2022.01.02 登録
男
男
男
男
男
[ 埼玉県 ]
バーデンガーデン出てちょっとだけ時間つぶして11時の送迎バスでこちらに!
中々濃そうな施設!で気になっていたのでいいタイミングでした!
メインサウナ15分ごとに5本のノズルから凄い長い間水が出るオートロウリュウその後壁のブロアから風が!
下段でも熱い!動き始めたらお客さんがゼロになる時もあったw
ハーブサウナ?10分毎にオートロウリュウちょい長目が終わってからストーブの近くのノズルからスチームが出てくる!
ロウリュウの湿気でも充分熱いのにスチームでとどめかけてくる!元々の温度高いのに超湿度で熱すぎる!
中湯の水風呂!
水風呂!8.4度のシングルが-20度設定の部屋に有る!多分そこまで寒く無いけど椅子に付いてる水滴が凍るくらいにはきちんと寒い!
その外には23度の温泉冷やし水風呂!ここはゆったり入れる
露天の水風呂!
2メートルの深さがある水風呂が何と!飛び込める様に作ってある!面白い!温度もきっちり低い16度!
サ室が両方ともおかしなくらい熱いので最短だと5分で出ちゃう時も!
中のサウナは熱すぎてからのシングル&寒い部屋で感覚がバグる位の気持ち良さ!
イメージはサウナで八尾マタギしてるみたいな感覚!
外のサウナもしっかり熱すぎてそこからの飛び込みがわけわからない位爽快!
中サウナ4セット、外サウナ3セット合計7セット
激しすぎてなんか楽しいって感覚でサ活出来ました!
でも、ここのサウナいっぱい通ってたら温度差激しすぎて自律神経バグりそうw間違いなくトップクラスなサ活になりました!
男
[ 埼玉県 ]
宿泊定番の朝サウナ!8時過ぎに浴室に!前までフロントで買えてたイオンウォーターが買えなくなってる!結局アクエリ買って浴室に!晩も空いてたけど朝も空いてる!
流石!平日朝w
お絵描きしてるお兄ちゃん居てたけどここOKでしたっけ?まぁ、特に気にしないけどw
しっかりサウナ3セット入って最後は露天の冷まし湯でゆっくりwここの沈めてるチェアに簡単に座れる快適具合でご満悦w
平日朝から贅沢な時間すごちゃいましたw
男
[ 埼玉県 ]
イベント終わってから、こちらに今日のお宿は近くに来ると理由を付けて泊まりたくなる!元ベッスパ!バーデンガーデン!
ここはカプセル寝やすいのと浴室!そして何と言っても中のレストランがお気に入りです!今まではちょっとサウナストーブぬるい気がしてたけどメンテか設定いじったらしくサ室が大分熱くなってました!おかげでここの冷たい水風呂と相性が良くなってる!
あと、日曜の晩とか初めて泊まったけど凄く空いてて快適!まぁ、もとからそこまで混んでる施設ではないですがw宿に着いたのも20時半位で今日は余裕有っていい!
そんな訳でしっかり目に4セットして〆!
サウナの後は個人的定番になってる!緑ザンキ、アスパラバター炒め、あと、今日は締めに武蔵野うどんまでいっちゃって堪能しちゃいました。
男
[ 東京都 ]
秋葉原寄り道してからこちらに!イベント会場までの通り道で寄りやすかったので初訪問!
シャワー、サウナ、水風呂のみ!潔い!サウナと水風呂がすごく大きい!オートロウリュウの水の量沢山w
ちょっとだけガウン羽織るのが面倒臭いけど休憩スペースもインフィニットチェアー沢山で暗いし携帯触れるのも地味に嬉しいポイントw冬はそんなだけど夏は外気浴気持ちよく無くなるから空調効いてる施設はある程度ポイント高いと思ってますw
軽くサウナ2セット入ってから15時30分のアウグブース!何とたまたまですが今日のアウグブースはサウナそのもの井上勝正さん!ここまでベタな有名人の方と遭遇出来るとは!アウグブースはここの特性を活かした感じ!熱波師ではなくモンスターサウナの入り方レクチャーしてくれてしっかり汗かかせるみたいな何とも言えない感じ!
30分のパフォーマンスはオートロウリュウも上手く使って圧巻でした!
サ室→水風呂→サ室みたいな流れを使ったのも面白い!サ室の温度下げて休憩所にしてしまうのもエンタメ感有って良かったです!いい汗かけました!
その後は東京来た本命の理由のイベントの時間が迫ってたのでそそくさと退館しましたw
男
[ 東京都 ]
宿泊定番の朝サウナ!10時過ぎに浴室に!
定番のイオンウォーターも購入して朝準備満タンですw
1セット目はテールマーレ改、その後ボナサームサウナ2セット!
朝からしっかりサ活して良い感じ!
男
[ 東京都 ]
日曜にイベントがあるので前入りでこちらに宿泊!常宿!って言っても1ヶ月ぶり!
久しぶりな気がします!
しっかりボナサームサウナ3セット!やっぱりここは良いですね。
期間が開いてると良さを再認識できて良いですね。
男
男
[ 大阪府 ]
せっかく珍しくホテルに泊まったのに全く安眠できず豚に真珠w
ボケっとしてるのも勿体無いしこうなったら朝からサウナ!
都合の良い事にこちらが朝の6時から営業中!
ホテルをサッと抜け出して6時20分には到着!ガラガラだと勝手に思ってたら地元のおじいちゃんとか結構入ってる!そして予想以上に広くてびっくり!狭いスーパー銭湯位の広さ有るかも!
まずはお風呂!独特な形で面白いそしてサウナの前にある謎の凄い水流装置付きの湯船!流されるw凄い独特だけどこれが健康装置はちょっと無理がある雑な装置w
一通り楽しんでサウナに!昔ながらの遠赤外線ストーブ!そして無理やり熱くして無い自然な範囲の加熱が好印象です!何となく遠赤外線ストーブは無理やりスペック限界付近の強パワーで営業してる所多いイメージそれで結構カラカラwでもここは程よい感じで落ち着いて入れます。そして出た所に水風呂が2つ!一つは銀イオン殺菌?みたいなお風呂!両方それなりに冷たくて良かったです。
朝にいい感じの温度帯だったのでゆっくり4セットしてしまいましたw
男
[ 大阪府 ]
今週末は予定は時に無かったけど持ってるカードの年一回のホテル無料宿泊特典の期限がせまってて追われるようにホテル泊!
なんかいまいち上手く使えない特典!都内とかだとホテルにステイする時間も無いし朝食食べる時間に合わせて予定組める事も無いから微妙に使いにくいしw
という訳で今晩は大阪マリオット都ホテルにお泊まりですw
その前にせっかく天王寺来てるしって事でこちらにお邪魔しましたw
サウナはちょっと狭いけどそこそこ熱いしオートロウリュウ付いてる!
何より銭湯価格で安いし銭湯って何気に好きなんです!スーパー銭湯には無いギュッとした感と生活感みたいなのがお気に入りですw
身体洗ってからいきなりサウナ3セットしてその後に湯船楽しんでフィニッシュ!
水風呂も動線良いし露天の腰掛けみたいな所一応座れるし脱衣所に椅子も有るし休憩はいい感じにできるし中々良い!お昼過ぎに入ったからか空いてるのもポイント高いし良い施設でした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。