絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ナカジン

2025.10.05

6回目の訪問

サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分の3セット
締めは自販機の牛乳で最高です。

自販機の牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
8

ナカジン

2025.09.14

3回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

シルバーウィークのため、浴場もサウナも混雑していました。
サウナ 8〜12分
水風呂 1〜2分
外気浴 10〜15分4セットで整いました。

自販機の牛乳

熱った身体にキンキンの牛乳は最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
12

ナカジン

2025.09.06

5回目の訪問

サウナ 10〜12分
水風呂 1〜2分
外気浴 8〜10分の3セットでととのいました。

自販機の牛乳

サウナ上がりのこの一杯が最高に美味い!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
10

ナカジン

2025.08.31

1回目の訪問

職場の後輩と2人で初めて通いました。
駐車場に車を停めいざ行こうとすると店員の方が来られて店内まで案内される素晴らしい対応。
浴場は人がなく貸切状態でした。
38度前後のお湯で長湯がしやすく過ごしやすいです。
肝心のサウナはセルフローリュで8〜10分
水風呂は富士山の湧水を使用しており、これに30秒〜1分
外気浴は8〜10分の3セット
サウナ後の3種類のデトックスウォーターはキンキンに冷たくて今まで入ったサウナの中でトップレベルだと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 10℃
13

ナカジン

2025.08.21

11回目の訪問

職場の先輩と一緒にサウナに行きました。
サウナ8〜10分 3セット
水風呂 2〜3分
外気浴 10〜15分
3セット目のロウリュウ熱波の熱波師はゲスト熱波師の小野さんという方でタオル捌きやうちわの仰ぎ方が最初は弱く、徐々に強くなっていくスタイルで今までの熱波師よりもすごく整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
11

ナカジン

2025.08.18

3回目の訪問

サウナ10分 4セット
水シャワー 2〜3分
外気浴 10分でととのいました

自販機の牛乳

サウナ後に飲む牛乳は格別です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 28℃
13

ナカジン

2025.08.03

2回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

サウナ 8〜12分 4セット
水風呂 2〜3分
外気浴 10〜12分でととのいました。

自販機の牛乳

サウナ上がりの牛乳は最高です。 熱い身体を冷やしてくれる最強の飲み物です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
9

ナカジン

2025.07.27

4回目の訪問

サウナ 10分3セット
水風呂 2〜3分
外気浴 10分でととのいました。
締めはやはり自販機の牛乳でさらにととのいます。

自販機の牛乳

冷たくて身体に染み渡ります。、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
12

ナカジン

2025.07.21

2回目の訪問

久しぶりのサウナへ
スチームサウナ12分 1セット
ドライサウナ12分 3セット
水シャワー 2〜3分
外気浴 10分でととのいました。

自販機の牛乳

サウナ後に飲む牛乳は身体に染み渡ります。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃
  • 水風呂温度 25℃
12

ナカジン

2025.07.03

3回目の訪問

午前中は仕事で午後からお休みをもらい泉水来ました。
平日だったためかなり空いていました。
サウナ 10分 3セット
水風呂 1〜2分
外気浴 10分でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
6

ナカジン

2025.06.28

2回目の訪問

半年ぶりに泉水来ました。
休日のため混んでましたね。
サウナ 10分 3セット
水風呂 1〜2分
外気浴 10分でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24℃
8

ナカジン

2025.03.30

1回目の訪問

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

2ヶ月ぶりにふじやま温泉来ました。
休日のため混んでましたね。
サウナ 7〜10分 3セット
水風呂 1分
外気浴 5〜10分でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
12

ナカジン

2025.02.24

10回目の訪問

2週間振りのサ活
塩サウナ10分 1セット
高温サウナ 10〜13分 4セット
水風呂 1分
外気浴 7〜10分でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 11℃
12

ナカジン

2025.02.07

9回目の訪問

サウナ 7〜12分
水風呂 1〜2分
外気浴 10分程度の4セットでととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
15

ナカジン

2025.01.26

8回目の訪問

風呂の日なのでより道の湯へ来ました。
まず、ウォーミングアップで
塩サウナ10分 1セット
高温サウナ10〜13分 4セット
水風呂 1〜2分
外気浴 5〜10分でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 13℃
18

ナカジン

2025.01.19

7回目の訪問

サウナ 7〜12分 
水風呂 1〜2分
外気浴 5〜10分の4セット
締めはオロポで決まりました!

オロポ

サウナーなら飲まなきゃ損

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 12℃
15

ナカジン

2025.01.08

2回目の訪問

2ヶ月振りに桜庵に行きました。
フォーミングアップで塩サウナ 10分1セット
バレルサウナ 10分1セット
スチームサウナ 10分2セット
水風呂1分
外気浴 5〜10分でととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃,102℃
  • 水風呂温度 9℃,12℃
13

ナカジン

2025.01.05

6回目の訪問

初詣の帰りにより道の湯へ行きました。
塩サウナ 10分 1セット
サウナ10〜12分 4セット
水風呂1〜2分 外気浴7〜10分
15時ごろに訪れた際は混雑していませんでしたが、17時過ぎごろには混み始めました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃
16

ナカジン

2025.01.02

5回目の訪問

塩サウナ 7分 1セット
サウナ10〜12分 4セット
水風呂1〜2分 外気浴7〜10分
正月だからか初詣からの帰りでここに来る方がおり、混雑してました。
早めの時間に行くことをお勧めします。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,70℃
  • 水風呂温度 12℃
18

ナカジン

2024.12.30

4回目の訪問

サウナ10〜12分 4セット
水風呂1〜2分 外気浴7〜10分
やはり年末年始なので混雑してました。
早めの時間に行くことをお勧めします。

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
8