2022.01.02 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム ひらの湯
  • 好きなサウナ 水風呂が気持ちいいサウナ
  • プロフィール 皆様の投稿を見てたら登録したくなりました。 ホームサウナはダイエットの為のジムに併設月額料金だからついついがっつりw
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たれ

2025.02.19

257回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃

たれ

2025.02.18

256回目の訪問

ひらの湯

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃

たれ

2025.02.17

8回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!今日は9時半の飛行機で帰るので8時には出ないとダメなので朝は微妙と思いながらここは7時に熱波があるので気にはなってました!
無事に6時半に起きれて朝の支度してぎりぎり7時前に浴室に!
7時の熱波は最初2回は続けてで5分ほど休憩挟んで最後にもう1回みたいなスタイルで間でシングルに入れたので無事に完走できました!
熱波終わって露天に行ったら7時25分くらい!ちょっと休憩してからZENを1回だけ軽く入って7時45分には浴室アウトw
ちょっと時間は短かったけど濃いサ活出来ました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,19℃,9℃
30

たれ

2025.02.16

7回目の訪問

サウナ飯

今晩は品川サウナに宿泊!羽田に行き易いのと日曜の晩は安いのと後Xで見たホットレモンがちょっとだけ気になったっという安直な理由でw

15時過ぎに荷物置きにチェックイン、夕方にちょっとだけ新宿行く予定あるので軽くKUUで1セットして外出、戻って来たら22時前w晩も食べて無いのでサッとサウナして食べに行きたい所!
とりあえずKUU1セットしてZENに入ったらサウナストーブの上にヤカンが!
これが湿度が高くなっててとっても良い感じにアップしてる!
良すぎてZEN2セットして合計3セット!
その後は無事にご飯にあり付けましたw

屋台屋 博多劇場 大井町店

色々

美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,19℃,10℃
12

たれ

2025.02.16

64回目の訪問

サウナ飯

流石に昨日遅過ぎたのと今日急ぐ用事もないので延長1時間して12時位に浴室に!

昨日テンション上がり過ぎててお酒入れ過ぎて二日酔いw
イオンウォーター買ってしっかり水分入れながら2セット!
今晩も他のお宿でお泊まりサウナなので晩にしっかり入ろうと思いましたw

九州じゃんがら 秋葉原本店

じゃんがらラーメン

初めて食べました!予想よりあっさり目でした!懐かしい系豚骨細麺!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
13

たれ

2025.02.15

63回目の訪問

サウナ飯

予定では新宿でLVのだったのでそこまで遅くならないと踏んでたのですがw
急遽現地になって武蔵野でライブ終わってからいつもの定宿なんと着いたら23時前w
中々、遅いw

1セット目はテルマーレ改2、3セット目はボナサームサウナ!
東京来たらここに来ないとしっくり来ない気がしますw

やきとり処 とりちょう 焼き鳥居酒屋 錦糸町

焼き鳥!

安定のいつものコースwこの前献血して血が足りないって言ったらレバー沢山になりましたw

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 21℃,14℃
7

たれ

2025.02.15

10回目の訪問

サウナ飯

宿泊定番の朝サウナ!10時過ぎに起きてまずは珍しく館内で朝ごはん!
ここの朝食美味しいのでついつい付けちゃいますw
そのあとはリクライニングでぐだぐだしてから12時前に浴室に!
昨日晩より人いっぱい居るwしかもブームに乗っかってる感じの若者じゃ無くて地元の常連客感があって落ち着きますw

いい感じに気持ちよかったのでしっかり目に4セットしてたら14時前になっっちゃったので慌ててチェックアウトw舞台挨拶ギリギリになっちゃいましたw間に合ってよかったw

和朝食

ここはやっぱり美味しい!ついつい食べたくなります!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃,18℃
6

たれ

2025.02.14

9回目の訪問

サウナ飯

今週末は東京で舞台挨拶と結束バンドのライブのLV見る予定が最後の最後にリセールでチケット当たって現地に行ける事に!
飛行機を事前にタイムセールで押さえててキャンセル代も微妙な額だったので現地チケットは本当に嬉しい!

という訳で金曜日前入りでこちらに宿泊!23時着!やっぱり遅くなったのでチェックアウト遅めの施設をチョイス!12時まで入れるし延長も出来るしで助かります。
着いて早速サウナに!
久々!やっぱりここのサウナ熱いwそして露天のお風呂がずっと水風呂w
1セット目は座りで下段で内風呂の水風呂!東京ではレアな飲める水風呂がこの時期は丁度いい温度!
2セット目は寝転びで中間位の段!露天の水風呂!これはこれで動線的にアリ!
3セット目は上段座りで露天の水風呂!
4セット目は上段寝転びで内風呂の水風呂!

