2023.11.13 登録

  • サウナ歴 0年 7ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 温泉銭湯サウナ。質実剛健、反キラキラ。セルフロウリュはしたい。
  • プロフィール 北国、北海道の手前にいます。 サ室の釘でヤケドしかける日々。 2024/1/5~サウイキメンバーズ5915 道東旅に向けて準備中。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

akko

2024.06.19

7回目の訪問

水曜サ活

トド湯

[ 青森県 ]

私事で仕事急がねばならず毎日焦りながら過ごしとります。今日も自転車で爆走、暑かった。
さっぱりしたい!とトド湯へ。
玄関であめちゃんのサンダル見つけたのでウキウキしながら脱衣所へ。
おおっ!帰り際ギリギリ会えた!よかた。
遅い時間でミストサウナ2セット。相変わらずの高温高湿度、いいわー。ひとり占めさせていただきました。
水風呂気持ちいいっ。そして脱衣所休憩。
さっぱりしたです。帰り自転車の夜風も心地よかった。いい季節ですね。

続きを読む
70

akko

2024.06.14

4回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

金曜日は極楽。
今日も外回り。汗だくからデスクワーク。
帰りが遅くなって選択肢がかっぱか極楽かあすなろ。結局極楽。
それなりに混んでます。鬼滅の刃コラボかなにかやってるのね。よくわからない。
サウナは薄荷が吊り下がってるらしい。ひんやりはしないけど顔に薄荷っぽい刺激が。
めちゃ空いてましたがマット持ち歩くのに汗たらして去るのやめてくれ。
水風呂がレモンなのは最後に気づく鈍感さ。
ひたすら外で横になってました。最後はゆらゆら揺れるやつ。もう口開けて寝てました。
目覚めたら目の前のベッドにギャル3人座ってガールズトーク。え?ベンチ代わり?
最後は炭酸泉、女性限定生薔薇風呂。
マジに薔薇の花がいっぱい浴槽に浮いてる。
すごかった。女子力上がるかも。ほんとか?
土日もおそらくデスクワークしに行くことでしょう。月末まとめて休むので追い込むしかない。極楽でリフレッシュできてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
81

akko

2024.06.13

6回目の訪問

トド湯

[ 青森県 ]

今日もトド湯。
外回りで汗かいてくたびれたので仕事終わりにTHREEのキャンプサウナポップアップのぞいて帰宅。財布👛に余計なお金が入ッておらず(常にだが)見るだけで終了。
家帰ってから自転車でトド湯。
リラックス寝風呂は森林浴、めっちゃグリーン。あ~気持ちいい〜。いやいやこれは序盤なのだ。いざ、ミストサウナ。
今日はやけに熱かった気がするミストサウナ。
最初は先客様が手前にいらしたのでお湯流れる方に座る。なんかやけに熱い湯の飛沫が飛ぶんだが。先客様飛び越えて水風呂。今日もホントに気持ちいい。いつまでも入ってられそう。
敷きマット忘れたので内気浴。
疲れてるからか体力削がれて2セットで終了。
自転車こいであたる風が心地よかった。
サウォッチも今日は褒めてくれた。
そしてFREAKSSTOREのAnimalSaunaカンナイギをおろしました😆

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
77

akko

2024.06.12

5回目の訪問

水曜サ活

トド湯

[ 青森県 ]

繁忙期で(いつもそんな気が)残業続きなのですが朝早く仕事することにして早めに仕事上がってのトド湯。
いつもと違う入り方を。先に超音波浴槽、超音波どころでなく飛ばされるブクブク。
サウナ水風呂サウナ水風呂サウナ水風呂リラックス寝風呂水風呂で上がって家帰って休憩。
若干ふらふらで帰ったけど家でほわーっとおちる。トド湯バンザイ。
明日も早出だ早く寝るべし。
ちなみにサウナは全セット独り占め、ひゃっほー。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
81

akko

2024.06.09

6回目の訪問

明日から休みなしの予定なので今のうち寝ておこうということなのか日頃の疲れが蓄積しすぎていたからなのか日中ほぼ寝たきりで、さすがにあかんな、ということで食料など買い出しにイトヨへ。
洗車もしたかったが雨降ってきたからあきらめて自分だけ風呂やへ。
超ひさしぶりのやえフラ。昨日相方ちゃんとやえフラの話になったからな。
浴室内の室温湿度高えなー。遅い時間だとこんなだったか。最初熱い湯と水風呂2往復してからサ室へ。
サ室、室温の割に座面と床板めちゃくちゃ熱いのだが。湯楽園ばりに歩けなかった。水風呂はぬるかった。いつになったら塩ビから9℃の水出るのかな。
脱衣所休憩で2セット。最後炭酸泉という名前のただのぬる湯で締め。
さっぱりした。ドライヤー1台は厳しかった。
ドライヤー持ち込みできないかなあ。

