男
-
94℃
初めまして提柳泉♨️
仕事とジムの間で時間ができたので行ってきました🏃♀️
駅からちょっと離れてて、場所的にもローカル感がすごいので、利用者のほとんどが常連さん。
サ室は98度99度?くらいで熱め!
2段あって、1番隅っこの1人分くらいの席だけ奥行きがある感じ。
あとサ室でラジオが流れていて、それがなんだかとても落ち着いてしまう😌
ストーブの近くにタオルを干して乾かす人がいたり、サ室に洗い場のイスを持ち込んでる人がいたり、とにかく自由な感じでした笑
サ室自体はとてもよかったです👍✨
浴室の壁にマラソン大会?みたいなのに出場した記録が写真とともにたくさん貼られていました!
ランナー推しなのかな??
ローカル感強めですが素敵な銭湯だったので行ったことない方は是非〜!✨
女
-
99℃
-
25℃
男
-
97℃
-
22℃
台東銭湯デジタルスタンプラリーでこちらに初訪問。
サウナつけてタオルレンタルして870円!お手頃☺️
脱衣所もお風呂も広々😆
サウナは100℃って温度計が示してたけど、ほんとか😳
熱いは熱かったな〜。
水風呂が冷たくないのでなが〜く入ります☺️
あつめのお湯のお風呂がないので長めに入ってしまった🙄
荷物置きがないのが少しばかり不便🙄あの棒にフック引っ掛けて袋に入れるのはアリだな🤔
でもなんか全体的に雰囲気良くて、また来たくなりました☺️
お風呂のランナー記録が凄い😳
その次に行った栄湯さんで銭湯バッグを入手!😆
栄湯さんでバッグ1番目だって😆
栄湯さんではお風呂メインだったのでサウナはまた次回。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f17-c1ec-8615-d4f4e9e7e2cf/post-image-4559-73157-1720856875-YbX7eguE-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/57zjAaamFyd4cq4WbMgVMSsTY963/1720857508298-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/57zjAaamFyd4cq4WbMgVMSsTY963/1720857510416-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f17-c1ec-8615-d4f4e9e7e2cf/post-food-image-4559-73157-1720856875-BvZ5KEiY-800-600.jpg)
女
-
100℃
-
25℃
【風呂】
結構種類がありメインの源泉は塩化物カルシウム泉で、
ほのかに塩味を感じる
浴槽の種類も多いほか、
メイン浴槽の壁にはランニングクラブに関する記事が所狭しと張られている!
店長はサブスリーランナーらしく、
直近の長野マラソンで3時間5分を叩きだし、
終盤までほぼ1キロ4分15秒のイーブンペースを刻んでいたのが凄い!
●メイン浴槽
バイブラ、ジャグジー、深ジェットとオーソドックスなものが揃っている
ジャグジーの段差が斜めになっているのは少し独特。
●変わり湯
本日はブルーベリーの湯で、ほのかな桜色が良い
すこしぬるめの設定
●個室風呂
ここだけ44度設定でけっこう熱い!
ほぼ1人用のスペースで〆切っているのでラドンがでてるかも
●露天岩風呂
半露天になっており源泉かけ流しで解放感がある
【待ち合い室】
ソファーが置いてあり少しゆっくりできる他、
さすがランステも兼ねているだけあり、
ドリンク類が充実している!
ここにもランニングクラブの写真が盛りだくさん!
また、番台の所には堤柳泉のオリジナルタオルが置いてある!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-4559-91508-1720775230-BaEiMuB7-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-4559-91508-1720775463-4JQ6UcQo-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-food-image-4559-91508-1720775230-bJizoG0l-800-600.jpg)
【ととのい処】
特等席として露天風呂のさらに奥、
一見するとスタッフ専用出入り口にもみえる扉の奥に、
1畳くらいのベランダスペースがあり、
そこにフロイスが1席置いてある🪑
通り沿いにあるが簾でしっかり目隠しされているは、
良い工夫点かと思う
下に人工芝が敷かれているのも清潔感があってよい🌱
露天風呂のところにもフロイスが2つ置かれているので、
整い難民はほとんど発生しないか🤔
その他、脱衣所に大きな扇風機が2つ回っているので、
今の季節はここが一番ゆっくり休めるかもしれない。
脱衣所はけっこう広いので、
ととのいイスはあと2つ、インフィニティチェアーなんかも増設できるかもしれない。
なお、脱衣所と露天風呂はFMがBGMとして延々と流れている📻
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-4559-91508-1720775033-S8rzXnyV-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-4559-91508-1720775155-R5pqSBHc-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-food-image-4559-91508-1720775033-Un4MBPRv-800-600.jpg)
ランナーによるランナー推しの町銭湯🏃♂️
宝泉湯を後にし、
吉原のキャッチの視線が痛い一角を通り抜け、
ひっそりと裏路地に佇むマンション一体型銭湯♨️
看板が下町感あってけっこう渋い。
入口の正面のスタジオの存在感が凄い!
階段を上がっていくと、
さっそく推しているランニングクラブの写真がずらり🏃♂️
元サブスリーランナーの私はにっこりw
【ドライサウナ】
幅2.5m、奥行き3mで、熱源はコンフォート式。
2段式で座面が広く、奥にお籠り席があるのが特徴的!
リノベーションしたばかりなのか、
レンガや座面に清潔感がある!
【水風呂】
幅2m、奥行き1.6m、深さ60cm、
井水がマイルドにかけ流される!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-4559-91508-1720774904-0awErw2F-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-image-4559-91508-1720774992-dtmmjkii-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f13-cb18-3cd9-565ff88ec91e/post-food-image-4559-91508-1720774904-OCsyBm3l-800-600.jpg)
女
-
100℃
-
22℃
女
-
100℃
-
24℃
男
-
98℃
-
21℃
- 2018.02.07 20:32 くちびるパパ
- 2018.04.03 22:03 くちびるパパ
- 2018.05.24 19:13 くちびるパパ
- 2018.11.16 19:14 くちびるパパ
- 2019.05.25 15:02 Yoshiko_sauna
- 2019.07.11 17:25 ܼ
- 2019.07.12 05:59 ܼ
- 2019.08.18 09:41 ワヌ島
- 2020.01.10 23:31 ܼ
- 2020.04.20 21:36 ܼ
- 2021.04.03 21:03 サウナ犬
- 2021.04.04 23:09 かぼちゃ🎃
- 2021.12.15 04:42 NORI
- 2022.01.07 18:23 がちゃぽこん
- 2022.01.07 18:24 がちゃぽこん
- 2022.01.07 18:27 がちゃぽこん
- 2022.01.31 08:40 TAKA@京橋
- 2022.04.18 16:05 フーテンのサウナー
- 2022.04.18 16:06 フーテンのサウナー
- 2022.04.30 12:36 フーテンのサウナー
- 2022.06.17 20:21 ぽらきち
- 2022.07.03 14:34 TAKA@京橋
- 2022.07.03 14:35 TAKA@京橋
- 2022.07.03 22:58 ぽらきち
- 2022.07.23 17:55 くちびるパパ
- 2022.10.14 00:41 ゆりな
- 2022.10.25 23:07 たつ兄
- 2022.11.06 21:57 亀遊舘 横浜市金沢区
- 2022.11.16 16:20 ぽらきち
- 2022.12.02 19:38 みんと
- 2023.01.11 12:17 みんと
- 2023.01.11 12:18 みんと
- 2023.01.11 12:19 みんと
- 2023.03.08 22:58 反撃のダイエッター
- 2023.07.04 13:36 たつ兄
- 2024.10.16 14:30 ぽらきち