一週間の疲れを癒やすべく早朝4時15分入館!すでに浴室から出てくる人もいます!はえー!サ活も6日ぶりで湯ったらも久しぶりで期待が膨らみます!洗体し電気風呂から!キクーーーー!ここの電気風呂は強烈です!ホントに揉まれてるような刺激です!水風呂へIN!冷てー!お風呂のあとだと脚しか入れません…
そして久々のサ室へ!あれ?湿度は相変わらずあるんだけどマイルドだなー。
温度計も70℃。でも気持ちいい。敷いてあるマットもイイ感じに敷いてあってこの間来た時のベチャベチャ状態にはなりにくい配置だと思いました。私にしては長めの10分で水風呂へ。くふーーーー!やっぱ冷てーー!30秒も入れません。外気浴へ。
あー〜〜!サイコーだーーー!まだ暗い中おそらく➖3℃の外気浴。水風呂で毛穴が閉まって保温されてるのか案外すぐ寒くなりません。またサウナへ。お!今度はさっきよりストーブがヤル気を出してきております!温度計も80℃手前まで上昇!これくらいがいいねー、休業前のストーブはこの上昇状態だとチ◯ビが痛くなるくらいの温度と湿度で強烈過ぎました。アレはアレで良かったけど…
今回も10分蒸されます。今度は露天水風呂へIN!おー!私にはコレくらいがちょうど良いかも!外気も低いので充分。体感20℃ちょっと切ってるくらいかなー。休憩は浴室のイスで休憩。思えば長距離トラック時代は3時45分の開店でここに来てから、昼寝するために朝酒を飲み東京へ行く英気を養っていました。過酷だったけどあの仕事を経験をしたあとはあらゆることが苦にはならなくなり、多少のことでは動じない精神力も身につき、良い経験になった。などと考えつつ3セット目のサウナへ。お!2セット目よりもさらに体感熱く感じられます!今度は9分入り、あつ湯で追い討ちを掛けます!あっつーーー!ここのあつ湯もホント熱い!からの水風呂へ!頑張って2分くらい入ります!その後脱衣所で扇風機の風にあてられながら休憩すると即ととのいが訪れましたー!ドンギマリです!気持ち良過ぎるー!やはりととのいポイントは水風呂の温度なんですかねー。サウナ本見ると身体に熱いのと冷たいのでヤバいと思わせる状態を作ると、脳がバグってととのう状態になると書いてあったと思います。ドラマサ道でも言ってますけどみんなでととのえばもっと世の中平和になると思うんだけどなー。そんなこんなで久しぶりの連休!連休の初日が真の休日だと思うので今日はもう一回サ活イキマス✊イェーイ
男
-
70℃
-
13℃
最近昭和歌謡にハマっているささのはです、こんにちは。
YouTubeMusic便利便利ヾ(*‘ω‘ )ノ(YouTubePremium会員)
でもAmazonMusicも好きよ。(以前はUnlimited課金してた)
時の流れに身をまかせていたら、曲がるべきところも直進して進んでしまいました(・ω<) テヘペロ
今日はサクッと温冷浴気分だったので湯ったらに7時着。
こんな空いてるの見たことない位車が少なかったです。
やはりここは開店から1~2呼吸置いてからくるのが正解だなぁヾ(*‘ω‘ )ノ
残念ながら女湯サウナはまだ故障中🥺
寝湯12分8分8分
他にも温冷浴してる方いてひそかにニコニコしてましたうふふ。
サ飯は気になってた麺屋落合。
よく店前に行列ができてるので。
11時開店で11時丁度に入ったんですが、既に先客が2人。
店内はRABラジオ、なんか実家に帰ってきた安心感。
席はカウンター6席位に小上がりが2つ。(多分)
お兄さん一人でやってるので、少し時間はかかります。
自分としてはラーメンに1000円は高級すぎるイメージなんですが、それでもまた来てもいいなと思えるほどには美味しかったです。
10食限定の追い鰹中華そば!
食レポ0点なので上手く書けないですが、最初は脂っぽいかなと思ったんですが、食べる事に鰹の風味がいい感じに脂とマッチしてました!
