対象:男女

壽浴場

銭湯 - 青森県 八戸市

イキタイ
367

らー

2024.08.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

★東北遠征Ⅱ〜⑳(5日目)
【新規121/637施設】
【7:45~8:50☀¥480】
初青森上陸!まずは八戸を代表する銭湯の1つであるこちら!
★浴室
寝湯、バイブラ、バスクリン湯あり。
★サ室
TVあり、90℃、2段、大きめビート板あり。
★水風呂
地下水かけ流し、広めで飲める。14.8℃と冷たい。
★ととのい処
ベンチ1あり

この地下水が最高!気持ちいい。
なので、ほぼ100%皆さんタオルを濯ぐけどOKサァ!

みなと食堂

平目漬丼+ホタテ1+せんべい汁

盛岡から直行して受付で予約したら9時過ぎ〜だったので寄ってからがちょうど良い時間に

続きを読む
100

TAKA C

2024.08.04

1回目の訪問

八戸に帰ってきてのサ活。
海で遊んで日焼けした暑い体は全然サウナに耐えられなかったー🥱
サウナ8分✖️3セットとキンキンに冷えた水風呂3分✖️3セット。
暑いーからの冷たいーで幸せなひとときでした。
明日もどっか行きたいなー。

続きを読む
15

芋ソーダ割り

2024.08.02

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

柴谷園

2024.08.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
久しぶり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

ソラジロウ

2024.08.01

1回目の訪問

ここも今日で最後かな〜

人少なくて良かったけど、常連さん怖いよ…😥

続きを読む
17

ばーちー

2024.07.30

1回目の訪問

仕事の前に朝からサウナ。
普通の銭湯のサウナ。評判通り水風呂が気持ちいい。

続きを読む
30

キノピー

2024.07.28

1回目の訪問

空いている洗い場に座って居たら、「そこ俺使っとるんや…。」って言われ、確かにお風呂セット置いてあったけど、今どき洗い場取り置きって…💦ローカルなところに行ったらそれなりのローカルルールとマナーがなっていないのは覚悟していたけど…。古き良き施設なのに本当残念な気持ちになりました…。

続きを読む
18

あたりめ兄さん

2024.07.28

14回目の訪問

今日、誕生日だったんですよ。
40ウン歳初めてのサウナは、聖地こと壽浴場さん。
珍しく妻も八戸での買い物があるので付き合ってくれたサ活。

しかしながら、道中でXiaomi smartband8を忘れたことに気付く。なんと華々しい誕生日サウナか。
車内でサウォッチを充電する。
浴室に9時ちょい過ぎにin。
水分補給用の飲み物を忘れたことに気付く。
今年の課題は忘れ物なのかもしれない💧

でも相変わらず壽浴場の水風呂は最高でした。
サ室の温度と水風呂の温度のバランスの良さを脱衣所休憩で堪能する。
充実の3セット。
いいスタートを切れた。
忘れ物をのぞけば。

妻にサウナハットとサウナマットを貸してあげたら、これ使うと全然違うね、との感想。理解を示してくれた事も嬉しい出来事。

その後はハード目なランチからの買い物。
そして岩盤浴好きな妻に合わせるフリをして極楽湯で3セット。

満足しすぎて眠気が凄い💧
充実したバースデイでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
51

芋ソーダ割り

2024.07.25

57回目の訪問

仕事終わりに直行!!
明日の10時に仙台集合というハードスケジュールを組まれ会社に文句を言いながら車で行くので4時半起き確定!!

早寝するために22時までサウナに篭り帰宅後ビールを一気飲みして(いつも通り)寝ました!
貸し切り最高!!

