2024.02.27 登録
[ 宮城県 ]
サウナ:ロウリュ10分、ドライ6分、塩6分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:大判タオルが活躍した
以下雑記
プロレス活動→ご飯→サウナ
毎週水曜日はこれで固定になりそう
運動してご飯食べてサウナに来ると、良い感じにととのうー
今日はあえてサウナ中段高段をに座った、熱々
いつもは一番低い段
外気浴時のタオル、大判厚手のタオルを使った、程よくポカポカ寒くない
いつもは薄手の手拭い
そんなこんなが効いたようで、いつものスパメッツァよりととのった
あまみましましだった
1発目の外気浴からめっちゃととのった
身体が周囲の空気にとけこむ感じ
絶妙な心地よさ
新緑の香りが風にのってただよってくる
湿度高めの森林の中にいるかのような気分
平日無料券利用
温泉故障中…
竜泉寺時代を思い出す
途中から温泉出ないままだったよね
今回はちゃんと直りますように
[ 宮城県 ]
サウナ:ドライ6分、塩10分、ドライ6分(オートロウリュ)
水風呂:1分
休憩:10分
合計:3セット
一言:桜満開🌸
以下雑記
内藤選手、BUSHI選手、新日本プロレス退団だって!
くー!!なんてこった!気持ちが追いつかない!!
こんな日はサウナでしょ!!
今日も露天でお花見したよ🌸
満開じゃーん!私が来る日に合わせて咲いてくれたんか!ってくらい、満開!さすが!わかってるー!
しかも満開の桜の近くにととのいイスあるやーん!店員さん、ありがとう!
イスに座ったら目の前に桜!どどーんと桜!左右の他種の木にも桃色の花がいっぱい咲いてる、手まりみたいできれい。んで、そのかたわらに滝。
美しい情景が広がっているわけですよ。まさに楽園。天国があるならこんな感じなのだろうなぁ。
写真に撮れないのが悔しいね。ととのいつつ目に焼き付けてきた。
その後は隣の露天風呂に入って引き続きお花見。きれいやなぁ。お花見してたら人の気配がないことに気づく。露天コーナーに誰もいない。無音。あまりの静けさに、一瞬自分死んだんちゃうかと思ってしまった。
さっきのサウナでぶっ倒れて死んであの世に来たんちゃう?みたいな。
本当それくらいきれいな情景。それを貸切独り占め。なんて贅沢な。
[ 岩手県 ]
3セット
ドライ→ソルト→ドライ 各3〜6分
水風呂、外気浴→適宜好きなだけ
以下雑記
たぶん初めて来た!
プロレス選手が行ったって聞いたら、行きたくなるよね!
聖地巡礼的な!
子供の頃、前身のマースの頃からお店の前を幾度となく通っているけど、利用はたぶん初めて
それか、もしかしたら記憶がないくらい幼い頃に利用しているかもしれない
そんな感じ
本日もプロレス界隈のハシゴからの、サウナ
ゆっこ、すごくいいね!
独断と偏見になるけど、
ドライサウナ→スパ ラクーア風
塩サウナ→なにわ健康ランド湯〜トピア風
露天エリア→ゆっぽとみや風、なんか岩手県立美術館やアイーナを思い出すような作り、なんて言ったら大袈裟って言われるだろうか、天井が高くて作りも美しくて良い感じ
そんな感じ
館内が綺麗、美しい、風呂エリアの内装もクセがなくニュートラルな感じ
五感が満たされる、これはととのいやすいだろうなぁ
お湯が若干硬い気がしたけど、塩素臭ないし、他設備が良すぎてほぼ気にならない
本日はこの後移動があるのでサウナは軽めにしたが、いずれ泊まりでじっくり利用したい
というかサウナ軽めなのにそれなりにととのえる
ゆっこ、ポテンシャル高い
2階エリアが気になる〜!
[ 宮城県 ]
サウナ6〜15分 4セット
水風呂長め、外気浴好きなだけ
以下雑記
今日もプロレス活動からの、
久々のサンピアの湯!!リニューアル後初!
露天風呂でお花見だー!!
20時過ぎ、表の駐車場はほぼ満車
建物脇の桜は咲いてない、まだ蕾?咲き終わった??あれ??
フロントへGO
リニューアルしたとは聞いてたけど、フロントで受付しつつ、後ろを振り返ったら、なんじゃこりゃぁ(良い意味で)!
