2019.10.25 登録
[ 福岡県 ]
気温が低いせいか源泉温湯の温度がいつもより低い気がした。うたた寝してたら少し寒かった。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 福岡県 ]
えびすうどんで鶏天定食を頂いて訪問!
お客さんは多かったがサ室に入れないという事はなかった
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 佐賀県 ]
こちらも初訪問!
料金は大人800円、ふむふむ、各種定食と入浴料がセットで1000円。え?価格おかしくない?コスパ良すぎだろ!
身を清め早速サ室へ。何か久留米の優心の湯に似てる。温度は80度チョイか、マイルドな感じ。
水風呂もしっかり冷たく、ととのいスペースも充分。
ここもまた絶対に来たい。
佐賀サウナ恐るべし!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 佐賀県 ]
初ライドオン!
入泉料600円で超コスパ!
今日は日替わりでセルフロウリュのある方
サ室は5人が座れる位のコンパクトな造り。
しっかり蒸されて天然地下水掛け流しの水風呂はしっかり冷たく気持ちいい!
景色もキレイでコスパ良し!
なんて良い所だ!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 福岡県 ]
今回は愛犬と源じいの森でキャンプ
大量に鶏の炭火焼きを作っていた為、あまりゆっくり出来なかった。
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
[ 佐賀県 ]
年末サウナ旅1日目はコチラ
セントラルホテル伊万里の隣にある泉都乃湯へ
新しい施設の様でキレイ。
全体的に薄暗い感じでサ室も間接照明でテレビもBGMも無し。いい感じ。熱源はメトスの電気ヒーターで、回りがレンガ張りなので輻射熱でいい感じ。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 鹿児島県 ]
鹿児島のお客さんと忘年会のためライドオン。
泊まりはもちろんニューニシノ。
経費でサウナ!最高かよ。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 福岡県 ]
源じいの森からの帰りにお決まりのふじ湯!
ここも個別のタオル地のサウナマットが廃止されたので、源じいで購入したサウナマットを持参してサウニング。
からの源泉ぬる湯でうたた寝。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 福岡県 ]
前回、夏にソロキャンで訪問した時は機器の故障で入店出来なかったので久し振りの訪問。
寒くなってきたので室内の畳ゴロンスペースはありがてぇ!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
[ 大阪府 ]
なんばグランド花月で観覧後、自由行動が2時間程あり、サウナチャンス!
歩いて5分位のアムザにライドオン!
メインのサ室とフィンランド式のセルフロウリュ可能なサ室と2種類あり、水族館のイルカプールの様な水風呂がある。水面ギリギリのところにアクリル板があり、潜って隣のエリアに行く事ができる。気分はイルカ!
次はもっとゆっくり堪能したい。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。