2023.11.06 登録
[ 東京都 ]
サウナは2種類あり、高温度の静寂サウナ、高湿度の談笑サウナ。高温度で表面を温め、高湿度で体内を温める。両方とも温度は高いが高湿度の方が圧倒的に熱い。
オートロウリュ、オート送風もありビシビシ熱さが伝わってくる。3〜5分が限界だった。
水風呂は8℃ほどでしっかりとシングルでキンキンに冷える。サウナとの温度差がかなりあって一気に整う。
整いスペースはリクライニングチェアがズラッとあってゆっくり出来る。水風呂だけの利用でも来たいと思う。
かなり熱いが水でキンキンに冷やせるので高低差を楽しむことが出来るが、もう少しサウナが優しめだと良いかなと思った。上級者向けかなと。
男
[ 東京都 ]
平日14時頃に来店。2人しかおらずかなり空いていた。公式LINEで混雑状況を確認出来るのは有り難い。出来たばかりからか内装はすごく綺麗。
いつものように身体を洗ってから水風呂へ。15℃前後と12℃前後の水風呂がある。12℃の方は深さ160cmほどで立ったまま冷やせるのは新しい。
整いスペースは椅子の数が多く、外気ラウンジもあってゆっくりと落ち着ける。
サウナは3つあり左のサウナ、右のサウナ、真ん中のサウナと分かれている。真ん中のサウナは会話も出来るサウナであり友達や知り合いと来たら楽しいかも。むしろ会話を楽しむサウナらしい。
左右のサウナはしっかり温度もありBGMが心地良くかなり汗が出た。左のサウナが個人的には暑くて刺激的だった。
ドリンクカウンターがありドリンクは飲み放題。お茶やジュースもあればノンアルコールが飲み放題。確か真ん中のサウナはドリンク持ち込みOKだった。
やや値段はお高目なので、長時間ゆっくりする方にはオススメかと。
[ 東京都 ]
サウナ、シャワー、水風呂がグッとコンパクトにまとまっていてササっと整えるにはちょうど良い広さ。
サウナは温度がそこまで高くなくても短い時間で汗が出る。水風呂は9.6〜8.9℃のシングル。キンキンでかなり冷えて一気に引き締まる感じなので、1時間で十分整えられる。
サウナは床にマットなどないのでかなり熱めなのがちょっと残念。
男
男
[ 東京都 ]
初の聖地巡礼。
17:00の予約で入場。
しっかりと身体を清めて、まずは水風呂へ浸かる。温度は13℃前後で冷たくはないが身体の奥に沁みてくるような感覚。
セルフロウリュウが出来て110℃〜120℃近くなる高温のサウナは、熱いが嫌な熱さではない。いつもより長く入っていられるし、汗の出方がスッキリしていた。
もう一つは90℃前後。こちらはジワジワ汗が出てくる。
水風呂からの外気浴はかなり気持ち良い。そこで呼吸に意識を向けることでより整う感覚が得られる。
そして整えた後は定番のカレー。これがまた美味い。きっちり大盛りで頂く。
次は泊まりで楽しみたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。