めっちゃ本が置いてある!こーいうことね!
なんかスパメッツァに寄せてきてる?
びっくりしつつもまずは食堂へ
メニューも変わったのねー!
腹ごしらえが済んで2Fエリア内を移動
途中トレーニングルームを発見、マシンが立派
そして休憩エリアをチラ見すると、やっぱりスパメッツァ風味、こういうの流行ってるの??そして謎の積み木?木のオブジェたち…気になる。
気になりすぎたので、館内着に着替えてからお風呂の前に4F休憩室も見学。
木のオブジェ。もしかしてかもだけど、この子たち私はアレルギーかもしれない。気のせいだといいなぁ。なんか肌がかゆいなぁ。
ところでリニューアル前に休憩スペースに置いてあった、インフィニティチェア、ハンモック(確かあったよね!?)どこへ行ったの?見つけられなかった。使いたいー!ぜひまた設置してください!お願いします!!
前置きが長くなったけど、肌がかゆかゆになりつつお風呂へ。
お風呂、サウナはほぼいつも通りだ。安心した。
露天へ。
薬湯のとこの桜、咲き終わってるー!?
申し訳なさ程度に数輪くらいの塊が3、4つくらい?咲いてた🌸
天然温泉のとこの桜、3〜5分咲き🌸
今週末あたり満開か?
サウナからの水風呂からの、薬湯脇のととのい長椅子へ。
横になると、頭上には桜の幹から伸びる枝たち。
桜の花はほぼないけど、目を閉じれば満開の桜がそこには広がっているわけですよ。想像の力って素晴らしい。
そんなこんなでがっつりととのいました。
目がチッカチカぐるぐる&聴覚ぐわんぐわん系。
水風呂に入ってるうちからぐわんぐわくんしてくる。楽しい。
ここの温泉は肌に合う。
ドライサウナも塩サウナもいー感じ!
来れたら今週末くらい、またお花見に来るー!
天然温泉脇のハイビスカスの塊みたいな花も美しい。赤い花の木、白ピンク花の木、庭に欲しい。
[ 岩手県 ]
サウナ10分 2セット
水風呂、外気浴は好きなだけ
以下雑記
久々!喜盛の湯ー!
スパメッツァ仙台、もっというとその前身の竜泉寺の湯仙台店にそっくりだね!
なんかすっごく懐かしいね!
「ここはお風呂の別天地〜」って音楽も一緒だし、内装やお風呂の作りも一緒だし、フードカウンターのメニューも同じ感じだし、竜泉寺好きにはたまらないね!
60分に1回のオートロウリュが効いた
30分に1回だと嬉しいなぁ、もっともっとロウリュしたい
今日もプロレス帰り
花巻プロレス→みちプロの道場プロレスからの、サウナ
なんだかすごく贅沢した気分
選手欠場があったのが残念だけど、この次また存分に戦ってほしいです
大切なことは全部サウナとプロレスが教えてくれる、
そう言っていいくらい、この2つ、サウナとプロレスは生活の中でのウエイトが大きい
書くと長くなるから省略するけど、とにかく今日も楽しかったー!
ご一緒してくださった皆様ありがとうございました!
次回は深いととのいを求めてホームの極楽湯富谷店、
または、枝垂れ桜満開の露天風呂がある仙台サンピアの湯へ
そんな感じでいこうと思います
皆様もよきサウナライフをお過ごしくださいませ!
[ 宮城県 ]
5〜10分 3セット
以下雑記
サウナの日!ということで、久々竜泉寺ー!
本日利用すると無料入浴券がもらえるって、そんなこと聞いたら来ちゃうよね!
なんか館内全体的に底冷えするような…
最近、名古屋〜大阪〜徳島と、暖かい地域のサウナに行っていたからか、寒さに弱くなった気がする
汗蒸幕、リニューアル後は初めて利用したかも
貸切状態なのもあってすごく心地よかった
本日利用したサウナで1番からだに合ってた
岩盤浴着着て汗蒸幕、寒さで弱ってる時には最高だね
今日はそんな気分だったんだね、きっと
お風呂コーナーのサウナや温泉は、入っても入っても妙に暖まらない…寒い、ととのわない…
なんて思いつつも、ロビーへ戻ると身体はそれなりに温まっていることに気づいたのだった
サウナ後のスムージーが美味しい!
