女
-
80℃
女
-
78℃
-
25℃
女
-
78℃
女
-
78℃
-
24.5℃
ここ最近異常な程気温が爆上がりしてとうとうバイク通勤解禁。バスの時間気にしなくていいからってなわけでしごおわサウナにまちなか。ふぃーらぁのスタンプもコンプ。
結構人がいた、湯が沁みるねぇ。まだ1月だって事忘れそうな感じだ。今日の変わり湯はゆずの湯。
その勢いのままサウナ、あぁ、熱が柔らかい。大相撲初場所放送中ってわけでここも人多し。途中でマット交換のスタッフが入って暫く立ちサウナはご愛嬌。水風呂はそこそこ冷たかった。
気温が上がったとはいえまだ冬であることを実感する外気浴。あぁ、キンキンだ。自身がグングンと上へ上っていく感覚、これぞ『良』。まだ今の現場は慣れないですがなんとかやりきれそうな気がします。
この勢いで雪全部消えてくれればなぁ。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f37-ca1b-3d1a-b807b7c013ee/post-image-351-132274-1737538175-5AQdnQlL-800-600.jpg)
ロウリュほしいなーって時に気軽に来られる!
女性サウナは10分(もう少し長い?)に1回のオートロウリュ。温度は75℃とぬるめの設定ながら、湿度のおかげで体感熱く、汗が出る出る。
でも、蒸気が肌の上で結露してるだけ…のことも多々あるので、ここでは温泉の下茹でが重要!
水風呂はぬるめの24℃。夏でも冬でも24℃。
外気浴までは40歩弱で途中ドア2枚、とやや遠いが、
辿り着いたら、まちなかなのに外気浴できちゃうこの環境に感謝と感動。
シャンリンボディソ、洗顔が常設なので、
レンタルタオル220円で、
手ぶらで来られるのもよい。
今日のサ飯は少し歩いて三九鮨へ。
ごぼうの唐揚げと、トロサバ巻とすじこ巻。
青森サウナライフは最高だ!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f32-c098-a0dd-4a8ba1467bcc/post-image-351-45473-1737464566-4HknFhzj-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f32-c098-a0dd-4a8ba1467bcc/post-food-image-351-45473-1737464566-QH0Zlh6R-800-600.jpg)
女
-
75℃
-
24℃
女
-
75℃
-
24℃
- 2018.02.28 20:17 yossie_curren
- 2018.03.25 10:47 ゆかちん♨️
- 2018.11.16 10:57 セミプロサウナー
- 2019.01.14 06:41 onsen
- 2019.02.28 23:45 たひろ
- 2019.06.24 11:36 宇田蒸気
- 2019.06.24 11:47 ダンシャウナー
- 2019.12.07 21:19 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2019.12.07 21:24 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.02.27 07:14 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.02.27 22:52 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.05.01 22:52 さ̤̮さ̤̮の̤̮は̤̮(•ꀎ•)@ASA
- 2021.09.01 23:48 たぬきくん
- 2022.05.07 07:01 hakoneko@仙台
- 2023.03.27 20:12 蒸し女
- 2024.07.02 10:34 しげちー
- 2025.02.02 20:40 まるちゃん