対象:男女

玉の湯

温浴施設 - 三重県 四日市市

イキタイ
2207

バジェット信吾

2022.06.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケイヤマちゃん

2022.06.13

19回目の訪問

水風呂が凄くいい。

続きを読む
51

gotiwo

2022.06.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

3セット
🧖🏼🧖🏼🧖🏼
TV放送前に。
過去イチの熱さ150℃超え‼︎

歩いた距離 2.2km

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ぱかぱか

2022.06.12

74回目の訪問

サウナ飯

17時半入店、先客10名ほど。ほぼ常連さんと地元民。サ室温度はさほど上がらず140〜142度。強風のためか外のパラソルもタープも片付けてある。おかげで広々した中を強風が吹き抜け、体がよく冷えて快適。
4セット後、人が増えたのでちょっと休憩して早めに退散。
ご主人と「明日テレビですねー。さらに繁盛しますよ!」と話してたら、そんなに影響力のある番組とはご存知なかったようで、「これ以上繁盛すると…」と苦笑いされてた。
私も一度も見たことない番組なので申し訳ないが、お手柔らかにお願いしますね。

角源 北浜店

梅しらすうどん

続きを読む
121

yo-yo

2022.06.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

150℃ over初体験。
外も良い風が吹いていた。
明日も良いことがありそうだ

歩いた距離 1.5km

続きを読む
22

サウナ大好き薩摩焼酎

2022.06.12

2回目の訪問

明日のテレビ放送で混みあう前に行ってきました。雨だったせいか空いてて凄く癒されました。150℃のサウナと水風呂はマジでサイコー🎶 外気浴スペースがめちゃくちゃ広いです。

続きを読む
29

kou

2022.06.11

74回目の訪問

玉の湯銭湯でサ活😁

何時もより少し遅めの時間。
人少なくて快適!

サ室も2、3人で快適😁
じっくりと5セット楽しみました!

今日は時間を気にせず楽しめたけどやっぱりここのサ室と水風呂が自分に合ってるな😁

今日も良いサ活でした😁

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
13

潜水士

2022.06.11

21回目の訪問

サウナ飯

とうとう世間に知られてしまったという思い。「サウナを愛でたい」の次回予告で、お客さんが押し寄せて待機列ができる玉の湯を想像しておりました。

雨の日は空いている経験則を信じて土砂降りの中18時ごろ入店。今日も長居しました。
今日も熱いし良い調子。今日はマイルドな時間が多かった気がする。水風呂も良いし、まあ魅力があるのはすごく分かる。だから毎週来ています。

四日市飯店

牛肉飯

餡かけだったんだ。

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 18℃
29

kou

2022.06.10

73回目の訪問

玉の湯銭湯でサ活😁

週末の良い時間に来たけど人少なくて快適!
時間もあるからじっくりと5セット😁

改めてここのサ室は熱い!
ご褒美の水風呂は深さも良いし水質が最高😁

2階のメンズサウナは素晴らしい、でも1階の銭湯もとても良い施設ですよ😁

ペイペイで風呂上りジュース交換のポイントが貰える事を知ってから最近は現金使ってない。

昭和の施設に令和のシステム対応も凄いね😁

良い週末のサ活でした!

続きを読む
12

だいき

2022.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝒜𝓀𝒾

2022.06.10

1回目の訪問

サウナ100℃近くあって大好きな遠赤外線だし、水風呂気持ち良いし銭湯にしては炭酸風呂やラドン湯があったりテレビがついてたり常連さん優しいし最高でした🥹
これはリピート大いにありです✨銭湯サウナにはまりそう…

続きを読む
305

おにぃ

2022.06.10

1回目の訪問

2ヶ月ぶりに玉の湯へ。本日も激熱。いきなりの146℃。しびれますねー。水風呂も水質がよくたまらんです。あと2~3℃冷たいと最高ですが、外気浴含め大満足です。やはりここは、はずせないサウナですね。

続きを読む

  • サウナ温度 146℃
  • 水風呂温度 18℃
26

ユエ

2022.06.09

11回目の訪問

5セット(138-148℃)
玉の湯後は1~2時間ほどボーッとしてます

続きを読む
65

ケイヤマちゃん

2022.06.08

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ研修生

2022.06.08

1回目の訪問

ちぇっくいん❗️
初訪問・・・
あまりの昭和感にビックリした
そんな空気を吸っちゃいました
あまりにも濃すぎる施設
時間が止まってました🫠

続きを読む
29

ゆかくま

2022.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LA

2022.06.05

22回目の訪問

サウナ飯

焼肉三郎 feat. LA

Check-in at 15:30

《Temperature》
①142℃
②142℃
③145℃
④148℃
やりいかさんのお義母さんにまた作って頂いた新作サウナハット「ピンクヤリテックス」を携えて。130℃以下でなければ最上段に座る必要はない。掛け流しの地下水は温度も水質もロスコと同じ感覚。

本当はサウナ上がりの祇園シグマに行きたかったのでは?と言われても否定はできない。

《Order》
①生ビール+チーズ+フライドポテト
②ハイボール+カルボナーラ
③赤ワイン+いちごパフェ

Cassinaに引けを取らない沈みこむソファーにJAZZを聴きながらふぅ~と。

至福のひととき。
三郎さん、いつも送迎THANKS!

祇園シグマ

カルボナーラ

さらに粉チーズとタバスコを添えてGOOD!

続きを読む
319

焼肉三郎

2022.06.05

5回目の訪問

本日は週に1回の
「ストマックリミッター解除DAY」
お玉さん→ギオンシグマにて。。。
「わらじみそカツ定食」+
「チョコパフェ」喰らう!

続きを読む
70

ケロリン

2022.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MaximumTheTim

2022.06.04

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

150度の灼熱!文字通り日本一熱いサウナ🔥🔥🔥

ということで、行ってきましたよ、玉の湯。何の因果か、明日鈴鹿で仕事があり、前泊で近くの四日市に泊まることにして、サウナを探していたところ・・・150度のサウナだだと!?日本一だと!?

20時にイン。1階にもサウナと風呂があって店の人によるとそっちのサウナも100度あるとのことだが、いや、もちろん2階の150度の方で!

1セット目、サ室の温度計は136度、なーんだ、と思ったがそれでももちろん熱い!

2セット目、人が減って144度になっていた。熱い!熱すぎる!最上段は焼けるように熱い。タオルやロッカーキーで火傷しそうになる!

3セット目、146度に!うおー、ここまで来たら150度いってくれ!と気がついたら願っている自分。頭おかしくなったか。

4セット目、誰もいない。入ってすぐ温度計を見ると、150度!やったー‼️もちろん最上段で❗️5分もたなかった。2段目でもう少し我慢し、飛び出す。

水風呂は温度計無かったが17-18度?ただ、150度の後では、不感湯レベル。ずっと入ってられる感じで気持ちよい!

そしてととのいスペースは何と広々屋外(屋上)だった!最高!コールマンのインフィニティチェアも2つ!露天風呂まであり、ととのったー!!

腕や背中はあまみで真っ赤っ赤。ヤケド?気にしない!

ホテルまで夜風に吹かれて帰りました☺️

追伸: 150度に到達した4セット目に気づいたけど・・温度計150度までしか目盛りないやん!サ室150度以上いってるかもしれんやん!!

歩いた距離 0.8km

ラーメンちゃんトンテキ屋ちゃん四日市店

四日市のソウルフード、トンテキ‼️

4年半のサ歴の中で、最高峰のサ飯‼️

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
79
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設