昨日から今朝にかけてアホみたいにサウナに入りまくったのに
ほうじ茶の香りに誘われて、予定と予定の合間にホームに来ちゃいました。
週末なので混んでいるんだろうなと思い覚悟して来たらガラガラでビックリ。
客層もおっちゃん多めの平和な雰囲気でまったり。
かますロウリュの時間まで余裕があったので、まずは1セット。
途中で砂時計回すもロウリュせずおじさんが現れて、どうしようかなと思ったけど
かますロウリュ前に下手にロウリュされるよりは良いかなと思いスルー。
水風呂はキンキンに冷えていて、潜水すると頭までガッチリ冷えて交感神経ブチ上がり!
やはり潜水可の水風呂というのは得難いですね。
そして外気浴スペースはそこそこに寒いけど天気が良くて最高に気持ち良い。
そうこうしている内にかますロウリュ5分前となったのでサ室にイン。
温度は少し控えめな感じで、ロウリュするには完璧なセッティング。
結局5〜6人ぐらいの余裕のある感じでかますロウリュがスタート。
嬉野ほうじ茶ロウリュは期待はしてたけど、その10倍以上の衝撃!?というのは言い過ぎか?
いや、正にレベチとはこういうことなんでしょうね。
ほうじ茶ロウリュなんて、良くも悪くも定番過ぎて手垢がついた感じだけど
今までのほうじ茶ロウリュはほうじ茶風ロウリュだったのでは?なんて思うレベル。
サ室内に爽やかで透き通るような香りが立ち込めて、まるでほうじ茶を飲んでいるような感覚に。
控えめに言っても最高!これは絶対に体験した方が良いですよ!皆さん!
これはたまらん!ということで3セット目は砂時計が落ち切るのを待ち構えてのセルフロウリュ。
嗚呼…正に至福のひと時…これだけでととのいそう。
外気浴スペースはガラガラだったので、水風呂控えめにしてベンチに寝転ぶ。
初冬の抜けるような青空を眺めながら昇天…あざーす!
最後はたっぷり炭酸泉に浸かってからの水風呂で終了。
多少無茶なスケジュールだったけど来てよかった!ナイス企画をありがとうございます!
盛岡泊からひづめゆへ。
相変わらずの小ぢんまり感が良い。
来るたびに少しずつ変化があって工夫が見られるのも良い。
私の他にはお2人ほどしかおらず、出入りが少なかったためか体感熱々のサ室で悠々蒸される。
ソロになったらそのたびに砂時計見てセルフロウリュウじゅわー。
頭からシャワーをザバッと浴びて、そのまま身体をよく拭いたら外気浴へ。
昨日のゆっこに引き続き四角い寒空を見上げ、自身から上がるホカホカ湯気に包まれつつ昇天。
ああ…最高…
今日こそ湯上りにボディクリーム忘れず塗ろう(乾燥肌ェ)…
ところで昨夜サウナー忘年会が盛岡市内某所で行われたようですが、盛会のうちに終了したみたいで何よりでした。
参加者皆さんお疲れ様でした。
一方そのころの私は、無茶苦茶近場で∞er女史会により盛り上がっていたのでした☆(20祭参戦楽しんできてね!🤗)
女
- 90℃
- 17℃
仕事の疲れを癒しに週末ホームひづめゆさんへ!
サウナ:11〜12分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:6〜8分 × 4
合計:4セット
炭酸泉⇄水風呂の温冷交換浴1セット
一言:本日は佐賀の嬉野ほうじ茶ロウリュイベントということで、14時からのイベに合うように13時前にイン
最初めっちゃ空いてましたが、徐々に混み始め、イベント時は結構人たくさん!
皆様ほうじ茶ロウリュ目的かな?
ほうじ茶ロウリュは、先日行ってきた御船山楽園ホテルの部屋にあったサウナ用ロウリュの香りと同じで、とても良かったです🍵!
最初お茶の香ばしい香り→後からふんわりとほうじの甘い香り、最高でしたね!!
御船山の記憶が思い起こされ最高でした!
サウナはマイルドな感じ、水風呂はキンキン、外気浴は晴れ、意外とポンチョ無しでも行けました!
