対象:男女

小松湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
2755

だいだい

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活

2415頃イン
2530アウト

初の小松湯さん♨️
天井高めのせいか明るくて開放的な雰囲気

サウナ室はかなりアチアチながら湿度低めで苦しさは無い
水風呂はキンキン&更衣室も涼しくて
とても気持ちの良い時間を過ごせました

続きを読む
27

pinoko

2024.07.31

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

過激さを求め小松湯。

水風呂もキンキンで、1セットで整える!
平日の夜、仕事上がり、キャンプ前日。
彼氏はじんわり派で、かまぶろへ。
私は刺激を求め小松湯へ。
21時~3時間、ゆっくりさせて頂きました。

サウナ好きな友達が遊びに来たら、一緒に行きたい地元銭湯の第1候補ですね☺︎

瀬戸うどん 川崎藤崎店

濃厚明太うどんと固めのハイボール

続きを読む
32

しん

2024.07.31

40回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
69

ユタカシ

2024.07.30

1回目の訪問

ドライサウナ120℃、水風呂9℃台。
ロウリュ無し。ヴィヒタにスプレーできる。テレビ有り。

以前は水風呂13℃くらいで、初夏はさらにぬるくなったが7月後半(?)に9℃前後になった。
水風呂内に滝があるので冷たい水を頭から浴びられる。

整いスペースは浴場内に椅子3脚、脱衣所にインフィニティチェア1台、深く座れる籠網椅子2台、腰掛けに3-4人分のスペース。
空いている時は腰掛けで横になっている人もいる。

立ちシャワー前の赤い椅子が1番深く座れる。
インフィニティチェア>赤い椅子>籠網椅子>その他という優先順位で座りたい。
インフィニティチェアと籠網椅子は扇風機の風を浴びられる。

860円(?)で入浴/サウナ、タオル付きで利用できる。
シャンプー類は無いので持ち込みか購入。
ハトムギ化粧水、ボディミルクは洗面台に備品あり。
何故か筋トレ用具が置いてある。

サウナ後のドリンク体験が何よりも至高。
厚みのあるジョッキやグラスが冷凍庫でギンギンに冷やされているので、オロナミンCとフルーツオレを同時に注いでよく混ぜていただく。
飲み干した後、グラス内側の液体が薄く凍るほど冷えているので、サウナ後の体に沁み渡る。
他の場所だとなかなか無いサービスだと思う。

続きを読む
1

やま

2024.07.30

6回目の訪問

サウナ飯

仕事が終わり帰宅後にウトウトしてしまい、気がつくと23時、、、今日は🈂️諦めるか、、否!!
深夜までやっている銭湯があるではないか、ということで夜遅くに向かうはこちら🥬⚡️

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:日が変わる前にイン、日が変わりそうな時間帯でも多くのお客さんで溢れている、さすが小松湯!
速攻で身体を洗い🧼🈂️へ
120度の🈂️は今日もアチアチ🔥
混んでいるとは言えど、小松湯の上段は毎回空いており、勇者席も使われていなかったので拝借し着席🧖
しっかり焼かれてからのグルシン水風呂は天国😇
滝で脳天から冷やされる感じが最高!
オロフルで乾いた喉を潤してから帰宅🏠
いや〜深夜2時までやってるのはありがたい🤩

オロフル

キンキングラスでゴクゴク最高🤤

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃
20

アッキー

2024.07.30

39回目の訪問

最近タイトゥンアップなんて
頻繁に言っていたら
川向こうから
「YMOか…エレクトリック⚡️ならあるけどね」
おっ😮あいつやな👶
エレクトリックならYMOじゃなくてELOだろうが…
と思ったが
雨の止み間を縫って川を渡った🚴‍♂️
小雨はぱらついていたが⚡️は無いので良かった😌

17:30にIN
入ってみると
これか‼️
セントウボウズpresents感電⚡️ボウズTシャツが😃
若旦那モヒカンの緑色も鮮明な2色摺でバックプリント
(写真参照)
今日から販売開始のようです😊

先程まで雨だったせいか
浴室はガラガラ
サウナ利用者もいないようなので
急いで…
いや
その前にTシャツ購入記念に
電気風呂へ⚡️
真ん中にそろ〜りそろ〜りと…
普通に入れた😊(腰の辺りまで)
歯をガチガチいわす事は出来んかったけれど…
随分と成長したものでありんす😎

サ室に入るとグハッと120°💦
誰もいないので上段に座るが
(王座席もあったが使わなかったよん😏)
5分で逃げるようにOUT🏃‍♂️

水風呂はお楽しみのダブルチラー

こ、これはたまらんち会長のグルシン🧊
一応頭からも滝アビするも
痺れて⚡️30秒限界🥲

当然スタイリー🤤
よく見ればスタイリー下に
大判のサウナマットが引かれいる

3セット目に急に混み出したが
結局5、5、6分の3セット
全てスタイリーにて極楽浄土😇

2ヶ月ぶりだったが
立ちシャワーの一台が
ごっついミラブルシャワーヘッドになっていたり
(電流が流れるらしいが怖くて確認できず😅)
また進化していて…
何よりこの時期に水風呂がグルシン
そしてその水を頭から浴びれる滝💦
これだけでも直ちに来る価値があると思うのです😌

