2024.02.25 登録
[ 福岡県 ]
仕事をフレックスで切り上げ、約2ヶ月半ぶりの波葉の湯へ🚌外湯の機械が壊れてて入れなかったけど、あんまりお風呂に執着ないので無問題😁
サウナ×12分、水、外気浴
サウナ×16分、水、外気浴
サウナ×12分、水、外気浴
サウナ×18分、水、外気浴
サウナ×12分、水、外気浴
長めの時間で5セット❗️
外の気温は1桁台。キンキンに冷えたらサウナに暖を求めてと、無限ループ♾️に陥りそうになったんで、この辺で切り上げ😚
平日夕方過ぎに入ったからか、5人パーティのドラクエ御一行様が...。会話はダメと書いてあるのによく喋るわ、ぞろぞろとドアを開け閉めするわ😟💢
リラックスしに来てるのにストレス溜めたくないよー😩
とは言え、ここのサウナは無理なくゆっくり入れるな〜🤤♨️やっぱり自分に合ってるかも🤔
今日は夜ご飯もここで済ませてお腹もいっぱいになりました😊🍖🍺
男
男
[ 福岡県 ]
薪ストーブが3基稼働しているという噂を聞きつけ、行くなら今しかないッッ!!とやって来た😄
6時からオープンしてるとのことだったので、6時10分過ぎにin
早朝だけどすでに10人程のお客さんが...。皆さんお好きで☺️
15分、18分、12分、12分、15分、20分の6セット
6セット目は周りの人達に声を掛けてロウリュもさせてもらった😀お客さん同士の譲り合いで気持ちのいい時間が過ごせた🥴
薪サウナの優しい熱と広々とした水風呂、ゆったりしたインフィニティーチェアと視界に見えるは久山の自然😊
初めて来たけどかなり良かった❣️季節ごとに景色も変わっていきそうだし、通いたくなる施設だなぁと思った😏
ってか通う‼️😆
[ 福岡県 ]
久しぶりに照葉へ😄
三連休の初日だったけど、大雨の影響か、人はまばら😚サ室もガラガラ
高温サウナ×10分、大雨
ハーブサウナ×12分、大雨
塩サウナ×10分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
ハーブサウナ×5分、水、外気浴
5セット
時期外れの台風の影響で、午前中は大雨☔️
サウナのあとに大雨にうたれるってどんな感じかなぁと好奇心でいっぱいだったけど、期待しすぎたせいかそんなでもなかったかな🤔感想としては「痛冷たい」🙁そのまんま🤣
3セット目からは雨も弱まっていつもの通りでいい感じだったけど、ラストのサ室はちょっとしたトラブル(?!)があったので早めに退出🌀ちょっと不満の残る結果になっちゃったな😑
男
男
[ 福岡県 ]
3号線を通るたびに「今度来るからね🥺」と心の中で呟いていたふくの湯についにやって来た。
駐車場はかなり混雑しててちょっと不安だったけど、浴室はぎゅうぎゅうって程でもなくて一安心😊
高温サウナ×10分、水、外気浴
塩サウナ×12分、水、外気浴
高温サウナ×10分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
高温サウナ×8分、水、外気浴
5セット
3連休はオートロウリュが30分置きになってて、毎回堪能させてもらった🤪水が噴射されること約1分。熱い空気が迫って来て、やがて指先が痛くなる😡出たら極冷水で一気に冷ます🥶いい感じであまみも出て、今日はいいサ活だったな〜。
サ室内はみんな静かで皆さんマナーも良かった気がする。テレビでメジャーリーグの優勝決定戦があってたから、それに集中してただけかもしれないけど😜
大谷さんの打席が終わるとおじさん達が一気に出ていくのはサウナあるあるかな😄
男
[ 福岡県 ]
仕事を定時で切り上げて、GW以来4ヶ月半ぶりの波葉の湯へ
週末だけど平日なのでそこまで多くはなくて快適😁
今日は蒸される時間を揃えて
サウナ×10分、水、外気浴を4セット⌛️
ここのサウナは体質に合ってるのか、無理なく入れてたくさん汗がかける気がする😊
それに外気浴もほんのり潮の香りがする風のお陰で心地よい🙂
サウナはそこまで混んでなかったけど、リクライニングチェアの競争率は高かったな〜。
4セット目でようやくで横になってリラックス😌足の先からフワフワとする感覚、いい感じで仕上がったかな〜と思ったら、段々と膝の下までビリビリ...🤪
ビリビリ?!脱水だぁァッッ!!!!
危ない危ない、水分とってたつもりだったけど思ったより汗かいてたみたい💦無理してる感はなかったけど、サウナは体調を気にしながらと改めて思いました😗
男
[ 佐賀県 ]
連泊連泊ゥ!!
連泊のいいところは一番風呂を狙えるところッッ!!
ということで、清掃後の開場と同時に突入。
大浴場を独り占めして満足気な自分に子供っぽさを感じつつ、3セット😊
サウナ12分、水風呂、外気浴
サウナ15分、水風呂、外気浴
サウナ10分、水風呂、外気浴
天気も良く心地よし
お昼は御朱印を求めて武雄神社と祐徳稲荷神社へ⛩️
荘厳な雰囲気に圧倒されつつ、御朱印帳もゲット‼️これまで知らなかった佐賀の姿に出会う旅に満足した😆満喫満喫ゥ😍
写真は祐徳稲荷神社。残暑の中で風鈴の音が涼しげでした☺️
[ 佐賀県 ]
泊まった翌日、朝食前の朝ウナ🙂さっくり1セット
昨日と同じお風呂・サウナだけど、入る時間が違うと別物🤔
サウナは気持ちカラッとしてて、水風呂もスッキリする感じ😄
晴空の下でも朝は涼しくて外気浴も気持ち良かった😍
さて、ご飯を食べよ
男
[ 佐賀県 ]
今日は観光で嬉野まで。
チェックインして早々にお風呂をいただく😙
サウナ× 10分、水風呂、外気浴
サウナ× 5分、水風呂、外気浴
サウナ× 6分、水風呂、外気浴
サウナは広くはないけど、そんなに人もいなくて快適。水風呂はもうちょっと冷たい方が良かったかな〜。
とは言え流石は温泉地。お湯はトロッとして気持ちいい♨️明日も朝から入ろうっと😁
サ飯はビュッフェ‼︎
男
[ 福岡県 ]
GWの間、仕事帰りに初めての波葉の湯へ。
平日料金のつもりが祝日料金でちょっとガッカリ😅
今日は、
サウナ10分、水風呂、外気浴
サウナ12分、水風呂、外気浴
サウナ15分、水風呂、外気浴
サウナ18分、水風呂、外気浴
大型連休のためか、かなりの人。
サウナは一つしかないので、待ちが出るほど。
せっかく入ったサウナを出てなるものかと、回を増すごとについつい長くなってしまったけど、そんなにキツくならず、汗もしっかりかけて良い感じだった😄
ライトアップされた博多ポートタワーとの外観も良し👍
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。