男
-
90℃
-
13℃
女
-
75℃
-
15℃
女
-
76℃
-
26℃,18℃
女
-
70℃
-
15.3℃
女
-
76℃
-
14.8℃
昨日は想像通り異動が決まってしまったささのはです、おはようございますヾ(*‘ω‘ )ノ
部署は決まっても細かい配属先がまだわからない。
でもやるしかないので頑張るぞー(`・ω・´)
昨日は早寝したのでアラーム前に目覚める。
それじゃーASA活、ASAウナ行きましょうヾ(*‘ω‘ )ノ
4:40~6:20、100分コース。
電気風呂の強さは元に戻ってました、一安心w
サウナは3セット目の残り2分位以外はソロで貸切ヾ(*‘ω‘ )ノ
1セット目仰向け⊂⌒~⊃ . - .)⊃
2セット目うつ伏せ_(」∠ 、ン、)_
3セット目仰向け⊂⌒~⊃。Д。)⊃
気持ちよーく蒸されました(*´艸`)
朝は2セットまでにしようと思ってはいるものの、空いてるとついつい3セットいっちゃうの良くないですねぇ。
自分に甘々。
今日も日中睡魔と戦うことになりそうです\(^o^)/
サウナ:7分、7分、9分
水風呂:1分×3
休憩:内気浴×3
電気風呂:3分×3
寝湯:10分
温冷浴:3セット
引き継ぎだったり、木金と歓送迎会だったりですが、合間みてサ活したいと思いますぞーヾ(*‘ω‘ )ノ
歓送迎会シーズンですが、皆様も肝臓を大切に飲んでくださいね(*´艸`)🍻
今日は発売予定通りならふぃ~らぁ~の発売日!
そして明日は『サ道 off-road』の配信日!!
楽しみですなぁ!ヾ(*‘ω‘ )ノ


女
-
76℃
-
14.5℃
女
-
45℃,78℃
-
14.5℃
本日は用事があり青森市の方まで。
行ってみたいところが多く
迷った末に決めたのはこちら。
初訪問って楽しいです。
お風呂に木の板が組まれていたり
浴槽の一部は電気が流れていたり。
電気風呂は苦手なんですが
あまり電圧も強くなく
何度か痺れてみたりしました。
最後の方に利用されている方がいたので
分かったんですが、
木で組まれていたのは寝湯だったんですね!
寝湯に関しては次の課題として未体験のまま。
サウナは訪問時間が相撲時間だったので大盛況
ほぼほぼ満員ながらも運良く常に上段。
表示は70℃とのことですが
湿度がいいのか、もっと熱く感じました。
良いセッティングです!ナイスサウナ!!
水風呂は冷たすぎ気持ちいい。
休憩は露天スペースで外気浴や
浴室内にもイスがあるのでお好みで。
寝っ転がれる板張りのところがあるのもいいです。
外にあるサウナが
やってないかなぁと少し期待はしていたのですが
こちらは本日も調整中でした。
サウナを楽しんで
最後に露天風呂で温まろうと思ったら
外って水風呂だったんですね!
どうりで外気浴してたら
サウナ後にまっすぐ露天に来ている人が
多いわけだ!ここでまた最後に新たな発見。
最後に岩盤浴もあるのを確認したけど
どうやって利用するんだろ?
別料金ってわけでもなさそうなので
こちらも、
今度の研究課題として楽しみにしたいと思います。
地元の方に愛されているとても良いサウナ施設でした。
3セット -2.1 値89
今日も今日とてサウナかな



男
-
72℃
男
-
78℃
-
13℃
朝イチサ活
初訪問♨️
懐かさと趣のある湯処
店員さんに『トイレは中(脱衣所)にもありますかー?』
と聞くと
『中にもあるよー』とちょうど良い距離感での会話
なんか、ほっこりする☺️
あっつー湯とちょいあっつー湯の2種類に入ってポカポカした後、水通し💧
75℃のサ室
温度はそんなに高くないが、湿度が抜群👍🏾で汗が吹き出る
奥行きが60〜65センチある座面にゆっくりと胡座をかいて蒸される。
7-1-8(外気浴)
8-1-12(内気浴)
8-1-5(外気浴)
1セット目の外気浴
朝イチの青森の澄んだ空気でととのいまくり
外気浴中、空を見上げると4羽の白鳥が通過🦢
青森で今の季節だから見られた最高の瞬間に出会えた
2セット目は内気浴
浴室内の湿度がちょうど良い
もう一度、外気浴の気持ち良さを体感したくて3セット目
12℃ほどのちょい冷たい水風呂にザブンと浸かり 外に出ると、身体から湯気が上がり宇宙空間へ🚀🤤
終始あまみ出まくりのととのいまくり
最後にあっつー湯で汗かいて、水締め💧
『めっちゃ良かったですー☺️』
と店員さんに伝えると、
『あら、ありがとうございますー🥰』と。
常連さんが多い中で、優しい対応が嬉しい!
最高のととのい ありがとうございました🤙🏾


パート終わりに3セット
外気浴が美味しい季節になってまいりました
タイミング良く全セットソロサウナ
暖かくなってきたからか、水風呂はなんだか人気でした。
確かに浴室の湿気すごくて暑かった🥵
あつ湯も電気風呂も元に戻っていて、あの日は一体何だったのか…
窓ガラスにまたブルーシートが貼られていて、また何か工事をするのだろうか?
以前は謎の泡がポコポコしていただけの露天風呂が、パイプからお湯がジャブジャブ注がれていて、温泉の香りがするし、これが源泉なのかな
露天風呂にやる気を出して貰えるのはありがたい
昨日は冷たかったけど、今日はぬるかった
2セット目の休憩を内気浴にしたら顔が冷えなかったので、露天風呂に入ってみた
ずっと入っていられる危険な温度だわ〜
ブルーシートあると内湯からの視線が気にならず
露天も独り占めで最高でした( ˊᵕˋ )

- 2018.02.05 09:39 yossie_curren
- 2019.10.06 21:14 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.06.23 06:55 KKK
- 2020.07.17 18:32 toto
- 2021.03.06 06:41 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.03.20 19:55 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.11.28 06:16 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.11.28 06:24 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.11.28 13:53 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.11.28 15:52 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.02.23 18:11 Mazo Itoh
- 2022.07.29 00:00 だいごろ〜
- 2023.10.19 15:59 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2023.12.09 19:02 akko
- 2023.12.09 19:04 akko
- 2024.01.10 16:53 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2024.03.02 06:04 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2024.07.21 05:34 は
- 2024.09.14 20:03 おみそ大根