2020.10.07 登録
[ 岩手県 ]
なんと偶然誰もいない時にサ室利用出来ました。
やったー✌🏻
こちらは3段まであるのですが、私にしては珍しいので3段目に座らせていただきました。
敷かれているサウナマットがとても熱くてじっと座ってるのが大変でした。
でも静かなサウナ…いいですね〜😊
頑張って9分居ました。
#サウナ
ぬるめの水風呂でしたが、
先程しっかり温まってきたので気持ちいい😊
水道近くで冷やされました。
#水風呂
お待ちかねの外気浴ー!
だったはずが露天風呂スペースが
今はお休みになってました。
ガッカリ😖⤵
おとなしく自分の席で休憩。
#休憩スペース
久しぶりに来ましたが、
前回利用出来なかった休憩スペースの
リクライニングチェアーで
今回はのんびりさせていただきました。
風呂上がりに横になるの最高👍
女
[ 青森県 ]
あっっっつい!
え?一体何度??と焦って
温度計を確認したら62度!?
体感は100度くらいありそうなのに!
立ち上がってるだけで熱いので
さっさと座って蒸される。
うーん、なんだかこんなに熱い蒸気に
囲まれていると蒸されてる肉まんの気分になってきてしまうな…。
のぼせると危ないので6分で出ました。
#サウナ
水風呂がありがたい🙏
冷え冷えの水で癒される〜。
1分入ってたけど、もっと入ってたかったかも。
#水風呂
自分の席で休憩。
おかしいな、水風呂入ってきたばかりなのにまだ体がポカポカする。
スチームサウナおそるべし。
#休憩スペース
久しぶりに高砂さんへ来ましたが、
時間帯なのか曜日なのかお客さん少なめでのんびり出来ました👍
女
[ 青森県 ]
しばらく誰も入ってなかったからかとても熱い!床とか!!
サウナマット(ビート板?)がありがたい…。
サ室の温度設定は86℃なのでそこまで熱くないけど汗がすごい〜!
誰も居ないのでのんびり出来ました。
6分がんばりました。
#サウナ
サ室が熱かったので水風呂が心地よい😆👍
男湯の方が20℃設定なので
女湯の水風呂もそうだと思いました。
冷たすぎずちょうど良かったです。
#水風呂
露天風呂スペースで休憩。
椅子が無かったので露天風呂周りの
岩に座らせていただきました。
風が冷たくていい感じにととのいました。
#休憩スペース
休憩後の露天風呂が気持ちいい〜!
内風呂が熱すぎたのでぬるめの露天風呂に助かりました🙏
常連さんから水入れてもいいよ〜!と言われましたが、水を出しても出しても全然ぬるくならない…😭
全体的に渋めな昭和感溢れる施設でした。ノスタルジー。
女
[ 青森県 ]
ここのサ室は広いので安心して入れます😊
のぼせるのを防ぐために入口近くの1段目に座りました。
でも結構熱い〜🥵
せっかくなので9分がんばりました。
背中から汗がダラダラ出てきました。
#サウナ
待ってましたの水風呂!
タイミングよく誰もいない時に入れました。
は〜しみる〜😭
水道から水が出っ放しなので羽衣壊れまくりでしたが、今は少しでも冷たいのがうれしい…。
#水風呂
露天風呂スペースの椅子で休憩ー!
先程までザーザー降りだったのが、
これもまたタイミングよく雨が止んでくれました。
そして外気浴用の椅子…最高👍
雨のせいで気温がグッと下がっているからかめっちゃぐわんぐわん来ました。
ととのう〜。
#休憩スペース
[ 青森県 ]
ここへ来る前にサ室の広さを調べてこなかったので既に満員だったらどうしよう…💦と思いながら飛び込んだら、
めちゃくちゃ広いじゃないすか〜!!
30人くらい入れそう(オーバー)
2段ある席とサウナストーン近くに1段の席。
今日は1段の席の方で。
熱い〜!6分で出たくなりましたが、
せっかく遠出してきたので?
9分までがんばりました💪
汗いっぱいかきました。
#サウナ
これは私だけだと思うのですが、
水風呂の段差がとても小さい事に気付かず、踏み外して水風呂へダイブ…!
