2022.08.15 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム 琉球温泉 龍神の湯
  • 好きなサウナ 好きなサウナ EMウェルネス、ベッセルホテル、カンデオホテル福岡、ふくの湯早良店
  • プロフィール ストレスから慢性胃腸炎になる→回復の為にサウナに入ったらハマる😭→サウナブーム到来→人のサ活をチェックして空いてるサウナを探しまくる→なんか自分は投稿してないのもズルいよなぁー→2022.8.17登録 サウナとB'zとサッカーがエネルギー。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タケ

2025.02.16

77回目の訪問

ドライ×3 塩×1
水風呂×4 休憩×4
午後13時にイン🚗
今日は銀龍🐉
優しさが滲み出てる元気いっぱいのスタッフさんの受付🤓
洗体して寝湯からの塩サウナ
久々の鳴門の塩 良き^_^
比較的空いてるので軽くドライ1セットして14時のロウリュまで壺湯前で長めの休憩
寒波心配してたけど半袖で過ごせる気温についウトウト😴
後ろを見るやロウリュに合わせて人が増えてるじゃないですか
慌ててサ室へGO( *`ω´)
3段目窓際で熱い熱い熱波を頂く🔥🔥
気持ちいいけど待ちの人と目が合い心痛いのでイベ終了の少し前に出てシャワーからの水風呂🛁
休憩時の空気が美味い風が心地いい🫠
最後にもう1セット長めに入って〆
昼に来るのも久々だけど良かった🙌
今日もいい温泉thank you♨️
頑張るスタッフさん感謝☺️
今日の反省
サウナガッツリ入った後に映画はダメ🙅

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
56

タケ

2025.02.11

13回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.1℃

タケ

2025.02.09

5回目の訪問

沖縄もここ数日は県外ほどじゃないが中々の寒さ🥶おまけに雨も多い、、、
昼過ぎに晴れてきたので、でっかい湯船に入りたくやってきたのはEMさん🏨
まずは洗体してデカいお風呂へ🫠
相変わらずガラス越しに見える正面の豪邸はまだ買い手がいない様子
(敷地400坪の家を今買う奴いたら見てみたいʅ(◞‿◟)ʃ)
じっくり湯通ししたらドライを2セット😶‍🌫️
キンキンではないが適度な温度の水風呂
からのスチーム1セット😶‍🌫️
こちらのスチームの香りが優しくそれが来たい理由👍
一度館内着に着替え、受付で貰った黒糖を口に入れながら3階の休憩室で少し仮眠💤💤
このままだと夜までダラダラしそうだし、力振り絞り再び浴室へ
シルキー風呂で横になってウトウトして隣の人見たらシルキー風呂で歯磨きしてた😳
びびってサ室に逃げ込み1セットして〆
帰りにやんばる食堂のAランチ持ち帰りしてデブ活🐷
まったりした休日久々で良かった
今日もいいお湯thank you♨️
頑張る外人スタッフさん感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
55

タケ

2025.02.07

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
53

タケ

2025.02.03

75回目の訪問

ドライ×3 塩×1
水風呂×4 休憩×4
早いものでもう2月😳
スタートは龍神さんの金龍🐉朝サ活
7時過ぎに入店ささっと洗体からの雨に打たれながらの湯通し♨︎
まず塩サウナ、、、ぬるい
誰もいなかったのでスタンで長めに塩の溶けるのを待ちシャワー👌
その後は人の少ないサウナ室で休憩短めに3セット🧖
大好き岩風呂👍優しい香りの茶塩🍵👍
毎回特別感ある窓際席👍
癒しをくれる休憩ベスポジ🫶
短時間で活力頂きました🙌
今日もいい温泉thank you♨️
朝から頑張るスタッフさん感謝☺️
最後に喫煙室のドアノブ直してくれたスタッフさん仕事増やしてごめんなさい🙇

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
68

タケ

2025.01.26

74回目の訪問

ドライ×3 塩×1
水風呂×4 休憩×4
沖縄はパーカーで過ごせる気温☀️
本当に冬かと思いながら午前の用事も済ませたので瀬長島へGO🚗
15時に着くとまずは洗体
ドライに行きたい気持ちをグッと我慢してまずは塩サウナ
週末の鳴門の塩じゃなく茶塩🍵
ラッキー✌️
毛穴から綺麗にしたら汗凄いんじゃ?と
塩をペタペタ
コンタクトももうしてないので顔もペタペタ🍵
出てシャワーて流しただけでわかる
スッベスベ(^O^)
こりゃ期待が持てます
そしてドライ🧖
人は多いものの3段目窓際が空いてる
2度目のラッキー✌️
数分して腕を見ると大小綺麗に玉汗が毛穴から🙌
これからはこの入り方だな🤔
2.3セットまで変わらず玉汗ダラダラながれ2キロ体重減らしてイベ前に退館🏨
今日もいい温泉thank you♨️
チョーテキパキ働くお兄さんカッコいいです😊

