2020.12.29 登録

  • サウナ歴 2年 4ヶ月
  • ホーム Bay Lounge Coffee
  • 好きなサウナ セルフロウリュ出来るサウナ 湿度しっかりなサウナ 人が多過ぎないサウナ 不快な人のいないサウナ 清潔なサウナ 木の香りのするサウナ 水風呂と休憩スペースが心地良いサウナ
  • プロフィール ZEONIC社製モビルスーツ(U.C.0079)特注サウナハットを被ってサウナに出没するおじさん。サウナで見かけたら気軽にお声かけください。 十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー  ジィーク・ジオンっ\(^0^)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ザクおじ

2023.03.28

150回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

ぐるぐるサウナの巻

17:05in

サウナ7-10分
水風呂1-2分
バイブラ不感湯3-5分
風呂縁休憩3-5分
5セット

風呂縁休憩の途中で、おぉ、ぐるぐるにととのってるわぁ〜って思ったら震度2やった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

お疲れサまでした。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,10℃
45

ザクおじ

2023.03.26

149回目の訪問

サウナ飯

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

26日(風呂の日)サウナの巻

日曜日。早朝サ活には行かずに自宅警備員をしてたら嫁様の「なんでウチに居る?」視線が痛いので、「オトオ、サウナ行ってくる」

桃源楼で天津麺ランチしてからBay Lounge COFFEE へ。

13:40in

先客3名。後客4名。入れ替わり立ち替わり他の客はやって来ては帰って行く。ストレスなく淡々と自分のペースでセットを繰り返す。

途中3セット終了時に館内着に着替えてマッサージチェアーを2セット。のち追加3セット。

サウナ7-10分
水風呂1-2分
バイブラ不感湯3-5分
風呂縁休憩3-5分
6セット

マッサージチェアー15m×2セット

17:00out

ヘトヘト。
で、サイコー!!

桃源楼

天津麺

今日も優しい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,12℃
45

ザクおじ

2023.03.24

148回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

街頭演説サウナの巻

道知事が街頭演説に来てくださるので、拝聴しに行ったら、道東の漁師くんを見かけたのでサウナ談義。街頭演説の場所からBay Lounge COFFEE が視界に入ってるので、「マッソーの車あるなぁ」と話してたタイミングでマッソーが建物から出て来て300人強ほどの人に「ギョッ」として挙動不審になってる所を撮影してLINEで写真送ったらマッソーが群衆をかき分けて探しにきてくれ少し話せました。偶然!偶然!(=´∀`)人(´∀`=)

サウナの話してサウナイキタイが我慢出来ないし、寒いし、知事と握手も済ませたので、サウナに入って帰ります。

サウナ7-10分
水風呂1-2分
バイブラ不感湯3-5分
風呂縁休憩3-5分
5セット

途中で道東の漁師くんともサウナセッションして、札幌のサウナと十勝のサウナ談義をして十勝があまりにもサウナに恵まれてる事を改めて感謝してサ活終了。

十勝サウナ 十勝サイコー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,12℃
49

ザクおじ

2023.03.21

147回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

サウナ&BBQの巻

祭日でお休みなので、定休日の鮨屋の大将と2人で広尾とえりもの境界エリアのビタタヌンケでサウナ&BBQ。

10:30-14:30までたっぷりとサウナ&BBQを楽しんだ後で、水着+サウナポンチョのまま、お清めに Bay Lounge COFFEE へ。

大浴場に入ったら池田町にお住まいの知り合いと偶然!偶然!(=´∀`)人(´∀`=)

サウナ7-10分
水風呂1-2分
バイブラ不感湯2-5分
風呂縁休憩3-5分
3セット

なにもかもが素晴らしくサイコーな1日でした。十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 10℃
48