サウォッチ見つからなくてXiaomi着けてて、車で荷物入れ替えてたら発掘。もうっ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
75

akko

2024.06.08

3回目の訪問

岩木温泉

[ 青森県 ]

今日はひさしぶりのはしごのあっこでした。
夕方からは待ち合わせの岩木温泉♥
18時到着したら駐車場はクルマでいっぱい。人気あるね、岩木。洗い場もそれなりにお客様いらした。予洗いしてるとあれ?あめちゃんいる。クルマ違うからわからなかったわ。
相方ちゃんも合流してひさしぶりに3人揃った。
(揃わなかったのは全て私のせいだわ^^;)
楽しかったー。長くいられるサ室、これ蛇口から飲んでもいいよね水風呂(飲めるかは未確認)そして間の休憩スペース、サイコー。
黒石いいよね。サウナいいよね。コーヒー牛乳もいいよね。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
81

akko

2024.06.08

2回目の訪問

サウナ飯

繁忙期突入なのですが最初の土日は割り切って休むことにして鰐come。
つつじの方に行きたかったが今日はうぐいす。
洗い場は空きがあったがすみっコに洗面道具置きっぱなし発見。強制撤去して使わせてもらいます。置いてるのが悪い。
思いのほかサ室は混んでる。相変わらずマット置いてくねえ、みなさん。
98度から104度くらい行ったり来たりのパンチの効いたサ室で速攻玉汗からしゃっけー水風呂。かなりサ室で熱い思いしても水風呂は正味30秒がギリ。外気浴は最初ベンチ、しかし晴天、日光直撃、足元も熱い。後半は日陰探して露天風呂脇の岩に座ってました。
4セット満喫。この後に備えて休んどこ。

チョコミックスソフト

先に大鰐温泉もやし中華ざる食ったけどサウナ飯にはカウントしないでおきます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
80

akko

2024.06.02

3回目の訪問

Vihtaさん1周年おめでとうございます!
ということで記念日に予約して90分1本勝負してきました。何の勝負だよ。
今日はほうじ茶の香りだそうでロウリュすると香ばしい香りが。癒される。
4セット堪能しました。汗かきました。
ソロ1、今回も水風呂なしですがリファシャワーで包まれるような心地よさでクールダウンもよき。
また来ようっと。

続きを読む
83

akko

2024.06.01

7回目の訪問

しばらくぶりの実家。
で、しばらくぶりのちゃぽらっと。
バスマット持参で脱衣所休憩も駆使しての4セット。水風呂へかけずババアも遠目にサ室から見えたなあ。水風呂カランも勝手に開くババアもいたなあ。
カラカラストロングサウナは相変わらずでした。途中上段チャレンジしたけどただ暴力的に熱さを感じたので下段でゆっくりに戻りました。湿度大事ですね。あまり人がこないからかドライなんですよね。
水風呂はちょうどよく冷たい、でも1分の壁が。。。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
83

akko

2024.05.30

3回目の訪問

サウナ飯

あさひ温泉

[ 青森県 ]

明日はサ活できないので今日はどうしてもサウナへ。今日もふぃ~らあ使うぞと選ぶはあさひ温泉。疲れてて無理できず2セットで終了。
サ室の温度計は80℃を指してましたが体感はもっとかなり熱いぞ。そしていつまでも入ってられる天然水風呂からの洗面器枕で寝る休憩。
最高なんすけど。悔やまれるはバスマット忘れて脱衣所休憩できなかったこと。
それでも悪いもの抜けてったいい時間でした。

明治フルーツ

最近ソロ活女子のススメのサウナ回を観たもんで。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
84

akko

2024.05.29

9回目の訪問

水曜サ活

しごおわまちなか。
連勤疲労蓄積でもうあかん、サウナへ逃げる。
サウナはちょうどよくオートロウリュにあたり玉汗。水風呂は少しくらいぬるくても今日はこれでよい。外でゴロリと全て忘れて寝るを3セット。外気浴、外は簾?で空は見えなくてもそれはそれでよかった。
現実逃避の時間で少し救われた。
サウォッチもいつもより少し褒めてくれた。

