本日、そして今月のサ巡りラストは今年初の産湯にライドオン😄
夕方4時頃のインになり、駐車場はほとんど空きがなく、受付にて緊急事態宣言の影響を尋ねると、食事処のアルコール提供が19時迄になったものの客数は減ってないとのことで安心しました😆
浴室にインして18℃弱を指す水風呂にて水通し😄
1分入れたので、実際には20℃近くかなとは思いましたが😅
サウナ室内は常に10人前後で上段が全て埋まるほどで受付にて聞いた通り、緊急事態宣言下にありながらどこ吹く風といったところで、また今日はサウナ室内での会話がほとんど聞こえなかったことや、室内は若いお客さんが半分程だったのが印象的でした☺️
18℃弱のマイルドな水風呂でしっかり冷やし、休憩は1セット目はととのい椅子にて💺
吹き抜ける風が心地よいものの日が落ちてきてやや寒くなってきました😅
なので2セット目は露天風呂で足湯寝転び外気浴へ🛌これがちょうどいい具合でした😆
3セット目は水風呂で5分芯まで冷やして水風呂横のジェットバスへ💨
ジャグジーほどはバチバチ来ませんでしたが、じんわり熱が戻り、なかなかの良さ🤗
セッションを終えて水分補給をと思い自販機へ。すると何とCHILL OUTが😳
迷わず買って隣の喫煙室にて一服しながらゴクリ🍹
ああ、たまらん‼️
CHILL OUTを発見した喜びと、他の施設にもCHILL OUTの取り扱いが増えればと思いながら今月のサ活を〆ました😄
男
- 68℃
- 18℃
ソロキャンプ2日目は松原温泉に行こうかと思ってましたが、スチームらしく、源じいの森にほど近いさくら館へ。
筑豊のサウナは源じい、ふじ湯の里共に一人用サウナマットが主流みたいですね。非常に清潔感があり、北九州サウナも見習ってもらいたい❗それにふじ湯と同じ2重扉、外気の侵入を押さえてる。私のホームのサウナでは人の出入りが激しく、ロウリュウ直後に入ってくる人にイラッとする事があります。
サ室の温度、湿度共にいい感じ。水風呂もオーバーフローで清潔感があり、人工大理石の長いベンチがありととのいスポットも十分。
来て良かった。
これで600円、今まで行った筑豊サウナ全て600円。恐るべし筑豊サウナ❗
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
大晦日。今年最後のサ巡り😊
筑豊サウナー先輩のみーちんさんをお誘いし田川サ巡りとし、まずは我が産湯のこちらへライドオン☺️
11時半過ぎのインだったので、先に今年最後のサ飯(サウナ前ですが)🍚私は肉うどん、先輩はホルモン丼を頂きました🍴🙏
浴室に入る前に喫煙室にて一服していると、もう一名中に。
顔をよく見ると、何と‼️源じいの森の裏技ヌシが😳
こんにちは😆偶然、偶然‼️偶然ですね~‼️
とご挨拶🤗
少しお話ししたところ、大晦日、元旦は源じいの森が休館なので今日は朝イチからこちらにライドオンされていたとのこと。
また来年もよろしくお願いいたしますと申し上げて退室し、先輩と共に浴室へ。
今日は3セット。
一通り風呂をご案内し、共にサウスポハットを被りドライサウナへ。
やはり大晦日ということもあり、満員近いお客さんが思い思いに蒸されていて、全セットで入室即上段とはいきませんでしたが、途中から上段です着座ししっかり蒸されました😊
水風呂は今日は17.5℃で、先輩は水風呂について、浅いものの、体を伸ばしてのんびり浸かれる点を絶賛されていました😁
休憩は外気浴からの露天風呂→内湯ベンチ→露天の壺湯と変化を付けて。
さすがに冷え込みが厳しいので、外気浴は短めに、その後の風呂が気持ち良かったです🤗
また、広々とした露天スペースについても先輩は絶賛🥰
約一年振りの先輩との再開、セッションは先輩にまた一つ素晴らしい施設の存在を知って頂いた充実のセッションになりました🤗
最後に、道の駅おおとう桜街道様、今年も一年お世話になりました🙏また来年もよろしくお願いいたします🙏
大晦日は1年ぶりにジャグさんお会いして筑豊サウナを回らせていただいています☺️
さくら館は過去に2度行こうとしましたがタイミング悪く今回がお初のライドオンです!
