対象:男女

まちなか温泉青森センターホテル

ホテル・旅館 - 青森県 青森市

イキタイ
657

GOTO

2025.01.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mと

2025.01.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mと

2025.01.14

5回目の訪問

ふい〜らあの半額でまちなか温泉へ、18時半に到着。
洗体してから、何もしてないのになぜか筋肉痛なのでゆっくり温泉。
それからサウナへ。
遠赤外線型なのでロウリュはないですが、19時半と20時に一人10回うちわで扇いでくれる熱波があります。
うちわ熱波も受けて5セットで終了。

続きを読む
113

前田誠

2025.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

D

2025.01.13

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じょっぱりさん🍎

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

街ブラ後のサ♨️


正月の豪雪が嘘のような天気の良さ

気温も暖かかったので、
これはサ日和☀
と思って久しぶりに青森市まで


2年ぶりぐらいの大好きなスイーツ買って、
日が落ちる前には整おうと思って15時頃に入店

なんとなくインスタ見たら、
お気に入りのラーメン屋のめちゃくちゃ食べたかったのに休み合わなくて食べ損ねてた限定ラーメン再登場の告知が

まちなか温泉からラーメン屋まで約1時間、
人気店の数量限定品かつ祝日なので、少なくとも開店前には行かないと食べれない可能性がある…

となると16時半には出発しないといけないのでは?
と考え至ったその時点ですでに15時15分過ぎ


髪乾かしたりする時間も考えたら1時間ぐらいしか無い🤣!
入浴券買う前だったらラーメン食べた後でもよかったのに、すでに買っちゃってるし笑


なのでできる限りの爆速サ活

速やかに体を清めた後、2セットだけキメてちょっと温泉浸かって終了
1セット目に重点置いてしっかりめに入ったので、
爆速サ活でもそれなりに整えたかな


久しぶりのまちなか温泉だったからもうちょっとちゃんと味わいたかったけど、
無事に美味しいラーメンに間に合ったので良かったです笑



ちなみにラーメンはうまいとかのレベル超えてるぐらいうまかった🤤

麺屋 謝(いやび)

限定いりこそば

神の領域 こんなうまいラーメンあっていいのか

続きを読む
21

YSK KOROKKE

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ・水風呂・ととのい椅子×3
駅近、まさにまちなかの温浴施設。
昼過ぎのコンディションはよいのか、すぐに汗ダラダラ。水風呂に入り、椅子に座れば、ゆりかごに揺られているような心地よい感覚になる。
一度、露天風呂の椅子に座ったものの、やはり寒くてすぐにサウナ室に暖を取りに行った😅基本は中の椅子で休憩した。

ホタテ山賊焼き

濃厚クリーミィ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
41

KRI

2025.01.12

3回目の訪問

タイミング悪く毎回オートロウリュにあたらず。この湿度は最高。
水風呂は相変わらずぬるく、露天スペースに行けば一発で冷える。サウナ内貼り紙だらけ、でもおしゃべりも場所取りも常連さんを止められない。

続きを読む

  • サウナ温度 14℃
  • 水風呂温度 25℃
21

PAO

2025.01.12

1回目の訪問

初訪問

2年前近所に泊まった際は未遂に終わった
岩木山麓のスキー場から直行
町中なのに天然温泉で480円
サウナ、水風呂はマイルド
大相撲をみながらまったり
繁盛してました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
188

ゆ〜や

2025.01.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し煮干し

2025.01.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃

ゆ〜や

2025.01.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ〜や

2025.01.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らき

2025.01.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

jino

2025.01.08

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝ウナ

サウナ✖️12分
水風呂✖️2分
外気浴✖️2分

3セット

りんご生姜湯で温まった♨️

雪は降ってないけど、道路が革靴ではトゥルトゥル。

今日も頑張ろう

貝焼

マスト

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
40

jino

2025.01.07

16回目の訪問

サウナ飯

出張ウナ

サウナ✖️12分
水風呂✖️2分
外気浴✖️2分

3セット

生姜焼き定食&オロポ

サウナ✖️12分
水風呂✖️2分
外気浴✖️2分

3セット

chill out

外気浴の雪が冷たい

寝る

生姜焼き定食

安定の味

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
29

みき🍎青森ヒバサウナカー🚚

2025.01.07

33回目の訪問

今日は雨。
車→サウナまで雨に当たらず行ける
ところがいいわ。
ということで、まちなか温泉。

立体駐車場から行けるので、
快適、快適。

雨で道が
げじゃげじゃ
ぼっこぼこになってて
行くまではストレスだったけど、

サウナに入れば
ふっとぶ!

帰り道はトトノいながら、
ふわふわゆらゆら帰りました。

最近のXの投稿には、
除雪のことでイライラが爆発して
心ない言葉が多く見られるけれど、

自分の心が濁るから
自分のためにもやめたほうがよい。

どうせデコボコ道走るなら、
サウナ行っちゃえ!!(でも気をつけてね!)
と思う。

あと3ヶ月ちょっとすれば桜が咲く!
みんな、ごまかしごまかし、けっぱるべし。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 24℃
54

みやくん

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山田X

2025.01.05

80回目の訪問

サウナ飯

あけおめホームサウナ。髪切るついでに。
ていうか青森雪降りすぎっすわ。

理容館が思ったより空いてたため油断してたが脱衣所からめっちゃ混み。浴室もキッズからおじいまで幅広く混雑。洗い場も隣に人いるところしか空いてない。年末年始最終日だものなぁ。

体洗って風呂。浴槽もいつもより混んでいる。温まってサウナへ。
サウナは上段は埋まっているが下段は空いておりラッキー。下段でじんわり。後半上段が空いたので上で。12分ほど。

水。流石につめたい。と言っても18度くらいかな。羽衣作るとちょっとぬるいけど、動くと冷たい感じ。じっくり目に。

外気浴。流石に寒い。2、3分でスンと冷える。足湯しながらもう少し冷やそうかと思ったが寒すぎて内湯へ。足湯して上がり。

青森帰ってきてからは寝正月で今日も夕方にようやく起きたくらいの感じなのだが、まぁいい正月だった。今日は早く寝よう。と思っていたらふるさと納税の手続きしないといけないんだった。コンビニで諸々印刷していこう。

迷ったがサ飯は古河亭で味噌ラーメン。素直に美味しいやつ。

味噌ラーメン

魚系のダシを感じるあっさりタイプの。別皿でバターとにんにく付き。

続きを読む
33
登録者: yossie_curren
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設