対象:男女

生田原温泉 ホテル ノースキング

ホテル・旅館 - 北海道 紋別郡遠軽町

イキタイ
64

Dr.ブルー

2024.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三度の飯よりサウナ飯

2024.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2024.02.17

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさキング

2024.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 10分×3
水風呂 1分×3
内気浴 5~6分?×3
紋別を目指す旅、休憩ポイントでIN。
綺麗なサ室、掛け流しの♨の音を聞きながらの内気浴、乙でした✨
温泉も良い泉質、芯まで温まりました✨

館内のレストランのクオリティも良き✨

日替わりランチ、肉うどんと五目いなり

出汁がしっかり、いなりも美味しい✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
41

いっせー

2024.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『北の王、生田原ノースキングさんで朝サウナ。』

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

オホーツクエリアのプチサ旅、丸瀬布のポッケの湯を目指す道すがらで朝サウナできる初訪問の施設を調べると『生田原温泉ホテルノースキング』さんがヒット♨️

サフレの方々の投稿で見聞きした記憶のあるディープなスポット、ココに決めた!ちゃちゃワールドなる工房のような所で製作された木造りの人形さん達にお出迎えされて素敵な雰囲気のエントランス🪆

広めの脱衣室でホシザキコールドなんちゃらウォーターを飲みながら陽射しの良い浴室を眺める、ココはええトコじゃ。スグにわかります、ハイ。シャワーから湯船に至るまでお湯の泉質にトロみがあってお肌が滑らか。本日の薬湯はハーブ湯らしく、これまた適温で身体の芯からポカポカ。少し長めの湯通しを終えてサウナ室にIN!

2段L字型で収容人数8名くらい、小型サウナストーブにストーンが鎮座するタイプ。セルフロウリュできなくても湿度高めで汗の出はよき。サ室のドアの開閉によって若干熱の漏れは早いけど気にするほどのものではなく。木の座面にサウナマットを敷きながらじっくり向き合う公営温浴施設のお手本みたいなサウナ室ですね。普遍を地でいくベストバウト👏

水風呂は18℃ちょいで長居できるタイプ、外気浴こそ無いものの浴室ド真ん中にプラ椅子とサンラウンジャー式のトトノイスペースがあるのもポイントで意識高め。できる限りのクオリティを上げる努力は全て施されていて心意気を感じます😉

ココの歴代支配人さん(?)が嗜めた詩文も中々情緒ある感じでイイですね。地下鉄や街の喧騒で疲弊した身体を、朝日を登る瞬間にうちの温泉に浸かってゆっくり楽しんでいってよ!みたいなニュアンスで解釈しました。ちょっと違うかもな。笑 

どうやらラジウム温泉まであるみたいですね、、
非常に欲望をかき立ててくれる施設じゃない!

30分ちょいの滞在とキメていたのでサウナは2セットのみでFin。ノースキング=北の王とは大きく出ましたなと思いましたが、身も心も温かくほだされました!

続きを読む
82

KO

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

初来館!
2セット!
露天はないけど、水風呂が天然鉱泉!!

黒醤油ラーメン

うま!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

ひーちゃん

2024.01.27

1回目の訪問

9分+10分

温泉で温まった後にサウナへ。
じわじわと出てくる汗が気持ちいい!
そして水風呂がなんと温泉。
ヌルヌルの温泉が最高なのだ。
ガッツリ汗かいて気持ちよかったー
脱衣所に冷水も置いてあるので良いね。
露天風呂があって、外でクールダウンできれば最高だけど。

続きを読む
19

まさぞー

2024.01.19

11回目の訪問

サウナ飯

直線距離だと近いんだよなぁノースキング。

家から行くと30分弱のところの生田原のノースキングさん、直線距離で出るサウイキの現在地から検索すると置戸ゆぅゆさんよりかなり早く出てきますが、車で行くと所要時間はほぼ同じです。
昨年1月入ってすぐ行ったなと思っていたので、久しぶりに行こうと決めて本日伺いました。

