2020.01.27 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

otkme

2024.11.13

4回目の訪問

サウナ飯

冬どころか、秋もどこへ?というような陽気。久しぶりに南陵を詰めて阿弥陀岳。

360度よりも見えちゃってるんじゃないかってくらいの眺望と真っ青な空を堪能して、下山後はもちろん樅の湯。

相変わらず狂った熱さのサ室とキンキンの水風呂。ここに来る時はタオル2枚に座布団が必須だなと、再確認。

露天風呂でほげーっとしてると常連の方々による相撲トーク、からの病院トーク。皆さんお元気で。

ここもドライヤー有料になっていた。まあご時世的に、致し方ないか。

テンホウ 茅野豊平店

バンチー餃子

たまには別のもの頼もうと、メニューをじっくり眺めて熟考した結果、やっぱりバンチー餃子。くー。

続きを読む
25

otkme

2024.11.12

6回目の訪問

サウナ飯

冬タイヤ履き替えに行ったら、グリス漏れしてると言われる。本当に金食い号だなあ。

思いの外早く終わったので布引観音を詣でてから立科。雲も切れてスッキリと秋晴れの青空の下、3セット。

ここは本当にバランスが良い。水風呂は時間調整しつつ、気持ちのいい外気浴を楽しむ。

サ飯は佐久のハンバーグ。ずっと行きそびれていたレストランシマヤでランチハンバーグ260g。

紅葉、サウナ、ハンバーグ。控えめに言って優勝な休日。

シマヤ

ランチハンバーグ260g

モロミソースでライスおかわり。最高。

続きを読む
18

otkme

2024.11.01

12回目の訪問

ここのところ風呂運悪く、シャワーばかり。久しぶりにのんびりとしたお休み、ぶらりと穂乃果。

秋風冷たく、水風呂は30秒くらいでゆっくりと外気浴。荒船山やら、兜岩山眺めながら、高い雲が徐々にピンクに染まる。

売店で地産のピーマンひと袋購入。いただきもののなすと大根でみぞれ煮に。仕込んでおいたブリ大根も食べ頃。こたつで日本酒啜りつつ、一献。

続きを読む
42

otkme

2024.10.11

2回目の訪問

サウナ飯

前回行けなかった唐沢岳のピークを踏んで、秋の北アルプス満喫。

しゃくなげの木の薮を散々歩いたので、本日はしゃくなげの湯。とろとろの湯、程よいサ室、最高の水風呂から露天の寝転び椅子。

水風呂が気持ちいいのだけれど、あまり長く入ると身体が冷えすぎる、秋もだいぶ深まって来ているなあと、実感。

なんだかジャンクな味を求めていたので、松本に移動して十字路。タルタルフライとハンバーグの乗ったナポリタンをズルズルと流し込む、大人様ランチ。

最後に皿に残った、粉チーズとタバスコをビシャビシャかけたケチャップ、デミグラス、タルタルの入り混じった、カオス的ソース。最高じゃないか。

十字路

ミックスナポリタン大盛り

食べてる最中にどんどんIQが下がって行く(褒めてる)、最高にジャンクな味。

続きを読む
16

otkme

2024.10.03

1回目の訪問

サウナ飯

砂払温泉

[ 長野県 ]

キャンプ場から40分、雨の中移動して飯田のこちら。

平日550円。佇まいからしてオールドスクールな良施設の雰囲気。案の定洗い場も風呂も古き良き趣き。

サ室はガス。温度は低いがいい発汗。水風呂も程よいサイズと深さ。人はそれなりに居たが、基本1人で浸かれた。

露天の寝そべり湯で雨音聴きながらウトウト。至高の3セット終えてリフレッシュ。

伊那に移動して初のローメン。うしおさんのよくばりセット平らげて、南信トリップ終了。

うしお

よくばりセット

並盛り1350円 ローメンと豚モツ煮、ごはんと豆腐汁と漬物 大盛りでもよかったなと後悔

続きを読む
3

otkme

2024.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

秋の南信トリップ。乗り鉄秘境駅とか三県境とかをぶらりと巡って、宿泊はこちらのキャンプ場。

Bサイトの一番端、B-5のみのオプション、テントサウナを予約。14時にチェックインして諸々準備していると、スタッフの方がテントサウナを設置して、最初の薪を焚べてくれる。

15時過ぎには1セット目。さすがにまだ温まっておらず、自前の火吹き棒を持ち込んでストーブをガンガンに熱する。

15分ほどでストーブが赤く焼け始めたところにロウリュ。すかさずタオルでアウフグース。最高の熱波襲来。

そのまま目の前の河にダイブ。控えめに言って優勝。深さはないが寝転べば頭まで浸かれる。流れが早いので、岩にしがみついて30秒。

マイコールマンチェア持ってきたのだが、セットで同じ色の椅子も借りられた。ふわりとバスタオルかぶって、沢の音と虫の声聴きながらの外気浴。

4セット終える頃にはニヤニヤが止まらず。薄暮の空の下、ストーブの炭火をそのまま焚き火にトラバース。

秋刀魚に油揚げ、きのこなぞを炙りながら1人酒。ただただ幸せな時間。

インスタフォローでレイトチェックアウトOKという事で、テントそのままで翌日は朝から恵那山へ。下山後撤収終えたところで、ザザーっと降雨。

ツイてるなー、と飯田に移動して次の風呂へ。

焚き火で秋刀魚炙って

秋の最高BBQ

続きを読む
1

otkme

2024.09.25

11回目の訪問

千曲川の源流、甲武信ヶ岳をぶらりと歩き、下山後に皆と別れてソロサウナ。

サ室の定員は2名なの?3名なの?