[ 徳島県 ]
5〜20分 3セット
以下雑記
1年ぶり2回目!
今回もみちのくプロレス徳島大会からのハシゴ
ロウリュサービス、天然温泉、素晴らしい!
ととのったー!
また来年きます
いつもありがとうございます!
やっぱりプロレス観戦の後はサウナだよね!
敷地内の自販機が気になった
ジビエ美味しそう〜
[ 大阪府 ]
5〜10分 4セット
以下雑記
新日本プロレス!ファンタスティカマニア2025!大阪大会!
お祭りわっしょい!いぇーい!
めっちゃ楽しかったー!
からの、食事🍽️とかバー🍸とか!
大阪の夜は活気があっていいね!
ご一緒してくださった皆様、ありがとうございます!
大感謝!
明日以降もよろしくお願いいたします!
からの、タクシーでサウナへGO!
車内での運転手さんとの会話が楽しかった
プロレスの素敵な思い出話を聞けた
うるっときた
遠征時にタクシー乗ると、運転手さんだいたい皆さんこう言うのだ
「昔はプロレス観てたよ」
最近のプロレスも楽しいよ!ぜひ気軽に観に行ってね!
からの、サウナー!!
湯〜トピアさん、改装後は初めまして
浴室エリアに人はちらほらいるものの、深夜だからかサウナは貸切状態🧖♀️
サウナ室内のTVでサウナやってるやん!
マツコの知らない世界、再放送📺
サウナ特集、DDTサウナカミーナ♨️
なんてタイムリーな!
さっき受付に彼らのフォトブックとかサインとか置いてたよね📙
やっぱりドライサウナとミストサウナ、すごく良い
ヒノキ風呂も好き
風呂にあるお湯とか水が出てくるマーライオン的なオブジェたち、それぞれ顔立ちに個性がある
すごく好き
正面に陣取って座って見つめちゃうよね
そんな風にしつつ〜の、ととのってくるとさ、彼らと対話できるのです
トリップしちゃってるよね
この時間がたまらないのだ
プロレス遠征の際はまた利用させていただきまーす!
ありがとうございます!
[ 宮城県 ]
ドライ→塩サウナ塩多め!→ドライ
以下雑記
お正月、冬休みだからかいつになく子供が多い
賑やかでいいね!
内風呂温泉に「熱湯」の表示が追加されてた
前より熱くなったのかな?
外ヒノキ風呂は本日は「祝い酒風呂」🍶
いーね!
サウナはサクッと済ませて休憩室へ
ココア飲みつつマンガ「サ道」を読む
何度読んでも面白い
近くから話し声が聞こえたよ、「1.4が〜」って
新日本行くの?いーなー!羨ましい!!
回数券を購入した
今年はいっぱい来るぞー!
帰り際ストレッチャーと救急車
スーパー銭湯で見かけたのは初めて
ちょっと動揺した
どうかご無事でありますように
[ 東京都 ]
10分2セット
水風呂が気持ちいい
頭部は浸かれないので、なんとかギリギリいけるところまで浸かる
あご、耳がギリ出るくらいのところまで
水のサラサラとした音が心地よい
水面がキラキラと美しい
生きてるって感じがする
水風呂の最中からもう、ととのえる
[ 宮城県 ]
ドライサウナ×2
からの
ミストサウナ×1 塩多め
からの
ドライサウナ×1
🕐5〜10分
随時温泉、水風呂、外気浴
下記雑記
富谷の極楽湯はととのいやすいよ
おすすめだよ
本当は焼き牡蠣食べ放題からの、松島でそのままサウナに入りたかったのだ
しかし、この日お昼の12:00過ぎに営業しているサウナはなかったのである
唯一やってそうなところに電話したら、メンテナンスの日だったのだ
松島のサウナはまた今度
美味しいものをたらふく食べた後の富谷極楽湯、まさに極楽
満足満足
よもぎサウナのよもぎ、もっとゴリゴリにやったってくださいぃ!じゃんじゃん頼むぜ!
[ 福島県 ]
サウナ6分→水風呂1分→外気浴 2セット
以下雑記
ハワイアンズは何度も来たことあるけど、サウナは初めまして
こだわりのアロマを使用しているのだとか
ととのったー
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |