2021.10.09 登録

  • サウナ歴 3年 9ヶ月
  • ホーム あさひ温泉
  • 好きなサウナ ストーンサウナ、無音、広めで深めの水風呂、水温はキリッと冷たいシングルから長めに入れる20℃くらいまで。
  • プロフィール 微力ですがたまに近場の銭湯サウナも。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Hashigo no Takahashi

2025.05.18

43回目の訪問

サウナ飯

長生湯

[ 青森県 ]

週の終わり、まだまだ長生きしなきゃダメなので長生湯へ

下駄箱にサンダル置いた瞬間二度見!
踏んで疲れるやつに代わって新たにエアロバイクになってた!
乗らなかったけど〜

サウナに入ってこれまた二度見!
香太くんが入ってたエロい色のシースルー袋が、「Let's go to the Sauna」の文字が入ったそれっぽい袋に代わってた!
思わず手でスリスリ〜

変化があるのは何気にうれしーね

Tシャツ1枚で過ごせる日も増えて、だんだん地サイダーの季節が近づいてきてるな〜

馬肉や

ニ日連チャンで馬刺しゲット!

新たに誕生した運び屋4号から差し入れありがた〜い!

続きを読む
20

Hashigo no Takahashi

2025.05.17

17回目の訪問

サウナ飯

桂木温泉

[ 青森県 ]

ロッキーロウリュを浴びにしごおわ桂木さんへ

やることやってロッキー入室
左奥の上段に着座
アツアツのストーンに水が注がれた後に、天井を這って迫り来る蒸気をしっかり感じれる特等席で蒸し蒸し

ロッキーを出て手前のサウナ専用シャワー(シランケド)で汗を流して水風呂へ

冷え冷えの水風呂が恋しくなる温度だが、今日はサウナも水風呂も渋滞が発生してないので天井のヒビ割れた窓を見ながら長めにクールダウン

脱衣所の鏡であまみを確認して扇風機で涼しむローテーションを3セット

いいだけ湿度あるのに座面の板に傷みがなくしっかりしてる、さすが桂木ロッキーーー!!!

馬肉や

運び屋2号からオビ入手との連絡が!

他と比べて高いだけあってオビうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

Hashigo no Takahashi

2025.05.10

69回目の訪問

サウナ飯

トド湯

[ 青森県 ]

久々のトドだがいつも通りのトド

番台のお兄さん、いらっしゃ〜い、ごゆっくり〜、も同じタイミングでいつも通り

この時間帯の浴場の常連さんもいつも通り変わらない

ならばと今まで座った事がない入り口付近で洗体からサウナと水風呂と休憩

でも何も変わらず安定で平和なトド

焼鳥ながみね

生ビールと焼き鳥

この老舗もいつ来ても変わらない味!

続きを読む
39

Hashigo no Takahashi

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

GW最終日2軒目、GDがどーしても我々を連れて行きたいというAONIさんへ

料金を払った時にサウイキでイキタイ登録してまずはステッカーゲット!

やる事やって露天のサウナへ!
熱が逃げにくいサ室でのセルフロウリュと、12℃の水風呂の繰り返しでオッサン3人あまみ全開!

連れてきたい理由が猿倉に似てるからだというのも納得
サウナと露天風呂と水風呂の動線と山の雰囲気が確かに似てる!

しかも備え付けのサウナマットがマイサウナマットと同じだったのも親近感!
盗んでませんよ〜

入浴料1,200円と高めの設定だが終わってみれば全然安いくらい〜

近くにあったら通いたい!

サッポロビアレストラン910

早く飲みたかったサッポロ生ビール!

うまいうまいうまいうま!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
43

Hashigo no Takahashi

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

中里温泉

[ 秋田県 ]

GW最終日、GDとM3と秋田遠征。
行くとこは3人一致でリニューアルの中里温泉
駐車場のアスファルト綺麗!