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃
67

タケ

2025.01.25

4回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
53

タケ

2025.01.19

73回目の訪問

お疲れ気味の私😨
久々に身内の畑仕事したら次の日身体バキバキ筋肉痛(>人<;)
昼までダラダラ、、、このままだったら1日無駄に休み過ごす嫌だ
なんとか19時過ぎにイン🚗
今日は銀龍さん🐉
ロウリュ終わってたけど人多め🥲
寝湯→サウナ
壺湯→サウナ
内湯→結局サ活😆
やっぱ夜はお喋りな若い方が多い3セットで〆
おじさん怒ってないですよ
若者が未来に向かって夢語るのは当たり前👍
ボリューム小さめなら尚良き
身体楽になったので良し
今日もいい温泉thank you♨️
施設が良くても頑張るスタッフあってこそ今日も感謝😊

続きを読む
69

タケ

2025.01.16

2回目の訪問

サウナの珠湯

[ 沖縄県 ]

チェックイン

続きを読む

タケ

2025.01.13

13回目の訪問

ドライ×3
水風呂×3 休憩×3
休日出勤後にイン🚗
向かいの南城市役所にはJ1ユナイテッド千葉の旗がズラリ🚩🚩 
駐車場も空きあまりなし、、
いやな予感しかない(>人<;)
的中🎯 
ロッカーに空きなく受付で少し待ち浴室へ
中々の人です
洗体からのヒノキの湯に浸かりいざサウナ
1席空いてる場所でゆっくり蒸される🧖
水風呂も入れ替わり激しく長くは入れない😢
まっこんな日もある
サクッと追加で2セットしたら足早に退館
仕事後に温泉浸かれただけ良し👌
今日もいい温泉thank you♨️
忙しい中でも丁寧な接客をするスタッフさん達に今日も感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
61

タケ

2025.01.10

72回目の訪問

ドライ×3 塩×1
水風呂×3 休憩×3
午前休を頂いたので瀬長島へGO🚗💨
受付で時計見るも9時イベ数分前_:(´ཀ`」 ∠):
こりゃ無理だ
ゆっくり洗体してサ室を見るとやってる🙌
途中から入らせてもらい3段目で熱い風を頂く🪭
イベ後もしっかり蒸され水風呂からのベスポジへ
今年初サウナ🧖
金龍の岩湯から湯気が上がるのを見て正面には滑走路✈️
強い風や時折降る雨が演出にすら感じる癒し🥺
やっぱ以前も書いたが行かないのと行けないのは違うなぁー
我慢した分アマミもバッチリ👌
これは龍神だからかもしれない🐉
男湯は比較的空いてるし毎回3段目をキープでき最後に塩サウナ
最近高い確率で茶塩🍵
もうコンタクトする必要ないので顔にペタペタ その後おじさんツルツル(●´ω`●)
残り香楽しむ為シャワーで〆
午後頑張れそうです
今日もいい温泉thank you♨️
スタッフさんお願い事してごめんなさい
m(_ _)m
今日も頑張りに感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,85℃
  • 水風呂温度 13℃
75

タケ

2024.12.27

2回目の訪問

昼過ぎに福岡到着✈️
チェックインまでだいぶあるなら行くよね サウナ🧖
着いたー室見👏
ゆっくり住んでた街を探索🌇
初めての一人暮らしのおんぼろアパートはまだある🏠
だいぶ歩いてリニューアル後初の早良店
サウナは以前より狭く感じたが二重扉になり、オートロウリュ設置(о´∀`о)
新宮店ほどの熱さはないがここにそれがあるのが嬉しい☺️
露天は大好きな洞窟風呂が消えたが休憩椅子がいっぱいに、、、
喜び半分悲しさ半分
明日から大型連休だし夕方から混み合うのだろうか?
それまでにとゆっくり、じっくり4セット🧖
露天の床が新しくなり冷たくないのも👍
横になりながら青空見上げてトトノウ
最後は炭酸泉で〆
退館してポカポカした身体を室見川の冷たい風が冷ましてくれる
ここまでが早良店のセット🫶
今日もいいお湯thank you♨️
年末年始も頑張るスタッフさん今日もお疲れ様です 感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
72

