対象:男女

イズバ/IZBA

プライベートサウナ - 福岡県 宗像市

イキタイ
2874

エリオット

2022.11.26

2回目の訪問

毎年恒例、九州支部への挨拶を兼ねた遠征3日目は昨年に続きこちらです。何より11月でも寒さなく外気浴できます。でそんな気候なのでお店の方に許可頂き海の水風呂にダイブしました。これまでに経験のないサウナ体験の思い出ありがとう。最高です。支部長。
次回へ向けての備忘録
ビーチマット持参、砂浜で休憩

続きを読む
177

エレバ

2022.11.20

2回目の訪問

サウナ飯

サ室110度越え🥵ロウリュウでより、熱々に🔥自分史上過去最高のあまみでました😱水風呂も16度ぐらいかな?秋の風気持ちよくて、いい感じに整えました。

魚専門フレンチレストラン宗像フランスヤ

シェフのおまかせコース

アミューズからデザートまで、1品1品がとても凝ってて美味しい!

続きを読む
25

ころころ

2022.11.13

22回目の訪問

サウナ飯

今月のIZBAへ✨駐車場に新しいバレルサウナの展示がありました😄サ室はウォーリュして熱々😆曇り空でしたが、ポンチョ着て外気浴も気持ちよかったです‼️ありがとうございました🙌

山田製麺 こなみ

鍋焼うどん

前調べなしに入ってみたけど、美味でした‼️お酒も飲めるし、おつまみメニューも豊富でしたよ😃

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
29

あらけん

2022.11.12

1回目の訪問

昨日は友達と初めましてのイズバに行ってきました!
室温100℃越えのアチアチサウナ室にロウリュ🧖桶シャワーで汗を流して水風呂in!からの外気浴。ととのいました✌️

続きを読む
4

bhutan

2022.11.07

1回目の訪問

壁ローリュウがおすすめ!最高でした。

続きを読む
16

まるら

2022.11.06

1回目の訪問

施設の素晴らしさはみなさんが書いてくださっているので、その他の情報を。

・料金は現場で前金制

・一棟を2分割していて、一度に2グループが利用可能。1部屋にサウナ、着替え室、トイレ、ダイニング、露天の水風呂&シャワー&整い場所がそれぞれ1つという構成。男女グループが別部屋で利用し、バーベキューは一緒に・・という使い方もありそう。

・冷蔵庫あり

・床がアツアツとのことで敷くためのバスタオルを持参したが不要でした。朝イチだからか、そこまで熱くなくドアも近かったので。屋外にビーサンがいくつかありました。

・シャワーは水量が少なく温度も安定しなかったので、ロングヘアの人は洗えないかも。

・部屋から水やウォッカレモンサワーなど注文可能


・樽サウナを改造した宿泊施設を建設中だった。

続きを読む
10

上城・裕友希

2022.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボルビック

2022.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

甘えん坊将軍

2022.10.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぬきくん

2022.10.16

1回目の訪問

10時IN
正面向かって左側
バーニャ
2段式、枕1つあり
TV無し、12分計無し
サウナマット無し
セルフロウリュ有り(ウォーリュも可)
裏からかなりの頻度で薪を焚べてくれます
露天水風呂体感20℃程度
3〜4名程度は入れる広さ
露天シャワールーム裏にバケツシャワー有り
休憩は、露天エリアにイス2脚、ベンチ1台
とても良き体験ができました!
ご馳走様でした!

続きを読む
19

エレバ

2022.10.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

初めてイズバ!電話予約だったり、遠かったりでちょっとハードル高かったけど…こんなに素晴らしいとは✨❗️早く来ればよかった😵
サウナの為のログハウス、素敵✨💕もちろん、一棟貸し切りなのでサ室で寝てもいいし😆セルフロウリゥ自由だし!しっかり、蒸されていい感じに整った!今の季節の外気浴、最高でした♪

玄海 若潮丸

若潮おまかせ御前

これに、カレイの餡掛けまで付いてて美味しかったです。

続きを読む
24

ころころ

2022.10.16

21回目の訪問

サウナ飯

今月のご褒美サ活!最初、シャワーもガッシングシャワーも水がたまらなくて「?」とスタッフさんにみてもらったところ、トイレの水が止まってないせいでした😅トイレ使用後はお気をつけ下さい💦

お天気もよく、のんびりサウニングできました、ありがとうございました🙌

升風庵

山かけきのこそば

優しいお味でした✨

続きを読む
21

サウナース

2022.10.10

1回目の訪問

福岡サ旅の第一弾はこちら。福岡空港でぽっちぃと待ち合わせ、レンタカーにて移動。

貸切のログハウスの中はミニキッチンも付いていて、サウナしながら時々お茶やオヤツ食べられたりするのがまた良い。機密性が高いようで、かなりの熱感。

外の水風呂がまた程よく冷えているし、木立ちの向こうには玄界灘。そこから吹きこむ風がまた気持ちいい。

ここはきっと2人より3人、3人より4人が楽しい。今回やぶいさんはご一緒できなかったけど、またいつかご一緒できれば。

やや殺風景な感じもする建物内の様子が、またロシアのイメージぽくてよいなと思った。行ったことないけど。

続きを読む
124

ととのいたろう

2022.10.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テレクちゃん

2022.10.10

1回目の訪問

【記念の300施設目は福岡・IZBA】

朝5時起き!下道でセントレア、りんくう常滑一日250円の駐車場に停めて6:25の電車、セントレアでサッとフレッシュネスバーガーを食べながら第2ターミナルへダッシュ。7:35発のジェットスターでやってきましたサウナ始めて2度目の福岡!

