対象:男女

喜盛の湯

温浴施設 - 岩手県 盛岡市

イキタイ
816

O

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.1℃
24

盛岡に来る用事があったので久々の喜盛。
サウナはぬるめだけど水風呂が冷たかった、、という記憶の通りでした🧖
ゆっくり10分。冷たい水風呂とちょっと小雨の外気浴で体が冷えてまたサウナへ。テレビがあるサウナも好きなんですよね。ぼけーーーっとテレビ見て気づけば12分。自分的には珍しく長くいられるサウナ。
後工程を視野に、キーンと水風呂締めで終了💨

麻婆豆腐麺だったかな?

朧豆腐が美味しかった🧖

続きを読む
3

aaaaa

2025.04.06

50回目の訪問

週1〜2回しかサ活できないからなのか、はたまた別の理由かは不明ですがもの凄く肩が凝りました。喜盛でのんびりと蒸されて少し楽になりました。やっぱり平日にもサウナに行きたい。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
45

NAO.

2025.04.06

43回目の訪問

サウナ飯

年度末の忙しなさがやっと今日で終わった気がする
そんな疲れもサウナで汗と共に流れてしまえ〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
15

福@頭は春

2025.04.05

176回目の訪問

サウナ飯

遅めの時間のインでしたが混んでました💦
メインの炭酸湯も芋洗い状態😮‍💨

仕方なく下茹では露天風呂に行きました。


その流れで🈂️室も混み混み。
30人オーバーでしたね。


ま、時間はあるのでゆっくりと過ごしました✌️

メフレ市場食堂

カツカレー

🈂️飯昼の部 魚を食べに行ったハズが・・・🤭

続きを読む
34

kj0917

2025.04.05

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
炭酸泉15分

一言:ホームサウナ最高でした

材木町 よ市

ベアレンビール🍺

サウナからの材木町夜市 今日初日 今年は何回行けるかな

続きを読む
13

com-so

2025.04.05

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HiroBlueRed

2025.04.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YuZu

2025.04.01

2回目の訪問

もう少し早く家をでられたら他に行こうかと思っていましたが
近場をえらんで、ここに。


今日はお供あり。


ここは竜泉寺の湯のほぼ同じよ
ってことで
歌いながらむかって、到着(*^▽^*)



サウナ室
広さはあるのに、なーんかマイルドなんです。
ストーブ2台あって、高さもあるのに。
個人的にはもったいない気がしてしまう。


1時間に一度のロウリュウの時には
けっこういい汗でます。
ロウリュウの10分あとにはマイルドにもどるかんじ。じわりと汗かくかんじです。

12分が基本で5回くらいは。


水風呂 外気浴の動線 

内湯のプラ椅子に座ってる時に
露天なドアからの風があるのは
けっこう良いかも と、おもいました。


竜泉寺の湯のよりもリーズナブルなのは◎ですね(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.3℃
17

レッシ

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:温度低め、露天風呂最高です

続きを読む
3

NAO.

2025.03.30

42回目の訪問

仕事お疲れサウナ
完全に回復した
サイコー!
明日から三連休
サイコー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.3℃
15

じょっぱりさん🍎

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

弾丸盛岡♨️


昨日の夜に唐突に朝市のひっつみ食べに行きたくなって、
そういうとこで謎のフットワーク発揮する私
夜中に盛岡へ向けて出発

25時過ぎに着いて、朝市まで車で仮眠

初盛岡朝市
日曜日なので結構混んでた

ひっつみは20分ぐらい並んだかな?
めちゃくちゃ美味しかった
今日の朝普通にマイナス気温だったから
温かい汁が沁みるし、
ひっつみがデカくてもっちもちでこういうの大好き


あとは激安お蕎麦と焼き立てたい焼きでめっちゃ充実した朝ごはんでした😙



朝市のあとはサ活&仮眠

盛岡方面に来るとゆっこかひづめゆ行きがちだけど、
そこをぐっと抑えて初めての喜盛の湯!


ここすんごい良いじゃん🤤
極楽湯のちょっと良いバージョンみたいな感じ
これはもうちょい早く来てみれば良かった


まずはアロマ岩盤浴
種類多いから全部は入らなかったけど、
2ヵ所をじっくり堪能しつつ、ついでに仮眠

仮眠もしてスッキリしたので最後は汗蒸幕
汗蒸幕も初めてだけど、岩盤浴ってよりはしっかりサウナだった

んでクールダウンテラスで外気浴

ここのテラスすんごい気持ち良い!
これ水風呂入れたらバチバチに整える絶対



岩盤浴ゾーン満喫したあとは温泉で汗流して本番サ♨️
サ室めっちゃ広い!
しかもオートロウリュ付き

水風呂も程よくしゃっこくて良き

んで外気浴ゾーンが素晴らしい
チェア難民になることは無いだろう脚数あるし、
フラットタイプも3つあって、開放的な雰囲気も相まって最高😇

なんなら外気浴スペースに関してはゆっこより好きかもしれない
ゆっこちょっと露天狭いから笑


しかもここ風呂の種類が多くて楽しい

高濃度炭酸泉も良いんだけど、
特に気に入ったのが美泡の湯
ずっと細かい泡が湧いて出てきて、
それが程よい刺激になって心地良い!
まじ1時間入ってたかった笑



まじでここ通いたいぐらい好きかもしれない
朝から爆混みなのも納得の良さ




そしてサ飯に待望のもりしげ!

