男
- 94℃
- 19.3℃
男
- 94℃
- 18.7℃
サウナイヤー初のサ巡りで参拝→ホームインと堪能し、ラストは初心に帰りたいと思い、産湯のこちらにライドオン😄
浴室に入ると、思った通り多くのお客さんで賑わっていました☺️
今回は3セット。今日は偶数日で、サウナは低温高湿の岩塩タイルのボナサウナ。
入室すると12・13人と満室近くの先客が😳お客さんが多いことと、ぬるいことで回転がなかなかしないので上段の確保が困難でしたが、なんとか上段を確保しじっくり時間をかけて蒸されました🔥
水風呂はおひとり様のバスタブが3つ🛀こちら側には水温計がないものの、ドライサウナ側同様18~19℃程と思われる水温🤗
ぬるめではありますが頭上から水が流され、その水で頭を冷やしたり、水面に水を落として水に動きを付けて羽衣を壊したりと、水温以上に冷え感を感じることが出来ます👍
そして露天スペースへ。
風抜けがよい日本庭園のような自然豊かな外気浴
🍃
露天風呂入口横の岩にゴロン🛌虫の音がスピーカーで流されるBGMを聴きながら心地よい風を受けることが出来ました🤩
そしてこちらにもCHILL OUTがあるので喫煙所にて一服しながら〆🍹
CHILL OUTといえば、先日4月18日、源じいの森でセッションした後、蒸田むし太郎さんのテントサウナに参加、差し入れにCHILL OUTをと思ったところ源じいの森では売り切れだったので、こちらに寄って入館料なしでCHILL OUTの購入だけさせて頂きました😄
心優しいご対応、本当にありがとうございました
🙏
筑豊では一番新しい施設ながら、ドライサウナ側同様に飛びぬけたものはない、どこにでもあるようなサウナですが、一番家から近いということで、サウナを趣味にと思ったときに通いつめ、サウナに目覚めた産湯。逆に言えば、どこにでもあるようなセッティングだったからこそ、サウナに目覚めることが出来たのかもしれません✌️
サウナに目覚めたおかげで、行動範囲が広がり、色々な素晴らしいサウナを知ることが出来、数多くのサウ仲間との出会いもありました☺️
そして、これからの1年がサウナイヤーという特別な1年だと感じることが出来ました🥰
サウナに目覚めることが出来て本当に良かった、この施設があって本当に良かったと、初心を思い出し、感謝の念が強くなった産湯へのライドオンになりました🤩
我が産湯、道の駅おおとう桜街道様、熱く温冷申し上げます🙏
サウナ(岩塩):20分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
GW2日目……と言っても昨日は本当に一歩も家から出ずに過ごしたので、これはイカンとランニング&サウナの準備をして外出。
割と穴場なランニングスポットで走り終えて向かったのはこちら。
開館5分前くらいに着くと、既に入館待ちの列。人気施設だからなのか、気が急く人が多いからなのか。兎にも角にも入って汗を落とし、サ室へ。
今回ここに来たのは未履修の偶数日側の浴場にある岩塩サウナを楽しむため。サ室の扉に貼ってる説明書きにも「中温(60℃)」とあり、どちらも入っておきたいという好奇心で来たもののコレはハズレかな……?などと一抹の不安はあった。ただ入ってみると、確かに温度は低いが、室内は暗めで明かりも間接照明の柔らかいものとなっていて、テレビはあるものの穏やかなBGMも流れていて非常にリラックスできる環境。中々素敵じゃないの。
眠るような心地で座っていると、じんわりと汗が出てくる。15分頃から室内温度に反応したのかストーブが稼働し始め、はっきり感じられるほどに温度が上昇する。低い温度に慣れていた分、温度を上げられることで普段入っているサウナより低温なのに熱く思える。
20分で出て、水風呂。陶器製の浴槽×3のカラフルな水風呂でピシッと冷えて、外気浴へ。
外に出ると、今日は風がめちゃ強い!あとここの外気浴はととのい椅子が少ないので、ほぼ同じタイミングで入ってた人が座る場所を探して狼狽えてた……(ごめんなさい)。春の風に身体を撫で付けられるのを感じてから、もう1セットをやはりのんびりコースで。温度は先程と引き続き熱すぎず温すぎずで、昨日引き篭もってたのもあるから、QOL爆上がりしてフィニッシュ。
岩塩サウナって高温サウナみたいに熱く出来れば良いってものでもないので、こういう落ち着ける環境を整えてくれてるのは選択肢が増えて非常に嬉しいです。
