2023.11.26 登録

  • サウナ歴 21年 2ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 湿度多く水風呂冷たい
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KRI

2024.06.23

16回目の訪問

朝は1人サウナ状態。抹茶のお風呂や岩盤浴スペースのお茶のロウリュは良い香り。水風呂にもお茶入ってるんだけど全然香りわからなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
16

KRI

2024.06.22

15回目の訪問

宿泊利用。ビート板が新しく、大きくなった。今日はビート板使わずにビショビショにして行く人いなくて、そんな混んでなくて快適。進化し続ける施設。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 14℃
7

KRI

2024.06.21

8回目の訪問

平日午後の利用はやはり空いている。3時間あるとゆったりできる。ここの水風呂は温度だけでなく何か刺激的な感触。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
4

KRI

2024.06.19

7回目の訪問

水曜サ活

平日夜利用初めて。そこそこ混んでるが、外国人観光客はサウナに入ってこない。
宿泊外国人が、体を洗った後の垢すりタオルをジャバジャバ湯船に入れてるのが気になった。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13℃
4

KRI

2024.06.16

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初訪問。素晴らしい。各サウナごとに色調が少しずつ違い、サウナマットの色も合わせてある。何もかも綺麗、穏やかな雰囲気。サウナ内では時間も温度もよくわからなかったけど、そういうことは気にせずただ心が落ち着く。
唯一にして最大の問題は、複数で入ってきてずっと喋ってる人たち。水風呂でも休憩中も声のトーンが高く、サウナ内まで聞こえてきて、本当に迷惑。複数入店の人には、受付ではっきり小声にするよう言ってくれないかな。

続きを読む
21

KRI

2024.06.09

1回目の訪問

初めての訪問。銭湯でアウフグースっぽい演出や、テレビがサウナから見れたり、露天も工夫が一杯。時間制限がちょっとあわただしい。

続きを読む
1

KRI

2024.06.08

1回目の訪問

久しぶりの萩の湯。いつもお祭りみたいに混んでいて、ちょっと落ち着かないものの、本当によく運営されているなあと感心。

続きを読む
1

KRI

2024.06.02

2回目の訪問

ロウリュで湿度アップ、水風呂も最高でした。内風呂のアルカリ泉も気持ちよく、露天の壺風呂で爆睡。
整いイスが少ないので露天ではなく屋内にイスが欲しいです。給水機故障中は痛かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.5℃
27

KRI

2024.05.26

10回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

KRI

2024.05.25

3回目の訪問

久しぶりの利用。基本会話厳禁の大浴場とサウナは水音だけで心地よい。
水風呂は12〜13を指していたが体感もうちょっと高い気がする。
給水機がヌルい以外ほぼ満足。あまみもちゃんと出た。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
8

KRI

2024.05.20

14回目の訪問

サウナは空いていて最高。マット替えも3人のスタッフがあっという間に終わらせてくれる。
脱衣所のドライヤースペース、コットンの配置が増えていた!ありがたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
1

KRI

2024.05.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KRI

2024.05.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KRI

2024.05.11

7回目の訪問

ここはtattoo OKなので反社っぽいのが多いと聞いたが、本当に明らかに両腕両足全面それ系の入れ墨をTシャツ短パンでこれみよがしに出しているのを見て、外国人のファッションtattooとは全然違う、寛ぎの場として大きな違和感を感じたのだが、これが文化の違いだから難しい。タトゥーOKとする施設の覚悟はこういうことかと思った。

続きを読む
4

KRI

2024.05.06

9回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

GW中は、他の施設だと混み具合が読めないので、安定のソロサウナが可能なこちらで連休の締めをしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
13

KRI

2024.05.05

12回目の訪問

少しずつ改善されていることに今頃気づいた点がいくつか。
サウナオートロウリュの水栓詰まりがちょっと改善
サウナ周りの木枠が高くなった(ちょっと危ないと思ってました)
サウナ内側扉の取っ手が無くなり木の板を押すタイプに(今まで上手く開けられない人を多数見たし、私も熱すぎて自前サウナマットで触ってました)

常に改善していくってすごいなー。サウナ温度、湿度、水風呂温度完璧だし、屋外リクライニングチェア辺りのアロマの香りも大好き。やっぱり一番満足度高い施設です。

あえて難点見つけるとすると、ドライヤースペースのコットン配置がまた減った気がする。6席に1つしか置いてないから、混んでいるとき他の人の間に割り込んで取らせてもらう必要あり。化粧水や綿棒と比べて何故そんなに間引くのでしょう?

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13.7℃
21

KRI

2024.05.04

6回目の訪問

少しずつサウナの環境は良くなってきている気がする。発汗はまだまだな感じだが。
外国人多いので入浴マナーが沢山小さい文字で書かれているが、読まれてないしスタッフの注意も相変わらず行き届いていない。簡潔に、以下は湯舟に入れるな!と明記してほしい。不衛生極まりない。
タオル
髪の毛
洗っていない体
水着

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
18

KRI

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ室の温度や時間設定しやすく、整いイスは泉天空の湯と同じ。水風呂にするお風呂はユニット風呂でなく十分な大きさのお風呂でオーバーフローも問題なし。チル機能は無いけれどホシザキの製氷機が部屋に付いていてふんだんに氷が使えます。
それでもなかなか20度未満にできませんでしたが貸切なので長く浸かることでカバーできるし、整いスペースと寝室は別々のエアコンで温度調整もできて問題ありませんでした。
浅草のサウナランド、池袋のhisocaと比べてもサウナの本格さで満足度高いです。
製氷機は氷のできる音が大きいので就寝時気になるのではないかと危惧しましたが、2つの扉で遮られて気になりませんでした。
あえて改善要望点上げれば、シャワーの水圧が低いことと、バスタオルとフェイスタオルが1人に二組ずつあるものの、サウナの中にはマット類が全く敷いてないので、もう1組余分にあれば良いなと思いました。
自分好みの温度(97度設定でサウナ内の温度計は80度強くらい)と、セルフロウリュによる湿度で大満足です。

続きを読む
11

KRI

2024.04.29

9回目の訪問

SAUNA RESET Pint

[ 東京都 ]

寝サウナだと頭にタオル巻いても外れがちなので初めてサウナハット利用してみました。快適です。

続きを読む
1

KRI

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問。テルマー湯っぽいゴージャスさにフィンランド色を強めた感じ。とにかく綺麗。
オートロウリュの強さがとても良い。ただ女性のサウナが狭く変な形だからか、人の出入りで良くも悪くも冷たい空気が奥まで入ってくる。水風呂はちょっとぬるめ。整いイスが多く、特に外気浴スペースの木々は素晴らしい。

鯛のカルパッチョと天ぷら冷やし蕎麦

カルパッチョはちょっとドレッシング多すぎたけど美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
21