ザクおじ

2023.03.20

67回目の訪問

サウナ飯

打合せサウナの巻

デザイン会社でサウナ関連事業の名刺デザインと MOBILE SAUNA 03 TRACK のステッカーデザインの打合せのちサウナ。

サウナチャンスは自分で作るものだ。

14:15in

本日もハンティングサウナは素晴らしい。
唯一無二。

アロマデーでカンキツケ(柑橘系)の香だった。アロマの補充は一時間毎にしてもらえると良いと思います。

サウナ7-10分
水風呂1.5-2.5分
外気浴4-6分
5セット

本日も素晴らしかった。

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

TOKACHI SAUNA SODA 37

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
45

ザクおじ

2023.03.19

13回目の訪問

サウナ飯

Goto(ゴートゥ)ナウマンの巻

ナウマン温泉で今月より毎月第3日曜に定期熱波イベント開催との事で、14:00&15:00回にお邪魔して来ました。

13:25in

青葉ちゃんさんに事前にゲットしていただいたチケット2枚を受取、身を清めて湯通しして、14:00回を待つ。

見知った顔は青葉ちゃんさんと道東の漁師君で、8名限定の14:00回はひまわり温泉常連だらけの中に一名だけ広尾町のお知り合いが熱波初参加でした。さっき大樹町石坂の赤門でラーメン食ってたら声掛けられた地元のお知り合い。これからナウマン行くとの事で「熱波師が来て熱波サービスあるので僕もこれから行くんです。」って話したら参加されてました。( ´ ▽ ` )

15:00回は6名が参加。
気持ち良かったです♪

熱波2回
合間サウナ10分×1
水風呂1分
外気浴3-6分

Gotoさん、ご参加の皆様、ありがとうございました♪

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

TOKACHI SAUNA SODA 37

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
51

ザクおじ

2023.03.19

27回目の訪問

早朝サ活の巻

鮨屋の大将と早朝観月苑。

05:40in

我、サウナ室のコンディションを守る。

観月苑は久々ですが、ストーンへのロウリュが多いとサウナ室の温度が下がってしまう事が多いので、ウォーリュを中心に湿度管理をする。

他のサウナーからのストーンへのロウリュをさせないように、コマメにウォーリュをして湿度を上げて体感温度をぐいぐい上げる。

サイコーのコンディション♪

サウナ7-10分
水風呂1-2分
外気浴3-5分
6セット。

サドリは中札内チーズホエイサイダー
お疲れサまでした!

十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
48

ザクおじ

2023.03.16

146回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

ハードワークの隙間サウナの巻

雪解けが早く、コーティングの予約が途切れなく入って来るのでご多忙なのに年度末で、夜の会合も多い。昨夜はWBC準々決勝日伊戦で家に居ようと思ってたけど、昨夜しかサウナチャンスが無かったので、ベラコへ。

17:10in

空いてる。会長といつもの社員さん達だけ。WBCすげ〜な。会長とサウナ室でサウナブームについて談義しながら、まったりサウニング。

2-3セットで皆終了して、ザクおじ貸切に。

遠慮なくロウリュをたっぷりとさせていただきました。気持ち良過ぎて震える。

水風呂の水温もバイブラOFFの不感湯もガンギマリ♪

風呂縁で水分補給しながら呼吸を整えてまたサウナ室へ。

サウナ7-10分
水風呂1-2分
不感湯3-4分
風呂縁休憩2-5分
5セット

19:05out

ホームサウナよ本日もありがとう♪
祝!日本勝利🇯🇵

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,12℃
48

ザクおじ

2023.03.12

145回目の訪問

サウナ飯

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

イルミネーションサウナの巻

AMに取引先企業のYoutube撮影の依頼が入ってたので楽古川河口でサウナトラック出動!

撤収ランチして解散した後、15:30-鮨屋の大将と二人でサンタランドの駐車場でゲリラサウナしてみました♪

トラックサウナ+外気浴イルミネーション良き!

サンタランドのバレンタインイルミネーション点灯はホワイトデーの3/14迄です。

で、サウナトラック撤収して、サウナポンチョ+水着+サンダルのまま桃源楼で晩飯くってからベラコでお清めサウナ。

本日も良きサウナでした。
お疲れサまでした。サウナら〜(*'▽'*)

桃源楼

天津麺+ミニチャーハン

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,12℃
51

ザクおじ

2023.03.11

8回目の訪問

お清めサウナの巻

SPECIAL AVANTO 37 DAY のイベント終了15:00 をもって撤収開始!15分で完了!してOSC・アサヒサウナ・OSC・TACの皆様に「お疲れ様でした!楽しかったです!またね!」とご挨拶をしてからレイクインの大浴場へ。

中はアヴァント終わりの方々と一般客が重なって大混雑!のなか身を清めて湯通ししてサウナ1セットして帰宅。

サウナ室満員御礼でギュウギュウでも皆に許可求めてロウリュするザクおじさんなのでした。

十勝サウナ 十勝サイコー!

