対象:男女

堺浜楽天温泉祥福

カプセルホテル - 大阪府 堺市

イキタイ
746

ゆゆゆ

2024.06.15

7回目の訪問

サウナ飯

カプセルで宿泊して翌朝は朝風呂へ🤟
オールナイト営業だったからか、あちこちで転がってる若者を尻目にいそいそと浴場へ…
ドライサウナ3セット、塩サウナも堪能😶‍🌫️
朝イチは空いてて最高や〜🤸

花様阪急梅田 近江自家栽培ファーム直営店

美活健康ランチ

オープン前ですでに行列!サラダと近江米おかわり自由🥗だけどおかわりする前に満腹に🫣美味でした〜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

たか

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆゆゆ

2024.06.14

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ2セット、ハイドロサウナ1セット。
いつ来ても最高な寝湯でととのう🫧
お気に入りのタオル持参で岩盤浴も🤸
今夜はよく眠れそう😴

寿司御膳🍣

2度目の注文。2階のレストランのお寿司はちょっと乾いてるんよなあ…そこそこのお値段するので改善求む😢

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

おひさま

2024.06.10

1回目の訪問

初めて利用。
岩盤浴メインで行ったが、特徴的な部屋が多く飽きずに楽しめた。温度も低めの30度台から75度程度のところと幅広くあった点も良き。
大浴場はシャトルバスの関係であまり長居はできなかった。残念。ドライサウナに軽く入った感想は、サウナ室の温度は90度以上と高めの設定でよかった。しかし水風呂が18から19度とやや高めの設定だったのが惜しい。ととのいイスはたくさんあり、海沿いにあることから気持ちい風が吹いていて心地よい。
もう一度ゆっくり大浴場を楽しみに行きたいと感じた。

続きを読む
15

naaaaaaaa

2024.06.09

6回目の訪問

今日は割とオールドスタイルのからからな感じやった。
サウナ室は大浴場に比べて割と空いてた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.5℃
14

Tsujiik

2024.06.09

1回目の訪問

夜サウナはどこにしようかなーと考えた結果、余り評判の良くないコチラにトライ!噂よりも実地体験が必要ね!

#サウナ
日曜日夜はサウナマットがぐちゃぐちゃなので、萎える。まぁ仕方ないよねー。ロウリュサービスは最初からアロマ水全部掛けてるよ、大丈夫か?
20人位入ってるのに、おひとりさまづつ大団扇で仰いでくれるのは嬉しい、あざす!おかわりもあったよ^_^

#ミスト塩サウナ
塩サウナが30分に一回ミストシャワーが出て来る、大袈裟な効果音としょぼいミストが微妙に湿度をあげる、コレはコレで好きかも^_^

#水風呂
20℃表示、まぁ日曜日夜だし仕方ないよね。

#寝湯
ひたひたの浅いではなく、からだが浮く程の深さでもなく、局部をタオルで隠せるギリギリの深さが好き、めちゃくちゃゆっくり出来ました^_^

続きを読む
12

Y's

2024.06.09

21回目の訪問

ここはこの季節が特に気持ちいいですね。外気浴の風が最高でした。
考え事したり、ボーッとしたりで20分近く外気浴してましたが、寒くもなく暑くもなく。

ご高齢の方が多いせいか、水風呂の温度はやや高めですが、今日は窓全開で外の風が入ってきて気持ちよかった〜

続きを読む

  • 水風呂温度 18.6℃
15

酒好きニコニコアラサウナー

2024.06.08

2回目の訪問

地元に帰ってきたので、めちゃくちゃ久しぶりに堺浜いったらいろいろとリニューアルしてた!
スタジアムサウナはある程度の温度ありつつそれなりの湿度で気持ちよかった〜水風呂19度と少々低いけどまぁよし✔️

続きを読む
9

もん

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

大阪旅1日目の宿💡カプセルホテルも予約。
堺駅からバスで15分。バス停目の前。18時頃到着。
宿泊だと、岩盤浴も無料でセットかなしか選べて4100円なので安くてお得だった。
受付で、部屋着。バスタオル、フェイスタオル、岩盤浴着、岩盤浴タオル、アメニティで、コットン、綿棒、ヘアゴム、クレンジング、洗顔、美容液、ブラシ、はぶらしももらえた。