ぬるゆとあつゆを堪能してやる事やって早速サウナへ
オートロウリュ前には真っ赤にライトアップされて、ミスト状で15秒のオートロウリュスタート!
上段で気持ち良く蒸されたあとは浅めと深めの水風呂へ
深めの水風呂はやっぱいいね!
常に混んでたので2セットで終了

次のサウナどこにするか、東北はこの2人に任せておけばいいとこ連れてってくれるはず〜

二十番食堂

M3オススメのホルモン定食ライス大盛り

ホルモンがブリッと親指大サイズでデカイ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
49

Hashigo no Takahashi

2025.05.02

18回目の訪問

サウナ飯

湯楽園

[ 青森県 ]

仕事も早めに終わったので、明日からのGW前に体をほぐす為に湯楽園さんへ

チケットを置いて男湯の暖簾をくぐったら見たことあるお人が…
すでにさっぱりした顔のストロングさんと遭遇!T◯Tじゃなくてよかった〜
軽く話をしてまた近々でもと入れ替わりに

炭酸泉〜パルスマッサ〜水風呂〜サウナ〜水風呂〜アディロンダック チェアー で寝落ちコースをたっぷり3時間堪能!

最後はクルールダウンROOMで文字通りクールダウン

動線がいいので時間ある時ここはサイコーだ!

炭火焼 竹天門

やっぱり

うまい!

続きを読む
38

Hashigo no Takahashi

2025.04.29

68回目の訪問

サウナ飯

トド湯

[ 青森県 ]

ラストの桜まつりの後に、入浴券の追加も兼ねてトドへ

駐車場はそーでもないのに浴場は椅子がないくらい満杯

標準語で会話してるので帰省客か〜と思いながら、雨で冷えた体をお湯で戻してサウナでじっくり蒸される

サウナは混雑なかったけど、いつもより人が多いのはいい事!

ケンタッキーフライドチキンサンロード青森店

新!とりの日パック

昨日2パック買って残り1パック 学生時代バイトしてた頃はニオイも嫌だったけど今は大好き!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
37

Hashigo no Takahashi

2025.04.27

4回目の訪問

奥のプールはクロール11回は出来る距離だけど深さがヒザまでなので泳ぐのは難しいが、サウナ〜水風呂の後に仰向けでゆっくりプカプカ出来るのはさいこー!

携帯持ってかなかったから、帰ってからのポイントカードに初めて飲むビールを添えて〜

続きを読む
45

Hashigo no Takahashi

2025.04.25

25回目の訪問

あさひ温泉

[ 青森県 ]

海外に行くという突然の別れがあり、無性にサウナに入りたくなりあさひさんへ

今日はやたらと染みる緑色の温泉

混雑がなく落ち着いて入れるサウナ
2セット目からは狂ったかの様に拭いても拭いても滴る汗!

水流がとても心地よい水風呂

ヴィーナスの右太もものホクロはカリカリしてもとれないからホクロ!

来て良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
36

Hashigo no Takahashi

2025.04.23

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新町に用事があってその帰りにまちなかさんへ

9階最上階に駐車する物好きが自分含めて3台いた

温泉セット持って来てなかったので、こんな時の備え付けアメニティーはありがたい!

浴場もサウナも心なしか空いてて快適サ活

前から気付いてたけど、脱衣所の販売機にまだ瓶のコーヒー販売してる

MEGAドン・キホーテガーラタウン 青森店

チーズ2倍ドーン絶品マルゲリータ

ついつい撮り忘れて空箱だけー

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
47

Hashigo no Takahashi

2025.04.20

5回目の訪問

サウナ飯

「まだ 来いへぇ」って言われてたので、ByoさんとTtTさんの開花情報をもとに、久々KKさんへ。

入った瞬間から映画館のスクリーン並みの絶景浴場にワクワクしながらアワアワして早速サウナへ〜

そこで気づいた。mi bandを忘れた。ま、いっか。なので触覚でのサ活

どこにいても満遍なく蒸してくれるパワフルストーブ
目の前の広めの水風呂は相変わらずしっかり冷やしてくれる

そして外気浴へ
KK桜は見事に満開!
雨の中だったが、全裸仁王立ちで桜を愛でながら視覚と聴覚を魅了!
毎年一部咲きか散り始めのタイミングでしか来れてなかったが、今年は満開時期に来れたのは嬉しい!

「まだ来るじゃ〜」っと浴場を後にするつもりが、ノサノサ堂々と唇をへの字に曲げながら入ってきたTtTさんと遭遇!
「まさか俺に会いに?」「違うじゃよ!」軽く談笑してサ飯と映画鑑賞へ〜

煮干しラーメン山岡家 弘前店

極濃煮干し豚骨ラーメン

ラーメンと水にもにス活 結果、容器の三分の二投入で味覚と嗅覚を刺激しまくった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
54

Hashigo no Takahashi

2025.04.15

12回目の訪問

サウナ飯

TtTとGDとMU×3に拉致られまちなかさんへ

ストーブ前で蒸され、そろそろ温めになった水風呂で清めてから外気浴へ
2セット目は水風呂カットで外気浴へ

夜の外気浴もちょうどいい季節になって来たと実感!


