対象:男女

イズバ/IZBA

プライベートサウナ - 福岡県 宗像市

イキタイ
2876

sun

2022.10.02

1回目の訪問

数日前の電話予約で十分に空きあり
16:30〜18:30
料金9400円(部屋代)
10分
12分
12分
14分

写真は達(だるま)

続きを読む
18

ぶぶ

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よき

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

尾上 太一

2022.10.01

1回目の訪問

最高でした

続きを読む
13

健太

2022.10.01

1回目の訪問

初のロシア式バーニャ!とても整えました!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
16

Sea

2022.09.26

1回目の訪問

サウナ飯

④軒目!
こちらもずっと行きたかったところ!
10は分くらい遅れちゃったけど、電話したら10分後ろにずらしてくださるとのこと🙇‍♀️
道中雨降ってたけど、イズバ到着したら晴れた!!
ありがとう天気の神様🤩

軽めに説明してもらって、いざ!
一棟貸切のプライベート感良き〜
温度計はしっかり90度超え!湿度もたっぷり!ロウリュウしてさらに☺️
これがロシア式!
昨日の久米屋とは違った熱さ!(語彙力)
水風呂はぬるいとのサ活もあったけど、今日は冷たくて私的にはちょうどよかった!
気温も☺️秋だねー
虫の鳴き声の中での自然の外気浴、ととのう!

90分で短いかなーと思ってたけど、十分満喫できた!!!
感謝!

続きを読む
11

すずゆう

2022.09.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

貸切サウナ!

ようやく激務生活にもピリオドがうたれ(まだあしたから1週間は残ってますが山は越えました。笑)この三連休は福岡で友人の結婚式ということで、三連休フルで遊びにきました笑

古くからの友人でサウナ好きがちょうど単身赴任で福岡にいるということで、せっかくなので前々から気になってた貸切サウナとか行ってみようということになりイズバさんへお邪魔しました😊

こちらはロシア式サウナということでしたが非常に高温サウナで上段に座ると天井も近いためすぐ熱がまわってくる感じでした。
万平さんののちほどサウナで予習したのとはちょっと違った気もするけどぜんぜん満足!笑
セルフロウリュもできて心地よい熱さでたくさん汗かいて、時間いっぱいいつもより欲張って4セット入りました。

水風呂は水道水?で、体感20度ぐらいかな?だいぶ涼しくなってきたのもあって長めに入ればまあちょうどいい感じ!
夕暮れどきに沈んでいく太陽みながら外気浴は良きでした!

2時間あるから余裕かと思ってたけどあっという間の時間でした。
気のあう友人と連休の混み合うなかでも自分たちだけの空間に入れてすごくいい時間でした!
外のお庭では新しいバレルサウナを作っていて、スタッフの方も気さくですごく良きでした!
これはまたくせになりそう!

ここ1ヶ月は生きた心地のしない日々で、カプセル泊まっても1セットぐらいしかサウナも入れず、サ活もなかなか投稿する余裕がなかったけど、少しずつMP回復させながら少しゆっくり過ごしたいと思います🙆‍♂️
福岡はだいすきなのでまた近いうちに来ます〜

歩いた距離 0.5km

続きを読む
15

シロオビサウナ

2022.09.25

1回目の訪問

サウナ飯

九州サ旅最後はIZBAです。
ここは、福岡行きが決まった5秒後には予約し、その他の予定とIZBAから逆算してセッティング。


熊本から新幹線乗って、鹿児島本線のって、更にバスにのって、、ようやく着いたこのサウナ。
ちょっと最強すぎる。今までプライベートサウナは沢山いったけど、その中でもトップクラスです

まず、ログハウスが可愛い
外観や中の微妙なロシア感

そして、冷蔵庫とかテーブルとか、サウナ以外の設備も良い

サウナは言わずもがな、100度を超えており、セルフロウリュで熱気をブースト。スタッフさん曰く、壁にもロウリュするべきとのこと。
ただ、かなり暑いのでサウナマット代わりにタオルを敷くことをおすすめします。
また、特にアロマはないので、(持ち込みありなのか知らないけど)香りが欲しい人は好きなオイルを持ってくるのも良いかと

ヴィヒタが売ってたので、私はセルフウィスキングしながら熱気を高め、水風呂に突撃!
この時期だと22-3度ですかね?
優しい水に包まれます。
結構長く使った後に、しっかり水を拭いて、床に寝そべると、もう快楽堕ちします。

初秋の涼しげな風と青い空を感じながら、サウナを作っている大工さんたちの作業音を聞く。
その後のサウナ飯も含めると、まさに5感でサウナを味わう最高の空間です。

なんか、ロシアの田舎に夏休みだけ遊びに来たような感じで、すごく心地の良い体験でした

悔やむべきは2hコースにしたこと。
3hがちょうどいいかもです。

また、レストランは休業中だそうですが、BBQはできるとのこと。
人数が変わっても値段は変わらないので、友達メンバーでいって、バーベキューも楽しむのも良いですね。

これはIZBAのために福岡に行く価値ありです

名代おでん 安兵衛

おでん

かなり移動してからのサ飯です

続きを読む
23

すとろんぐ

2022.09.24

1回目の訪問

一緒に行く者に予約してもらったけど、予約できてなかったみたいで急遽の1時間半で入ったからか、サウナ室の温度が70度スタート。
どんどん上がっていったけど100度は超えず、
普通に、良いサウナであった。

