対象:男女

男女入れ替え施設

峠の湯びほろ

温浴施設 - 北海道 網走郡美幌町

イキタイ
147

北のサウナー見習い

2025.07.20

9回目の訪問

久しぶりに来ました
サ室熱くていいね

続きを読む
16

takuTNP

2025.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クマさん

2025.07.16

3回目の訪問

水曜サ活

1445イン
日曜日ぶり
平日午後は空いてていい
サ室熱い
外気浴風気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
16

名波冠弥

2025.07.15

5回目の訪問

ミストサウナ:10,12
水風呂:90x2
休憩:7x2
入ってからサウナマット必要の文字を見て、取りに戻るか迷ったけど、そういやミストだと必要ないと思い出し、今回はミストだけ。
じんわり結露汗。
そして前は券売機で割引系の券買えなかったけど、JAF割の券が買えるようになってる上に電子マネーも対応・・・!
○×押さなくてもかざしただけで支払いできるから、結構最近導入か。
対して自販機の方はジハンピ対応前のギリギリで導入されてて悲しみ。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
18

ofurosukii

2025.07.08

1回目の訪問

日帰り600円 営業時間 10時〜22時
今回13時〜14時

内湯(主浴槽・漢方風呂・ジェット風呂2つ)
露天風呂(小さめ42℃位一つ・プラ椅子2つ)

サウナ(L字3段・84℃位・砂時計有り・音楽無し・貸しマット無し・サウナ前に棚2箇所有り)
ミストサウナ
水風呂(18℃表記)
洗い場(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ有り)
大浴場にベンチみたいなのが2箇所

脱衣場入る前の廊下に貴重品100円ロッカー有り

脱衣場はカゴと鍵付きロッカー
ドライヤー4台・有料1台


初入浴
キャンプ帰りに道中あったので入浴
奇数日と偶数日で男女お風呂の入れ替えらしい
今回はいちいの湯
露天風呂は庭みたいな部分に比べてお風呂が小さい
ジェットバスは混んでたので入ったがジェットがあたらず

サウナは湿度があって良かった
浴場に貸マットは無いもののサウナマットを使わないとダメですよーって貼り紙有りで他にもマナーに対する貼り紙がいっぱい
受付でマットは借りれるみたい
なのでサウナはマナーが良いのかなと思ったけど洗い場は場所取り客のオンパレードで常連の質が良くなさそう

脱衣場のお水がキンキンで良かった



#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
4

Saunner M.D.

2025.07.06

1回目の訪問

訪問時間:17:30-
混雑度:★★★
サウナ:★★★★
水風呂:★★★★
内・外気浴:★★★
落ち着き度:★★★

一昨日は阿寒湖のドームサウナに嫌われ、本日は楽しみにしていたホテルサウナが貸切のため日帰り入浴ができず、、、ふんだり蹴ったり状態だがここで諦めが悪いのがサウナー。空港までの道のりの中でどこか入れないか、色々予定外に忙しかった仕事の疲れを癒すところはないかと。
んー、なんかスーパー銭湯ぽい。わりと田舎の方に。期待せずに入ると、なんと。なんででしょう北海道のサウナはレベル高い。ここもかよ。と思いました。そして、あの名もなきサウナストーヴが尊いです。メープルロッジもニュー阿寒ホテルもそうですがあの無骨な剥き出しの石が積められてる感じ。そこに美しさすら感じる。最近はハルビアやメトスが珍しくなくなってしまい(贅沢にも)このような野良のストーヴがブーム前からずっと頑張ってたんやなと思うと嬉しくなりました。

あ、そいえば郭海王いましたわ、

続きを読む
52

🟡コジウナ🟡

2025.06.29

5回目の訪問

ようやく、まずは前撮りが終わった...。

夜に行ったが中々混んでいたなぁ。

サ室はほかほか

ミストサウナはあずまシウナだが、なんだか今日はミストが少なくて残念

しかしそれにしても
この施設はサ室、掛け湯、水風呂の動線がマジで完璧🥰

いきなり水風呂を掛けることに抵抗のあるサウナーにとって掛け湯が動線にあるのは天国なのである✨

そして露天風呂にはととのイスが2つに!
これは嬉しいサプライズ!

癒された...また1週間がんばろーー!!!

※サウナマットが無いとサ室に入れません‼️

続きを読む
17

なおち616

2025.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

そば喜りUZU

もりそば

続きを読む
4

ねこの親

2025.06.27

1回目の訪問

帰りの途中で看板みえて寄り道♨️

シャワーがお家みたいに使えるの良い✨
天井がロッジみたいな素敵なつくり

湯船も広くて
いろんなお風呂あって楽しい😻

ジェットは水圧強くて
泉質もツルツルしてるから
すべる😹でも気持ちいい
肌もツルツル✨

漢方の湯があったから
虫刺されに効くかと長湯したけど
効いたのか??