私事ですが。今日でまた歳をひとつ重ねたのですが、サウナという趣味が出来たことで昨年よりもまた充実した日々を送れていると思います。最近職場で「もうアラサーだね」と言われて愕然としていましたが、歳を経る毎に人生の様々な楽しみを得られることが幸せだと思えば、意味のあるバースデーなのかなと考えています。来年の今日は、もっといい日になるように邁進していきたいものですね。
男
- 95℃
- 18.8℃
男
- 68℃
- 18℃
ジャグさんアテンドで2軒目👍おおとう桜街道さくら館へライドオン❗入ってまず、きれいで広い施設にビックリ😯
洗身後、サ室へ。温度計90℃超えでなかなかの熱さ🔥人も多く上段はほぼ埋まってました💦
水風呂もちょうどいい温度でじっくり熱を冷ますことができます😇何と言っても外気浴が最高でした😆岩の上に寝そべると目の前に桜が🌸
そんな中、2セット目に湯らっくすのタオルを持ったお兄さんが‼️水風呂でジャグさんがお声掛けしていましたが、「湯らっくすが一番良い」と言われ、普段から近くのサウナにも通っているとのことで、なかなかガチなサウナーでした🔥こんな感じでサウナ好き同士で話ができるのも素敵なことだなと思いました✨
セッションを終え、再びチルアウトで乾杯🍻
サウ仲間とサウナのありがたさを改めて感じたサ活でした😆
今日のトモゾーさんとの田川サ巡り、ラストは我が産湯のこちらにアテンドライドオン☺️
これまで、トモゾーさんが源じいや昨年惜しまれつつ休館した英彦山しゃくなげ荘ライドオンの際に横を通り過ぎながらライドオンの機会に恵まれず、いい機会だと思いアテンド差し上げる運びに🤗
浴室に入ると、こちらも多くのお客さんで賑わい、ビースキンバスで湯通しの後サ室へ。
今日は奇数日でドライサウナ側。室内は10人を越え皆様上段に着座し、上段の確保が困難ながら何とか上段に空きを見つけ、トモゾーさんにはストーブに近い奥の上段に座って頂くことが出来ました💺
水風呂は18℃を差し、じっくり浸かれてちょうど良かったです😋
そしてこちらの愛でたいポイントの露天スペースの外気浴へ🍃
風の吹き抜けが良く、虫の鳴き声とオルゴールのBGMで癒されながら岩にゴロン🛌
岩の真上に桜の木があり、五分咲き程の桜の花が🌸昨年は緊急事態宣言で花見は出来かった上にサウナ施設も休業、また今年も花見の自粛を余儀なくされるという状況の中で、外気浴しながら花見が出来たのは素晴らしい出来事でした🥰
そして2セット目に。何とか二人ともストーブに近い奥の上段を確保し隣り合って座りセッションしていたところ、とんでもない出来事が😳
テレビ正面の上段に着座されたお父さんが頭に黒いタオルを巻かれていて、黒いので凝視しましたが、何と湯らっくすタオル😳
トモゾーさんと話して、間違いなくガチサウナーだろう、話しかけようと思いながら離れた場所だったのでサ室内では話せなかったので、お父さんが退室したときにすかさず後を追い、水風呂でお声掛け😆
お父さんは北九州からお越しで小倉片野の華の湯によく行かれるとのことでしたが、湯らっくすが九州一だと絶賛されていました☺️そして武雄らかんの湯にもイキタイとおっしゃっていたので、予想通りのガチサウナー様でした🤤残念ながらサウナイキタイやツイッターはされてないようでしたが我がホームの源じいの森を推薦差し上げました😄
お父さんと水風呂内で話し込み冷やしすぎたので露天風呂で寝湯休憩へ。トモゾーさんも寒くなったようで露天風呂に浸かりながらサ談義して暖まりながら2セットで終了。
セッション後には、今日のトリを飾るCHILL OUTを飲みながらの一服🚬
最後はトモゾーさんをお見送りし、今日のサ巡りを終えました🤗
当初です予定では源じいラストサ飯ということで悲しみの中のサ巡りを予定していましたが、トモゾーさんがお越しになって、一転して悲しさを忘れられるサウ仲間との楽しいアテンドサ巡りになりました😆
トモゾーさん‼️今日一日本当にありがとうございました🎉✨😆✨🎊
本日ラストはCHILLOUTが飲みたくなったので、我が産湯のこちらにライドオン🤗
今日は偶数日なので80℃弱の低温高湿ボナサウナを2セット😊
前回まではぬるいと感じてましたが、久々だったせいか、これまでより熱く感じました🔥
水風呂はこちら側は上から水が常に落ちるお一人様用のバスタブが3つ🛀
18℃程の水温ながら、落ちる水に頭を合わせるとプチMADMAX感を味わえるのはgood👍
休憩ですが、1セット目は露天風呂前の岩にゴロン🛌風抜けが良く、露天風呂に人が出入りする時に溢れるお湯が足にかかるのが足湯のようになり佳き😋
2セット目の休憩ですが、こちら側の露天風呂は浅い岩風呂で、寝湯のように体を横にして湯に浸かれるスポットがいくつかあるので、そのスポットの一つで寝湯気分で熱戻し😄
水風呂、休憩は申し分ないですが❗️ボナサウナがもう少し湿度が上がればバランスが…と思うところです
