対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
672

カゲヤマヒデハル

2024.05.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

kaiweb

2024.05.26

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ついにサウナ室にタオル敷かれてた!!
最高!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4

Merlin

2024.05.25

5回目の訪問

サウナ飯

#サウナ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
#水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
#休憩スペース⭐️⭐️⭐️

泥パックでちゅるんチュルン
小箱だけど満足😊👍🏻

あくまでも個人的な意見です

冷やし中華

続きを読む
16

河口拓也

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

芦ノ湖からの帰り、水の良い秦野市へ寄ってみる。

浴室はわりと小さめでシンプル。富士山や大山が見えるロケーション。神奈川は海だけではない。

サウナ。よじごじの録画放送。スギちゃんと雛形あきこが大山ロケ。もう一本は田中美佐子と深沢邦之夫婦。登山後のサウナは気持ち良さそう。

名水の水風呂はシャッキリとした感覚。日の落ちる山を眺めての休憩は贅沢。

乾麺のそばとうどんを購入して次へ向かう。

湘南ゴールドエナジー

ご当地モノのエナジードリンク。

続きを読む
11

JD祭り

2024.05.24

3回目の訪問

サウナ飯

秦野渋沢で整体を終えて久しぶりの名水はだの富士見の湯♨️さんへ
入館18時半
退館20時
先ず食堂で夕食を済ませて浴室へ
身体を洗ってサウナ室へ92℃…結構混んでます💦自分が8人目後から2名追加で🈵
入室から5分間は下段で…その後上段が空いたので移動
1セット目は15分滞在
水風呂温度は表示が無いので体感ですが16℃〜17℃の間位でした…何と言っても掛け流しの水風呂最高です👍
その後1セット10分して水風呂→外気浴10分
締めは内湯のジャグジーバスに10分浸かり掛け湯でフィニッシュ…本日もスタッフ及びご一緒して下さったサウナ〜の皆様有難うございました♪
遅い時間は若者が多い事が新たな発見でした💡
退館の際飲むみかん🍊を購入して車中で飲みました🍊

醤油ラーメン

昔ながらの中華そばの味👌夕暮れの富士山🗻が何よりのご馳走です♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
166

Ryu

2024.05.23

20回目の訪問

サウナ:身体と相談しながら × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
露天風呂:10分 × 3
合計:3セット

今日は空いていた。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Ryu

2024.05.23

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒロ

2024.05.19

11回目の訪問

仕事終わりに21時、結構混んでる

続きを読む
8

k..k(けーけー

2024.05.19

2回目の訪問

水風呂「は」非常に良い。
とある識者はし○じ並と言ったとか言わないとか。
そんは「は」で片付けられちゃう施設だったけど、ついにサウナマットが敷かれたとの情報を得て久々に訪問だ!

サ室に入ると確かにマットは敷かれており、例のアレが改善されている!でも積年のものもあり完全にではないけど大分マシな感じだ!
そんな時はジェクサーで技を磨いた忍者巻きが功を奏し完璧だ。
運営は外注だけど施設は市の持ち物でもあるのでサ室のテレビでは2年前のアド街(秦野鶴巻温泉回)リピートで全力でおらが街をアピール!
この街に縁があるとつい見てしまい結構蒸される。

そしてお待ちかねの水風呂。
過去来た時は正直温まりきらないで水風呂入ってましたが、しっかり温まってからの水風呂はまた素晴らしい。
好みは人それぞれですが、屈指の水風呂だと思いますよ。

オーバーフローしまくりの新鮮な水を楽しんで露天に出ればアディロンまで。
気合い入ってるな!

今までは良くも悪くも公共施設だしね〜って、半分諦めてましたが、ちょっとの変化で持ってるポテンシャルを発揮できるようになった感じがしてなかなか嬉しいものです。

良かったです。
ありがとうございました!

続きを読む
48

Akihiro Wada

2024.05.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dhito

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
30

まる

2024.05.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Akihiro Wada

2024.05.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tasanobu

2024.05.15

1回目の訪問

水がとてもまろやか、外気浴スペースから富士山が見えてよい。

続きを読む
19

ゆーすけ

2024.05.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かったん

2024.05.14

1回目の訪問

秦野の名水の掛け流しの水風呂は最高でした。

続きを読む
14

ヒロ

2024.05.12

10回目の訪問

仕事終わりに疲れとれた!

続きを読む
2

マッキャン

2024.05.12

5回目の訪問

日曜夜20時頃

計3セット
ととのい度、発汗量共に微妙な感じ。
まあそういう日もあるよね。

59.4→59.0kg(途中水分補給150ml)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12

久々行ったら座面にマットが敷いてあった!
これでもう完璧な施設だ!

続きを読む
21

ぱんたろぉ

2024.05.11

1回目の訪問

今年66回目は名水はだの富士見の湯さんへ…😎
湿度低めのカラカラ系のサ室でしっかり汗かいてから本命の水風呂へ…🤤
柔らかい湧水がたまりません🫠🫠🫠
外気浴スペースも鳥の声を聴きながら…😆
ハシゴしてるので2セットだけにしてお昼ごはん食べながら帰りま〜す😊

続きを読む
15
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設