あ、フロントにふぃーらあたくさん置いてありました。昨日だったか入荷したそうで。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 24℃
86

akko

2024.05.26

12回目の訪問

サウナ飯

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

改装後初かっぱのゆ。遅いな。
なぜかしばらく足が向かなかったかっぱ。
他にもイキタイサウナがあったのでね。
7連勤(別名休日出勤、昨日はそんなに仕事シてないが)からのサ活で選ぶはかっぱのゆ。
脱衣所で支度して早々に「服着てる方店の人呼んでください!人が倒れてます!」
湯あたりの様子、店の人は慣れたもんで氷の袋と大量のバスタオル持って登場。大事にならず。
ひさしぶりのサ室はなんだかぬるい気がした。
ソロ状態だったけど下段にいたからかな。
いつまでも居られるような気がするけど汗はそれなりにかく。
水風呂はほどほどの冷たさ。まちなかほどではないけど長くいようと思えばいられる温度。
外では子供らがプールではしゃぐ脇でベンチでボーっとする。あ、飛行機、でっかく見えるなあ。
などと3セット。最後湯船につかってて隣の水風呂のひと、あんたロッカーキーで髪結ってる!よほど私の予備ヘアゴム持ってこうと一瞬思ったがもう見なかったことにする。
だからロッカーキーびろーーーーんってするよね。女性のみなさん、わかってくれます?
びろーーーーん。
露天の壁越しの若い男子の奇声もなかなかだったなあ。はしゃぐなよ、いい年して。

明日からまた仕事だなあ。ちょっと休みたいなあ。もうサウナイキタイになってる。

めんくいや 青森松原店 博多ラーメン・博多もつ鍋

ちゃんぽんラーメン

JAF特典で煮玉子追加。 旨かったけどしょっぺー。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
86

akko

2024.05.25

2回目の訪問

休館前にふるセンへ。
午前中休日出勤、午後はクルマ関係の所用のあとくたびれて再出勤する気にならず家でダラダラ。夕方になりましてそうだサウナ行こう。
どこいこかと思案。ふぃーらあ見ながら思案。
いや、ふるセンだ。お休み前に行こう。
3セット、最後以外は独り占め。
20時近くになって急に混みだして3セット目サ室入ろうとしたらあれもう3人いる。
定員3人って書いてるから誰か出てくるの待って水風呂行った!さあサ室へ!
ところが水風呂のひとずぶ濡れでサ室に再入室しようと。え?
私にどうぞと譲ったかと思いきや私の後に入ってきた!しかも場所取りしてるし。
当事者の前で「ち、場所取りだし」と呟いたぞ。絶対に聞こえてる。

水風呂も30秒が限界、外気浴もあずましく、あまみできてましたがサウォッチは厳しかった。
心拍数あまり上がらなかったのよね。
んでも気持ちよかったです。

ふるセン再開後また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
77

akko

2024.05.20

3回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

2日続けて極楽湯。
月曜日週初めから面倒案件続きくたびれた。
ノー残業デーなんて無理ゲー。
仕事上がりにあずましいサウナ求めて極楽。
混んでます。ええ混んでますけどあずましいのよ。サ室の居心地、昨日覚えたすみっコ確保、水風呂レモンは終わっても冷たくてさっぱり。
そしてベッドでの外気浴。長州さんじゃないけど飛ぶぞ。
2セットプラス大好き炭酸泉。

さっぱりしたーーー。

ぶっかけそばとアクリ

初めて飲むわアクリ。ここの蕎麦は好きかも。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
81

akko

2024.05.19

2回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

昨日の影響からか身体痛くてだるくてひたすら家でゴロゴロ。夜になってサウナ入ろうと極楽へ。炭酸泉で癒やされたいという気持ちがあったので混んでるのわかってても極楽へ。
想定以上に混んでたわ。洗い場空いてないやないかい。こんなときでも場所取りはいるもんだが洗面器にタオル放置のところ、タオル取り出して席確保。置いてる方が悪い。
その隣はシャンコンボディソ洗顔まで置き去りだった。全部棚に移そうかと思ったわ。

さすが日曜日の夜、家族連れやら人だらけ。
こういう混雑にも慣れないとね。いずれどっかへ遠征するかもしれないし。混雑に免疫つけとかんと。

どうやらサウナの設定なんかしてるみたいで熱かったし、水風呂も15℃ちょいで冷たかった。
レモンとか書いてたし。汗ダクダクからのヒエヒエからの外気浴ベッド。もう良すぎた。
3セットでは足らんと5セット堪能。
サ室真ん中の段のすみっコ柱の陰がちょうどよくてずっとすみっコぐらし。
外気浴ベッドも2台あるけど揺れるやつが気持ちいい。途中それ気持ちいい?って隣の座湯から聞いてきたかわいい女の子に譲ったり。
サウナーに優しい極楽だね。