道の駅に併設された広大な敷地の中にあって、すごく広くてまだ新しい施設ですね。
サウナは日替わりのようです。
※今日は塩サウナがない側です。
サウナマットと小マット使い放題なのでありがたい。本日は対流式の電気ストーブ側。温度計は95度。横長の造りで座面2段で20人ほど座れますが大晦日だけに利用客でほぼうまってました。
とりあえず端の方で。しばらくすると奥の2段目に移動。ドア付近の1段目は体感80度くらいでしたが、奥のほうにストーブがあるため奥に行くほどしっかり熱を感じるタイプです。
湿度は低湿よりですが5分過ぎた頃から発汗しはじめてゆっくりじんわりと温まれますね。
水風呂は17.5度の地下水。温度は季節変化しそうですね。浅めですが5人ほど入れる広いタイプ。1番いいのは首元と足を引っ掛けてぷかぷか浮いてると、隣りから「あ〜たまらん」と生で聞けたことですね😉笑
露天スペースは筑豊一くらいの広さがある立派な庭園風呂。大きな一枚岩などもあり見てるだけでも落ち着きます。外気浴は外が少し寒過ぎたので若干短めに。少しぬるめの露天風呂で半身浴しながらのんびりできるのがいいですね。
内湯も広くて泉質もつるつるでいいやつでした。初めてきましたがすごく好きな温泉だったかも。
サウナも奥の方に座れれば申し分ないレベルです。おおとう桜街道さくら館→源じいの森もオススメのサウナ旅コースかもですね😉
サウナ飯は筑豊グルメで有名なホルモン丼。めちゃ美味かったです😋
また必ず再訪します!
男
- 95℃
- 17.5℃
女
- 95℃
- 17.5℃
水風呂ストップ坊やピンズとサウナイキタイベンサンを新たなサ巡りのお供に加え、今日も地元サ巡り。今日はまず、産湯のこちらへライドオン😁
朝イチから受付が込み合う程の盛況ぶりでした😊
超微細気泡浴ビースキンで湯通し。その時ちょうどスタッフさんが見回りに来られたので、これは炭酸ガスを使ってるのですか❓️と尋ねましたが炭酸ガスではないとのこと💦
今日はドライサウナ側で3セット。室温は92~96℃を推移し、寒かったせいか多少時間を要しましたがしっかり発汗💦
水風呂は季節変動ありで今日は17.5℃で、常時加水されていたので後頭部を添えてしっかりと冷やしました😆
外気浴は2セット目までは露天スペースの岩の上にゴロン🛌曇り空ながらもあまり寒くは感じませんでした😊
3セット目はサウナ室正面の内湯ベンチにゴロン🛌今日はこちらの方がしっくりきました🤗
セッションを終えて食事処でサ飯🍚
カレーうどんに一味をマシマシ🔥
やはりサウナの後に辛いサ飯で更に汗をかくのがああ、たまらん‼️特に寒いこの時期には冷えた体が中から暖まり、とてつもなくたまらん‼️
最後に、年末年始の営業について、入口の掲示に加え、場内アナウンスがされてましたが、昨年私がギリギリにライドオンして1セットしか〆サウナが出来なかったのと同様に、大晦日のみ15時にて閉館の時短営業とのことです😊
今月のサ活は地元巡りからスタート😀
先週、福岡にてテントサウナイベントに参加し、サウナー交流に感謝したところで、今日は初心に帰ろうとサウナに目覚めた地であるこちらに、サウナチャンスロンTと共にライドオン😆
朝イチのインでしたが、駐車場に入るとまだ朝10時ながら車が多い‼️さらに、入口で開店を待っていた方も家族連れを中心に多い‼️恐らく、私の北九州方面のサ巡りの導線を飛躍的に向上させた国道322号バイパス開通により、北九州方面から来られる方が便利になったからかなと思われます😅
受付で並んで待っていると、家族風呂目当ての方が多くて混んでいましたが、通常の風呂も浴室、サウナ室共に10人は越えるお客さんで賑わい、客足が戻ったことに喜びを感じました😀
今日は3セット。奇数日で久々のドライサウナはポールポジションの、一番奥サウナストーブ正面の上段を確保ししっかり発汗💦
18℃前半を指す水風呂ですが、ここで驚きの発見が😲
これまでは水が減らないと加水されなかったのが、常に加水がされていました🚰
ちょうど見回りのスタッフさんがいたので尋ねると、日曜は客が多いので常に加水をするように変えたとのことでした😄
思わぬアップデートに胸が躍り、水風呂に浸かりながら加水される水に後頭部を添えてキンキンに🤗
あぁ、たまらん‼️
休憩は露天スペースの岩にゴロン🛌
露天は客が少なく、静寂に包まれた落ち着いた休憩が出来ました😆
余りに静かだったので隣の女湯の露天スペースの会話が聞こえる程で、その中に「サウナがいい」と話されていたのが聞こえ、筑豊の女性にもっとサウナが広がればと、ととのいながら願いを込めました🙏
セッションを終えてレストランにてサ飯🍚
ホルモンうどんを頂きましたがあっさりしただしにホルモンの濃厚な油が絶妙なバランスで満足でした😄
