2024.02.25 登録

  • サウナ歴 7年 1ヶ月
  • ホーム 新宮温泉 ふくの湯
  • 好きなサウナ ウェルビー福岡のからふろ、THE VANISH、ふくの湯(新宮)、湯らっくす
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なおちん

2025.11.26

5回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

仕事終わりにウェルビー😆18時頃にin🤭

まずはメインサウナ×12分。前より照明が気持ち明るくなったような🤔気のせいかな😀
次はハーバルスチームバス×7分。19時のサウナシアターに向けた時間合わせということでちょっくらゴメンよ程度に堪能🙂
というわけで、続いてはサウナシアター🤩エンタメ感があって楽しいね😄ただ今日は途中から入ってくる人が多くてちょっと気を削がれちゃったかな☹️
気を取り直して大好きなからふろへ😆入った途端にかなりの暑さ🤪ロウリュしようと手を伸ばした柄杓が熱くて持てないwwタオルを使ってなんとか水をかけた途端に爆熱、あっという間に100℃越え🤬皮膚が、指先が痛いぃぃぃ😂7分で退散😇
最後は森のサウナ×15分。
本日は5セット🙂

水曜サ活🤗今日はそんなに混んでなかったし過ごしやすかった😋満足😍

肉味噌鉄板焼肉定食

味が濃い!サウナ後にイイ!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃
37

なおちん

2025.11.14

5回目の訪問

今日はノー残業デー😄
どうせ残業しないなら、いっそ早く帰ろうとフレックスで波葉の湯へ♨️半年以上振りにin

12分、10分、12分、12分の4セット☺️

今日はそこまで寒くなく、外気浴もちょうどいい感じだったね😋
ところで、新しい方のサウナは100℃になってた⁉️ラミネートが貼ってあって「100℃」って強調してたから、何かのイベントかな🤫前来た時は90℃なかったと思ったけど🤔
ただ100℃近くのサウナに入ると指先が痛くなりだすから、最近ちょっと苦手かも😟
もう一つのサウナはいつも通りの滝汗で満足でした😃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
50

なおちん

2025.10.28

1回目の訪問

せっかく熊本まで来たんでもう1箇所😃
湯らっくすを出て車で向かうは あがんなっせ 😊10時半にin

浴室はだいぶ年期が入ってるような感じ🤨サ室は狭くはなく四段😳サ室内にサウナマットが積んであるの初めて見た😀

12分、12分、10分の3セット😊
11時のロウリュはお茶の香り🍵🫖

露天側で外気浴☀️天気も良く風も心地良い🤤
畳が3畳分あって寝っ転がれたけど、これがかなり気持ちが良かった🥴これだけでも来た甲斐があった🤭
あと、有料だけどバレルサウナがあるみたい😎機会があれば試してみたいな😋

これにて熊本サ活旅は終了😀次はいつ行けるかなー

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
58

なおちん

2025.10.28

2回目の訪問

泊まりといえば朝ウナ☀️

ドミトリーは初めての経験だったけど、噂通りなかなかのいびきが聞こえてくる💤寝れるかなぁと思ってたら朝だった😅

5時半に起床、6時前の浴室は数名くらい🙂
クラシックサウナ×12分、水、外気浴
メディテーションサウナ×15分、水、外気浴
塩サウナ×10分、水、外気浴
3セット😋

朝からMADMAXで頭も身体もスッキリ🤩
塩さば定食食べてお腹も満足😙
また来るよー😆

塩さば定食

米が足りないね〜😚

続きを読む
70

なおちん

2025.10.27

1回目の訪問

熊本に単身赴任してた時に何度か通った湯らっくす😊会社で年一回1週間のお休みが取れる制度があるので、サウナ旅行で久しぶり行くことにした❣️サウナにハマるきっかけといっても過言ではない施設🏪休みに入る前はワクワクが止まらなかった。

さて、福岡から高速で2時間弱。途中で土産の日本酒を買いつつ、13時半頃にin♨️

チェックインを済ませ、そそくさと浴場に向かう😋およそ3年ぶり、相変わらずの水風呂の存在感、期待が高まる😆

本日の1セット目はクラシックサウナで14時アウフグース(新人さん&きよまつさん)😃
新人さんは何と15歳とのこと‼️まだまだ未熟ってことだったけど、これから頑張って欲しいね😚先輩のきよまつさんは、新人さんと同じタオルで違いを見せてマウント取ってた 笑

2セット目はメディテーションサウナ×12分。久しぶりだったけど、薄暗い照明と宇宙みたいなBGMがいい感じ🙂セルフロウリュできるのもいいね👍あと、今日初のMADMAXを押した🤩

3セット目は15時アウフグース(ずーみんさん)😃
激混みで満室😳月曜の15時でこれは珍しいと🤨

4セット目は塩サウナ(大阿蘇大噴火)×10分。

5セット目は16時アウフグース(きよまつさん再び)😃
2回目の登場は何かが違う❗️15時が激混みとの話をきいて、急遽演目を変えて3曲とのこと🥳何か途中訳のわからんことが起きる的な宣言をしてスタート😄
なるほど、お祭り男になったりウマ男になったり水ぶちまけたり客を煽ったり煽られたり(字で見るだけだと何のこっちゃ)🤪だけど、すごく盛り上がった😍

晩ご飯食べて本読んでゴロゴロして。時間になったんで、22時にサウナシアター「This is it」に参加。以前はなかった劇場型アウフグース場🧐支配人おおさわさんのアウフグースはエモい系でまったりした🤤

汗をかいたんで再び浴場へ。
メディテーションサウナ×10分、23時アウフグース(うえむらさん、本日4回目だそうで体力が限界を迎える中でアゲまくってた🤩)、クラシックサウナ×12分で本日のサ活は終了🤗

熱波師の皆さん、それぞれ特徴があって、サウナがエンタメになってる。何度来ても飽きないし楽しいね😁やっぱりいい施設だ😊宿泊で送り出してくれた妻に感謝🥰

アジフライ定食

身はふわふわ、骨もカリカリで食べられる。大きい!!満足

続きを読む
65

なおちん

2025.10.12

1回目の訪問

実家でBBQをするからとお呼ばれしたんで、せっかくなら実家方向にあるサウナに行こうと天拝の郷へ😋15時半頃にin‼️初めまして🤤

鎮守×10分、水、外気浴
天満宮×9分、水、外気浴
天満宮×12分、水、外気浴
鎮守×8分、水、外気浴
アウフ、水、外気浴
5セット❣️
ここは2種類のサウナがあるのね😃
鎮守は三段でサイズの割に結構人が入れそう。テレビがあってほんのり明るめ🤭
天満宮はセルフロウリュができて、照明も気持ち暗めかな😙
どちらもそれぞれの特長があってどちらも良かったな〜。かなりの滝汗🤪
4セット終わって今日はそろそろ上がろうかな〜とジェットバスに揺られてたら何やらサ室を先頭に行列が🙄そして扉にはアウフグースの文字が‼️慌てて並んでスタンバイ😆
2種類のキューゲルと音楽で、ラストにぶち上がってフィニッシュ🤗

外気浴も良かった🙂自然を感じられる風景で、あそこは豊満山かな...なんて思いながら整いました😊日が傾くに連れて風が涼しくなってきて気持ちよかったね😚
前から来ようとイキタイリストに入れてたけど、今日は来てよかった☺️

帰りは駐車場入り口で入場規制してた😲人気なんだね〜

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
54

なおちん

2025.09.14

5回目の訪問

宿泊した日は朝ウナ‼️

サウナ×12分、水、外気浴
サウナ×9分、水、外気浴
朝食前にさっくり2セット

朝の天気は荒れ模様☔️
まぁまぁなサイズの雨粒に叩き起こされ、そこまでリラックスはできなかったね🥴

ビュッフェ

腹一杯‼️

続きを読む
42

なおちん

2025.09.13

4回目の訪問

三大美肌の湯、嬉野温泉♨️妻のお気に入りということで三か月に一回くらいは来てる気がする。
ということで、今日は嬉野温泉へ😀

まずは嬉野温泉に来るたびに必ず寄るようにしてる豊玉姫神社へ⛩️結局な雨の中、此度もなまず様に美肌をお願いしに来ました😊
あなたのような白くてツヤツヤなお肌にしてください🙇‍♂️