セッションを終えて、喫煙室で一服しながらお目当てのCHILLOUTを🍹ああ、たまらん‼️
よくよく考えると、こちらを含め、我がホーム源じいの森、飯塚嘉穂の湯と、筑豊の片田舎で、サウナに力を入れているわけでもないのになぜかCHILLOUTが置いているのが不思議ですが、本当にありがたいことです🥰
今回もありがとうございました🤗
男
- 85℃
- 18.5℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
先日源じいの森に行った時にチェックしてたランニングスポットで走ろうと思い、ルーティーンをこなして行ったのは……源じいの森ではなく未訪だったこちらの施設。
入った瞬間、キレイやな〜と溜め息が出る。ここ本当に道の駅の施設?と思っちゃうほど。
洗身して大浴場で身体を温めた後、サウナへ。今日は高温サウナの方。テレビで流れているももち浜ストアを流し見しながら3セット。水風呂はまったり温度なのでまったり浸かれるもの。
外気浴。豪邸の庭みたいなところで春めいた空気を全身に受けてリラックス。いかん、僕も岡澤アキラ君よろしくうどん体操を踊ってしまいそうや……
この辺の人達は風呂メインならこちら、サウナメインなら源じいの森と使い分けているのかな?とはいえどちらのサウナも心地良く過ごせるので、今後ともお世話になりそうです。
『筑豊道の駅の広々とした源泉とサウナのスパ銭』
【休日サんぽ 筑豊方面2日目 後編】
筑豊サウナ最後に訪れたのは道の駅おおとう桜街道にあるさくら館!
以前仕事でこちらの道の駅に来たことがあり、気になっていたので今回予定の都合で〆となった。
道の駅ということもあり、とにかく家族連れが多い印象。
本日は奇数日なので男湯は左側。
椿シャンプーで身体を清めたら、広い浴場内を入りながら散策。
白色になった気泡風呂や無色透明源泉の露天風呂や壺湯と様々。
露天風呂から見える芝生も広く良い風が吹くことを確認できた。
それぞれ堪能したらいよいよ遠赤外線サウナへ!
まず入口ドアが二重なのが良い!
出入りで温度が逃げることがないからだ。
サ室内は奥へと細長く横並びに2段座面が続いている構造。サウナストーンストーブが1番奥にあるため、ベスポジであろう熱源近く上段に座る。
温度計は95°Cで湿度はやや高めなので良いセッティング!
ヒーリングBGMが流れながら中央のテレビを見るハイブリッド式(笑)
12分しっかり汗をかいたらサ室を出る。
水風呂も細長く横並びに入る設計で奥から水が出ている。
温度計は18°C前後を表示。
浸かってみると温度計通りじっくり2分近く入って身体を冷やす!
休憩は浴場内に横並びに長く続くベンチスペースがある。
露天スペースに唯一イスが1脚あるが、いかんせん導線の長さとタイミング悪く誰かが座っていたので外気浴は諦めて浴場内で休憩することに…
〆は源泉露天風呂にゆっくり浸かって2日間の疲れを癒す。
サ飯は館内の休憩処にてビールとホルモン定食!
家族連れを見ながら独身サウナーはなんだか感慨深かった。
けれどもこの2日間で筑豊サウナの良さを堪能できたこと、そして新規開拓づくしで楽しかった〜!
ちなみに源じいの後だったからか、残念ながら毎度お馴染みの一言は出ませんでしたが…
館の外で綺麗なイルミネーションをやっていたのを見ることができて最後に良い〆となりました!
次回の休日サんぽはどこに行こうかな〜♪
- 2018.09.19 11:56 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.19 12:06 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.19 13:50 Yutaka Hashimoto
- 2018.09.20 11:59 yukari37z
- 2018.11.13 20:26 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.03.07 20:35 ジャグサウナー
- 2019.08.15 14:45 ♨️
- 2020.03.22 21:17 ジャグサウナー
- 2020.03.22 21:19 ジャグサウナー
- 2020.06.11 15:18 ジャグサウナー
- 2020.10.25 16:09 snb9
- 2022.03.23 15:37 ダンシャウナー
- 2022.07.23 21:43 サウナップ
- 2023.04.05 16:04 𝑴𝑨𝑮𝑶𝑴𝑬🍑