男
-
75℃,80℃,90℃
-
24℃,15℃
男
-
75℃,80℃,90℃
-
23℃,15℃
最近忙しくってー、、で、
今週の疲れを取ろうにも既にお仕事終わりの夜22時。
深夜までやってる&せっかくなので初めての照葉まで
車を走らせる。
「ここオススメー」とは聞いた事なかったため、
逆に期待に胸を膨らませての初出場。
施設に入った第一印象。。
無駄に広い!無駄に明るい!笑
そして風呂に入った途端いきなりの、
全身タトゥーの、無駄にイカつく歩くお兄さん。笑
しかし、好物の強炭酸泉もあり、
どっぷり疲れを取りながら、いざサウナ室へ。
ここも施設同様に、天井高ありすぎて、
広い、明るい。笑
ただしっかりと温度は温かく、座席も広く、
すぐに空間に慣れて、広さも楽しくなる。
あったまっての水風呂。2タイプで良き。
そこからの、整いスペース!少なっ!泣
浴槽自体は(露天含む)種類は多く楽しめるが、
仕事柄、そもそもの空間・施設のコンセプトが、
ハワイアンなのか和なのかで、気が散る。笑
とにかく風呂内の動線が悪い。笑
休憩スペースの畳がとにかく汚れてる。笑
まあ、悪口書いたみたいだけど、
総じて、この時間までやっていただけてる事に、
感謝です!!楽しめました。
次回は、食事食べてみます!!
男
-
90℃
-
24℃,15℃
高温サウナ5分、8分、10分
冷水風呂 30秒、1分
水風呂 2分30秒
久しぶりの照葉へ
1回目のサウナはストーブがガンガンに効いてて非常に高温で堪らず5分でギブ、水冷風呂も表示されて温度よりも冷たく感じて1回目でととのいそうになり、期待感を込めて2回目へ…
2回目では1回目ほどの暑さは感じず、8分ほどで退出
しかし水冷風呂が最悪でした。
1度目では気づかなかった異臭が…🤮
排水溝のような臭いが何故かする…確かにする…そのせいで狭い浴槽の中で臭いが回避できるポジションを探すが見つからずそうこうしてる内に体が冷え切って外気浴へ、いろんなことがあったせいでととのうとは無縁の状態へ
仕方なく3度目はぬるめの水風呂で妥協することに…しかしこちらも異臭が…🤢
再び狭い浴槽で臭いを回避できるポジションを探すがそんなポジション見つからず残念な気持ちで外気浴へ
水風呂両方がこの様子なので水が清潔なのか不安になり他のサウナを試すことなく打ち切り。
温泉はそんなにおかしな臭いはしないのに何故水風呂両方が臭うのか、この臭いがなくならない限り照葉スパリゾートを利用するのはよそうと思う
ついでに言うならストーブの温度の温まり具合もムラがあり、ととのいイスも少ないのでやはりサウナ目的は避ける方が無難な気がする
男
-
75℃,90℃
-
15.2℃
- 2018.06.06 20:37 さやしぃ
- 2018.06.07 09:49 ぷりか
- 2018.06.07 09:54 ぷりか
- 2018.10.10 22:26 ぷりか
- 2019.01.17 21:54 かゆ
- 2020.03.25 14:43 ダンシャウナー
- 2020.04.12 17:00 よっぴ
- 2020.05.07 21:48 よっぴ
- 2020.05.25 13:39 サウナサイクリスト
- 2020.06.30 16:51 mi-mngtr
- 2020.07.02 06:12 mi-mngtr
- 2020.08.02 19:20 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2020.08.02 19:22 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2020.12.29 22:33 やました
- 2021.01.02 13:55 やました
- 2021.01.02 13:59 やました
- 2021.01.02 13:59 やました
- 2021.04.30 07:11 やました
- 2021.07.05 20:31 ぷりか
- 2021.07.21 01:09 やました
- 2021.11.15 01:27 ころころ
- 2022.03.23 18:11 石田定顯
- 2022.09.23 06:36 つぅ
- 2023.01.14 13:57 R
- 2023.02.06 11:31 クレキューです。
- 2023.03.17 21:44 ころころ
- 2023.06.22 20:51 やました
- 2023.07.17 01:21 まるゆ
- 2024.04.13 15:11 やました
- 2024.05.27 16:36 にく坊主