タケ

2024.12.22

1回目の訪問

色んな方の投稿読んでるとサ道を昨日観た人も多く、そんな私も例外ではないし、本格的なサウナに行きたい気持ちにもなるがやっぱり新規開拓を選んでしまう( ̄∀ ̄)
1回目は駐車場で水着忘れに気づき断念、2回目は14時オープン2時間前に着きUターン
3度目の正直😩
家で洗体は終わってたのでオープンと同時に水着に着替え温水プールでプカプカ🛟
サ室は72℃で物足りないながらも15分入れば芯からあったまりシャワーで汗を流せば休憩イスは多数あるのでそこでまったり😌
トトノイとはちょっと違うが来たことに意味がある👍
俺は忘れてないよ。やっとだけど
蹴球さん行くって約束したけど1年遅れました
m(_ _)m
温水プールは徐々にファミリーが増えていき邪魔しちゃ悪いのでなし
リブマックスがいかに穴場だったのかを再確認🙂‍↕️
アリビラも宿泊利用だといい施設です😅
結果15分×4セットで〆
爽やかなスタッフさん今日もお疲れ様です☺️

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
71

タケ

2024.12.20

71回目の訪問

ドライ×4  塩×1
水風呂×4 休憩×4
午前休にレッツゴー🚗💨
9時前到着🏨 銀龍さん🐉
ゆっくり洗体からのサ室へ
背もたれ席に座って「あっ、早すぎたかも」の後悔するも後には引けずそのまま9時ロウリュ参加🧖
団扇を豪快に振る熱波師さんのお陰でアチアチに🔥🔥🔥
17.8分入った後の水風呂からのアマミ凄かった🤤
その後同じルーティンで3セット
最後は茶塩で汗流したらいつもの洗体はなしで〆
帰りの車にほのかに残るお茶の香りが何気に好き🍵
今年もお世話になりましたm(_ _)m
今年最後の瀬長島
最近は疲れて投稿めんどくさがったり、バタンと寝て書かなかったけどあんな汗だくで頑張ってるスタッフ見たら恥ずかしくなり反省😓
看板の「の」も前回から復活🙌
全国に後3つある龍神湯もいつか遠征してみたい🤔 
今日もいい温泉thank you♨️
朝から頑張る熱波師さん、各々一言添えて受付するスタッフさん今日も感謝☺️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 13℃
79

タケ

2024.12.17

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃

タケ

2024.12.14

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

タケ

2024.12.09

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

タケ

2024.12.06

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タケ

2024.12.01

1回目の訪問

サウナの珠湯

[ 沖縄県 ]

渾身の3セット🔥🔥🔥
昨日サウナ欲が高まりアリビラを目指すもホテル手前で水着を忘れて引き返し珠湯へ♨️
そしたら月1のレディースDAY😱
SNS活用しないのが裏目に出た
でも、もーウズウズが止まらん😠
今日再度、那覇マラソンのランナーが占拠してないかドキドキしながら失礼しますm(_ _)m
「空いてますよー」の返事におじさん心の中でガッツポーズ✊
説明を受けたら浴室で洗体し、大タオルを腰に巻いたらサ室へ
比較的カラカラのサウナ🧖
うん好きだ🫶
デカいストーブ前4段目でダラダラ汗かいたらシャワーして広めの冷たい水風呂にドボン
最高です(о´∀`о)
腰にタオル巻く人がいなかったので周りの行動見ながら休憩🛋️
スマホ見ながらリラックスする人もいたので真似て取りに行ったら、、、LINEが
社長さん「〇〇発の便に乗るから迎えよろしく」、、、チーンおわた
心がポキっと折れた🥺🥺
そっからもうね、休憩短く長めの2セット
この熱さもっと体感したかった🥲
他の投稿に反して皆さん黙浴で心地良い時間を過ごせました
家、職場から近くに施設が出来たのはありがたい
時計等は今後設置するそうです🕰️
今日もいいお湯thank you♨️
イケメン兄さん愚痴聞いてくれて感謝😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
70

タケ

2024.11.29

69回目の訪問

いつも通り空港に送りからの朝活☀️
受付では私の後ろに団体さん🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️
ヤバっと思い急ぎ身体を洗い岩湯で下茹でして9時のロウリュ前に入ったら空いてる席が数席
セーフ💦💦
イベ時には満席で中で立ってる方も
熱波師さん個別に団扇
立ってる人にも平等に😌
外に出ても整おうにも戦闘機の爆音でそれどころじゃない🛫🛫🛫
まっ、そんな日もあります(^_^)
3セットして茶塩でツルツルになり〆
体からお茶の匂いする🍵
今日もいい温泉thank you♨️
朝から頑張る熱波師さん&爽やかスタッフさん今日も感謝☺️
↓看板の『の』飛んじゃったみたいです

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 12.5℃
71