土曜日で、オールナイトだからか夜遅くまで全体的に人が沢山。ドライラーまちしてる時間帯もあった。

岩盤浴で二ヶ所、浴室のサウナ室でも、二時間おき程にロウリュタイムがあり、それにあわせて岩盤浴と浴室をいききした💡

岩盤浴でのロウリュウ。熱い部屋のは19時から開始で、6分前に入ったらもう既に人が沢山。時間になったら部屋の足の踏み場もないくらい。ミモザの香りのロウリュウ。スタッフが大きなうちわであおいでくれて、人が多いから大変そうだった。気持ちよく汗が出た。

次のロウリュウタイムまで雲の部屋に入って待機。平らな石。体感ではわからなかったけど、高濃度ナノ水が発生してるらしい。

19時半からのロウリュウは、平らな石の薬の部屋。レモンとオレンジで良い香り。こちらもうちわであおぐスタイル。普通の岩盤浴室でロウリュウをやるのは珍しいなと思った。

塩。こちらは明るめで、ごつごつな石の部屋。
炎の部屋は、本当の火がゆらゆらとともされてる部屋で、会話もして良いという、珍しいしリラックスできる部屋だった。
もう一つの部屋は柔らかめなクッションがある部屋で、あまり岩盤浴ぽくなくて入らなかった。

浴室サウナ室は上90、80度数程。湿度も適度にあり。テレビ音あり、他にも音楽もながれてた。ロウリュウ。5分前に入った時は人が全然いなかったのに、時間になったらみっちり人が入った。こっちのロウリュウも良い香りで、スタッフがうちわであおぐスタイル。

水風呂は広くて入りやすい。20度ほどでぬるめだったけど、体感もう少し冷たく感じた。

外に寝そべる椅子4脚、普通に座るスペースもあり。外気浴できて気持ちよかった。

露天スペースの塩サウナでの毎時20、50分に水素スチームのイベントへ。低温が多い塩サウナが、イベント中は湿度がまして温度が高くなってきもちよかった。

食事も夜遅くまで営業してて便利。沢山メニューあったり、美味しかった。yogiboがあったり、休憩スペースも充実。

カプセルはTV、コンセントあり。宿泊者限定入室になるのが21時半以降で、21時半以降に受付に行き、鍵をもらえる。音も気にならずに眠れた。

人が多くて落ち着けないけど、ロウリュウイベントが沢山だったり、充実した施設で1日楽しめる場所だった。

お肉柔らかめで美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 19.5℃
8

らき

2024.06.07

1回目の訪問

堺浜楽天温泉 祥福
堺市堺区
870+800岩盤浴
LINE登録で入浴料100円引きクーポン
ドライヤー無料
ロウリュサウナ4段 85度
温度計、サウナ時計、テレビ、サウナマットあり
水風呂冷たい!良い!そして広い!
高濃度水素塩サウナ
定期的に水素噴射される
熱くて良い感じ
あつ湯、炭酸泉、ジェット、足ツボ湯、座湯、露天、寝湯、半身浴、壺湯
露天テレビ2箇所あり
チムジルバンスパも種類豊富で、クールダウン部屋が人工雪降ってて過去1冷たい部屋!良き!好き!

続きを読む
16

とんがらし

2024.06.05

19回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ウルオズ

2024.06.04

6回目の訪問

これまでは土日の夜に来ていましたが、今回は初めて平日の夜に訪問。人が少なくゆっくりサウナ、外気浴を堪能できました。

続きを読む
13

順一

2024.06.04

98回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高温サウナ、塩サウナ!
岩盤浴!

続きを読む
12

コムスメ

2024.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sauna

2024.06.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいきち

2024.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

mitusauna

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ好きになってから初

#サウナ
しっとり熱くて良い!
#水風呂
18度前後だがサウナが熱いので良い!
#休憩スペース
多くて良い!
ただ、バイクコースが横にあって走ってたら耳障りなのが惜しい

油淋鶏

濃い

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
7

秀樹

2024.05.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

U

2024.05.25

2回目の訪問

人多いけど、サウナは普通に良かった!
今日は風強くて外気浴気持ちよかった〜

続きを読む
13
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設