対象:男女

山梨泊まれる温泉 より道の湯

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
2846

外気浴

2025.01.09

104回目の訪問

まったり入るのを目的に2セット。
年の瀬から使い始めたサウナハットも馴染んできで良い感じ。

本当にのぼせる感じというか、頭が熱くならない
これなら長くサウナに入れるなぁ……

炭酸泉が人気で、サウナ前も後もジェットバスですます。そういう日もある。

続きを読む
1

ヤマ

2025.01.07

151回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃

RS

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナ初め。
めっちゃ施設が綺麗でお風呂と空の色が最高だった!最近は日中にお風呂に行くのが好き!以上!!

続きを読む
18

2025.01.07

1回目の訪問

もう少し湿度があればな

続きを読む
18

すじこ

2025.01.07

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むーちょ

2025.01.06

2回目の訪問

会社が10連休ということもあり
気分を切り替えにサウナへ!
今日は10:00にチェックイン!
洗体を済ませまずは炭酸風呂に20分
そしてサウナへ!
10分×2
12分×1
の合計3セット🔥
これで明日からの仕事も頑張れそう💪🏻❤️‍🔥

続きを読む
16

まろすけ

2025.01.06

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わさ

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃

ばりあん

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryuji Saunawalker

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

ミストサウナ:10分 × 1
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:☆☆☆

大人土日祝1500円
割引-150円
MOKUタオル1000円
ほうとう1150円
油淋鶏860円

❌️ずっとうるさい外国人
❌️ずっとうるさい3人組
❌️ずっとうるさい4人組
⭕️いい施設
⭕️ごはんおいしい

ほうとう+油淋鶏

続きを読む
19

ひろし

2025.01.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まろすけ

2025.01.05

13回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

桜飯

馬刺おいしー🤤 シークアサーレモネードもおいしー🍋

続きを読む
30

ナカジン

2025.01.05

6回目の訪問

初詣の帰りにより道の湯へ行きました。
塩サウナ 10分 1セット
サウナ10〜12分 4セット
水風呂1〜2分 外気浴7〜10分
15時ごろに訪れた際は混雑していませんでしたが、17時過ぎごろには混み始めました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃
16

みつ

2025.01.04

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

岩盤浴 2セット

続きを読む
1

海抜零太郎くん

2025.01.04

1回目の訪問

2025年 一発目

都内から奥多摩湖通過して。
たどり着いた。

露天からは空が広くて良いな

続きを読む
1

トトノイタイ

2025.01.04

10回目の訪問

-0.90kg
隙あらば より道したい 帰省中
実家へ正月帰省して、夕飯後に抜け出してより道の湯へ。
氷サービス復活して嬉しいです🧊
イズネス兄弟は今年も元気。
外気浴は流石に寒過ぎたので、内気浴でほんわか整いました。
今年は何回来れるかな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
5

じーこ

2025.01.04

107回目の訪問

19時40分~21時20分

夕飯を食べた後、無性に熱波🔥を受けたくなった…

ふじやま温泉🗻がギリギリ間に合わないので、より道の湯♨へ

熱波🔥担当、イイクラさん👨

下から2段目に座っておかわりまで🥵

脈拍は165⤴️

水風呂に入って極楽極楽🤣

外気浴でグワ~ン🌀

求めていた通りの結果🤗

合計4セット🔥🔥🔥🔥

炭酸泉は30分

満足して帰宅🏠🚗💨出来ました

ありがとうございました🤭

続きを読む
83

Ryohei

2025.01.04

1回目の訪問

本日2回目のサウナ!

続きを読む
9

Mah_You

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナニキ K

2025.01.04

1回目の訪問

中央道の渋滞回避にぴったりなサウナ施設
新しくて綺麗。ニフティの温泉ランキングで結構1位を取ってるらしい。
サウナ/水/外気浴/温泉どれも結構良くてリピあり。

サウナ室は広く、オートロウリュでかなり熱くなる。ロウリュ以外の時間は体感温度がやや低め
外気浴エリアの畳が良かった。水風呂も広い

露天が広くてGOOD、塩サウナも熱くて良い
食事はやや控えめな量だが種類も多くて美味しい(ほうとうと生姜焼き定食を頼んだ)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
10
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設