メイテンニイキタイ
ーーーーーーーー8/17訪問ーーーーー
以下、ただ、銭湯に行っただけの話。
さすがに、蔦重スタラリを進めなきゃと思いやって来たのはアクアプレイス旭
燃料の高騰やおしゃれ銭湯へのリニューアルなど何かとサウナ料金も高めになるのは仕方がないと思いつつも、我が家の金庫番がいつもお金がないと申しておりますので、アクアプレイスさんのリーズナブルなお値段は大変ありがたし。
もうアクアプレイスに足を向けて寝れないレベルだ。
体を洗い、ジェットバスで凝り固まった肩をほぐして階段を登る。
有名店に隠れがちだが、ほうじ茶の香りとオートロウリュウで、サ室のセッティングは最高である。
こんなに素晴らしい名店だけど、地元民ばかりで程よい賑わいも居心地がいい。
そんな事を思いながら、蒸されて水風呂に長めに入って階段を降りる。
♪てれてれーっててれてれれー♪
女子アナ「一年ぶりの登場でーす。モンモンブラザーズでーす。」
♪てれてれーっててれてれれー♪
タモリ「久しぶりだねー。そういえば、コーチェラ断ったって本当?」
私「あぁ、あれですか?断ったって言うか、やっぱりまだコーチェラ呼ばれるほどメジャーじゃないので…断りしました。」
タ「断ってるじゃん」
私「LAでレコーディングしてた時に、リアーナと同じスタジオだったんですけど、そこのラウンジでリアーナのミキサーと意気投合したら、ユーコーチェラデチャイナYO!って言われたんですけど、あっちの人のジョークですよ」
タ「なーんだ、正式なオファーじゃないんだ」
私「でも、オファー来ても断りますよ、LAサウナないんで。」
タ「また、サウナ!?」
女子アナ「ステージの準備できましたー」
今日も、妄想できて心身共に健康だ。

【サ活166】サウナの評判も良く、#つたじゅう台東銭湯めぐり の桶キーホルダーも貰えるし、駅から遠いから行くなら休日だなと #アクアプレイス旭 さまへ♨️🚶
人の良さで溢れているご主人(?)に迎えてもらい、お遍路のスタンプ冊子を出したら「スタンプラリーやってるの?」と聞かれて、「はいっ」と元気に答えると「いくつくらい回ったの?もう無くなったところも出てきたみたいだよね」と会話に。
「5〜6箇所ですかね」と控えめに言ったけど、実際は8湯目。もっと回った気でいたけど、全然だった😌💦
🔸サウナ
下調べ通り、階段を上った先にサウナ🔥 すぐ脇には水風呂🧊 全体的にギリギリのスペースに収まっている感じ。
ドア脇にはサウナハットやマットを掛けられるフック🪝があって助かる☺️✨
サウナキーで扉を開けると、ふわっとお茶の香り🍵 めっちゃいい香りでテンション上がる(*´艸`)✨
最初の2回は上段に座ったけど、香りを楽しむなら下段でも十分熱くて、むしろ香り込みで満足度が高いと気づく🫠🌿🌿✨
テレビは治安維持法と女性の話でややどんより😅 でも一緒になったご婦人と少しお話できて、「1時間かけて来た」と言ったら驚かれたけど、「あぁほんとサウナ好きなのね」と納得の顔で微笑まれました🥰💞
🔸水風呂
普段はシャワーをお湯で流す派なんだけど、さすがに階段の登り降りが大変なので水風呂の水で済ませることに。
温度もちょうど良く、思った以上に長く浸かってしまいそうで危険⚠️
🔸ととのいスペース
水風呂の逆側の扉前に座って休んでいたけど、どこでまったりするのが正解だったのかな🤔
季節柄、水風呂はサウナ利用者以外にも人気だったので、邪魔だったかも…と後からちょっと反省🫠
🔸お風呂
この日の湯はスイカの香り湯🍉 色は明るい紫がかったピンク。見た目は鮮やかでかわいいんだけど、香りを嗅いでもスイカの香りがうまく思い出せず終わる🤔
でも、サ室はお茶の香り🌿、ロッキーサウナで湿度もある🔥🚿 水風呂はしっかり冷たい🧊 そして人もみんな良い人✨
完璧すぎて、ただひとつ…「どうしてこんなに遠いの、私の家から😇」



曜日時間:木曜17時15分
混雑具合:ちいとばかり混んでた
ロッカー:中ロッカーあり
サウナ代:200円
石鹸洗髪:備え付けあり
テクテク:20.9キロ
新田駅から草加市をテクテクする。「しんでん」と読んだり「にった」と読んだり、各地でこの名前が入る駅名がある。江戸時代に開墾された土地を指すことが多いらしい。途中にあった古そうな中華料理店には「PayPay利用できなくなりました」とあった。逆に。
東武線で足立区に戻って星谷浴泉に入る。どこかこう、ゆっくりと時間が流れているような地域。そこに現れる銭湯はまたゆったりとした時が流れていたように感じた。
さらに戻って浅草へ、アクアプレイス旭にハシゴする。ここはもっと早く再訪したかったのだが、銭湯コレクションカードの増刷がかからず待ちわびていた。若旦那の腰の低さは都内でも屈指ではないかしらん。そうなるとこちらもぺこぺこして下の取り合いになる。
奥浅草のさらに奥、今日も刺青の市井の人々が多い。若衆の動きが機敏で、常に兄衆の行動を察知して先回る。なかなかの反射神経だった。サウナは時に満室となるほど繁盛しており、休憩をとばしたり長くとったりしてタイミングを計る。
3セットずっと2階で過ごし、満足してから1階に下りた。薬湯のじっこうが日焼けにしみる。毎年、盆の頃にはだいぶ黒くなる。加えて今年は焼けたところがかゆい。あと歩いているゆえに乳首がこすれて痛い。