終わる頃に混みだしたサウナを後に高濃度炭酸泉で締め。

ヤバい良すぎる。混むけどまた来るわ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
85

akko

2024.05.18

4回目の訪問

サウナ飯

平日の疲労をどないしよ。そうだアカスリだ。マッサージも。あんまり遠く行く気力ない。となるとゆ~ぽっぽ。
現地にきたら完全予約とな。ロビーから電話したら10:30カラダイジョブヨ、アカスリ、リンパマサージ8000円ネ、韓国なまりのおばちゃんの勢いに引くに引けず予約。現地に貼ってある料金表とどうも計算あわないのだが時すでに遅し。
30分余り湯に浸かりふやかして別室へゴー。
韓国おばちゃん(実は同い年)のマシンガントークにたまに相槌、アカスリの勢いたるやちょっと痛いと言ったのに勢いは止まらぬ。リンパマッサージではもう悲鳴上げてました。身体の中詰まりまくりらしい。揉まれてるうちに痛みは引けてきました。おばちゃん曰く明日になれば背中に羽生えてるよだと。レッドブルか。
シャンプーもしてもらい浴室へ戻りサウナ2セット。ひと皮向けたからか汗の出が早いような。水風呂入ってヒリヒリしたので無理せず。露天の外気浴でお陽さま浴びてホッとしました。

ラーメンワールド

カツカレーとコーラフロート

明日で最後なのね。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
74

akko

2024.05.13

3回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

ひさしぶりにあめちゃん、相方ちゃんと会えたサウナ。
予想以上に仕事長引いてあすなろ到着がいちばん最後だった。
若者たちは🐷のベンチで怪談で盛り上がり、元気そうでなによりババアも元気もらったよ。
3セット堪能、美味しい水も堪能。サ室の座面は釘が無くともアチアチでした。

受付前になぜペットボトルの水を買ったのか、月曜日から疲れてるな私。

サウナ遠征の話で盛り上がり、ホントに行きたいマジに行きたいとチカラのこもる夜でした。

そして帰り道ドラストで500mlの雪印コーヒーを握りしめるのでした。20%引だもの。

続きを読む
80

akko

2024.05.12

4回目の訪問

サウナ飯

今日はひとりで参戦。なんかアウェー感。
サウナに慣れてそうな水着のお姉さんに釘付け。
工藤さんのアウフグースは初回のみ、2セットで終了。疲れ取れてなくて長居出来ず。

水着のお姉さんに声かけたら(あたしゃ客引きかナンパ師か)ひづめゆのマネジャーやってますと🙀🙀🙀なんということ!行きたいのよひづめゆ。
大館からのステキ水着お姉さんにも会えたので今度大館にも遠征しよう。

アウフグースは今日初回は温度抑えめでオークの葉っぱを配られて香りを楽しみ、ヴィヒタで撫でられ、ヒバとバニラのロウリュでした。
アロマオイルは使わず自然の素材を楽しみました。

今日も満足。

月見そば

この後松森町セーブルへ行きオムライスとプリンパフェ食ってるwww

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
88

akko

2024.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

混んでるやないかい、ゆ~ぽっぽ。

午前中宅配の集荷を待ち、それからも家でだらだらYouTube見て、そろそろ外に出ますかとツルハに寄ってそしてゆ~ぽっぽ。

ジェットバスで下茹でからのサ室へゴー。
こ、混んでるやないか。下の床に2人、下段ほとんどそれなりに距離取って埋まってる。
上行くか。80℃だけどいい感じに汗出る。
水風呂はぬるめ。そして露天。いいっ。
サ室うるさいし、風呂椅子持ち込む婆さんまでいるカオスだが3セット堪能。

さっぱりした。ツルハで買ったビオレゼロの汗スッキリローションで最後締めてサラサラっす。

ラーメンワールド

チキンパセポンセット

やっと来られたよ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
79

akko

2024.05.10

8回目の訪問

サウナ飯

朝ウナごはん付きインまちなか。
1300円ですた。
渾身の1セット、けっこう朝ウナ族いるのね。
私含めババアばっかwww
残業続きで疲労困憊ですが飯食って働きに行ってきます。

朝食バイキング

おかゆにしてみた。 野菜も取ってみた。

続きを読む
93