対象:男女

男女入れ替え施設

琉球温泉 龍神の湯

ホテル・旅館 - 沖縄県 豊見城市

イキタイ
2737

TS

2024.05.26

1回目の訪問

先日の訪問ですが時差投稿。
プロ野球観戦で訪れた人生2度目の沖縄。
大雨の中でしたが気になっていたのでせっかくならと訪問。
サウナの方はそこまで混んでおらず、上段にすわっていると80℃後半とは思えないほどの熱さでした。
出てすぐ隣の水風呂も冷たくいい感じでした。
雨が降っていて気温も涼しくゆっくり休憩することができました。
お湯は立ち湯がとても印象的で、浸かりながら海を眺めることができ、滑走路の青い光が見えていました。

明るい状態で見える景色も最高なんだろうなとも思いました。
ぜひまた沖縄に来る時は訪れたい場所になりました。

続きを読む
14

すんじ

2024.05.26

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シン サウナ~

2024.05.26

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あか

2024.05.26

2回目の訪問

今回の沖縄サ旅は元よりあまりガツガツする気はなく、飛行機乗る前に龍神の湯に入って終わろうと。

カラン15に外気イス11。実は泊まったSANSUI同じ系列だけどお風呂もサウナも圧倒的に出来がいい。そもそもお客さんの民度は別として、お店としては他の沖縄サウナより一段上の印象。
東京のサウナに行っている身としてはパッとするものはないのだけど、屋根が小屋状になっているサウナ室や湿度多めの塩サウナ。温泉に眺め最高な立ち湯といいところも多く。実はちゃんと冷たい水風呂もあまり多くなくて、ここはきちんと水風呂が冷たくて深いのも魅力的。

サウナ室はマットありビート板ありテレビあり座面広めの3段28人。オートロウリュはないけど日に5回アウフグースもやっている。サウナ室はきちんとアロマの匂いがしていい感じ。温度は90度弱で湿度も普通サウナ。だけど眺めは最高。

11:30イン。気温27度あたりで外気でなかなか体温落ちず整わないながらも、7-塩8-7-7-塩8-7-7分。
13:00いったん出て、休憩室で休んだのち13:45サウナ室に戻り14:00のアウフにチャレンジ。うちわによるアウフだけどロウリュ2杯、撹拌の繰り返しが5回ほど。多い。さらに団扇で強烈な風を送っていく。沖縄一の熱い風らしい。5分予熱の後14分。完走できず一旦抜けて4分入って終了。人数が多いと水風呂が温くなる。チラーがやっぱりないからか20度を超えてしまい、ミントを投入して水が青くなっていた。9セット74分。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
57

z

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーBOSE

2024.05.25

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

関口 伸之

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぶん

2024.05.25

18回目の訪問

妻と土曜サウナ。
19時のロウリュウに合わせてイン。
2セット目にロウリュウ。
熱波師は新城さん。
なんと4回もロウリュウしてくれた。
4回目の熱波は剛腕。良い!
水風呂は故障中で20度ほどだったが、その分長めに浸かってととのい。

6月の熱波イベントが楽しみだ。

続きを読む
5

シリウス

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たれ

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

今週は沖縄サ旅?①

今週末はJALのタイムセールでチケットが取れたので沖縄に来ました!
何気に2年前にJGC修行で来て以来2回目の沖縄です。前は滞在時間19時から10時の15時間だったけど今回は土曜の17時から月曜のお昼12時まで!前と比べたら時間いっぱいw軽く観光もしつつ現地サウナもそこそこ行く作戦です!

というわけで着いて早速サウナにw
こちらは空港の近くで露天から空港が見えるという事で興味がありました!
サ室はアウグブースもできるストーブで結構熱い、水風呂はちょっとぬるいけど広い!

18時前に浴室に!体を清めてサウナ3セット!
丁度19時になったので19時からの熱波を浴びれるタイミングに!
スタイルは団扇でした。最初2回はゆるめの風、3回目は強い団扇風で中々良い!
そして終わりと思ってたらおかわり可!おかわり頂いて良い4セット目になりました!

良い沖縄サウナスタート!

~フルーツかき氷専門店~ the Sea 那覇国際通り店

トロピカルセット

飛行機界隈の有名店!こだわりのかき氷は流石でした。熱波の後に沁みます

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
75

すんじ

2024.05.25

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SEI SEIKO (NEW)

2024.05.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮田愛華

2024.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

だいず

2024.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

沖縄サ。

続きを読む
17

いとすけ

2024.05.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すんじ

2024.05.23

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

沖縄焼鳥

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1,10分×2,7分×1回
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
塩サウナ 15分×1
合計:4回

一言:温泉の温度、サウナの温度、湿度は自分好みでとても良いです。自分は砂時計より12分時計の方が慣れている為、時計があると嬉しい☺️露天風呂にも時計欲しいかな(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
22

タケ

2024.05.23

53回目の訪問

ドライ×2 塩×1
水風呂×3 休憩×3
月一の午前休で10時前にイン🚗
梅雨入りでも今日はパラパラ雨で、おまけに金龍だと、そりゃうれしいですよ🥳
いつものボディソープで洗体し、いつもの背もたれ席で蒸され、岩湯で雨に打たれながら整う(´ω`)
アロマサウナの塩は梅こぶ茶
平日来る事があまりないから、これも新鮮🧖‍♂️
渋滞に焦ってた心もアラ不思議
帰る頃には笑顔で退店👋👋
気持ちの切り替えなんて意外に些細な幸せなのかもしれない
今日も学ばせてもらいましたm(_ _)m
今日もいいお湯thank you♨️
施設を良くしようとする姿勢が伝わります
スタッフさん達に今日も感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
79

カナディアン

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活

21時のロウリュウへ参加
レモンのアロマ良かったです

続きを読む
22

miki

2024.05.22

70回目の訪問

水曜サ活

22時に微ロウリュウがあったんだけどあれなに?あるの?

続きを読む
22
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設