2021.12.25 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 板柳町ふるさとセンター 青柳館 ふるさと温泉
  • 好きなサウナ 心地よい音楽が流れているところ 水風呂が冷たいところ
  • プロフィール まだ始めたばかりの初心者です! 皆様お手柔らかによろしくお願いしますm(_ _)m
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

だいごろ〜

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

三世寺温泉

[ 青森県 ]

ひさびさの三世寺温泉。

外気浴出来ないのと室内の湯気が気になるけど、
サウナと水風呂はやっぱいい!

ラーメン謝

ニラホルモンそば

2号店は初訪問。 ニラとホルモンの組み合わせはヤバい!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
9

だいごろ〜

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

札幌にて農民オケの演奏会が無事終了。
翌日あちこち行ってから、旧友に連れてきてもらった!
3セット、雪ダイブ完了。

ととのいの向こう側(笑)
控えめに言って最高でした!
近くにあったら毎週行っちゃいそう。

しゃぶしゃぶ処 千成

しゃぶしゃぶラム、牛、豚 各セット

ラムしゃぶやめられん(笑) 美味すぎ😁

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 10℃
30

だいごろ〜

2025.02.02

3回目の訪問

ホテルハシモト

[ 北海道 ]

3日目。
札幌の他のサウナも行きたかったが、それはまた今度。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1

だいごろ〜

2025.02.01

2回目の訪問

ホテルハシモト

[ 北海道 ]

2日目。
温度感はやっぱりいい。
明日も入ろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

だいごろ〜

2025.01.31

1回目の訪問

ホテルハシモト

[ 北海道 ]

いい温度。
連泊なので毎日入ろう(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

だいごろ〜

2024.12.08

5回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

ひさびサウナ&ひさびさひづめゆ!
やっぱりこの水風呂好きだなぁ。

カフェレストラン瑠奈

瑠奈チーズハンバーグ(200g)

肉肉しさと、ジューシーさの共存! ソースとチーズの相性も良く美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
6

だいごろ〜

2024.10.10

3回目の訪問

サウナ飯

境関温泉

[ 青森県 ]

ちょ〜久々の境関温泉。
下段でキマりました(笑)

すき家 7号弘前高崎店

カレー

新カレー。 前の方が好きだったな。 写真撮り忘れ…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
20

だいごろ〜

2024.10.05

22回目の訪問

サウナ飯

改装後初訪問。
全てが左右逆転でなんか違和感。
ただ…1セットでととのいました。
やっぱふるセンいいんだべな〜。

幡龍

担々麺

酸味が効いてる。 うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

だいごろ〜

2024.09.18

2回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

スターダム観戦前にひとっ風呂浴びに長ひさびさあすなろ。
サ室も水風呂も温度感やっぱいい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
3

だいごろ〜

2024.08.27

5回目の訪問

サウナ飯

我がサウナ人生(←大げさ笑)スタートの地✨
調べによると今日はあのときと同じうぐいす⤴️
駐車場の車からすると今日はめちゃ空いてる⁉️
と入ってみるとやっぱり💨
入浴券を渡す際にスタッフの方に聞いたらこんなこともあります、ごゆっくりしていってくださいと😁

久々の3セット👍
水もしゃっこいし、サ室はなんと100℃超え😅
ととのいました🤩

さんま煮干しそば 高倉

味噌、餃子、チャーハン

どうしてもチャーハンが食べたくて…フルセット。 鰐comeの後は高倉が定番になりつつある(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
24

だいごろ〜

2024.08.25

8回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

朝ウナ!
早いからそんないないかなと思ったら正面駐車場はほぼ満車!
1セットで終わり。

サウナ温度なのか湿度なのか…なんか物足りなかった…
水風呂は塩素臭いの除けば温度はイイ感じ!

麺やゼットン

鶏蕎麦

土日朝のみ間借り営業、かけそば弁天。 朝そば最高! 写真にないけど納豆入れて食べるとこれが美味。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

だいごろ〜

2024.07.25

5回目の訪問

ばちくそととのったので1セットで終了。
サ室は暑く、水も適度にしゃっこくてやっぱり好きだな!

続きを読む
11

だいごろ〜

2024.07.09

1回目の訪問

平川温泉

[ 青森県 ]

所用の帰り道、そういえば行ったことないなと思って訪問!
暑いと噂でしたが、風呂もサウナも激アツ。

外気浴があれば最高だけど。
水も温度の割には気持ちよく入れた!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
7

だいごろ〜

2024.06.23

2回目の訪問

あさひ温泉

[ 青森県 ]

十和田本番からの青森の練習からのあさひ温泉。

なかなか温度の割に熱めかな?
1セットでふわふわ満足。
2回目ですが設備とかも良い!
外気浴が出来ればもっといいのにな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
2

だいごろ〜

2024.06.22

1回目の訪問

一本木沢温泉

[ 青森県 ]

演奏会前に時間があったので訪問。
なかなか良いセッティング。
改めてまた行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
1

だいごろ〜

2024.06.06

3回目の訪問

サウナ飯

はたけのゆっこ

[ 青森県 ]

午後代休からの…

隣家の方のバラ園でバラ肉・・・もとい焼肉パーリィー✨
毎年恒例になってます👍

ノンアルで過ごしたので、そうだ風呂行こう! ということでいざ出発。

三世寺温泉だな!と向かい、着く直前のものカーブに差し掛 かると…
何ぃ!車が止まってないぞ😅
まさかの臨時休業…サイト意外と更新しっかりしてるからこれからはきちんと調べよう💦
ということで気を取り直して、ホームのふるセンだ!とドライブ再開(笑)
岩木川沿いを走り、曲がり角に差し掛かると、何やらのぼりが…またまたまさかの臨時休業。
そういえばサウナ師匠が投稿してたなと思い出しても時すでに遅し。
踵を返し、はたけのゆっこへ。
結局藤崎に戻ってくるという、ただのドライブ(苦笑)
つしまで帰りラーメン食べようと思っていたので、結果最寄りのサウナになりました。

1セットでふわふわにととのってしまった!

中華そば つしま 青森

豚キムチらーめん

見た目以上にボリューミー! ライスと食べたらお腹がヤバい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

だいごろ〜

2024.06.02

1回目の訪問

長寿温泉

[ 青森県 ]

十和田でオケの練習がありホテルを取ろうと調べると…
空いてない。

まさかの中山美穂のコンサートと高校総体が、丸被り。
練習会場までも…駐車場はなんとか停めれたけど。

八戸の知り合いのもとに駆け込み…ありがとう。
9時から飲み始めてDEEP八戸を満喫。

翌朝風呂行くべということで、最寄りのこちらへ。
昔ながらの温泉。
お湯はぬるめのようで熱湯は加温とのこと。

サ室はまさかの2階?
階段を登ると水風呂とサ室が。
階段を溢れ出た水が流れ落ちる。
不思議な造り…おもしろい。

サ室・水風呂共に長く入れそうな丁度いいセッティング。
リクライニングイスで休憩でふわふわ、戻れなくなりそうでした。
時間もなく1セットだけでしたが、なかなか良き。
また機会があれば行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
7

だいごろ〜

2024.04.26

4回目の訪問

サウナ飯

久びサウナ&鰐come!
つつじ側のサ室リニューアル後初。
熱め、ヒバの香りがいい感じ。
水こんなに冷たかったっけ?
ととのいました。
久しぶりにきちんと3セット、最後風呂でもぬぐだまりました(笑)
前にも思ったけどライスの聖地?

さんま煮干しそば 高倉

秋刀魚煮干

おろしとレモンの味変がユニーク! チャーハンもいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
15

だいごろ〜

2024.03.30

4回目の訪問

サウナ飯

閉店間際に1セットだけ。
サ室は誰もおらず広い部屋に1人だけ。
改めて中々良いセッティングだと気付いた。
水風呂もサ室も。
また近々行こう。

西ゼットン

魚白湯ソイそば

サウナ前飯。 鮮魚系。旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

だいごろ〜

2024.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

かっぱのゆ

[ 青森県 ]

久方ぶりに訪問。
そしてひさびさにととのいました。
戻って来れなくなるところでした😅
短め2セット。
上段は結構ストロング。
久慈サウナに似てる感じが。
気のせいかな?

風呂道具INCARステッカーゲットしました。

西ゼットン

しじみの中華そばとおにぎり2種

サウナ前飯。 貝出汁大集合。 おにぎりもうまい。 ディップおにぎりって新しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
3