賑わいを取り戻しつつあること、思わぬアップデートが素晴らしいと思えたライドオンでした🥰
男
- 70℃
- 19℃
家から一番近く、2年前にサウナに目覚めた地。当初は朝イチからライドオンしてサウナを楽しみ、帰宅し酒を飲みながらハムエッグや辛ラーメンを食べて昼寝というのを楽しみにしたことや、その後多くの施設にライドオンするようになってこちらにライドオンしても決まって2、3軒目で、こちらのレストランでサ飯を頂くことがありませんでしたが、サウナに入るだけではなくサ飯を頂くことも施設への貢献に必要と考える中でサ飯を頂くべく超久々に朝イチライドオン☺️
記憶があやふやで2年前と比較は難しかったですが、朝イチからではありながらお客さんは意外に多く、サウナ室内も10人程はいました😄
3セットし、今日は偶数日なので多湿ボナサウナでじっくり蒸し、体感19℃程の水風呂にじっくり浸かりました😊
そのボナサウナですが、一番奥の上段の背もたれ板がグラグラと💦そういえばライドオン時、入口に、9月24日木曜日にメンテナンスの為休館と貼り紙があり、そのときに直されるのかと思いました🤔サウナーの皆様、9月24日は休館なのでご注意下さいませ💦
外気浴ですが、以前アチアチだった露天風呂手前の岩に、桶に取った水風呂の水をロウリュしゴロン🛌
岩の熱さは取れましたが快晴の日差しが強烈で暑い‼️
なので露天スペース入口すぐにあるととのい椅子へ移動💦日陰で涼しく、時折吹く風が心地良かったです😀
セッション後に休憩室にて、目当てのサ飯🍚
サウナ施設のレストランで塩焼きそばは珍しいと思ったことと、あっさりしたものの気分だったので海鮮塩焼きそばをチョイス😋
エビ、イカ、アサリ、キャベツ、人参、玉ねぎ、もやし、青ネギ、のりと具沢山でしっかりした塩味でサウナとの相性はグッド👍️
メニューを見ると筑豊で盛んに食べられるホルモンを使ったうどんや丼もあり、次回は是非と思いながら、サ飯に満足した産湯へのライドオンでした☺️
本日2件目、本当は別の予定を立てていたのですが畑冷泉館のサウナ室の会話で小耳に聞いた、こちらの道の駅名物「ホルモン」が気になり急遽予定変更でやって来ました。ちょうど昼時だったんで道の駅で仕出し屋さんが作っているお弁当を購入、頂いてから入館しました。(ボリューム満点で美味しかった)
靴箱ロッカーは100円リターン式
受付で靴箱のカギと脱衣ロッカーのカギを交換するシステムです。
道の駅併設施設と侮るなかれ、エントランスは開放的、脱衣所も気になる点はなし。服を脱ぎさっそく浴場へ
入ってすぐ左手にかかり湯、右手の洗い場に向かいひと汗流します。お風呂セットを置く場所が分からずキョロキョロ、とりあえず邪魔にならないところに置く。(あとから気付いたが奥の露天への扉の近くに棚が設置されていた)
サウナ室は薄いサウナマットを入口横から一枚頂き入る。90℃、結構いい感じ、気になるのは座面、背板がグラグラする。人の動きや出入りの気圧変化でグラグラするのが気になった。
水風呂は膝下水深で浅め、水位変化で減った分を継ぎ足していく感じ。浅いこともあり人の入りによっては水の入れ替わりも早そうだがわたしゃもう少し深さが欲しい。
休憩は露天の方へ、イスは二脚のみでタイミング悪く一度も使用できなかった。なので岩風呂の横の休めそうな所でひと休み😚内湯には洗い場の背がベンチになっててたくさんの人が休めます。
途中で気付いたが12分計の進みが早い、45秒位で一周してた。サウナ中のデジタルの進みは遅く感じ、アナログの方が早く感じるが実際ホントに進むの早かった😅
あっ帰りにちゃんとホルモン買って帰りました。
9分、3分、6分×3セット
男
- 90℃
- 19℃
少し早いですがサウナに目覚めて2年になるので初心に帰るという気持ちを込めて産湯にライドオン🤗
サウナ前に1分間水通し☺️
2年前、お湯で汗を流して恐る恐る水風呂に入ったことを思い出し、当時の私が今の私を見たら、こいつアホやろ🤣と思うに違いないと感じてサウナ室へ。
室温90℃、湿度計は70%を指すサウナ室内で蒸されながら、2年前にはセッション後急ぎ帰宅してサウナセンターのハムエッグとサウナラーメンが旨そうだったのを真似して作ってビールで流し込み昼寝したなぁと思い出して、それでここでもまだサ飯を頂いてないので次回はサ飯を頂き施設の売上に尽力しようと、2年前を振り返りながら昨今の情勢を踏まえた考えが巡りました🤔
水風呂は19℃🌡️後頭部で加水装置からの流水を受けるように位置取り、5分程じっくり冷やしましたが、この際も、2年前の私が見たらよく5分も入れるなと思うだろうと感じました😂