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃
121

yu1ro

2024.07.30

5回目の訪問

今日は、ホーム小松湯へ。相変わらずのサ室セッティングの良さ120度のアチアチ。水風呂もチラーがダブルに効いていてシングル9度のキンキン。8分1分8分の3セットでととのいました!湯上がりはオロイチで締めました!そして小松湯✖️セントウボウズのコラボTシャツが今日から発売という事で購入!デザインもおしゃれでいいね!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃
15

あや

2024.07.30

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 13℃

Big Town

2024.07.29

10回目の訪問

サウナ飯

暑い日で☀️家でノンビリ過ごしていたら23時になる😨明日は昼から仕事なので24時に入館する🏢🚙~

日曜日の静かな夜🌃首都高を飛ばして川崎へ🚙~空いている首都高を好きな音楽を流しながら🎶深夜銭湯サウナに向かうのは気分が良い😃

フロントには💁いつものファンキーな女将さんが🏳️‍🌈対応しサウナキーと🔑タオルを受けとる😁

サウナは120℃🌡️ウォー熱い~🥵暑い日だったので更に効きますよ~😵💦いやいやこの熱さですよ😍求めていたのは😁

サウナ室のテレビドラマは📺丁度オリンピックの柔道の決勝だ❗🥋
準決勝から放送して、決勝の日本の阿部が試合開始❗だが熱くて出てしまい技を決める瞬間は見れなく残念😣

そして水風呂はキンキンに冷えてますよ🥶これだけの温度差はたまらない⤴️⤵️滝の様に水が落ちる水風呂は⛲炭で浄化して有り✨まろやか😌とても気持ち良かった~😆

だんだんと人が減ってきたので、閉店2時間際までサウナを楽しみましたよ👼
最後に小松湯名物の強烈な電気風呂に浸かり⚡サッパリしました😌しかし風呂は熱いてすね~😅

風呂上がりには、こちらも小松湯名物のオロシリーズからオロイチをセレクト🍓サウナ室にポップが貼ってあるから、熱いのを我慢している時についつい目が入ってしまいますよ👀しかしこれがウマイ~😋
また来ますよ😊

オロイチ🥛🍓

汗をかいた後は😵💦名物ドリンク🥤不思議とウマイ~😋

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃
59

あまみん

2024.07.28

1回目の訪問

夜9時過ぎくらいに初めておじゃましました。
向かいの公園に半裸のboysが、、ちょっとビビる。。
そうだこの辺りはやんちゃな人が多いんだった(笑)。受付のオバサマはピンク髪(帰りはお兄さん緑髪)。ポイントタトゥー女子もちらほら。
銭湯もカラフル!

サウナはずっとひとり占め。
アツアツで短め5〜6分⇒キンキンに冷えてる水風呂を4セット。
脱衣場のインフィニティチェアでととのいました。
ここで初めて見たのは脱衣場内に漫画があってサウナに持ち込みOKと。喜んで女の園の星3巻を楽しんでたのですが、、めっちゃ漫画が熱くなって途中で持つのがしんどくなってしまいました。ザンネン。。
またリベンジを。

続きを読む
7

takesun アマミムシオ

2024.07.28

6回目の訪問

今日もグルシンの水風呂を求めて滝行に行ってきました
124度のサ室からの落差が癖になります
もう入りたい

続きを読む
11

よっしー

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイで川崎地域のサウナ銭湯ナンバー1の『小松湯』へ♨️
120℃のサ室から出て直ぐある水風呂はシングルで8分➕1分のセットがいっぱいいっぱいですが3セット頑張ってトトノイMAXでした⤴️⤴️⤴️
シングルは毛穴がシャキッとして良いのですが長く入れ無いのが今日みたいな熱帯夜にイマイチですの😅

