2020.06.26 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 柴田温泉
  • 好きなサウナ カラカラの熱いサウナ。湿度の高いサウナは汗ではなく結露のような気がしてスッキリしません。水風呂は季節により15℃~18℃、長めに浸かってクールダウンする方がいい。話し声が聞こえない外気浴が至福。
  • プロフィール どちらかというと休日よりも仕事帰りの方がサウナのありがたみを感じます。外気浴でゆっくり深呼吸する瞬間が好きです^-^
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

LA

2023.03.26

2回目の訪問

サウナ飯

神馬の湯

[ 三重県 ]

サ友に感謝

前回来た時よりサウナが熱くなっていて、毎時0分のオートロウリュも強烈。

最大の魅力は開放感ある露天エリア。
深湯温泉から流れ出る湯音が波のせせらぎに聞こえ、ヒーリングミュージックも重なりとてもリラックスしながら最高の外気浴ができる。また施設が高台且つ2Fにあるため、濃尾平野を見渡しながらゆっくり温泉に浸かれるのも良い。

今回も楽しい時間をご一緒してくれたサ友に感謝!
明日からまた頑張ろうと帰路についた。

続きを読む
196

LA

2023.03.26

10回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

LAST WELLBE MEIEKI
Team LA (編成A) 再集結

《タイムスケジュール》
3/25(土)
9:25 名駅でウナさんと待ち合わせ
9:33 名鉄特急で豊橋へ移動
尿さんとkoroさんと合流

11:00 サウナオーギ
念願の初訪問。館内は昭和感抜群であるが浴場含めしっかり清掃が行き届いている。久しぶりの昭和ストロングサウナ。水風呂も気持ち良くて最高!

13:00 サウナピア
春の雨は優しい。そんな中の外気浴も良い。1セットして食事処“水郷”で再会の乾杯。5の日で生ビール半額。但し、今日は自分史上最高の混み具合。気持ちよく酔って仮眠しようとしたら休憩する場所が無く1セットして退館。koroさんの車で移動。

18:00 ウェルビー名駅
カプセルで仮眠。
19:30 名駅では最初で最後のアウフグース。一度体験できて良かった。

20:15- 宴会
(海鮮焼き、山ちゃん、熊本ラーメン)

3/26(日)
5:00 森のサウナ
2セット共にセルフロウリュ席でじっくり堪能し二度寝。
8:45 遠赤サウナ
テレビはサンデーモーニング。WBC準決勝、決勝の感動のシーンとラストサウナがシンクロし目頭が熱くなった。
今まで長い間ありがとうございました。
9:30 チェックアウト


SPECIAL THANKS TO
ぺこやんkaウナサ🦐
尿泉 尿
koro

続きを読む
187

LA

2023.03.25

9回目の訪問

ウェルビー名駅

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.25

12回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.25

1回目の訪問

サウナオーギ

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.18

34回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.12

2回目の訪問

葛西橋サウナクラブ春の合宿

ホテルマウント富士の前知識は富士山が近い、見える、というくらいしか無かったが、外気浴最重視派として一度訪れてみたいと思っていた施設に宿泊する機会が巡ってきた。hiromi事務局長に感謝。

昨日11時に東京メンバーと合流して昼食。
その後“忍野八海”を観光し河口湖畔のドライブを楽しんでから「多賀扇サウナ」で満足するサ活をしたので、チェックインしてまずはビールで喉を潤し浴場へ。

想像していたより客室数の多いとても大きなホテルだったので、サウナもさぞかし混んでいると覚悟していたが空いている。また、明るいテレビのあるサ室と勝手に想像していたのだが全くその逆。驚くと共にこの落ち着く空間とサウナコンディションをとても気に入った。

出てすぐの小さな水風呂に入り外気浴へ向かおうとするとkentaroさんから声を掛けられた。
「LAさん、ここの水風呂もいいですよ!」
バイブラとジェットの“雲海の水風呂”
あの小さな水風呂では待ちが出るかもと、ここを水風呂にしてしまう施設の配慮が憎い。これがまたとても気持ちよかった。
露天に出たが、もう日が暮れていたので富士山が見えるのか見えないかは分からず朝へ持ち越すこととした。

今朝も混雑覚悟で6:30に行ったが空いていて貸切の時もあり。
1セット目は朝靄で何も見えなかったのに、2セット目で突如真正面に富士山が大きく現れた。

富士をみながらの静寂の外気浴。
この喜びと感動は自分の目で確かめてもらう他ない。

ぜひまた来たい。

SPECIAL THANKS TO
kentaro
hiromi
あやたか
ムニ
かな
すみか
(B・BLUE by BOØWY)

続きを読む
237

LA

2023.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.06

147回目の訪問

柴田温泉

[ 愛知県 ]

サムライジョージさんと再会

福島へ旅に行った以来10ヶ月ぶり。
今回、柴田温泉まで足を運んでいただいた。

サウナの温度は100℃弱と低めだったが、掛水をすると自分がちょうど良いと感じる温度で打たせ水が最高に気持ち良い。
青空を眺めながら爽やかな春の風をジョージさんと共有した。

今夜は割烹料亭の個室を手配し、久しぶりにゆっくり話をしながら美味しい河豚と鰻を堪能。偶然にも互いにドラゴンズファンなので次回はバンテリンドームに行きたい。

続きを読む
190

LA

2023.03.04

33回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.03.01

146回目の訪問

柴田温泉

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.02.25

22回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.02.23

32回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.02.12

31回目の訪問

玉の湯

[ 三重県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.02.11

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LA

2023.02.09

145回目の訪問

柴田温泉

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

LA

2023.02.05

21回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む