チャーシューも鶏と豚の2種類。
メンマは今まで食べたことない分厚さでした、でも全然繊維繊維してなく美味しかったですヾ(*‘ω‘ )ノ
次は普通の醤油ラーメンを食べてみようかなーヾ(*‘ω‘ )ノ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:79da34d3-2aef-4eac-9832-50b78758cb69/post-image-4553-55832-1706665753-sSohdh9K-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:79da34d3-2aef-4eac-9832-50b78758cb69/post-food-image-4553-55832-1706665753-XFLtFxNX-800-600.jpg)
女
-
15℃
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:久しぶりのゆったら、やっぱりいい。
サウナが直ったらしいので来た。
朝早くやってるから嬉しい。
日曜の朝は道路も空いてて楽だ。
やはり朝でもそこそこ人が居る。
洗体し、湯通しし、早速サウナ。
サ室の木が新しくなり、良い匂いだ。
ストーブは、前の方が暑かった気がする。
でも暑い時もあるし、ストーブのオンオフのタイミングで、
結構温度差あるかも知れない。
それでも、8分も居れば十分汗が出る出る。
あと、ここのサウナは、座面の奥行きがしっかりあるのが好み。
あぐらで居てもしっかり座りきれる広さが嬉しい。
そして水風呂は、相変わらずキリッとした冷たさ。
外気浴に行ってみたが、今日は寒すぎて、2セット目からは室内に変えた。
久しぶりだし、サ室もきれいだし、とても気持ちのいい朝活。
先着2名にルームランナーを譲るとのことだが、トレーニングエリアやめちゃうのかな。
前だったら欲しかったかも。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/2EHPCeDKkIf8k1MEY9j2U41Q7672/1705812160796-800-600.jpg)
男
-
70℃
-
13℃
サウナ:5-12-12-6分
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
今日は待ちに待った大宴会の日❗
どこに行こうか、何時に行こうか、参加者の方と偶然偶然があるかな❓とかいろいろ考えてましたが、宴会前に仕事が入ってしまったので、急遽朝サ活に変更👍朝からやってるところと言えばで、2週連続でゆったら温泉へ、6時イン😁こんなに早いサ活は久しぶりかも❗さすがにこの時間だとサウナも混んでなかったし、いつもはベチャベチャサウナマットもしっかりカラカラでした先週も感じたけど、上段の入口側が熱くて自分にとってはベストポジションでした✨
水風呂も安定の冷たさ😄外気浴でデッキに行くと、固くなった雪がまだ残っていて、座れる箇所が少ししかなかった😅でも、外気浴に出る人がいなかったので、独占できました✌
暗かった空もいつしか明るくなり、朝のサ活の良さを改めて実感できた、満足の行く時間になりました😆
大宴会では、今まで会ったことがない皆さんとご一緒できたこと、サウナの話は尽きなくて、時間を忘れるくらい楽しい1日になりました😁✨またこのような企画があれば、ぜひ参加したいです🤤ありがとうござました🙏
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pEDOiFsQTBQOf62pz1n6KZMokM02/1705801757432-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pEDOiFsQTBQOf62pz1n6KZMokM02/1705801760342-800-600.jpg)
サウナ:5-11-8-13分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
復活したサウナに入りにゆったら温泉へ。
17時インでした!
いつも通りのルーティンで洗体、湯通しからいよいよサウナへ。結構な混み合いだったので、下段に!1セット目だったので、下段でも熱さを感じて、汗もダラダラ!冷たい水風呂もご顕在で何よりでした🤤そして外気浴!朝から降ってた雪は止んでいましたが、デッキの上には雪が積もり、誰かが座ったであろうケツ跡にスッポリハまる👍そのままの勢いで雪ダイブとは言えないけど、背中ダイブ😆チョー冷たかったけど、気持ち良かった✨
2セット目も同じところに座るしかなかったけど、まったく熱さを感じられず💦水風呂はなしで、もう一度湯通しへ!
3セット目は上段に座れて、十分に熱さを感じれました😆
4セット目も最初は下段、上段が空いたら上段へすぐに移って蒸される!奥側は上段でもそれほど熱くはないことを気づけました!
そして、黄色サウナマットですが、やはりベチャベチャ😨あのマットをしているからか、前の一人用マットを持ち込まないで、サウナに入ってくる人が増えた気がします!それが原因なのかも!
マット敷くルールがあったら、少しは改善されるかもしれませんね❗
サウナも水風呂も外気浴も良いところは青森市内にはあまりないので、復活してくれたことは素直に嬉しい😆
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/pEDOiFsQTBQOf62pz1n6KZMokM02/1705142410206-800-600.jpg)
男
-
70℃
-
19℃,13℃
念願の湯ったら温泉♨️
今日は休みということもあり、
以前から気になっていた湯ったら温泉へサ活!
サウナ故障中だったのが直ったらしく、ワクワクして向かったのですが
故障中だったのは内サウナの方だったようですね💧
セルフロウリュが楽しめる外サウナは稼働していない🥺
絶賛故障中のようです。
お店の人に確認したのですが今後直す予定はないとの事。残念😢
気を取り直して内サウナ!
ドライサウナとの事ですが、
体感ですが湿度があり、とても心地よい感じ。修理したからなのかほのかに薫る木の香り🌲良き👍
体感10〜15分で4セット。
冷たいと噂の水風呂😋
これはきっとシングル…!?
1分入るのもやっと!最高👍👍
4セット目でガンギマリ🤪
とても良いサウナでしたー♪
生活動線の近くだったら通いたいけど
なかなかあちらに行く事ない…💧
- 2018.02.05 09:39 yossie_curren
- 2019.10.06 21:14 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.06.23 06:55 KKK
- 2020.07.17 18:32 toto
- 2021.03.06 06:41 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.03.20 19:55 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.11.28 06:16 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.11.28 06:24 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.11.28 13:53 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.11.28 15:52 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.02.23 18:11 Mazo Itoh
- 2022.07.29 00:00 だいごろ〜
- 2023.10.19 15:59 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2023.12.09 19:02 akko
- 2023.12.09 19:04 akko
- 2024.01.10 16:53 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2024.03.02 06:04 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2024.07.21 05:34 は
- 2024.09.14 20:03 おみそ大根