さ、広尾へ向けて帰りましょ♪
急いでたので芽室インターから道東道経由で帰りました。高速料金120円也(*'▽'*)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
30

ザクおじ

2023.03.11

4回目の訪問

サウナ飯

隙間にドボンの巻

09:30着

アウトドアサウナクラブさん、アサヒサウナさん、オホーツクサウナクラブさん、Gotoさん、マツタカさん、そしてTACの皆さんにご挨拶。本日もよろしくお願いします!

早速設営。

火入してストーブの加減見るのにサウナ入って氷の穴にドボン!

ウヒョー!サイコー!
と本日も生まれ変わりました。

アヴァント未経験の皆様、人生観変わる水風呂がここにあります。入らない理由ってナニ?

サドリにTOKACHI SAUNA SODA 37!

十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!

TOKACHI SAUNA SODA 37

まー!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 1℃
28

ザクおじ

2023.03.11

43回目の訪問

サウナ飯

幻の105℃ガーデンズの巻

朝は十勝ガーデンズホテルへサウナ遠征。

サウナ室の扉が閉まらない。中からではどうしょうもない。外側からなら大丈夫なんだけど、内側からではどうにも閉まらない。

そのせいで換気が良いせいなのか?サウナヒーターがずっと加温状態でロウリュすると鉄板が「ジュジュジュ」と良き音で鳴きます。

温度計は105℃を指しており、ホームのBay Lnunge COFFEEとほぼ同じ!だが!十勝ガーデンズホテルの3段目に座ると温度計の位置が目線と同じ!ベラコでは温度計を見上げているのてベラコよりアチー!

こんなコンディションの十勝ガーデンズホテルは、初めて!

しっかり堪能させてもらおうっと!思いましたが、あまりの熱さに10分入ってられないε-(´∀`; )

サウナ7-8分
水風呂1-2分
外気浴3-4分
3セット

ふく井ホテルで朝飯食ってから、プレキャ帯広をチェックアウトしてSPECIAL AVANTO 37 DAY 会場へ♪

十勝サウナ 十勝サウナ飯 十勝サイコー!!!

バイプレーン

洋朝食(ご飯)

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
29

ザクおじ

2023.03.10

17回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

サウナハット受取の儀の巻

MOBILE SAUNA 03 TRACK の展示の際に被るジオン地上兵ヘルメット風サウナハットを【aton】のコンさんにお願いしてたのが出来上がったとの事で受取にひまわり温泉へ。

21:00のヌッパ師ヌッシーの熱波が待合せ時間だったのですが、夕食食べて早めにin。20:00の回も浴びれました。

熱波後は露天風呂で野球中継観ながら21:00のヌッパを待つ。

コンさんとも無事合流出来て並んで野球ヌッパを浴びる。21:00回はヌッシー気合入ってたのでアッチアチで盛り上がりました♪ありがとうヌッシー♪

ヌッシーの熱い応援で日本代表も逆転して大勝ち!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そしてホールで出来上がったサウナハットを受取りました♪

「さすがの出来栄え!」

ふふふふふふ!
ジィーク・ジオンっっっヽ(・∀・)

SPECIAL AVANTO 37 DAY でデビュー!

コンさんとヌッシーと3人でサウナソーダとしおサイダーで乾杯!

十勝サウナ 十勝サウナー 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

TOKACHI SAUNA SODA 37

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
46

ザクおじ

2023.03.10

33回目の訪問

サウナ飯

前乗りサウナの巻

明日の SPECIAL AVANTO 37 DAY の為に前乗り帯広で本日のお宿はプレキャ帯広です。

サウナ8-11分
水風呂1-2分
外気浴+足湯3-5分
2セット

サ飯はえんきょうの中華チラシ&半ラーメンセット

まー!

十勝サウナ 十勝サ飯 十勝サイコー!!!

