対象:男女

生田原温泉 ホテル ノースキング

ホテル・旅館 - 北海道 紋別郡遠軽町

イキタイ
78

おたけさん

2025.09.08

11回目の訪問

仕事終わりにノースキングさんへ
自宅に帰ってからご飯作る気なかったので食事付の温泉セット1300円
8分4セット
サウナ室前で滑って足首捻った🥲

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
42

yutaka

2025.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

走るヒゲ

2025.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

sora

2025.08.11

1回目の訪問

見たことも聞いたこともない所!

こんなとこに、こんないい施設があったのか🤭
湧別でホタテ買った帰りに、探してたら近くにあった

外気浴はないけど、サウナ室は湿度もある!
しかも、自分の汗はしっかり拭くのが徹底されてる!

水風呂は、ぬるめ!

レストランもあるし、穴場!

続きを読む
26

ちゃんみな

2025.08.11

1回目の訪問

初!

サウナは10分でジワジワ汗出る湿度!
水風呂は源泉掛け流しでまぁまぁ冷たい⭕️
整い椅子が1つであと洗い場の背もたれなし2つ
椅子が微妙なのが残念

温泉も種類があって良かった!
露天風呂はないけど今の時期私はなくていいかな

貴重品預けるのが券売機前の入り口で
1度出発して忘れて帰った😅
脱衣所にロッカーあったらいいなぁ〜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
31

☆SHIHO☆

2025.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんたろ

2025.07.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさぞー

2025.07.15

16回目の訪問

火曜日の生田原でソフトクリーム食べそびれる😂

おねむなので詳細は明日☺️

そんなこんなで翌日夜にこっそり追記。

2週続けての火曜日休み、やらねばな事を午前中にこなして何故だか2周目に突入していたオホーツクキャラクターカードコンプリートをすべく北見近郊のカード達を取得してから、虫の心配の無い生田原ノースキングさんへ。

最近日頃の暑さとともにアブ🪰が発生してきたので夏の内気浴シーズンに突入です。

火曜日は同じ生田原にあるノルディックファームがお休みなのでなるべく敬遠していたノースキングですが久しぶりに火曜日に行くことに。

14時半くらいから入りましたが、浴場内が空いててサウナも他に1人2人が利用する感じで快適に入ることができました。
本日は久々にハーブ湯の日に当たり、ハーブ湯のほんのり良い香りをまとってから1セット目のサウナに向かう。
浴場内に入った時に湿度があってもわっとした空気だったので室内もいい感じだろうと期待して入ったサウナ室。
予想どおりに良い湿度感で熱い。
最初入った時は88℃でしたが2セット目と4セット目に入った時には94℃まで上がっていて、いつもより熱いサウナ室だったように思います。

水風呂は源泉が16.3℃なのでキンキンではないですが、しっかり冷やしてくれる感じの冷たさで気持ちいい。
測ると19℃丁度でしたが、実測温より冷たく感じる水風呂でした。

脱衣所のベンチに腰掛けてまったり休憩、それほど冷房は効いていないけど扇風機の風が舞っているので程よく気持ち良くなりました。

ホシザキコールドウォーターディスペンサーの冷たい美味しい水で水分補給して4セット。
最後にハーブ湯に浸かって癒されて良きサ活になりました。

ノルディックファームお休みなので他のところでソフトクリーム食べてくればよかったのにと少しだけ後悔しましたが、気持ち良くサ活できたので良しとしました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
84

北海道旅行2日目。
釧路から特急おおぞらに乗り、札幌へ🚃

札幌駅から大通方向へチカホを歩いていると、前を歩いていた人が落し物したが、気づかなかったため、渡してあげた。珍しく良い事をしたため、北海道で1番当たると言う大通にある宝くじ売り場へ直行。
サマージャンボ連番10枚購入🎫

札幌駅まで戻って電車に乗り、発寒から徒歩でイオンモール発寒に行き、なごやか亭で遅めのランチ🍣
イオンラウンジでアイスコーヒーを飲む☕️

札幌駅まで戻り、大丸の六花亭と柳月で食べ比べ用のあんみつを購入🍰
15時30分発特急オホーツクに乗り、生田原へ🚃
旭川の手前で高温のため、徐行した結果20分遅延。

久しぶりのノースキング。今回は素泊まり🏨
サウナ10分×3セット🧖
サウナが夜21時まで。朝もやってないのは、❌
源泉掛け流し水風呂は、ヌルヌルした水が本物感があって良い💦
駅前だから⁉️露天風呂がないため、外気浴が出来ず。

夜食と朝食を買いにセイコーマートへ。22時に電気が消されて閉店時刻と言われ、ちょっとびっくり🫢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

さばみそ

2025.07.12

8回目の訪問

久しぶりの薬湯で嬉しい🐟

続きを読む
9

あぶ裸蒸し

2025.06.30

1回目の訪問

より道わたくし😀

味のある看板に惹かれてやってきたら、
立派なホテルだったの!