遅く入ったのに久々のロスコが良くてしっかりサ活してしまいましたw

新鳥

色々

ここしか遅くは開いてませんでしたw中々良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
6

たれ

2025.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

買い物やら色々見て回ったりしてからこちらに!松本に居てるなら寄るしかないでしょうw
前回強行軍で行って以来のおぶーです!

13時過ぎに浴室に!
1セット目はメインサウナ!2~4セット目はありがとうSAUNA、5セット目はメインサウナ!
合計5セット!

ありがとうSAUNAがやっぱり面白い!みんなしっかり3杯セルフロウリュウするので本当にアチアチ!
そこからの飲める水風呂が気持ち良すぎる!外気浴も畳で寝ころべるのとってもいいし!
しっかりサウナ楽しんでからここは電気風呂がいっぱいあるので普段は入らない電気楽しんで〆!
大阪に帰ります!

ラーメン信長 本店

濃厚醬油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,95℃
  • 水風呂温度 13℃,10℃
84

たれ

2025.02.11

2回目の訪問

onsen hotel OMOTO

[ 長野県 ]

宿泊定番の朝サウナ!8時過ぎに浴室に!朝は昨日最後に入った8階の浴室!

朝なのでゆっくり目にと思って1セット目は下段でロウリュウ無しで13分
2,3セット目はしっかりロウリュウして上段で楽しむ!
合計3セット!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
76

たれ

2025.02.10

1回目の訪問

onsen hotel OMOTO

[ 長野県 ]

ホテルマウントフジから3時間くらい走ってこちらに!

今日のお宿です!大浴場が21時半で男女入替という変則スタイル!着いたの20時半位でチェックインして急いで大浴場に!
まずは7階の大浴場!お風呂が7階で脱衣所から階段で8階に行ったらサウナと水風呂、外気浴ゾーンがあるスペースに!
無理やり増築してサウナ足したのかな?
サウナ以外は屋外にあるのですがなんと!床凍ってるw滑るwそして外に置いてるウレタンのよくある個人用のサウナマットも凍ってるw
ちなみに水風呂は1人用のが2つ有って両方共フタしてましたwフタ取ったら使えそうで安心!

サウナはセルフロウリュウ可能でストーブも中々つよつよでしっかり石も鳴く時間もあんまり無かったのですが何とか2セット出来ました!

この後は30分待って22時から8階の大浴場に!水風呂と外気浴は反対側とよく似てました!こっちには露天風呂があるのと
サ室が浴室内にあるのが差かな?と思ってたらストーブが違う!こっちのストーブは小さいそしてセルフロウリュウ可能
セルフロウリュウ全くしてないとちょっとぬるい感じのサ室で水掛けたらいい感じの温度になるスタイル!
こっちは向こうよりサ室が小さいのでこれで特に力不足は無いです!ロウリュウの蒸気の廻りがこっちの方がいいので個人的にこっちが好きかもw

変則になったけど一応3セットw

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃
25

たれ

2025.02.10

3回目の訪問

下道で来たら15時位になっちゃいましたwという訳で無事にこちらに到着!

早速浴室に!なんと露天ゾーンにサウナ1個増えてた!知らなかったのでびっくりです!あと、相変わらず空いてるので落ち着いて入れるのもいい感じ!
まずは室内のメインサウナで1セット!更にオートロウリュウ狙いでもう1セット!
その後はスチームサウナ!ここのスチームはシャワー一歩手前くらいの水量だししっかり熱い!しかもスチームの水は富士山天然水とか言われたら関西民にはとっても貴重な気がします!
3セットしてから外のおニューサウナに!サ室の入り口と座って見える目の前がガラス張り!ガラス越しに視界が全面富士山!この景色は反則です!とっても贅沢!
サ室もセルフロウリュウ可能で円柱状の強そうなストーブしっかり熱く出来ていい!唯一の難点は水風呂までの動線かなw
露天ゾーンのサウナも2セット入って合計5セット!

相変わらずここはとってもいい感じ!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,82℃,92℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
31

たれ

2025.02.10

4回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

宿泊定番の朝サウナ!2時に寝て起きたの9時w
9時半ごろにサウナに!今日もプールの水温は8度w
ここはチェックアウト11時なのでそれなりに時間ありそうだったので朝からしっかり目に3セット!
もう1セットしようと思ったら10時40分過ぎてたので諦めw
朝から中々良かったです!

この後海沿いでご飯食べて同行している友人のリクエストでホテルマウントフジ行きます!