中華料理 えんきょう

中華チラシセット

半ラーメン🍜 まー!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 21℃
44

ザクおじ

2023.03.09

144回目の訪問

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

お疲れサウナの巻

会合前にサ

サウナ7-10分
水風呂1-2分
バイブラ不感湯2-4分
風呂縁休憩2-4分
4セット

ビール美味い

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,12℃
41

ザクおじ

2023.03.07

143回目の訪問

サウナ飯

Bay Lounge Coffee

[ 北海道 ]

R5.3.7(GO!サウナの日)取材サウナの巻

Onちゃん6チャンHTBの Webマガジン「SODANE」にてサウナに関する連載をお持ちの我等がパンダ・リー記者からMOBILE SAUNA 03 TRACK への取材依頼がありましたので、本日も楽古川河口付近でMS-03Tを稼働させました。(本日より開始しましたが、本日に詳細発表なのでまだ予約2、3件しか入ってません。皆様是非MS-03Tご利用ください♪)

二人で3-4セット
サウナ+外気浴を楽しみました。スッゲー気持ち良き風♪サウナの温度調整も手慣れてきて常に90-100℃の間でkeep出来るようになりました♪

パンダ・リー記者にもご満足いただけたようで何よりであります(*'▽'*)

で、汗は拭いてるけどやはり入浴したいと考えて2人でBay Lounge COFFEE へ。

15:40in

身を清めて湯通ししてアチアチのサウナ室へ。サイコー!

水風呂もバイブラ不感湯も本日もサイコー!

サウナ7-10分
水風呂1-2分
バイブラ不感湯2-5分
風呂縁休憩1-2分
3セット

サウナ後、休憩室でいちごパフェ食べながら追加取材受けて解散。

十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!

いちごパフェ

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 28℃,12℃
46

ザクおじ

2023.03.06

30回目の訪問

サウナ飯

サウナチャンスの巻

昨日のサ活。本日からMOBILE SAUNA 03 TRACK がレンタル開始なので、プレスリリースをPRTimesに流したり、十勝管内報道機関へのプレスリリース(紙)をプリントアウトしたり、配達のサイダー準備したり午前中から目まぐるしい。

で、ようやく段取りつけて14:00ちょい前に広尾発。帯広市役所広報広聴課にプレスリリース投げ込んで(届けて来たんだけど、何故か投げ込むという動詞らしい)、賞味期限延長の為、TOKACHI SAUNA SODA 37 の初期ロットの検査用在庫を検査期間に持ち込んで、広尾しおサイダーとTOKACHI SAUNA SODA 37を帯広と中札内に届けたら…

本日のお仕事終了なので十勝エアポートスパそらさんで疲れを取ってから帰ります。

17:30in

月曜の夕方は意外と空いてまして、セルフロウリュサウナ室には待ちなしで入れました♪先客居らっしゃっても3名程なので、断りを入れてからロウリュさせていただきます。

「ジュー」(^_^)
「ジュー」(´・_・`)エッ?
「ジュー」(´⊙ω⊙`)マダカケルノ?
「ジュー」_:(´ཀ`」 ∠):ナニコレアッヂィ…

先客がいる時は3杯を上限としておかないと嫌われる可能性あるので3杯までとした方がイイと思います。(本日の教訓)

サウナ12分
水風呂1-2分
外気浴+足湯+給水休憩3-6分
4セット

19:15out

サドリは中札内チーズホエイサイダー
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

中札内チーズホエイサイダー

んまー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
44

ザクおじ

2023.03.05

12回目の訪問

サウナ飯

お披露目サウナのお清め朝ウナの巻

本日は地元広尾町のサフレをMOBILE SAUNA 03 TRACK にご招待する日。

朝早くに目が覚めてしまい暇を持て余してしまったので移動時間含めて3セットぐらい出来るなぁと考えて早朝ナウマンへ行く事に。

06:25in

空いてる。そりゃそうだが空いてる。

身を清めて湯通しして、身体の水分をよく拭いてからサウナ室へ。先客一名に断りを入れてロウリュ二杯させていただく。自分的には湿度足りないと思ったけど先客の好みも判らないので控えめに二杯。で、熱を求めて1段目に立ってサ活してたら、先客熱そうにしててすぐ出て行っちゃった…いや、足りないでしょ?と思ってるって事は「熱ジャンキー症状」発症してるのか?俺?