男
-
108℃
-
16℃
湯どんぶり栄の「かけず小僧」に嫌気さして離脱後、ぷらぷら歩いて来たのがお初のアクアプレイス。
店構えがポップで銭湯というより、どこかの熱帯魚屋さんみたい。17時少し前かな。暑さも落ち着いたタイミングでイン!
番頭さん的な方がとても丁寧で、好感度スーパー高し。入り口でスタンプラリーの桶をいただいて、銭湯カードも買って。サウナ付けてカードも買って余裕で1000円行かない。やっすい。
脱衣所も綺麗で明るく良い感じ。ちゃっちゃとまっぱになって浴室へ。
うん!なんか洋風(笑)。まず目に入ったのが2階へ続く階段。そして右手の壁のタイルアート。どこか昭和ビーチな感じ、ここが位置する裏浅草エリアの雰囲気ともしかしたら絶妙にマッチしてるかも?
さすが夕方。地元の方で賑わう中で綺麗に汗を流し、ウキウキ気分で階段を上がると噂の掛け流し水風呂とサウナ室。引っ掛け鍵を使っていざサウナ室へ。
高校野球(笑)!
そか、始まってたんだね。そう言えば少し前に行った白水湯では東京エリアの決勝戦が流れてたな。
ほうじ茶スメルなサウナ室は、二段構えでやや広め。温度計を見るとバッチリ120度。体感はそこまで高くないけど気持ちいい。学生は1人もおらず客層もナイス。
あぁ、気持ち良いなぁ〜と目をつぶって自分の世界に入ろうと思ったんだけど...。
めっちゃ甲子園(笑)!
同点!逆転!えらい盛り上がり!
初アクアのサウナを堪能すべきところ、高校野球観ながらサウナ室に居る事忘れて、自宅でテレビ観てる感じに(笑)。
普段なら時間と心拍数見ながら瞑想。
今日は違った。高校球児のプレーに魅せられ、サウナ室のおっちゃんみんなが一つに!!
チェンジのタイミングで水風呂へ。
どこかメントールを感じる水風呂。良いねぇ、水の鮮度を感じる。高校野球を一旦、忘れられる(笑)。
で、ととのい椅子。
ん?ない!2階に椅子ない!!
と思ったら、みんなサウナ室前の壁の段差にうまく腰掛けて座ってる。なるほど。椅子じゃなくて段差に腰掛けるのね。電線鳩みたい感じ、嫌じゃない。
でも、ととのえない。
高校野球が気になる(笑)!
とっととサウナ室に戻っちゃう。イメージ、チェンジのタイミングでトイレ行って、「急がないと次の回始まったちゃう!」みたいな感じ。
普段とはまた違った裏浅草のサウナを存分に楽しめた。凄い好き。
そういえば、帰りのロビー。地元の若いご夫婦とご主人が仲良く日常会話してて。あぁ、なんかこの「輪」な雰囲気良いなぁって凄く思った。若い2人の日常に銭湯が普通に入ってるんだね。
ここはリピ確。ただ、甲子園高校野球終わってからね(笑)!

男
-
120℃
- 2018.04.05 19:04 くちびるパパ
- 2018.05.31 19:52 satoshiii♨️
- 2018.08.15 01:47 さうな姫(桜餅)
- 2018.10.04 08:00 ほソ
- 2018.10.30 06:50 ほソ
- 2019.01.05 17:10 ダンシャウナー
- 2019.02.23 21:12 宇田蒸気
- 2019.10.06 22:04 Totonotte
- 2019.11.02 23:30 湯っち
- 2019.11.02 23:31 湯っち
- 2020.01.31 14:07 あ
- 2020.02.21 07:48 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.03.24 09:23 moo
- 2020.04.18 18:16 ゴロリ
- 2020.06.19 12:56 ほソ
- 2020.08.23 01:46 hayamin
- 2020.10.05 18:52 ゴロリ
- 2020.12.04 22:45 ミッキー山下
- 2021.05.09 16:51 Masaru Ikeda
- 2021.08.11 18:13 ストーンオーシャン・クネピ
- 2022.01.17 21:08 たつ兄
- 2022.02.08 00:37 ゆき
- 2022.06.05 16:39 あまみ
- 2022.07.15 09:10 ちぇる
- 2022.07.20 23:40 やったん
- 2022.10.25 23:09 たつ兄
- 2023.04.10 16:16 干物
- 2023.05.18 20:10 干物
- 2023.05.18 21:55 干物
- 2023.07.04 13:37 たつ兄
- 2024.12.19 21:46 河口拓也
- 2025.02.22 21:07 ザキオカ