続きを読む
24

芋ソーダ割り

2024.07.21

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨヨギン

2024.07.21

1回目の訪問

数年ぶりに地元青森に帰ってきました
八戸で有名な壽浴場へ

天然水の水風呂だそうですが確かに入りやすかった
サウナもゆるゆるでありながらしっかり汗の出る好みのタイプ
お風呂も広く、古いながらも清潔でなかなか良い銭湯でした

続きを読む
26

sada

2024.07.20

11回目の訪問

脱衣所が涼しくて最高だ🎵水風呂も冷たくて最高だぁ🎵蒸し暑い夏は涼しくて冷たいはありがたい😁

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
70

ボナサーム

2024.07.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

遠方遥々壽浴場さんへ!
綺麗&水風呂水質最高で来た甲斐があったなぁ🤭
うみねこ亭での海鮮丼も美味でホスピタリティも最高でした☺️

うみねこ亭

海鮮丼

めちゃ美味い😋

続きを読む
19

芋ソーダ割り

2024.07.15

55回目の訪問

サウナ飯

本日は10時頃の早い時間のイン!!
ほとんど人もおらず最高!!
この連休暴飲暴食が酷かった為、リセット🥃
のつもりでインしましたがまさかのコーチをしてる学校の子供達と遭遇🤣
昨日まで試合頑張ったとの報告を受け、何食べたいと問うと豪めん!!!
との事でみんなで豪めん!!!!
暴飲暴食リセットのつもりが…笑

まぁいいでしょう!!
明日から頑張ってまた働きます!!

続きを読む
30

ヒロキ

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

5-1-5
5-2-7
交代浴

八戸名物の朝風呂を体験するために、始発の電車に乗ってやって来ました🥱6:30頃到着しましたが、結構なお客さんの数です。これでも恐らく朝5時開店で来られた第一陣の常連さん達が帰っての常況だと思われます。

前日の八戸酒造の蔵サウナで同席した方や、夜の居酒屋さんで相席した方の情報によると、水風呂に注がれる水は飲用可能で、常連さん達は空のペットボトルを持って入り水を汲んでいるとの事。アドバイスを元に私も持参して行きました。

浴室はめちゃくちゃ広く、明るく開放的。お風呂の種類も多く、一番奥に水風呂とサウナがあります。サウナのセッティングも良く、座面が広くて快適です😌

お待ちかねの水風呂は、しっかり冷たいのに肌当たりは柔らかく、ずっと入っていられます。横の蛇口からじゃんじゃん掛け流されているので、非常にクリア。飲んでもスッと滑らかな喉越し🤤水風呂すぐ前に休憩用ベンチがあり、動線も完璧👍

噂に聞いてたペットボトルが並ぶ光景は見られず、水汲む人も現れずためらっていると、ペットボトル6本まとめ入れじいちゃんが現れ、私も後に並んで無事にゲット出来ました🤭

八戸市魚菜小売市場

日本一元気な朝ごはん

自分で好きな魚菜を選べる

続きを読む
30

masaf

2024.07.15

2回目の訪問

サウナ飯

朝壽をカマシました。目覚めました。

朝めし処 魚菜

あっつうままさすんずこ

筋子最高。

続きを読む
37

芋ソーダ割り

2024.07.13

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どもしゃま

2024.07.12

1回目の訪問

青森到着してから、駅近くの市場食堂でのんびり朝食食べていたら10時過ぎ。急いで電車に乗ってコチラへ。白銀駅から暑い中15分ほど歩いてやっと到着。

港町の銭湯って感じで早朝からやってるの良いですね。浴室も広く開放的。昼過ぎは人もまばらで快適でした。

サウナのセッティングも抜群で、何より水風呂の水質良すぎて最高でした。水入りながら蛇口の水ガブ飲み。これが480円で入れるなんて近所の方が羨ましい。

このあとのサウナ予定のため、体力温存3セットのみ。予定が無けれは無限ループしてしまう質の良さでした。お邪魔しました。

続きを読む
27

仮屋

2024.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

No.19 さとるん

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

ヴァンラーレ八戸戦の後に館鼻岸壁朝市で車中泊をして朝ウナにこちらへ

外観はレトロな雰囲気ですが中はとても綺麗です!
地元の方が朝早くから利用されてました◎

昭和ストロングタイプのサウナ🧖‍♀️
すのこも綺麗なのできちんと手入れされているなと感じました◎

水風呂は蛇口から水が常に出っぱなしなのでとても気持ちよく入れました🥴
水が八戸の地下水らしいです!!柔くて気持ちよく身体冷やせました!!
ペットボトルに水入れて持ち帰りました😏

館鼻岸壁朝市

ウニ飯

うまい!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設