年季は入ってるけど気品あるフロントを抜けて、
大浴場に来たわたくし。

...ステキ💕

温泉どばどば水音響き渡る浴室。
暑かったわたくしはまず水風呂に...

ひャん!ちめたい!🌏

なんと🌏をかんぢたとんでもない名水風呂(鉱泉水)だったの!!!

しっとりしてて、キリってしまって、、
ちめたいけどいつまでも入っていたい、そんな水風呂だったの。

サウナ室と水風呂を繰り返しお肌とぅるるん(^^)なわたくしは、にこにこ^ ^してしやわせ空間を堪能したの(^^)

ノースキングさんを出ると、まだまだギラギラ🌞の夏だったのです。

そしてわたくしは、眩しい目をしたの😌

〜Fin〜

続きを読む
9

おたけさん

2025.06.26

10回目の訪問

今日はお誘いを受けたのでノースキングさんへ
お得な日なので混んでいるかと思ったが全く混んでいなかった
サ室は座っている人じゃなく、寝転んでいる人が2人と私の3人
8分4セット
友達は薬草湯に浸かりあつくていられないと言いすぐに帰ってしまった😂

本日のおすすめ

金額につられ頼んだがちょっと物足りなさを感じた😅

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
36

麻美

2025.06.18

6回目の訪問

8分3セット入りに水風呂が冷たくて、よかったです😊今日は暑いので、外気浴しなくで十分満足。1人でのーんびり入り、良い休日を過ごせた1日でした😊スタンプがたまってたので、今日は無料で気分も最高😁

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
23

なたさん

2025.06.13

1回目の訪問

2セット −0.1キロ

もう私の体は限界ですー
有休とって久々サ旅

なかなか踏み入れなかったエリアへ

ひとまずハーブ湯🌿へ
クンクンしてみたがあまり香りとかはなかったかな
ずっと高速乗ってきたのでマイルドな湯が染み渡ります

さてお初サウナ
2段目もゆったり座れるスペースが良き
テレビもなく、わたし以外の2人の何気ない会話をBGMに日頃の疲れを癒します
わたしには少しドライですが、温度は90度近いが発汗に少々時間がかかりました
7分ほど経ったら急な爆汗ですw

何が気持ちいいかって、源泉水風呂
16度だけど体感もっと高めでずーーっと入ってられる
水風呂で休憩出来ます
一口味見。甘かった

さてさて、腹が減ったのでなんか食べて次に行こう

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
45

そらまる

2025.06.07

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:サウナに入る前には下茹でをする男。温泉の水が滑らかで肌触りも良し。だから長風呂をしてしまう…茹で上がってしまったので、一杯水を飲んでからサウナへ。今日は人が少なかった。温度もちょうどいい熱さ。いい汗がかけました。水風呂もぬるぬるしてて優しい

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
14

さばみそ

2025.05.23

7回目の訪問

久しぶりのサウナ🥷
無理せず短いスパンでサクサク4巡🤲

ここのサウナはひとりぼっちでいるとめちゃくちゃ熱いという発見があった🐟

ハーブ湯続きなので薬湯が恋しい今日この頃🌱

続きを読む
1

わたらせばし

2025.05.12

11回目の訪問

出張で久々、生田原泊。なんとか滑り込みでサウナ。けど終了時間になり入ったの3分くらいw

続きを読む
20

でで大佐

2025.05.07

6回目の訪問

1週間ぶりにいつものサウナへ…
最高。これに尽きる。
生きててよかったと思えるサウナです。

続きを読む
2

中一からサウナー

2025.05.07

4回目の訪問

3セット約12分、1週間ぶりのノースキング! 名前の通り、キングにふさわしいサウナ‼️ ここで整わなかったらどこで整うのかというレベル。
是非みなさんも一度は味わってみて下さい。

続きを読む
14

ピンクのタオル

2025.05.07

3回目の訪問

おんねゆのエゾムラサキツツジが見頃。
その帰り道にノースキングに立ち寄りました。
サウナは、前回同様場所取り有ですが汗
広々としているので気になりません。
相変わらずの水風呂。
気持ちいいー!

サ飯は北見で餃子の王将でした!
明日からのお仕事頑張ります。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
17
登録者: せいやさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設