サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:4セット
今日は"ととのい"を求めに久しぶりのスパ そら。
ここは16時頃から混み始めるので、最高のコンディションでサウナを満喫するために14:00イン。
先客6〜7名といったところ。
1、2セット目は空いてる隙にセルフロウリュサウナから。
2セットとも貸切だったので時間を空けながら数回のロウリュでしっかり蒸される。
少々混み始めてきたので3、4セット目はメディテーションサウナで。
しっかり上段を確保。
7分間隔?でのオートロウリュ。
キツすぎないちょうどいい温度と湿度で芯から温まる感覚。
水風呂は10度前後で適温、外気浴スペースにはアディロンダックチェアと芝生で寝転がる用のヨガマットが用意されているので、もうととのい確定。
ととのいを求めるなら1番かも。
これからの季節は虫が心配だけども。
4セット、しっかりととのうことができました。
ととのいにこだわったり、数人でサウナを楽しんだり、熱波を受けたりいろんなサウナの楽しみ方あると再確認。
また来ます!
ありがとうございました!!

男
-
86℃,88℃
-
14℃
北海道サ旅最終日✈️時間があったので、
帯広空港から割と近い
十勝エアポートスパ そらさんへ
アウフグースが余裕でできそうな広々としたサウナ室に、
ハルビア製ストーブ二つ、7分に一度のオートロウリュ
出てすぐに日本一の清流になったことのある
札内川の清らかな水風呂、
北海道遺産のモール温泉
脱衣所には大タオルと小タオルが積んであり
女性に嬉しいアメニティも充実
こんなにハイクオリティなスパが
1,000円で入ることができるなんて感動です😭
この四日間しこたまサウナのストロングルーティンを楽しんだつもりなのに、
汗をかきまくったつもりなのに、
気持ち良すぎてまたまたストロングルーティン🤣
そういえばこの四日間、
一度も外気浴しなかったことに今更気づく🤪
昨日今日暑かったせいか、既に蝉の声が🤭
楽しいサ旅でした😊
ド平日の真昼間から久しぶりに訪問。
まだ5月だというのに最高気温28℃😅
しかし!快晴☀外気浴が楽しみだ。
ハルビアストーブとオートロウリュのコンボに1セット目からノックアウト👊
キンキンの水風呂で身体を冷まして早速外へ。
人工芝ゾーンが解放されてる時期に初めて来た。
こ…これはヨガマット!
あとは寝そべりイスさえあればなぁ〜〜などと思ってきたが、もうそんな悩みはなくなった!笑
人目をはばからずおもむろにマットを敷き、仰向けに…🛌
…太陽が真上にある時間帯に来てしまったので眩しい🤣
顔面をタオルで覆い数分寝そべる。
うっかり寝てしまいそうになる笑
カエルの大合唱を聞きながらの至福のひととき…貴重な平日休みの最高の過ごし方であることまちがいなし!!
サウナ後は昼間だけ営業のカフェ(誰もいない、貸し切り!)これまたのんびり。
素晴らしい穏やかな時間でした◎

女
-
81℃
-
13℃
- 2022.07.23 10:02 マッソーけいご💪
- 2022.07.23 10:08 マッソーけいご💪
- 2022.07.23 10:35 マッソーけいご💪
- 2022.07.23 10:37 マッソーけいご💪
- 2022.07.23 10:41 マッソーけいご💪
- 2022.07.23 11:46 池田エロイザ🔞
- 2022.07.23 19:38 🌿sauna mermaid🌿
- 2022.07.24 17:40 ザクおじ
- 2022.08.31 23:25 サウナ貴公子
- 2022.09.10 16:44 たんぽぽ
- 2022.09.23 17:39 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.09 10:21 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.10.18 04:35 まーきゅん🌿💦😚
- 2022.11.21 10:33 あり
- 2023.02.01 06:18 ザクおじ
- 2023.02.01 10:53 ザクおじ
- 2023.04.22 22:47 たつ兄