続いて、チェックインまで時間があったので、シーボルトの湯へ🤗いつか来ようと思ってた、ノスタルジックな建物に良心的なお値段(450円)の入浴料の公衆浴場♨️
サウナは無いけど、流石は温泉、トロトロのお湯で気持ちがいい🥴こんなお湯が身近にある嬉野の人達が羨ましい🙂‍↕️脱衣場でのじいちゃんたちの会話から、憩いの場になってることが感じられたね☺️ちなみにここの浴室にもなまず様が‼️何となくお湯をかけつつそっと撫でてみた😍

さて、何やかんやで時間になったんで、嬉野館へ🏨
湯快リゾート改め大江戸温泉物語となって初めての宿泊😊まぁ違いはわかんないけどね😛
お風呂に入って来たんで、先にご飯🍚🍖🍣ちょっと休憩してから大浴場へ♨️
サウナ×12分、水、外気浴
サウナ×8分、水、外気浴
サウナ×7分、水、外気浴
サウナ×9分、水、外気浴
ビュッフェで腹パンになったんで、軽めに4セット😚

温度は88℃と低めだったけど、結構な発汗💦湿度は高めかな?それとも水分の摂りすぎかな💧キツさをそこまで感じることなくゆったりと過ごすことができた😀ただ、水はもう少し冷たい方が良かったな〜🙁多分26, 7℃くらい😐まぁ夜風が気持ちよかったから良しとしよう👍👍

さて、明日も朝から入ろうかな😆宿泊すると朝ウナが気軽に出来るからいいよねー☺️

ビュッフェ

腹一杯‼️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 26℃
43

なおちん

2025.08.31

7回目の訪問

今日は朝から地域の清掃🧹
汗かいたね💦そうだね、サウナだね😄
ということで、今日は久々の照葉へ😎10時前にin
思ったより人が少なくて、ゆっくりできそうでワクワク😊

ハーブサウナ×12分、水、外気浴
高温サウナ×7分、水、外気浴
塩サウナ×20分、水、外気浴
高温サウナ×12分、水、外気浴
途中に電気風呂や炭酸風呂、寝湯を挟みつつ4セット♨️

今日は100周年ということでメグミルクとコラボしてた🐄🍼施設内に色んな作家さんの描いたミルク漫画が掲示してあったね😄
というわけで、浴室にはミルク風呂あったよ🙂
最近はちょっと他の施設に足が向いてたけど、照葉も良いねぇ🥰

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,71℃,92℃
  • 水風呂温度 19℃,30℃
44

なおちん

2025.08.23

8回目の訪問

何やかんやで今月初のサ活。夜のふくの湯へ❣️
9時半過ぎに着いたけど、自分の記憶じゃ過去イチ人が多かった🤔家族連れですごい賑わい😊車がいっぱいで立体駐車場の最上階まで上がったくらい😅

久々のサ活なんで無理しないようにと
塩サウナ×10分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、極冷、水、外気浴
高温サウナ×10分、水、極冷、水、極冷、外気浴
高温サウナ×6分、水、極冷、水、外気浴
合間に蒸風呂での休憩を長めにとりつつ、5セット‼️

今日は冷冷交代浴なんかやってみて、いつもと違う感じにしてみた😚毎日暑くて身体に熱がこもってるような感覚があったけど、
何となくスッキリしたような...😲
気のせいか⁉️🥴

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,98℃
41

なおちん

2025.07.06

7回目の訪問

天気がいいね☀️サウナッ😆

高温サウナ×8分、水、内気浴
塩サウナ×12分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴

毎日暑い日が続いていて、ちょっと疲れもたまってたからかな🤨あんまり長くは入れなかった😗
一方、外気浴は気持ちよかった🤩照りつける太陽はそれだけで汗が滲んでくるほど😆サ室はそこまで混んでなかったけど、椅子の取り合いで椅子難民になるくらいだったから、日差しを楽しんでる人も多かったみたい🤭

大したことじゃないけど、今日は今までどこの施設でも縁がなかった37番の靴箱だった😃ちょっとだけうれしい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 71℃,95℃
45

なおちん

2025.05.18

6回目の訪問

GWが明けてから仕事に身が入らないな〜😔そうだサウナへ行こう🤩と言うことでふくの湯へ

高温サウナ×7分、水、外気浴
塩サウナ×15分、水、外気浴
高温サウナ×12分、水、外気浴
高温サウナ×12分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
最近腰痛がキツかったんで、途中に電気風呂を挟みつつ5セット🙂