3人目が入って来た時の密着感(←触れてはいないのだが)がイヤだったので、2人入っている時は外で待っていた。

まあ、そんなこんな言っても来春にはなくなってしまうこの施設。

うっすらと浮かぶ夏の大三角形の下、秋の風を浴びて、静かに目を閉じた。

続きを読む
4

otkme

2024.09.12

2回目の訪問

サウナ飯

ひらゆの森

[ 岐阜県 ]

3日間で総距離62km、北アルプス歩きまくり。足も腰もボロボロ。

すっかり陽も落ちてから、平湯の硫黄の香りたっぷりの湯で足を伸ばす。至福。

ガスストーブの着火音、キンキンの水風呂、寝そべりの外気浴、ブナの葉の隙間から落ちてくる雨粒を気持ちよく浴びる。

湯上がり、雨も上がった安房峠越えて松本入りするもメシ難民。途方に暮れて車走らせていると開いているラーメン店を発見。

辛味マシマシの担々麺。白いごはんがススム一品。もひとつ峠越えて、家まであと20分のところで力尽き、気絶。

らぁ麺しろがね 安曇野店

担々麺辛味マシ

続きを読む
18

otkme

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

今日本の登山口で一番車の停め辛いと話題の中房温泉。深夜1時過ぎに到着で何とか滑り込み、餓鬼岳と燕岳の二座を巡り下山。

麓のこちら、源泉はもちろん中房温泉。2日ぶりの風呂、ナトリウム泉の無味無臭ながらも、まろやかないいお湯。

ちょうどいいサウナ、20℃とは思えない心地よい冷え方の水風呂。ワンセット目から露天の寝椅子でビッグウェーブ襲来。

気持ちよく3セット。脱衣所のドライヤーが有料ってとこ最近増えたねー、なんて横目で眺めながら、テンホウにて湯上がりバンチー餃子。

向かいにシャトレーゼを見つけたので、とある筋で話題のチョコバッキー購入。いやいや、81円でこのクオリティはすごくない?

