対象:男女

アクアプレイス旭

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
1263

キッパル

2024.08.01

2回目の訪問

またまた、台東区銭湯スタンプラリー。

以前も来たことありますが、ここは、ほうじ茶のパックがサウナ室に置いてあるので、香りが非常に良い。

今日は雑観混雑してましたが、スムーズに3set回れたので良かったです

続きを読む
16

ゲコ

2024.08.01

1回目の訪問

ジム帰りにそういば近くにあったと思い初訪問
120℃のサウナに水風呂は19℃とはっきりと温度に差があってめちゃ気持ちよかった!!!
筋肉も疲労回復出来て喜んでます!
ただ、タイミングが悪かったのか私にはあまり客層が合わなかったです。
サウナ自体はめちゃよかったので、時間帯と日付を変えて再トライしてみたいです!

続きを読む
13

おまゆ

2024.08.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも太

2024.07.31

21回目の訪問

水曜サ活

ほうじ茶サウナと軟水水風呂♨️
小雨の中
今日の疲れを癒したい

本日のコンディション
・サウナ
118℃
体感はもうちょい低いが
いい熱さ、程よい湿度
そしてほうじ茶のいい香り〜
ここのサ室好きなんだよなぁ
人は珍しく少なめ
いつも夜はほぼ満員だが
常に4人ほどで回る
めちゃくちゃ心地よい
×4セット

・水風呂
16℃
地下水かけ流しの
超軟水…
気持ちいぃ〜〜
この水風呂は本当に最高〜!

深い熱湯で温冷交代浴で〆る
今日も最高でした!
また来まーーーす♨️

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
24

土砂降りでめっちゃ空いてた😀

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 18℃
79

2024.07.29

6回目の訪問

ちょっと久々に〜
行った時はお客さんが少なかったけど
23時頃はすごく多くなってた。
ここは地元の方の来る時間が遅めなのかな

サウナ
8分✖️4セット
熱いんだけど、この熱いサウナの後の水風呂が
極上なんだなあ〜
この水風呂のために一日頑張った気がすると
最近思ってしまうくらい水風呂に
入ることが楽しみになっております♪

サウナ後は、ゆったり湯船に浸かる。
これも最高なひとときなんです。

本日もいいお風呂にサウナありがとうございます♪♪

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
10

たかたかし

2024.07.29

2回目の訪問

水風呂の冷たさが堪りません。

今日の2湯目は、こちらにイン。
台東銭湯デジタルスタンプラリーです。

身体洗って、サウナは2階です。
先客1名、温度は119度!
アチアチですが、そこまでヤバくはないかな🤣
ほうじ茶の袋が沢山かかっていて、
香りがとても良いです。
TV見ながら熱されます

水風呂は15度、冷えています。
外もサウナもアツくて、水風呂の冷たさが堪りません

休憩は、2階の奥、階段、立ちシャワー裏と
試したけど、シャワー裏が風が来て良かったかな。
水辺に島🏝️のモザイクタイル画も眺められるのも、
ポイント高いです。

サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→休憩
サウナ→水風呂→休憩

2セット入って、結構満足するも、
水風呂が良かったので、追加で1セット入りました。

サウナに後は、じっこうの薬湯に、
白湯のジェットや電気風呂に入って、
水風呂の温冷交代浴も堪能しました。

電気風呂は、マアマアな強さでしたが、
ジェットが強くて、足に当てると、
強力マッサージになって良かったです。

風呂に入っていると、やんちゃそうな若者グループが
入れ替わりで入ってきて、ズレたのはついてました。

風呂上がりの、レモンサワーが美味かった。

今日もありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 15℃
58

シケモク

2024.07.29

1回目の訪問

サ室のTVにもっとも合うのはオリンピックの柔道中継だと思います。

ただし、そんな機会は滅多にないのが玉に瑕。

2021年の阿部一二三の金メダルはドーミーイン長野で観てました。

あれから早くも3年経つんだなあ。

2028年、どこで何をしてるのでしょう。。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
113

ととのってるーもにー

2024.07.28

1回目の訪問

2024年31回目のサ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:家から徒歩圏内だが初のアクアプレイス。通常の銭湯サウナの様式だがサウナは銭湯の二階部分(ロフトみたいなところ)にある少し変わった形状。サウナの収容人数は6・7人くらいかな。サウナ内にはテレビがあり、柔道男子66kgの準決勝がやっていた。阿部一二三選手は2試合目でいつからスタートするのかタイミングを合わせるのが難しかったが、水風呂を挟みながらちょうどよく試合開始に合わせてサウナに入れた。延長の末阿部選手が勝った時サウナ内では小さく拍手が起こった。見ず知らずの裸男たちと感動を共有し合う、こんな日常の中にあるほっこりするシーン好きだ。

続きを読む
18

Yuri

2024.07.28

1回目の訪問

町のお風呂屋さんって感じでした。
きれいだしコスパもよくてgood👌✨
サウナの鍵と渡された鍵が不思議な形で、開け方?がわからなくて扉の前で焦ってるところ心優しい方が教えてくれました笑

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
24

coby

2024.07.28

8回目の訪問

サウナ飯

サ室はほうじ茶の香り、水風呂はほのかにミントの香りがした。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
27

migishita

2024.07.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dondoco

2024.07.27

24回目の訪問

しばらく期間が空いて久しぶりのサウナ。サウナ室重視というよりは水風呂重視でアクアプレイスしかねぇだろってことでTシャツ濡らすくらい汗かいて向かいました。

靴箱の空きが数えるくらいしかなくて戦慄したけれど、開店アタックの人たちとの入れ替えタイミングだったのかいつの間にか空いててラッキー。

久々のサウナ、沁みました。意図しない望まないサ禁期間が発生した結果禁断症状が現れましたが、空けたあとの気持ちよさを考えるとたまにやってみてもいいかもと思わなくもない、たぶん。
久々だし軽めに、と思ってたら感覚軽めでも入り過ぎたのかと思うほどの体感。熱耐性の低下が顕著です。

水風呂の気持ちよさはたまらんでした。上がるときもカランの水掛ける手が止まらんかった。
帰りがけ、これから花火見物ですか〜なんて声かけられたけどさすがに自重してテレビで鑑賞。良きサウナ復帰戦でした!

続きを読む
6

Chihiro

2024.07.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たたみいわし

2024.07.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

WWW

2024.07.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

AsakusaChip

2024.07.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

8月ですね ◯8点

続きを読む
10

髭帽子

2024.07.25

3回目の訪問

サウナ飯

【台東銭湯デジタルスタンプラリー2024】

『右翼も来る浅草、歩く木曜』


ウヨクモクルアサクサアルクモクヨウ
                ←



和彫ノ常連サンラ皆優シイ木曜

水口食堂

マグロ

焼酎お見舞い申し上げます

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 15℃
464

是清

2024.07.25

30回目の訪問

サウナで野球を見ていました。

続きを読む
24
登録者: 干物
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設