休憩ですが、こちら側の露天スペースにも横になれる岩がありますが、昨日、日差しを浴びてクソ熱くなっていたので、それに備えて水風呂の水を桶に汲み岩にロウリュして冷まそうと準備しましたが、今日は熱くなく、そのままゴロン🛌
風が吹き抜ける木の下で、セミの鳴き声が素晴らしいBGMの外気浴でした😄
そして2セット目の水風呂にて、先に水風呂に入っておられた40代程の紳士から、プロサウナーだとお声かけ頂き、ビックリ👀
正直、私より素晴らしいサウナー様は数多いらっしゃいますし、サウナーにプロもアマもないと思っていましたが、いざそうお声かけ頂くと、悪い気は全くせず、お声かけ頂きただ嬉しかったです😆
それから紳士とサウナ談義がスタート😄その紳士は源じいのある赤村の隣のみやこ町からお越しで、源じいにも行かれるとのことで、よくよく思えばお顔を拝見したことがありました😅
その紳士、私がサウナハットを被っていたことや水風呂後に体を拭いていたことからプロサウナーだと思われたようで、またドラマサ道がお好きで、登場した施設にイキタイ、またマナーを重視されていてみんなが正しい所作でサウナに入ってほしいと、話しは盛り上がりました😁
そしてSNSはされてないとのことで、サウナ情報収集の為に、サウナを愛でたいとサウナイキタイを紹介し、私も、「ジャグサウナーと申します🙏サウナイキタイでいろんな所のレポートを投稿しています😄」自己紹介し、またよろしくお願いしますと申し上げ、握手を交わし別れました🥰
サウナに目覚めて2年、産湯にて初心に帰ると共に、予期せぬ新たなサウナーの輪の広がりがもたらされ、サウナの神様が私の2年間の地道なサ活に報いてくれたと心暖まったライドオンでした🤗
我がホームで大好物を堪能🥰
その中でサウナが何故かめちゃくちゃ熱かったので、趣向を変えて、熱すぎないサウナでじっくりサウニングしたいと思い、今日は偶数日、中温高湿でフィンランドに近いサウナがすぐ近くにあると、我が産湯にライドオン😆
ドライ側はサ活再開初日にライドオンしましたが、反対側は久々でした☺️
館内に入ると、何とサ活再開初日の6月初めに使用禁止になっていた喫煙ルームが使用可能に🚬ありがとうございます😋
一服したのち浴室へインし洗体、水通しを1分弱して久々の中温高湿ボナサウナへ。
緊急事態宣言前の3月には上段の確保に苦慮しましたが、今回は7~8人と少なく上段を確保。またテレビの両サイドの岩塩タイルとボナサウナの背もたれ上部の壁の板に私語禁止、間隔を空ける旨の注意書きが貼られていました💦そのお陰か、会話される方はいませんでした😚
そしてテレビ右斜め上の岩塩タイルに湿度計が設置されていて、温度は65~70℃、湿度は70度前後でした😁
今日は3セット。とにかくマイルドなセッティングで、10分~12分とじっくり入れました😊
水風呂は、サウナ室を出て右手すぐにお一人様専用のバスタブが3つ🛁壁面上部から水が滝のように掛け流しで、落ちてくる水を後頭部に当たりながら入ると冷え感がアップ⤴️
休憩ですが、露天岩風呂の左手に寝そべられる岩があり、ゴロンとしようとしましたが、夏の日差しで熱せられて、熱い‼️🔥風呂の湯を掛けて熱を冷まそうとしましたが、それでも熱い‼️🔥
よって2セット目までは椅子で休憩しましたが、3セット目には日差しがなくなり、岩の温度の低下を手で触って確認したので岩にゴロン🛌
残った熱がちょうどよく体の裏側を温め、いい熱戻りになりました😆
退館時に受付にてご挨拶とお礼と申し上げましたが、我が産湯であるこちらも素晴らしい施設なので何とか昨今の厳しい状況を乗りきってほしいと願いながら帰路につきました🚗
- 2018.09.19 11:56 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.19 12:06 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.19 13:50 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.20 11:59 yukari37z
- 2018.11.13 20:26 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.07 20:35 ジャグサウナー
- 2019.08.15 14:45 ♨️
- 2020.03.22 21:17 ジャグサウナー
- 2020.03.22 21:19 ジャグサウナー
- 2020.06.11 15:18 ジャグサウナー
- 2020.10.25 16:09 snb9
- 2022.03.23 15:37 ダンシャウナー
- 2022.07.23 21:43 サウナップ
- 2023.04.05 16:04 𝑴𝑨𝑮𝑶𝑴𝑬🍑