元々はウェルビー福岡のレディースデーから始まった今回のサ旅、当初から随分と予定が変わったのでどうなるかな?お楽しみに。まずは同じ目的で先に福岡入りしていたぽっちぃに出迎えられて、3人で一緒にレンタカー。片道1時間で11時から予約していたイズバへ!多分、ここが300施設目だと思われ、250が山梨の湯殿館だったように、思い出の1ページになって嬉しい。

イズバの露式バーニャ、想像以上に素晴らしい熱感。薪ストーブのパワーと、ログのかみあいで断熱が良いのかズッシリと重い熱圧。ここまでの小屋サウナはThe Saunaクラス。石がうず高く積まれた薪ストーブのセルフロウリュも蒸気の広がりが最高でアツアツ。ぽっちぃが張り切って持参の嬉野緑茶パックでロウリュして、タオルを振ってくれた。ありがとー!

お手製バケツシャワーも気持ちよく、秋になって水風呂も丁度良い冷たさ。タイミング良く3人で来られて良かった!空港で買った焼鯖明太子寿司、手羽先、あまおうのわらび餅を軽くバク付きながら、6セット2時間あっという間に過ぎてしまいました。幸先良いぜ、楽しかった!

続きを読む
217

なえ

2022.10.09

2回目の訪問

2人で贅沢しました!

さすがのバッチバチ♡
あっつあつ好きだー!

2セット目以降は持って行ったアロマも大活躍😍
サウナサンのラベンダーがめちゃめちゃいい香りでした!

水風呂の温度はちょうどよいし、ガッシングシャワーは贅沢だし、もう最高なんだよ!

一年ぶりの忘れ物も回収できた!
最後ご主人の方と会えなかったけど、再会の貸切空間でした🥰

続きを読む
5

わこ

2022.10.09

1回目の訪問

入り口から可愛かった!

薪サウナの熱さハンパね〜
床熱すぎて死んだ笑
からの外気浴でぶっ飛び!
水風呂がまーじちょうどいい温度で神ってた!
大自然、素っ裸で全力アース感じた

続きを読む
8

たまごです。

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ…サウナ界の「アイン」福岡県宗像市イズバ!何故福岡県宗像市にてサウナブーム隆盛期の昨今、ちらほら見かける様になってきたロシア式バーニャサウナの先駆けとも言うべきイズバがサウナ界の「アイン」の名を欲しいがままにして、決して手放す事がないかは…それは言わずもがなですが更に付け加えると、アインは賞金稼ぎを生業にしており、娘のアスカを幸せにする為、帝都が賞金を懸けた賞金首を捕らえて報酬を得る生活を送っています。ボクシングスタイルのケンカ拳法を使います。
 ゲイラの郡都にて、大物賞金首であるケンシロウの話を聞き、その首を獲ると宣言。訪れたケンシロウに対し、女が居ないことを確認した後に勝負を挑みますが、全く相手にならず完敗。だが逆に自分には女が居るという理由で、トドメはさされませんでした。その後、娘アスカの危機を聞きつけ、自らの村へと帰還。賞金首達を撃退した後、アスカを連れ、再びケンの後を追います。
 ある夜、バットに誘われてついていった結果、成り行きで郡都を落とす手伝いをさせられる事になります。その際、好きな女のために時代を変えてやるというバットの言葉に感銘を受け、賞金稼ぎを廃業して打倒天帝を掲げます。そのための人材として、かつて己が捕らえたハーン兄弟をシャバに出そうと考え、収容所破りを決行。レンの裏切りによって、アスカを人質にとられて危機に陥るも、ケンシロウによって救われます。
 帝都との最後の戦いの際、リンを呼ぶ声の正体を探るため、バット等と共に中央帝都の中へ。ジャコウの罠にかかり、地下へと落とされますが、そこで監禁されていた天帝ルイを発見します。その後、崩落した巨大岩から皆を守り、瀕死の状態に。しかし、残る最後の力を振り絞り、杭に拳を叩きつけた結果、最後の一撃で見事岩盤を破壊。地下水の噴出させ、全員を外へと脱出させることに成功し、ケンとファルコの死闘に終止符を打ったのです。その後、力を使い果たし絶命。最後に、アスカの為に時代を変えるという役目をバットへと託したのでした。
 さて、サウナ界の「アイン」ことイズバですが、薪による温度調節など細やかな気配りや、随所に散りばめられた造作物が無骨ながらも拳一つで愛娘を守り育てる「アイン」そのもの。初秋の曇天下、鈍った感性が研ぎ澄まされていきます。バーニャ優勝!完璧です。

小笹飯店

愛しのゲンコツ(とりみそ定食)

ジャンプで反動をつけてからの地面への全力パンチで地割れを起こす技。

続きを読む
884

yuta_zo

2022.10.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:
九州サウナ旅行1日目 1施設目。

初バーニャ!
建物から何から雰囲気があって👍
バーニャはあつあつ115°でカラカラ。
ロウリュすると一気に汗が噴き出るサイコー!

引っ張ると桶から水が勢いよく出てくるシャワー浴びて水風呂!
海が近いので波の音聞きながら薪の匂い嗅ぎながら整いました✨

続きを読む
23

色々な想いがつまったいいサウナ

続きを読む
16
登録者: マグ万平
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設