続きを読む
16

otkme

2024.08.28

10回目の訪問

お盆をみっちり働いて、やっと遅めの夏休み。と思ったら、呑気でデッカい台風襲来。

火曜から金曜までのお休みにバッチリ停滞しやがる、って事で色々諦めて家でゴロゴロ。

昼寝にも飽きた水曜日、ぶらりと穂乃果。入口でいきなり驚きの文字、来年3月で施設閉館と。

狭いサ室、小さい水風呂、広い露天風呂。しかしながらこの施設を500円で利用できていたのは、何と幸せだったことか。そんな思いに耽りながら3セット。

鉛色の雲の下、彼方に見える山々を眺めながら身体を拭う。

諸行無常。淋しき夏の終わり。

続きを読む
14

otkme

2024.08.21

2回目の訪問

またしても小布施でオフトレ。嬉しいサプライズもあり、結局2セッションみっちりとジャンプ。

すっかり暗くなってしまったが今日もゆっくらんど。疲れた身体にはやっぱりここだねー、なんて塩サウナとドライサウナから水風呂2セット終えたところで蛍の光。残念無念。

先日買った直売所のお野菜が美味しかったので、本日はネギとオクラ購入。レジ締め後なのに対応していただき、感謝。

続きを読む
23

otkme

2024.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

家に居ても暑いだけなので、小布施にあるスノーボード練習場へ。2時間半でクッタクタ。長野市内のショップに寄って帰り道、いつも通過しているゆっくらんどへ。

19時以降は500円と言われ、いきなり好印象。風呂もたくさんあり、露天のぬる湯は最高。

サ室はカラカラ102度。テレビの音が大きいがそれほど気にならない。3セット目に塩サウナ試したらとても気持ちよく、お代わりで4セット。

水風呂も外気浴も気持ちよく、露天では稲光と遠雷の音を聞きながら、至福の時。

野菜直売コーナーで瓜と唐辛子買って外に出ると、夕立は上がっていた。

続きを読む
26

otkme

2024.08.12

5回目の訪問

サウナ飯

いつも通り起きて、朝ごはん食べて、お昼のお弁当作って、さてとカレンダーを見て、何だか違和感。

あれ、今日休みじゃん。

とりあえず午前中は溜まっていた家事アレコレ。お弁当食べてから、立科へ。

三連休最終日というか、夏休み真っ只中で混み合っていたが、特に待つこともなく4セット。浅間山には夏雲モクモク。

陽も傾いた頃に和田峠を越えてお墓参り。晩ごはんはテンホウで大盛りカタ焼きそば。

諏訪湖の花火でも眺めようと高ボッチに上がるも、雨雲襲来で視界なし。残念無念。

テンホウ 岡谷長地店

大盛りカタ焼きそばと餃子

続きを読む
15

otkme

2024.08.08

2回目の訪問

サウナ飯

槍ヶ岳直下の3座を縦走し、日本3000m峰全山踏破完了。

下山後はひらゆの森を狙っていたのだが、土砂降り&駐車場満車ということで諦め、安房峠を越えて松本へ。下りで雨が上がり、大きなダブルレインボー。

カモシカスポーツで細々と買い物を済ませ、瑞祥。長い山行で張った筋肉を、ジェット水流と電気で緩め、サ室へ。熱った体を深くて冷たい水風呂に浸せば、疲れも吹っ飛ぶ。

外気浴も気持ちいのだが、やはり蚊に刺される。3箇所。

湯上がりはテンホウ渚店。いつものバンチー餃子。

テンホウ松本 渚店

バンチー餃子

続きを読む
5

otkme

2024.07.29

2回目の訪問

サウナ飯

みはらしの湯

[ 長野県 ]

大桑村から空木岳、南駒ヶ岳、越百山と巡り、木曽路に戻るも手頃なサウナはなし。

権兵衛峠を越えて伊那に入り、お気に入りのみはらし。

タイル画の空木岳眺めながら、2日分の疲れをヌルヌル泉で流し、アツアツカラカラのサ室とキンキンの水風呂堪能。

しかし露天でまたしてもアブが襲来。あっという間に3箇所噛まれ、外気浴は諦める。

水風呂から一旦身体をしっかりと拭いて、脱衣所にて扇風機の風を浴びる。悪くない。

山頂でダウン着て震えていた朝、夕刻にはタンクトップ一枚でヒグラシの声に癒される。

いい夏じゃないか。

テンホウ 伊那北店

バンバンチー麺と餃子

安心と信頼のテンホウ。

続きを読む
6

otkme

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

宿場の湯

[ 新潟県 ]

毎週土曜日は必ず晴れる。

土樽から仙ノ倉谷西ゼンの沢を歩き平標山。車2台使って下山後、道中にある宿場の湯へ。

入るのは7年ぶりくらいか。確か以前はサウナなかったように思える。

ちょうどいいサイズのカラカラサ室。水風呂もナトリウム泉で気持ち良い。惜しむらくは外気浴出来ないところくらいか。

連れがいたのでワンセットのみ。今度またゆっくり来よう。

車をピックアップして越後維新。特盛米粉麺を辛い汁で啜り、帰路。

越後らーめん維新 湯沢本店

辛とん特盛麺カタ辛マシ別皿

続きを読む
0

otkme

2024.06.29

3回目の訪問

サウナ飯

望郷の湯

[ 群馬県 ]

またしても尾瀬。梅雨の晴れ間の沢を遡行。滝でびしょ濡れになるも、心地の良い暑気に身体はすぐに乾く。

下山後にまたしても望郷。右側に入ったのは10年以上ぶりかも。水のないジャグジーとか横目に露天で山トーク。

皆さん上がり始めた辺りでこっそり1セット。ストーブ不調で70度までしか上がらないという注意書きをよそに、ちゃんと90度。

水風呂終えて、子持山眺めながら外気浴キメようと座ったところに虻襲来。慌てて逃げて不完全燃焼。

湯上がり、久しぶりのゆき藤にてロースカツほたか。上州豚の脂の旨さに思わずごはんおかわり。

ゆき藤

ほたか

続きを読む
2

otkme

2024.06.22

13回目の訪問

職場の無料風呂が混んでいたので、土曜だけどあぐりへ。

時間が早かったおかげか、サ室は全く混んでいない。というか普段ずっとゴシップトークしている常連さん達も居ない。

3セット目に至ってはまさかの貸し切り。大きなサ室のど真ん中に座り、独り占め。

土曜サウナ、ありか。

続きを読む
5

otkme

2024.05.08

12回目の訪問

何でもない水曜日、ゆるっとあぐり。

少し冷え込んだ夕暮れ、3セット目は水風呂なしの直接外気浴で、ちょうどいい感じ。

有料のダイソンドライヤーが設置されていたが、散髪したばかりの髪は扇風機ですぐに乾いた。

続きを読む
10

otkme

2024.04.27

2回目の訪問

望郷の湯

[ 群馬県 ]

残雪の尾瀬を歩き倒して下山後に。

同行者いたのでお風呂メインだったが、ワンセットだけ。以前感じたサ室の温さは気にならず、外気が暑かったからかな。

日焼けと筋肉痛とで火照った身体を水風呂でチルアウト。以前はなかった椅子も置いてあり、河岸段丘から吹きつける優しい風を浴びる。至福。

湯上がり、少し進んだ所にある食事処「あづま」へ。特製ロースカツ定食。美味し。

続きを読む
2