スエヒロ館 川崎店

ランプステーキ200g

サラダバーでいろいろ食べてしまい赤身肉を食べた意味が無い😅

続きを読む
68

こまち

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

etanさんのお馴染み小松湯に潜入❗️
事前に動画で下調べで万全。

下道で川崎へ🚗
近くの駐車場に着くも空いてない💦
ちょっと離れた🅿️に停めて🚶

入り口に来ると小便小僧がお出迎え。
中には金魚が泳いでる。
クセが強いw

下駄箱は37が空いたのでゲット。
なんか絵が書いてある😆

番頭のおばちゃん、髪ピンク。
謎の鍵を渡された。
これが聞いてたサウナキーか❗️

脱衣所、浴室は昭和ノスタルジー。
空いてるロッカーにいっぱい漫画。
マッサージ椅子もむかーしあった懐かしいやつ。

ととのい場所を確認して
洗体からの悪魔的電気風呂に。
何やら関東でも屈指の強さとか🤔

うぉぉ強すぎてしゃがめない。
もはや感電⚡️

乳白湯に浸かって湯通し。
さてサウナ行こう。

ドアノブがないからサウナキーで引っ掛けて
開けるのか。なるほど🫢

中はこじんまりMAX5人かな?
そしてでかい遠赤ストーブ。
その上に魔改造されたやかんw
テレビもある。
そんでもって120℃と激アツ。

ヴィヒタが吊られてて、
外にある霧吹きスプレーでシュッシュッ💨
良い香り😆

上段で蒸されるも長居はできないw

そしてお待ちかねのグルシン水風呂。
キンキンに冷えてやがる🤣
冷たすぎて湯気立ってる🧊
この痺れて来る感じがたまらない🫠

そのあともオリンピックを見ながら
ゆっくり6セットもやってしまった🔥

湯上がりにコーラを頂きました。
番頭のお兄さん髪緑やん。
カラフルだなー小松湯w

昔ながらの銭湯だけど120℃からの9℃と
極み振りした施設でした👍

次はゆいるか平和湯だなー🤔

アガベコーラ

キンキンに冷えたジョッキで 甘さ控えめ、スパイシー。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9.3℃
73

あたし

2024.07.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トシカズ

2024.07.28

9回目の訪問

ジム後のサウナ
既にヘロヘロのためか
8分3セットにて終了。
隣人が自分の体を叩いて汗が飛んできた。どうにかならんかね😱

続きを読む
19

伊東二郎

2024.07.27

115回目の訪問

みなさん最高ですか…?(笑)
昨日のサ活になります。

23時過ぎからの訪問
金曜日なので飲み会等をしている人が多い関係でサウナは貸切時間が長かった

ありがとうございます。


サウナはアッチアチ、水風呂はキンキン
テレビのチャンネル変えたい放題
歌ったり、踊ったり、飛んだり、跳ねたり…もう最高(笑)

サ飯はスシロー
大切りマグロとサーモンが美味かった

ありがとうございます。

続きを読む
15

kou福

2024.07.27

16回目の訪問

サウナ飯

マスターピース

7/20に小松(湯)の親分が「小松湯チラー×中島湯チラー」入れたよとXでポストしていた

そもそも、自分は中島湯に行ったことがなかった
行こうかなと思った時には閉店予告がなされていて
今まで来ていたお客さん達の思い出作りにポッと出の新参が水を差しては憚られるものと思っていたからである(勿論そんな事はないけど)
そして無くなってしまうっていう喪失感を味わいたくなかったのかもしれない
マンガとかの最終回見たくないシンドロームに近いものである

実際の閉店後も親分は中島石の回収→サ室に導入など
多分知らない人が見れば「何の意味が?」
みたいな反応を示されるようなActionかもしれない
(自分も行った事ないからそうだけども)
しかし中島湯の存在があった事を意識できる事が重要なのである

さて、金曜夜仕事終わって大島のラーショキメてからの来訪
いつも通りピンク女将からタオルを受け取り
服を脱いでいつもより多めに歯を磨いて(ラーショ食ったからね)
いざ

サ室は人が入れ替わり立ち替わり
120℃マークでストーブも至近距離でビシビシに熱い
魔王のやかん、中島石に水入りポットとデカトントゥ
湿度が担保されているので元々の外気の暑さも相まって体感がマジ熱い
常連の老獪達が「最近熱すぎるだろーこんなんじゃ人が○んじまうよ」と話しているが
このハードコアセッティングで飄々と漫画を読んでる時点で化け物の域である

自分も初セットから上段5分で限界が来て立ちシャワーで流して待望の水風呂へ

入った瞬間鮮烈に思い出すのは
初めて小松湯に来たときのあのExperience
低くても15℃くらいしか知らなかったのにアツアツサウナからのキンキンが想像を超えるキンキンでシビれる新境地だった
中島湯のお陰で自分の小松湯の原点に帰ってきたのだ

からの脱衣所のコールマンで天を仰ぐ
視界がぐるぐるする1番良い昇天
たった5分でコレである

都合4セットも繰り返す
ある程度は長く入れるようになったが
🌿にヴィヒタスプレーを撒いたら焦熱地獄
もはやフラフラである

からの奥まで行けない強すぎる電気風呂⚡️
ガリウム鉱石あつ湯の相乗効果で何かと調子が良くなかった今週の自分が叩き直された

現時点での小松湯の最高傑作がそこにある
行った事ない自分が行ってない銭湯に思いを馳せるのも我ながら意味が分からないが

中島湯は、今もここに息づいている

ニューラーメンショップ 川崎大島店

ねぎみそ

しょっぱめ味噌にネギの甘みが加わって美味しい バター入れると良いパターンかもしれない

続きを読む
55

takesun アマミムシオ

2024.07.26

5回目の訪問

シングル滝水風呂が恋しくて
サクッと行ってきました
サ室は124度その落差でシングル
脳天冷やしは最高過ぎた

続きを読む
4

あや

2024.07.26

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 9℃
20

くまさく

2024.07.25

12回目の訪問

やっぱりいい意味で、クセが強ィィィィィィィ👍
大好きだよ❤️

続きを読む
7
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設