もう一回、リベンジで行ってみたいところ。

続きを読む
6

DaIgo

2022.09.24

1回目の訪問

2時間予約し、妻とサ活

#サウナ
6セット
ロウリュするとやばい。壁にもかけて超高湿高温空間に。貸切サウナならではの寝ながらサウナ。汗が噴き出る。セルフアウフグースも行い汗腺暴走モード突入。
木材の匂いが良くて、熱くても気持ちよく入れるサウナ。

#水風呂
優しい温度でずっと使っていたい。
樽に貯められた水を頭からかぶる。最高。

#休憩スペース
イスあるけど、床に寝そべって整い。

またきます。

続きを読む
7

2022.09.24

1回目の訪問

行ってきましたよ、宗像のIZBA。
10時から2時間で予約していたはずが手違いで
予約されておらず急遽1.5時間に。入ることが
出来るならそれでも十分です!
足早に説明を済まされ早速サウナへ。熱いと噂のサウナ室は温度計では75度程度で、体感も
そこまで熱くはなかった。それでも3セット目になると85度くらいになっていて徐々に温度は上がっていた模様。
通常時の熱さはそれほどだが、ロウリュして
いけばいい感じの熱さに調整出来たので文句なし。
水風呂は体感20度くらいで屋外にあることも
相まって蕩ける気持ち良さ。
休憩は床に寝そべって大の字で。屋外で静かに
休憩出来る施設もなかなかないのでとても
気持ちよかった。
サウナ室が本気を出している時にまた来たい。

続きを読む
19

やま

2022.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

そらいろ

2022.09.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:貸切の個室空間なのでカップルでも楽しめます。3人で2時間の貸切で非常に整いました。
予約制なので待ちも気にせず楽しめます。
リピ確定です。
タオルは人数分しかないので注意を!

続きを読む
23

ken

2022.09.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
2

miki

2022.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ころころ

2022.09.11

20回目の訪問

サウナ飯

今月のご褒美サウナへ😄お天気よくてよかったです✨露天の床に寝そべって外気浴。サ室もロウリュしなくても熱々でした!いつもはここでIZBAサウナハットを使うんですが、今日は誕生日プレゼントでもらった天拝の郷の黙想サウナハットを使いました、これすごく目深にかぶれるから集中できていいんですよ~♪ありがとうございました🙌

後、博多駅のとこの東急ハンズでやってるサウナ物産展にも行ってきました💨早く気兼ねなく全国のサウナ施設に行ってみたいなあ、と思いました😆

レストラン ハイポー宗像店

生ハム盛り合わせ

誕生月プレゼントでサービス✨スモーキーで種類も3つあって美味でした‼️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
20

蒼いヒゲ

2022.09.10

1回目の訪問

初めて利用しました。念願のロシアしかサウナ。画像やYouTubeで、何度も見ましたが、やはり、体験すると思った以上によかった。セルフローリュウもよかっですし、オーナーの話では、木の壁に水をかけると、木の香りがして、最高でした。

続きを読む
8

こんぶ茶

2022.09.10

1回目の訪問

日本で唯一のロシア式サウナのバーニャ
ここでしか味わえない体験を楽しみにやって来ました。

ここは完予約制なので小屋ごと貸切状態になります。
小屋の中はリビング、洗面台、トイレ、サウナ。
リビングは冷蔵庫もあり自分で飲み物を用意して持って行くといいですよ。ちなみに台所に水道もあります。

洗面台はドライヤーやタオル、バスタオルなども用意してあります。色々と気遣いされてますね。


そしてサウナへ
室内は6人ぐらい入れる広さで、これを独り占めにできるなんてパラダイスです!

1回目はロウリュウしてもなかなか温まらなかったのですが2回目以降はガンガンの灼熱に包まれます。最初は温まってなかったようで、、
回を重ねると、いやー熱い!良い熱さ!最高です!

バーニャは湿度を楽しむサウナなんですね。ロウリュウ次第で色々なサウナの面が見れて楽しめました。
ロウリュウのかけ過ぎ注意と聞きましたが、かけまくった方が灼熱地獄を味わえて良いです。

あと、サウナで寝そべったりもできますが、室内にサウナマットがないので自分で用意して行った方がいいですよ。

そして水風呂に入るために外へ 

外は一面の大自然!景色は最高です!

まずはガッシングシャワー。ドリフみたいにバケツの水をひっくり返してあびるシャワーです。一瞬で全身浴びれるのが気持ちものですね〜。

そして水風呂!結構広いです。体感では24度ぐらいですがキレイな自然に囲まれてくつろげるのでこれぐらいの温度の方がずっと入れて良かったです。

灼熱サウナ→ドリフ→自然の中の水風呂→ウッドチェアーで休憩

もう最高でした!ロシアのバーニャありがとう!

そして楽しかった九州サウナツアーも今日で最後です。
九州サウナありがとうー!
絶対にまた来ます!

続きを読む
8

Lotus

2022.09.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ買いたい

続きを読む
14

ブラボーけんたろう

2022.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: マグ万平
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設