もうサウナに入らなくていいって言ってるのにまだ入るという化け物TtT!

仕事中にこそっと三世寺に入ってたというGD!

なかなか上がって来ないMU×3!

それぞれの時間を過ごして先にGDとふる河亭へ〜

まだか〜

早く飲みたい〜

続きを読む
46

Hashigo no Takahashi

2025.04.13

42回目の訪問

サウナ飯

長生湯

[ 青森県 ]

今度は運び屋3号から小田切産業の赤身を買って帰ると連絡が入ったので、さっそく馬活の準備でサ活をしに長生湯へ!

夕方ラッシュが終わった頃なので、ソロで3セット上段でしっかり蒸されまくり
たまにある102℃も頂きました

ストーブのチチチ音と浴場のお湯の流れる音だけが聞こえるこの空間、やっぱいいね!

㈲小田桐産業 馬肉屋

久栗坂産のホヤと小田切産業の赤身

どっちも🐴い🐴い!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
44

Hashigo no Takahashi

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

たまにはこちらでふれあいによもぎ温泉へ

ん?温泉の色、確か茶色だった気が…
どーやら源泉が止まってるらしく変わりにゼオライトだそうです
観葉植物とかに入れて水質を良くするあれですね(詳しくは写メで)

100℃のサウナで蒸されながら、ホタテの事や魚の籠の事など地元漁師の話を聞きながらストーブ横でしっかり蒸されて、西日が当たって透き通ってる体感16℃のドバドバ水風呂でクールダウン、浴室内のチェアーで仕上げの休憩!

しゃぶしゃぶ温野菜 青森中央インター店

しゃぶしゃぶ大好きー!

近場にしゃぶ葉来てー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
49

Hashigo no Takahashi

2025.04.10

67回目の訪問

トド湯

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

Hashigo no Takahashi

2025.04.07

11回目の訪問

サウナ飯

午前の休みを取って入学式前にまちなかさんへ

入浴とバイキングセットでお得な1,300円で入館

平日朝なのでそんなに混雑もなく、徹底的にストーブ前で蒸されて水風呂カットの外気浴を堪能!

心身ともに身を清めて不慣れなネクタイ締めて息子の門出へ

結果、とろろとご飯とけの汁おかわりで腹パン!

そろそろここであいつと宴かな〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
72

Hashigo no Takahashi

2025.04.03

66回目の訪問

サウナ飯

トド湯

[ 青森県 ]

新年度って事でいつも使ってるサウナマットの色違いを購入
さっそくトドで魂入れ!

あいかわらず座り心地もいいし、新たなアイテムって事もあって気分上々ド演歌サ活!

切れ味のいい水風呂から脱衣所休憩でフィニッシュ!

市営バス青柳線で宴へ〜

炭火焼 竹天門

つくね

今日はストロングさんの仕事のお手伝いミッションで炭火焼き鳥!

続きを読む
41

Hashigo no Takahashi

2025.03.30

10回目の訪問

もっちゃん出る頃には吹雪模様。
外に出たくない、高温じゃないとこ、まちなかへ

今日の体調にはサウナも水風呂もドンピシャ!
外気浴は少しだけ〜

にしても昼からでもそれなりにお客さんがいるまちなかはさすがだ

続きを読む
38

Hashigo no Takahashi

2025.03.29

3回目の訪問

サウナ飯

5日間の自首隔離生活からの解放!

激アツ上段は病み上がりの体には3分が限界だった!
なので無理せず軽〜く2セットとプールで優しく浮遊ととのい〜

馬肉や

運び屋2号から赤身の差し入れ

これで後遺症もなく完全復活なるかー!?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
40

Hashigo no Takahashi

2025.03.21

2回目の訪問

ひさびさに花月苑さんへ
サウナは足裏軽くアチアチ系でしっかり発汗
水風呂は絶妙の深さで思ってたよりしっかり冷える
その後長方形のプールへ
深さは膝下なので手で体を浮かせて足を思う存分広げてプカプカ浮遊ととのい!
これが最っ高に気持ちいい!ある意味VIP!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
42