ととのいました〜
本日もととのいと安らぎをありがとうございました😊
男
- 90℃
女
- 90℃
- 17℃
男
- 110℃
男
- 82℃
- 15℃
朝イチの予定と午後からのタイヤ交換の合間にマキアゲ狙いでホームへ。
朝が早かったので、昨日のうちに一通り準備してたのに
丸々忘れてしまうという失敗をしてしまったので、本日はレンタルタオルを借りる。
やや高めではあるけど、タオルもバスタオルも最高なので、むしろお値段以上な感じ。
気になっていたほうじ茶かますロウリュはタイミングが合わなかったので次回に。
駐車場はしっかり混んでいたので、覚悟して入ったのに中は割とガラガラ。
空いていたせいもあってか、久々に昭和ストロングモード発動中。
ちょっと湿度欲しいかなとも思ったけど、砂時計が落ち切ってないので我慢。
落ち切ったかなと思ったところで他の方から「ロウリュ良いですか」のコールが。
とても静かでゆっくりとしたロウリュのお陰で良い感じにガッツリと熱くなる。
砂時計を回し忘れて座っちゃうも、途中でちゃんと気付いて回そうとしたところ
その前に丁度出るお客さんがフォローして回してくれるという素敵な連携プレー。
空いていたので、水風呂のヘリに頭を乗せて浮いて冷やされたり
ベンチに横になって空を眺めながら外気浴したりと、普段しづらいことを満喫。
特に最近はオットマンに成り下がってしまってるベンチに横になるのは最高ですね。
抜けるような青空に時折流れる雲、そして体を舐めるように吹く風に最高にととのいます。
ちなみにベンチで横になるのは施設公認なので、ととのい椅子満席の時は控えた方が良いと思いますけど
空いてる時は是非寝転がってみて下さい。
2セット目の時は砂時計が落ち切っても誰もロウリュする様子が無かったので
ちょっと湿度上げたいなと思いロウリュをしたら、狙い通りの良いコンディションになりニヤリ。
最高に心地良い蒸気に包まれていると、心は遠いフィンランドに飛んだような感覚になります。
外気浴でひんやりした秋風で冷やされた後の炭酸泉がこれまた最高。思わず声が出る。
やはり自分はフィンランド人じゃなくて日本人だよねと思うひと時。
そんな訳で温冷交代浴を交えての3セットで終了。
何か今日は空いていただけではなく、客層も何処かほのぼのした感じで
流行りのサウナ施設というよりは、地域の温浴施設という地に足がついた心地良さがあり
そうそう、ひづめゆの魅力ってこういうところだよねと改めて思い出したり。
オシャレでサウナ優先の施設の作りから、サウナー御用達色が強くなりがちだけど
この良い意味でのローカル感はずっと残っていってほしいなと思いました。
- 2022.07.04 01:04 すだ
- 2022.07.04 10:36 すだ
- 2022.07.04 10:41 すだ
- 2022.07.04 11:34 すだ
- 2022.07.04 15:49 すだ
- 2022.07.08 18:04 すだ
- 2022.07.09 18:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.07.09 18:45 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2022.07.12 21:38 すだ
- 2022.07.13 01:44 すだ
- 2022.08.22 14:36 uzi
- 2022.09.14 21:10 どびー
- 2022.10.06 21:18 すだ
- 2022.10.14 11:33 ちゃー
- 2022.10.14 13:36 ちゃー
- 2022.10.19 06:52 しげちー
- 2022.12.24 18:47 ヒライユウキ
- 2022.12.24 18:55 ヒライユウキ
- 2022.12.24 18:57 ヒライユウキ
- 2022.12.24 20:35 ヒライユウキ
- 2023.01.06 17:39 ちゃー
- 2023.01.08 00:10 ちゃー
- 2023.01.14 15:32 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.02.18 10:57 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.02.18 11:11 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.02.18 11:36 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.02.26 10:04 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.04.13 11:04 かぼちゃ🎃
- 2023.04.23 12:22 ちゃー
- 2023.05.02 11:01 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.05.02 11:04 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.05.02 11:08 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.05.06 10:00 Blue Sunflower
- 2023.05.25 13:32 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.06.10 14:53 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2023.08.03 18:12 papa lush
- 2023.08.20 08:39 チョキ男✌︎
- 2024.01.05 13:40 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.03.16 10:06 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.02 09:21 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.04 17:11 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.04 17:26 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.04 17:54 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.05 13:32 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:08 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:18 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:19 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:20 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:21 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:22 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:24 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:25 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:26 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 10:27 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 11:12 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.07 11:17 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.08 12:39 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.04.16 15:54 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.08.11 14:08 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.08.22 16:46 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.09.20 11:41 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.10.01 12:46 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.11.02 13:47 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.11.03 15:27 宇田蒸気
- 2024.11.09 11:02 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2024.12.25 13:44 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設
- 2025.01.06 11:48 ひづめゆ/地域をつなぐ温浴施設