自分としては至って普通の熱感覚だと思ってたよ…

サウナ8-12分
水風呂1-1.5分
外気浴+足湯2-4分
3セット

07:30out

サドリはTOKACHI SAUNA SODA 37
十勝サウナ 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

で、広尾に戻ってサフレご招待サウナ!
天気も良くてサイコーのコンディション!4名でサウナしたので2名ずつサウナ室に入り1名ずつ in & out してぐるぐるサウニング。

サフレの皆様には大変ご満足いただきました。昼前に切り上げて焼肉食べて解散。で昼寝しました。

サイコー!な日曜日の過ごし方でした♪

十勝アウトドアサウナ 十勝サウナフレンド 十勝サウナ飯 十勝サイダー 十勝サイコー!!!

炭火焼肉援

ほうじ茶アイス(デザート)

まー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
52

ザクおじ

2023.03.02

29回目の訪問

サウナ飯

申請サウナの巻

レンタカーの料金表を見直したので、運輸支局へ申請しに帯広へ。

昼時なのでパルパル亭でホルモンラーメンを食べて、高規格で広尾へ戻る途中で中札内ICで下車。久々の十勝エアポートスパそらさんへ・・・

13:05in
14:25out

セルフロウリュサウナ10-12分
水風呂1-2分
外気浴+足湯3-5分
3セット

久々の十勝エアポートスパそらのセルフロウリュサウナ室大変良かった。(//∇//)

お疲れサまでした。

パルパル亭

ホルモンラーメン中辛

チャーシュー×2・玉子・ネギトッピング

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
58

ザクおじ

2023.02.27

11回目の訪問

サウナ飯

サウナチャンス到来の巻

16:00過ぎにストーブ不調の連絡がお客様から来て確認に行くと部品交換が必要なケースで、2002年製と21年前の製品で部品供給がなく修理不能でご臨終。21年間お疲れ様でした。しかし寒さ厳しい折に予備のポータブルストーブだけでは風邪ひいてまう。

すぐさま帯広の問屋に在庫確認したら該当代替品が1台だけあるとの事、申し訳ないけど中間地点で待ち合わせする事にしてストーブを引き取りに中間地点まで軽トラ(普通の軽トラ)で爆走する。

18:15待ち合わせの中間地点でストーブを積み替え「ほっ」としたらナウマン温泉に隣接する忠類道の駅の駐車場でした。

サウナチャ〜ンス!

ザクサウナハットと入浴セットを何故か(笑)積んできてたので施設へin。ととのってから食べる方がいいのは理解してたけど、レストラン閉店したら飲食難民になってしまうので、先にレストランでウワサの「鶏鉄板」を食す。ん、胸肉三枚は多い。二枚で十分ですよ。(出典:ブレードランナー「二つで十分ですよ」)

超満腹ε-(´∀`; )

だがサウナは入る!( ̄^ ̄)キッパリ!

身を清めて湯通しして、大浴場に他の客2名程度…お、空いてるじゃない!ゆったりサウナ出来そう♪と思いながらサウナ室のドア開けたら7名in。激混みじゃあ!(´⊙ω⊙`)

いつもの常連さん達がいつも通りに和気藹々のサウナ室はサウナマットが布製からビート板タイプに変更になり、またちゃんと拭かない人も多くてベンチ板の汗濡れが気になる。

壁に吊るされたヴィヒタが高温に晒されて全て枯れ果て香を発する気配が無いのに加え、施設側がたくさん用意したベンチ板を拭くタオルが2段目に座る我々の鼻先に吊るされてる。何故この位置に汗を拭くタオルを?

バケットに沈められたヴィヒタサシェは出涸らしで無香。

全閉された換気口がおじさんの汗臭を閉じ込めてる。

こないだまで素晴らしかった施設が、結構に無惨な姿に…

これはマズイ状況ですぞ!
と施設アンケートにも危機感を記入して投函。

届けサウナへの愛!ナウマンのサウナを救って!支配人!

この苦言が元でTOKACHI SAUNA SODA 37の取扱が無くなったとしてもナウマン温泉のサウナの危機に無言では居られない。

何卒よろしくお頼み申す!

サウナ8-12分
水風呂1分
外気浴+足湯3-5分
3セット
プラス 〆サウナ5分

3/1-新サウナ飯の冷やし坦々麺が出来るそうです。

昼休みの虎太郎を添えて

鶏鉄板

2枚で十分ですよ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
55