対象:男女

堤柳泉(ていりゅうせん)

銭湯 - 東京都 台東区

イキタイ
655

熱風亭あま美

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

ずっとロックオンしてた銭湯にやっと行けました。ザ・街銭湯と昭和の遠赤外線式サウナ。下町の雰囲気にピッタリ。最近のフィンランド式サウナがいいのはもちろんのことなんだけど、遠赤外線サウナのふわーっと体が温まって玉汗がぽつぽつ出てくる感じもいいんだよね!

水風呂はマイルドで入りやすいので、循環器近くでガンガン体を冷やしてもらい、内露天コーナーの椅子に腰掛けてゆっくりととのいました。人が少なくてほぼ貸切だったのも嬉しい。

最新サウナばっか行ってないで、ジャパニーズ・古き良きサウナも堪能しないとね。

続きを読む

  • 水風呂温度 25℃
21

河口拓也

2024.06.26

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ほぼ貸し切り。気持ち良く5セット。落ち着く照明と遠赤サウナの実直な熱さ。

水風呂、長〜く浸かりたくなる。

千束から浅草までブラブラ歩く。

餃子の王さま

ラーメン、半チャーハン

続きを読む
24

し の

2024.06.24

16回目の訪問

硬水の水風呂ってここ以外にある?

続きを読む
10

(汗)バウム◎

2024.06.23

2回目の訪問

Hello, Again

大好きな下町銭湯♨︎
久々の堤柳泉

三社祭の詰所だったり町に根付いた銭湯なんだよなぁ☺️
ランニングステーションとしても銭湯とランニングをうまく結びつけている銭湯だし👍

白水湯の前にこちらでのんびりサ活

🔥
フックキーでドアを開けると相変わらず落ち着いた雰囲気のサ室内☺️
ここはホント サウナより銭湯客なんでサ室は比較的空いてるんですよ👀
遠赤ストーブの輻射熱がたまらない めちゃくちゃ良い銭湯サウナなのに人が少ないので居心地がまた良い◎
お籠り凹席は誰もいない時は座り寝しちゃう😁
ラジオが流れてるのがまた たまんないんだよなー

💧
20℃越えの温度とは言え 水流もあるしぬるさは感じないんだよなぁ(真夏になるとまた別ですが😅)
温泉基準の井戸水なんですよね👀
肌に優しい◎ 隠れた良水質の水風呂かと思いマス。はい!😁
入っている間は蛇口を捻って放水させていただきマス
水が注ぎ込む音が心地いい🤤

🌀
そしてここで一番好きな場所
半露天風呂の奥の扉の外のベランダ外気浴
今の季節は扉開放(冬は扉閉まっていたと思うので コレまた貸切感出るんだが😁)
すだれの向こうは下町の住宅街
人工芝が敷かれた優しさスペース
風呂椅子が1脚だけ置かれていて壁に寄りかかり風を感じる
半露天からのお湯の音とラジオの微かな音(半露天スペースにもサ室と同じラジオが流れてる)がまた心地よい🤤

♨︎
伊良コーラの湯もしっかり堪能
ひっそり開催中って感じで浴室の端の変わり湯からコーラの香りが☺️
バイブラが気持ちいいなー🤤

サウナスタンプカードが雨の日で2倍
この近辺はいい銭湯サウナが多過ぎて好きな銭湯なのに なかなか貯められない😅
万人力の油そばを最後サ飯で食べるべく 少しでも運動と15分程歩いて白水湯へと🚶‍♂️

雨はやがてあがっていた

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
208

ぽらきち

2024.06.18

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チョコランラン

2024.06.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo Sento

2024.06.16

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フーテンのサウナー

2024.06.14

44回目の訪問

サウナ飯

100年ぶりくらいの堤柳泉
混んでるかと思いきや空いてて快適
相変わらず熱々カラカラで7分が限度
でも居心地よき
また来ます

三好弥

味噌カツ

千束出てこず

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 22℃
26

ぽらきち

2024.06.13

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

もも太

2024.06.09

11回目の訪問

日曜サ活♨️
午前中仕事、午後はまったり過ごした
明日へ向けて

本日のコンディション
・サウナ
97℃
出入りが少ない為
いつもより1℃高め
カラカラと思わせて
程よく湿度があるのがいい
サウナは人が少なく
ほぼソロ
明日からの事を考えながら
ゆっくりと蒸される
×5セット

・水風呂
22℃
地下水かけ流し
相変わらず気持ちぃーー
外気浴もいい風が吹いてて最高だった!

最後は浅草天然温泉でまったり
温冷交代浴を楽しむ
今日も最高でした!
また来まーす♨️

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 22℃
16

‍Smith

2024.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽらきち

2024.06.07

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

【サウナ情報】
日清オーパル社 コンフォートサウナ 98℃

【水風呂情報】
井戸水掛け流し バイブラあり 23℃

【ととのいスペース】
外気浴 あり
内気浴 あり

【費用】
820円

【営業時間】
13:00〜22:00

【アクセス】
東京都 台東区 千束4-5-4

【一言】
Tokyo fmが流れる他とは違うサウナ

Instagram:sauna_tarou_

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃
42

チョコランラン

2024.06.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

偶然教授 Yossy210

2024.06.06

3回目の訪問

仕事をワシワシ終わらせてからの堤柳泉へダイブインにて3セット♨️

銭湯サウナは好き嫌いがハッキリ分かれるみたいだけどココのサウナはホントちょうどいい😁

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃
21

kojisaitou

2024.05.29

17回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:2〜3分 × 3
休憩:5〜8分 × 3

サ活後めっちゃ久々に突発的な飲みに行き、投稿する気力なくなったので前日分のサ活です😅
筋トレ後、散々迷った結果、ゆったりとしたかったので堤柳泉へ🧖
ジョットバスにて下茹で♨️+マッサージ。
TOKYOFM聴きながらお篭り席にてじっくり蒸される
…薄暗くて落ち着く〜やっぱり遠赤サウナの中では
かなり好きなサ室👍
風があったのでベランダの1席での休憩も気持ち良い👍
今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
22

ゲコ

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日はサウナが空いていてスムーズに整えた。

続きを読む
12

naokax

2024.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きゆな

2024.05.23

1回目の訪問

湯に身を委ね、熱波に耐えて、水風呂に抗い

そして … ととのう

わたしはまだ 「ととのう」体験は 🔰 未体験
湯もサウナもしっかりと浸り委ねられたなら

きっと … ととのう

だから…夜な夜な足を運びたくなるのかな😌

おつかれさまでした

続きを読む
16
登録者: サウナ犬
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設