と思ったらまさかの臨時休業で泣いた笑
めちゃくちゃもりしげの腹だったのに…!!!


なので別の行ったことない有名店を探して食道園へ

正直あんまり好みの冷麺ではなかったかな笑
普通に美味しいんだけど、
甘み強くて自分の好みとはちょっと違う感じでした


んで近くに納豆巻きの発祥の店があるらしいので
そちらで連食
想像の倍の納豆巻き出てきて腹パンパンのパンです


んで帰りがけにジェラート食べて帰宅
ユートランド姫神のジェラートうっま



突発盛岡だったけどめっちゃ楽しみました
盛岡サ活の幅広がったなあ~

元祖 平壌冷麺 食道園

冷麺

甘み強めの冷麺 有名店だけど結構好み分かれそう

続きを読む
28

たくてぃー

2025.03.30

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aaaaa

2025.03.30

49回目の訪問

転勤&引越しもひと段落し、どっと疲れが出たらしく不惑の湯で爆睡‥。サ室のテレビはプロ野球。スリーアウトになるとCMが入る野球はサウナとの相性が良いですね。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
48

福@頭は春

2025.03.29

175回目の訪問

サウナ飯

熟睡できなかったので、夕飯後には睡魔が💦

今回は岩盤浴コーナーでちょっと寝ます。




の、つもりがかなり寝てしまいました😅
よって🈂️活は休憩無しの2セットのみ。




いつもの事ながら、なんで人が少ない時間帯なのに、着替えのとき自分の近くのロッカー使用者ばかり戻ってくるのかな・・・🤔

メフレ市場食堂

あら汁定食600円

夜の部を撮り忘れたので🙇

続きを読む
33

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ10分 2セット
水風呂、外気浴は好きなだけ


以下雑記

久々!喜盛の湯ー!

スパメッツァ仙台、もっというとその前身の竜泉寺の湯仙台店にそっくりだね!
なんかすっごく懐かしいね!

「ここはお風呂の別天地〜」って音楽も一緒だし、内装やお風呂の作りも一緒だし、フードカウンターのメニューも同じ感じだし、竜泉寺好きにはたまらないね!


60分に1回のオートロウリュが効いた
30分に1回だと嬉しいなぁ、もっともっとロウリュしたい

今日もプロレス帰り
花巻プロレス→みちプロの道場プロレスからの、サウナ
なんだかすごく贅沢した気分
選手欠場があったのが残念だけど、この次また存分に戦ってほしいです

大切なことは全部サウナとプロレスが教えてくれる、
そう言っていいくらい、この2つ、サウナとプロレスは生活の中でのウエイトが大きい
書くと長くなるから省略するけど、とにかく今日も楽しかったー!
ご一緒してくださった皆様ありがとうございました!

次回は深いととのいを求めてホームの極楽湯富谷店、
または、枝垂れ桜満開の露天風呂がある仙台サンピアの湯へ

そんな感じでいこうと思います

皆様もよきサウナライフをお過ごしくださいませ!

たこ焼き

ボリュームあって良い感じ

続きを読む
16

サウナイコ!♨️🌿💦

2025.03.29

17回目の訪問

本日もよいサウナいただきました♪

続きを読む
28

kj0917

2025.03.29

12回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
炭酸寝湯60分 炭酸泉15分

一言:久しぶりに盛岡ホームサウナ
   朝からゆっくりすごせました
   お気に入りのカレー🍛食べて
   川徳のベラルボニーの新店見に行きました

サウナを教えてくれた先輩が広島に異動になりました😭
なかなか一緒にサ活が出来なくなり残念です😢
サウナを教えていただき人生が豊かになりました
公私共に感謝です 
広島行きます♨️広島でサ活しましょう!

カレー工房CHALTEN

まぜまぜカレー大盛5辛

美味すぎる

続きを読む
16

Ta2

2025.03.29

1回目の訪問

朝5:20の時点で病院の受付番号5番だった…
整理券を何時頃に出すかわからない。ここの看護婦もわからないらしい。一説には深夜とか…

家に帰って受付開始時間まで二度寝するのも勿体なかったので朝風呂へ

6:00in

①サウナ10分、休憩2分
②サウナ8分、休憩2分
③サウナ8分、水風呂1分、外気浴5分
④サウナ8分、水風呂1分、外気浴5分

そこまで熱くないしテレビも見れるので時間の流れが早く感じて良いね。3セット目でオートロウリュ発動。


サウナのストーブ前で横になるのは紛らわしいのでやめましょう…

続きを読む
26

noizu

2025.03.28

49回目の訪問

サウナ飯

今週も頑張ったということで、今日はサウナの日の無料券のある喜盛へ。
ちょっと遅めの21時の入館だったので、一休のラストオーダーに間に合うようにコンパクトに。
1セット目はサ室もガラガラだなと思ってたら、2セット目になって急に満室の勢い。
少し駆け足になったけど、3セット目にオートロウリュをぶつけることが出来て終了。
少しバタバタしたけど無事に一休のラストオーダーにも間に合いました。
ソフトも食べて満喫。お疲れ様自分!

紅木豚の肉つけ蕎麦

サッパリかつ紅木豚の旨味を満喫できます。

続きを読む
24
登録者: IGTY
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設