先週胃腸をやられてたんであんまり無理しないつもりだったけど、ついつい5セット😔
けど、何だかんだで調子が戻ったような気もする😃
多分気のせいだけどねー😜

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,97℃
  • 水風呂温度 17℃
36

なおちん

2025.04.25

4回目の訪問

どこに行こうかとスマホを散策してたら、「サウナ増設」の文字を発見💡行かなきゃ!!
ということで、フレックスで切上げ波葉の湯へ🚶浴室のど真ん中に新たなサ室が出来上がってた😀

まずは高温サウナに12分。ここは変わらずいい感じ。
次に新サウナに入ってみる。新しい香りがして優しい明るさでテレビは無し🤔こちらは88℃くらいでじんわり温まる感じか😃12分ほどで退出。
ちょっとお風呂に入ろうかと露天風呂を除くと中にイスが⁉︎ウェルビー栄の水風呂かと思った🤫座ってもたれると前脚が浮いてひっくり返りそうな感じがしたので落ち着けはしなかったな😅今後に期待です😙
さて、次はどっちにしようかと迷いつつ、新サウナにもう一度🙂こちらは暑すぎないので長く入れそうな感じはあるが、サ室の座面が高く、上段に深く座ると足がやっと着くくらいになってしまう😗座ったときに足の遊びが欲しいタイプなんで、そこだけ個人的にはマイナスかな🤨ま、足の長い人には問題ないんでしょうけどね😂
最後に高温サウナに15分ずつ2回入って滝汗のトータル5セットでフィニッシュ😊

アプリのクーポンで200円引きで入れたし満足満足ぅ😆
今日のサ飯は我が家の牛すじカレー🍛

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
41

なおちん

2025.04.17

4回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

仕事を定時で切り上げて、一月ぶりのウェルビー福岡😚
18時過ぎにin

まずはメインサウナに入るが、何となく空気がピリついてるような😳見渡すと上段に座る方々から何だかラスボス感が出てる⁉️
等間隔に座って来る者を拒むような空気を感じつつ(本当はそんなことはない😅)そっと間に座る😑
一人また一人と出ていく。五分も経てばラスボス達はみんな出て行った。どうやら、ただ暑さに耐えていただけのようだった🤪

メインサウナを出てそんなくだらないことを考えながら休憩しつつ時計を見ると、18時半前。もう1セットしたらちょうどサウナシアターのアウフグースの時間かなと、森のサウナに移動。
ただ、あんまり暑くない😗じっと我慢するとようやく温まって来た...ってアレ?今何分だ?と時計を見たら18時55分‼️
ヤバい、このままだと3曲耐えれんぞと、極冷水に浸かりアクエリを流し込む🥶

万端かどうかはさて置いて、サウナシアターに向かう。3段目の1番奥でスタンバイ😋曲が進む毎に暑くなっていきシアター内の雰囲気も上がっていく😀何となく気分が上がって気がつくとやんわり縦ノリしてた🤩
3曲分蒸されたあとはアイスサウナでクールダウン😆
ちょっと休憩して最後は大好きなからふろでfinish

今回も大満足のサ活でした😊

唐揚げ定食

ジュ〜シィ

続きを読む
69

なおちん

2025.03.23

5回目の訪問

天気がいいのでふくの湯へ♨️いつものように回数券でin😚

塩サウナ×8分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
高温サウナ×12分、極冷水、外気浴
塩サウナ×20分、水、外気浴
高温サウナ×10分、水、外気浴

家族連れで激混みだったけど、サ室は待たずに入れて良かった😊
ただ、天気がすごく良かったんで日向で外気浴したかったんだけど、日向のととのい椅子が常に埋まってたんで、少し残念😢
まぁサウナ自体は満足できたんでOKか😄
また来よう!!来週はロウリュイベントだそーな😚

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,93℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
51