めしや大磯港

刺身定食

2730円だけど美味なお刺身18切れフライとかありご飯みそ汁おかわり自由なんか最近の値段帯だと安い?

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
25

たれ

2025.02.09

3回目の訪問

8HOTEL CHIGASAKI

[ 神奈川県 ]

日曜は予定が2つあって両方こなしてから車でこちらにw

ラインの友達になってたら抽選会が有ってそこでゲットした30パーセントオフクーポン使う為にこちらw
一人6000円切ってたのは中々ありがたいw

サウナは相変わらず本格派で熱いそして今日のプールの温度8度w
着いたの遅かったのですがいそいそとサ活したら一応3セットできたので満足w

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
18

たれ

2025.02.09

62回目の訪問

宿泊定番の朝サウナ!11時には出ないとダメなのに昨日の晩も安定で遅かったので起きたの10時前

サウナはとりあえず2セットは出来たのでヨシとしましょうw

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
19

たれ

2025.02.08

61回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリーしてちょっと秋葉原寄ってから今日のお宿のこちらに!
やっぱり都内に宿泊するならここにも泊まらないとねw

安定、安心のニューウイングです!
テルマーレ改1セット!ボナサームサウナ3セット!合計4セット!
今日はいつもより水風呂が冷たかった気がします!

やきとり処 とりちょう 焼き鳥居酒屋 錦糸町

焼き鳥

いつもの!今日は深酒でしたw美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,98℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
12

たれ

2025.02.08

2回目の訪問

矢向湯

[ 神奈川県 ]

今日は特に予定も無かったのでガールズバンドクライのスタンプラリーをする事に!
という訳でスタンプポイントにもなってるこちらに!

サウナは待ち発生してて2人待ちで3人目とりあえず待ってみることに!30分もしない内に浴室に!
ここは水風呂も温泉水?でそこがお気に入りです!
しっかりサウナ3セットしました!この時期はチラー入って無い所っぽい水風呂も冷たくていいです!
サウナを充分に堪能してからやたら水圧の強いジェットとかで遊んで〆w

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

たれ

2025.02.08

8回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

宿泊定番の朝サウナ!

清掃終わりの10時半過ぎに浴室に!売店でイオンウォーターも買って準備万全!外も晴れてるしビルからの風景が気持ちいい!
メインサウナ2セット、ニューサウナ1セット合計3セットして朝から大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

たれ

2025.02.07

7回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ライブも終わって本日の宿はこちら!スカイスパ!最近は土晩とかだとカプセル取るの躊躇する位の値段設定ですが金晩はまだ、許容範囲!
泊まりは本当に久しぶり!

新しい方のサウナはセルフロウリュウ可能でしっかり熱い!前からあるサウナは雰囲気がよくて!ここの窓から景色観ながらサウナ入るの本当にいいです!
メインサウナ3セット!ニューサウナ1セット!合計4セット!3つしか無くて晩は寝落ちしてる人が居て空かない一回だけインフィニットチェアも座れたし!
水風呂も相変わらず気持ちいいしここの浴室は見たらなんか特別感しゆっくりと楽しめて良かったです!

色々

おつまみセット!油淋鶏、家系ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
10

たれ

2025.02.07

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

目的地の横浜通り過ぎて車を川崎の駐車場に車を置いて!宿に行く前にこちらに寄り道!
車は日曜までここに置きっぱなしですw

オープンして間もない施設です!
体を洗う所は立ちシャワーのみで建物配管むき出しコンクート打ちっ放しで中々、新しい施設感あります!

サウナ1 ちょっとストーブの火力が弱い気がします!
サウナ2 スチームサウナ、温度が低くて普通な感じ
サウナ3 高低差が凄くあるジャングルジムみたいなサウナ広いしストーブも大きくてしっかり熱い!
サウナ4 ストーブも大きくてしっかり熱いサ室
サウナ5 唯一セルフロウリュウできるサ室ちょっと狭くて小さ目なタワーサウナストーブ!

水風呂1 17度ぐらいで普通
水風呂2 シングルである程度深さも有って中々よい
水風呂3 22度くらいのぬるめな水風呂広い!シングルの向かいに有るのでシングル入ってからの冷冷浴ができるのがいい

サウナ1、1セット サウナ3、1セット サウナ4、1セット サウナ5、2セット 合計5セットw

平日なのに結構混んでた!
サウナ3と4が造りは違うけど温度帯とか体感一緒でちょっと差がなくて勿体ない、片方セルフロウリュウできればいいのにw
外気浴できるスペースとかも有るし結構広いし中々いいと思います。
もうちょっと作りこんで行けばもっといい施設になりそうなので今後に期待です!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,90℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃,8.8℃,17℃
11