その前にわんぱくなカツカレーを喰らい満腹に。
若干のお腹パンパン具合でのサウナになりました。

13:40頃到着、本日は薬湯の日で薬湯に浸かってからサウナに行くことに。

湿度感が良好な90℃のサウナ室、ロウリュ出来る訳ではないのですがしっかりと発汗してくるサウナなので評判良いので、ほぼほぼ人がいる状態でした。
最近こちらは寒い日が続き身体が熱さを求めているのか?今日はこちらのサウナではいつもより長めの10分で4セット。
久しぶりにたっぷりとサウナに入ってしっかりと温まりました。

水風呂が18℃丁度と優しく気持ち良い。
しっかりと温まった後なので、ちょっぴり長く入った感じ。

脱衣所での休憩、前2セットは若干の満腹感残りでまったりしきれず。
3セット目終わりに浴場内のサンラウンジャーに寝そべりだいぶ落ち着く。
4セット目終わりの脱衣所休憩でやっとしっかりリラックスできました。

休憩の前後に大好きなホシザキコールドウォーターの水をがぶ飲みして、これが本日の満足ポイントを押し上げたと思います。

上がってサウナウォッチのデータ送信するとまたまた85点。
前半思ったより落ち着かない感あったので意外にもスコアが良かったと少し驚きました。

金曜日に生田原に来たので帰りにノルディックファームでソフトクリームを。
近くの気温表示がマイナス10℃でしたが、僕には今日も絶好のソフトクリーム日和でした🍦

すずや食堂

カツカレー大盛り

ジャンボカツカレーって提供されたモリモリメニュー😋

続きを読む
74

くま

2024.01.17

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2024.01.13

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ソーマ👽

2024.01.08

13回目の訪問

昨日は置戸での熱波イベント。サウナリハビリ2日目はホームサウナのノースキングへ
最後に行ったのはいつだっけ…?と思いながらIN
三連休最終日だからかいつもより人は少なく身体を清めて薬湯に入りサウナマットと座面を拭くタオルが置いてある棚が変わったなぁと思いながらいざサウナへ!
久々のホームサウナの温度計は90℃前後、いつも座っている場所に座り程よく汗を出して水風呂へ相変わらず水風呂は程よい冷たさでいい感じにととのえさせてくれます!
ほかのサウナーが増えてきたので退散しました。
ホームサウナの安心感を改めて感じた今日でした

続きを読む
25

くま

2024.01.03

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だい

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
2

名波冠弥

2023.12.26

3回目の訪問

サウナ:7,7
水風呂:60x2
休憩:5,7
よく考えたら冬に来るの初めてか、水風呂が結構冷えてた。
しかしここの泉質はめっちゃヌルヌルする。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
36

くま

2023.12.10

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MORIYA

2023.11.29

11回目の訪問

今日はアッセデールでモンスーン赤野のアウフグースの日!…奥さんたまにノースキング行きたいという…
今日はノースキングですよ😇
久しぶりのノースキング、やっぱりここは良い!
90℃なのに湿度がしっかりあって汗が出る💦
外気浴はできないけど、脱衣場でじゅうぶん!
10分4セットでありがたくなりました笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
52

麻美

2023.11.29

5回目の訪問

久しぶりのノースキング、サウナ3セット入って来ました。ここのお湯はとっても良くてお肌がツルツルになります😊

続きを読む
44

くま

2023.11.18

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GARINKO GOU

2023.11.07

2回目の訪問

サウナ飯

今日は朝イチ歯医者から、チューリップ行こうと思ってたが、歯医者早く終わってしまい10時オープンまで40分
それは行きますよノースキング👑
ただ生田原もう一つ行きたいところが

のぶりんラーメン
サウナ後だと間に合わないのでノースキングの前に行ってきました
すでに満席
車でお待ちくださいとの事
15分くらいで店内に案内され注文💁‍♀️
注文後15分くらいで
焦がし醤油とミニ豚丼
ボリュームが凄い
思ったよりあっさり
サウナ前なのに絶対食べ過ぎた😹

そして生田原ノースキングへ
半年ぶりくらいかなー
サウナ室常時2.3人👦あずましい

ただ、水風呂がぬるい18℃くらいかなー
ここ外気浴ないからガッツし冷やしたいけどもう少し冷たいと嬉しいなー☺️

水風呂に物足りなさを感じたので、この後チューリップ🌷へ移動しました🙌

のぶりん

焦がし醤油ラーメン大盛り、ミニ豚丼

見た目よりあっさり ボリュームはかなりキング👑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
432
登録者: せいやさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設