なおちん

2025.03.12

3回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

日頃のストレス発散に、今日はサウナと決めていた!目指せ19時のアウフグース!!
が、仕事が片付かず19時半過ぎにイン😗

とは言え、リニューアル後は初のウェルビー福岡、一体どんな感じになってるんだろうかとワクワク😀
まずはメインサウナに12分。ここは変わらずいい心地😄
次はハーバルスチームバスに入ってみる。部屋全体が蒸気とハーブの香りに包まれた空間。個人的にちょっとだけ苦手な香りだったので5分くらいで退散😖
次は森のサウナに10分。ここも前と変わらず、蒸されて即直結する水風呂に入るという面白い造り🤣
次は個人的1番好きなからふろ❤️リニューアルされて綺麗に、そしてハイテクになってる‼︎内部は変わらず没頭できる丁度いい広さで、セルフロウリュも覿面😆10分があっという間😚
さてここらで、新しくできたサウナシアターでも覗いてみるかと興味本位で向かってみたら、何だか結構人が集まってる。でも、扉が開いててそんなに暑くもない???
そうか!!21時のアウフグースだっッッ😆
初体験のシアターアウフグースは、音楽、照明、パフォーマンス、熱さ全てが圧巻だった🤪

今日はととのうというより興味や楽しさが勝ってしまった感があるけど、総じて満足できた😊今度来た時はじっくり楽しもう♨️

博多ラーメンはかたや 川端店

博多ラーメン

290円!これでいいのよ!!

続きを読む
93

なおちん

2025.02.16

4回目の訪問

天気が良くて車も洗ったんでふくの湯へ🚗
相変わらず休日は多いね😊

高温サウナ×8分、水、外気浴
塩サウナ×12分、水、外気浴
高温サウナ×10分、水、極冷水、内気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
高温サウナ×12分、水、極冷水、外気浴
5セット

久々のサウナだったんで、グルシンも堪能😀足先が凍ると思った🥶
外気浴は天気が良くて、冷たい風の中に暖かい日差しもあって心地よかった😃

続きを読む

  • サウナ温度 67℃,95℃
  • 水風呂温度 9℃,16℃
52

なおちん

2024.12.18

3回目の訪問

仕事をフレックスで切り上げ、約2ヶ月半ぶりの波葉の湯へ🚌外湯の機械が壊れてて入れなかったけど、あんまりお風呂に執着ないので無問題😁

サウナ×12分、水、外気浴
サウナ×16分、水、外気浴
サウナ×12分、水、外気浴
サウナ×18分、水、外気浴
サウナ×12分、水、外気浴
長めの時間で5セット❗️
外の気温は1桁台。キンキンに冷えたらサウナに暖を求めてと、無限ループ♾️に陥りそうになったんで、この辺で切り上げ😚

平日夕方過ぎに入ったからか、5人パーティのドラクエ御一行様が...。会話はダメと書いてあるのによく喋るわ、ぞろぞろとドアを開け閉めするわ😟💢
リラックスしに来てるのにストレス溜めたくないよー😩

とは言え、ここのサウナは無理なくゆっくり入れるな〜🤤♨️やっぱり自分に合ってるかも🤔
今日は夜ご飯もここで済ませてお腹もいっぱいになりました😊🍖🍺

とり天定食とハイカワ

とり天柔らかい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
65

なおちん

2024.12.08

3回目の訪問

風邪気味だった体調が良くなってきたので、快気祝いで1ヶ月ぶりのサ活‼️やはり休日の昼間は人が多い😓

塩サウナ×12分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
高温サウナ×10分、水、外気浴
高温サウナ×10分、水、外気浴
高温サウナ×15分、水、外気浴
5セット😄

冬はサウナで身体を温めるのがとても心地良い☺️屋内はあったかいね😚
一方、外気浴。床がキンキンに冷えてやがって足先の感覚が無くなりそうなほど🥶
急な温度差には気をつけながら楽しまないとね🙂けど、おかげですごくあまみが出ました🤩

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 6℃,16℃
65

なおちん

2024.11.04

1回目の訪問

THE VANISH

[ 福岡県 ]

薪ストーブが3基稼働しているという噂を聞きつけ、行くなら今しかないッッ!!とやって来た😄
6時からオープンしてるとのことだったので、6時10分過ぎにin
早朝だけどすでに10人程のお客さんが...。皆さんお好きで☺️

15分、18分、12分、12分、15分、20分の6セット
6セット目は周りの人達に声を掛けてロウリュもさせてもらった😀お客さん同士の譲り合いで気持ちのいい時間が過ごせた🥴

薪サウナの優しい熱と広々とした水風呂、ゆったりしたインフィニティーチェアと視界に見えるは久山の自然😊
初めて来たけどかなり良かった❣️季節ごとに景色も変わっていきそうだし、通いたくなる施設だなぁと思った😏
ってか通う‼️😆

続きを読む
77