対象:男女

壽浴場

銭湯 - 青森県 八戸市

イキタイ
368

仮屋

2024.07.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

No.19 さとるん

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

ヴァンラーレ八戸戦の後に館鼻岸壁朝市で車中泊をして朝ウナにこちらへ

外観はレトロな雰囲気ですが中はとても綺麗です!
地元の方が朝早くから利用されてました◎

昭和ストロングタイプのサウナ🧖‍♀️
すのこも綺麗なのできちんと手入れされているなと感じました◎

水風呂は蛇口から水が常に出っぱなしなのでとても気持ちよく入れました🥴
水が八戸の地下水らしいです!!柔くて気持ちよく身体冷やせました!!
ペットボトルに水入れて持ち帰りました😏

館鼻岸壁朝市

ウニ飯

うまい!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

芋ソーダ割り

2024.07.05

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋ソーダ割り

2024.07.02

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋ソーダ割り

2024.06.30

51回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナホリッカー

2024.06.30

1回目の訪問

【青森県南 銭湯サウナ巡り②】
日曜の八戸の朝は早い。
日本最大級と言われる館鼻岸壁朝市は、日の出と共に始まる。

私は、朝5時半に、八戸市内のサウナイキタイランキングNo.1のサウナへ、タクシーで向かった。

その場所は、壽浴場。
タクシー会社に予約した際「寿湯ですねー」と言われたため、地元民は寿湯で知られているだろう。

入湯料480円。
朝5時半にも関わらず、駐車場がほぼ満車で男湯には結構なお客さん😲!
さすが、八戸。朝風呂文化が強いだけある。

タオル類やシャンプー類が無いことは確認済みのため、前日に購入した使いきりのシャンプー類とホテルからタオル類を持ち込み、いざ浴場へ。

広々とした浴場、電気風呂や寝風呂、薬湯の変わり湯、スーパミクロン風呂(バイブラ湯)と種類豊富で銭湯好きにとっても楽しめそう♨️

しっかり洗髪洗体をして、サ室の扉近くにあるサウナマットを手に取り、いざサウナへ。

サウナは、遠赤外線ストーブ型で2段L字座面。定員は10名ほど。テレビ付き。サ室内の温度計は88℃を指していたが、遠赤外線ストーブ型サウナの割には湿度が高い!朝からガッツリ発汗しました😆

しっかり蒸された後は、サウナ出て目の前にある、お待ちかねの水風呂タイム😌

6名定員の広さで深さもあり、全身で水質抜群の新鮮な冷たい地下水を堪能でき、最高に気持ちよすぎた!蛇口から勢い良く出る地下水を手に汲み取って飲むと、スッキリ喉に入って美味しい☺️

ゆっくりじっくり水風呂を堪能した後は、近くにあったサ室扉近くにあるベンチに腰かけて休憩。外気浴スペースがないため、風にあたりたい方は、脱衣場の扇風機の風であたりましょう。

3セットのサ活を終えた後は、スーパミクロン風呂で締めてあサ活終了!

久しぶりに水風呂で感動しました。
噂では良いと聞いてましたが、ここまで水質抜群な地下水の水風呂を八戸で出会えるとは思いませんでした。

窓から差し込み朝日を感じながら入る水風呂、とても気持ち良かったです。

今度は壽浴場に行くときは、朝市巡ったあとに行こう。

サウナ:10分×3
水風呂:2分×3
休憩:10分×3

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
28

芋ソーダ割り

2024.06.23

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋ソーダ割り

2024.06.22

49回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋ソーダ割り

2024.06.16

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごろめぐ

2024.06.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋ソーダ割り

2024.06.15

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃぴ

2024.06.14

10回目の訪問

久々訪問でした!
時間帯的に常連さんがと思われる方が多かった!
サ室も賑やか、結構みちみちだったし、話が盛り上がっててなんだか居づらくなり1セットで撤退💨
こういう時もあるよね、仕方ない😶
きっと今日は違うことに時間を使えってことかな〜

時間ずらしてまた来ます!!

続きを読む
44

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芋ソーダ割り

2024.06.09

46回目の訪問

サウナハットを被るのはとてもいいがお風呂や水風呂に入るときは取ってほしいですね~
後頭部あたりがまともに浸かってしまっている!!
なんだが気になりすぎて早々に退散してしまいました。
また来週!!

続きを読む
25

芋ソーダ割り

2024.06.08

45回目の訪問

昨日のサ活!!
前日会社の飲み会があり飲み過ぎた為、起きた時から仕事終わり行こうと決めてました!!
最近の金曜は比較的混み気味だったけど昨日はほぼ貸切🤭
お湯はアチアチ、水はキンキンの最高に整いました!!!
今日もよろしくおねしゃす!!

続きを読む
26

芋ソーダ割り

2024.06.01

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あたりめ兄さん

2024.06.01

13回目の訪問

サウナ飯

息子の部活の大会初日。
会場まで送迎するも、本日は息子の出番は無いそうな。
そうですか、なら父はサウナへ行きます。せっかく時間があるので八戸まで。

ずいぶん久しぶりの壽浴場。
やっぱりファーストチョイスになっちゃうんだよな~。ここの水風呂に入りたくて。
相変わらずバランス最高のサ室と水風呂。1セット目から心拍数が跳ね上がる。あっという間に3セット完了。
惜しむらくは浴室内の休憩では心拍数が正常値まで下がらないこと。脱衣所は外気も入って天井扇の風が超心地良いのだが、落ち着かないのよねえ…。

金華楼 本店

醤油ラーメン

出てくるの早くてビックリした

続きを読む
49

Yuta

2024.06.01

6回目の訪問

今日は仕事終わりに久しぶりの壽浴場に行きました〜😄
先月は仕事やら何やらで忙して行けず今日行けて良かったな♫
やはり安定のホームでのサ活はとても気持ちよく整えて朝から気分がいいね〜😆
セット数は…
サウナ10分×3セット
水風呂2分×3セット
脱衣所浴6分×3セット
今日は人もそんなに居なくてサウナはほぼ貸し切り状態で集中してサウナに居る事が出来て良かったと思ちょります!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
33

芋ソーダ割り

2024.05.31

43回目の訪問

なんだかんだ2週間ぶりのホーム!!
いや、サウナ自体も2週間ぶりくらいかな。

仕事終わりに向かったのですがいつもの金曜夜より更に空いていて良き。
1週間の仕事終わり壽の熱々お風呂に入るのは最高に気持ちいい!!!

いつも通りサウナのセットをこなし、水風呂堪能して今週もお疲れ様でした!

続きを読む
24

にぼ神

2024.05.31

1回目の訪問

いつかは行ってみたかった念願の『壽浴場』に初入サ!外観とは裏腹に中がすごい綺麗。浴槽の豊富さに驚きました。サウナはヒーター式の遠赤外線ドライ。L字型でなかなかのキャパ。テレビあり、KENKO製12分計あり。熱めの重厚感あるサウナ。最高。水風呂キリっと冷たくてこれまた最高。4分→10分→8分→10分の4セットです。ココイイっす!

続きを読む
19
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設