ミストサウナは
まぁまぁ
高温サウナは好きなやつで滝汗😸

水風呂も気持ちいいし

休憩するタイルっぽい座るところあって
さいこー

貸切だったしいいところ見つけた✨

続きを読む
48

D

2025.06.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんたろ

2025.06.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒョッコリ部長

2025.06.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

airi

2025.06.07

1回目の訪問

ここ最近でいちばんととのえた
サウナはごく普通だけど高さがあって
温度は90度と割と高め
水風呂が15度くらいかな?
水風呂入りながらととのいだす
浴場は結構広め
常連らしき地元のおばちゃん達は
さっさとあがっていくからサウナ利用者全然いない
JAF会員50円引きの550円👏リピあり👏

続きを読む
10

SAUNABIYORI

2025.05.31

5回目の訪問

サウナ飯

洗い場外側のベンチでととのってふと上を見上げてびっくり。
素晴らしい木組みのドームがまるで領域展開のよう。今更呪術廻戦追いついたところなんでタイムリーでした。
ファンの方には是非見ていただきたい!🤞

地元で200サ活め🧖‍♀️

ソフトクリーム🍦

350円で盛りが良くて最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

がちゃ

2025.05.25

1回目の訪問

何も見えない雨の美幌峠ですっかり身体が冷えたので、帰る前に温まろうと訪問。
15:30イン。

まず浴室天井の作りが独特。
全道一のドームテントらしい。
こんなの初めて見た。
これを見るためだけに来てもいいぐらい圧倒される!

サウナは高温サウナとミストサウナの2種類。ミストサウナは軽く入ったけど時間もないのでスルー。

この施設はサウナマット必須。
サウナマットでなくてもいいけど、ベンチに直に座るのは禁止。
サウナマットを持ってない人は100円でレンタルあり。

高温サウナは1段目がL字型。
2・3段目は一文字。
定員は12名程度?詰めればもっと入るけど、皆さん余裕を持って座る感じ。

3段目は結構高温でよき。
ロウリュは禁止だけど、入退室時に浴室の湿気が程よく入り込んでいい感じ。

退室時には皆さんちゃんとタオルで自分の汗を拭き取っていていい感じ。

水風呂はぬるめだけどちょうどよき。
露天の外気浴が気持ちよき。
露天の椅子は2脚だけだけど、浴室内にもベンチが結構あって休憩には困らず。

4セットほど堪能して、最後は薬湯で温まって17:00アウト。

最後によき施設でした。
ありがとうございました😊

続きを読む
16

なめりー

2025.05.24

8回目の訪問

サウナ飯

東藻琴で芝桜を見た後に訪問。
12分2セット。水風呂90秒。

約1年ぶりの訪問。
天井の木造建築がとても美しいです。
サ室は93℃前後。ここのサウナはとても熱い。
入って5分で滝汗。12分入っていざ水風呂へ。

水風呂は体感16℃前後。
熱いサウナの後にちょうど良い冷たさでした。

外気浴2セット。
ホカホカの身体がゆっくり冷めていく瞬間が最高でした。

温泉を気持ちよくゆったりできました。

点香苑®︎

豚まん

食べ応えがあって美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
16

わやだ

2025.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MAINALU

2025.05.22

1回目の訪問

旅行最終日。芝桜を見たあとに、帰りの飛行機乗る前にお風呂に入りたくて、空港に近かったからたまたま訪問。

#サウナ
3段。90度くらい。施設全体的に年季入ってる感じだけどきちんと清掃されている感じ。
サ室の壁にはマナーの注意喚起ポスターあって、常連さんが多そうだったけど、誰も私語なし、退室時に汗を拭き取る等マナー守られてて素晴らしい✨

#水風呂
コンパクトだけど3人くらいは入れる。しっかり冷たい。
温度計なかったけど、体感13-14度くらい。

#休憩スペース
浴室内にベンチ、露天エリアに椅子あり。
サウナ熱めだったから、冷たい風が気持ちいい〜。

大人入浴600円でそもそも安いのに、ごはんセットにするとさらにお得とのことでAセットにしてみた。
ごはん全然期待してなかったのに、美味しいお蕎麦で蕎麦湯までついてるし、相方の頼んだ味噌ラーメンも美味しくてかなりコスパ最高だった🥺

続きを読む
11

てら

2025.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さばみそ

2025.05.10

4回目の訪問

近くで用事があったので寄り道サウナ🐟
今月の限定はチョコ味🍦

抹茶ソフトを逃して無念🫠

続きを読む
10
登録者: タフdeハッピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設