幸いどこもぶつけたりはしなかったですが、常連のおばちゃん達にめっちゃ心配されて恥ずかしかったです…😭
水温は冷たくてとても良かったです。
奥にバイブラのスイッチが見えたので近づいてみたら故障してました。残念。
#水風呂
休憩用椅子があったのですが、
先程の水風呂の件があったので粛々と自分の席で休憩。
#休憩スペース
広くて綺麗で素敵なお風呂でした。
メインの湯船はちょっと熱めでしたが、
これから寒くなってくるのでしっかり温まりました。
あと何故か動物の剥製が何体かあったのが気になりました🤔
[ 青森県 ]
約1年ぶりに来ましたー!
以前の記憶がぬるめだったのですが、今回は入った途端
「あつい…!」
室温計を確認すると86℃。
いつもの設定と変わらないのに今日は熱い。何故だろう〜。
そして気がつくと窓辺に「ヴィヒタアロマ水」の霧吹きが!
あれ?前来た時には無かったような。
一人二吹きということで2回シュッシュと。
あ〜いい匂い〜。
でも2段目に座ると遠くてあんまり香りが来ない😭
でもこういうサービスが追加されたというだけでもテンション上がります⤴︎⤴︎
あっという間に9分経過。
#サウナ
小さめの浴槽なので誰もいない時を見計らって。
ぬるめだけどしっかり温まった体には染み渡る水の冷たさ。
ありがたや。
#水風呂
露天風呂スペースの休憩用椅子で。
秋風が心地よい〜。
やっぱり秋は外気浴に丁度いい季節。
#休憩スペース
久しぶりに来たけども、
ちょっとずつ変化してるの楽しいですね😊
ロウリュもっと広まれ〜!
女
[ 青森県 ]
今日は低温サウナも利用出来る日!!
2種類のサウナを同時に利用出来るの
最高の贅沢👍
でも時間はあまり無いのでそれぞれ6分ずつ。
低温は最初ぬるい!大丈夫??と心配になりましたが、あっという間に汗が。
水風呂に入って早速外気浴😊
秋は外気浴にちょうどいい季節ですね〜。
一度まったりしてから今度は高温サウナの方へ。
低温もだったけど誰もいない!
ラッキー✌️🍀
せっかくだから二段目に座りました。
外気浴で冷えすぎたせいか今回はあまり
汗が出ず😥
でも浴室自体が少し寒かったので
温まるにはちょうど良かったです。
#サウナ
サウナ同様2個あるのですが、
どっちももれなく冷たい!😰
夏だったら最高に気持ちよかったろうなぁ。
キンキンに冷えた水風呂は大好きなので
ご褒美でした✨
#水風呂
露天風呂スペースの休憩用のイスで。
いつの間にか内風呂のデッキチェア無くなってました…😭
程よい涼しさでのんびりしました。
#休憩スペース
約1年ぶりに来ましたが、
湯船もサウナも数が多くて楽しかったです。
もうちょい近かったらめちゃくちゃ通いたい…😭
レストランの食事も美味しかったです😋🍴
20周年おめでとうございます🎊
[ 青森県 ]
リニューアルオープンしてから初めてのサウナです。
2段と1段の席がそれぞれあります。
今日は入口近くの1段目に座りました。
結構熱めで汗がかなりダラダラと。
なのに息苦しくないので余裕で9分。
#サウナ
サ室のすぐ隣に水風呂!
素晴らしい動線✨
あまり大きくは無いので二人入ったら
限界かも😭
今回は運良く1人で入れました。
冷たくて気持ちよかったです。
#水風呂
こちらのお風呂には庭園がありまして、
そこへ続く風除室?的な所に休憩用の椅子が。
今日はそこまで気温が上がらない日だったので
風除室も涼しくて快適でした。よき👍🏻
#休憩スペース
何年か前に1度来て、
それから閉店のことを知り、
「もっと行っておけば良かった!」と
後悔していたのですがまさかの復活‼️
ありがたや〜。
まさに店名どおりたんぼの真ん中にある所なので、
暖かいうちにまた来られればなと思いました。