2022.06.21 登録

  • サウナ歴 3年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナス、ゆいる、大東洋レディース、なにけん、
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もん

2025.06.30

5回目の訪問

久しぶりに💡
ペア割りなどもあった💡
岩盤浴付きにして、
アウフグース1回、ロウリュウタイム2回入れて、
岩盤浴も4ヵ所ともそれぞれ入って、今日はゆっくりめに滞在できた💡アウフグースもロウリュウもいい香りだった。

ドライサウナは湿度がここは高めで、すぐ熱くなるので早くセットを回した。
塩サウナも利用。

水風呂は15度程。湯船が浅めだから冷たすぎたら足あげて入れていい。

外気浴スペースに寝そべるタイプのチェアーが4つに普通に座る椅子もあり、室内にも普通に座る椅子あり。
寝そべるチェアーは、1ヵ所扇風機がすごく当たる場所があって、外気が温かくなってきてるから、それくらい風がある感じが気持ちよかった。寝そべるところは人気で、埋まってることもあって、サウナ後じゃない人もここで寝てゆっくりしてそうだった!

今日は岩盤浴も沢山入ったので、サウナは4セット。
気持ちよかった。

続きを読む
20

もん

2025.06.22

1回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

今日はヨギーニさんのイベントがあるとの事で、イベントの枠がとれたので行ける事に♥️✨✨

ここのサウナ自体はじめてで、しかもヨギーニさんのお気に入りの銭湯との事で、それも楽しみに✨

入った感じは昔ながらの銭湯な感じ。

シャワーは銭湯なのに場所によってリファもあり✨💡
湯船は麦飯石とやらで体によさそう💡

サウナ室は、入った瞬間ものすごくあつくて💡💦1セット目は3分も入ってられず笑
ロッキーサウナ。2段。6名程はいれる感じ。テレビ付き。ライトアップの感じもだし、銭湯なのに綺麗で、オートロウリュウもあり。そのためか、すごく湿度が高くて💡💦
トントゥも沢山いて、銭湯なのに珍しいし可愛い&こだわってる感も感じられた✨♥️

水風呂は、水温自体冷たい+バイブラも効いてて、さらにつめたくて💡でもサウナ室があついからか丁度いい笑

休憩スペース
脱衣場の所にはインフィニティチェアも普通の椅子もあり、使った後に椅子をふくタオルまでおいてある💡扇風機も目の前においてあった💡
浴室内の休憩スペースの椅子の所にはヴィヒタがあって、使っていいそうで✨🌿かけるヴィヒタ水もあったり、そんな所も珍しい✨


ヨギーニさんのアウフグースは、17時~の回に参加💡
サ室が狭くてあまり人が入れなかったので、こんな中参加できたのがありがたくて贅沢だなと♥️✨
狭いのにそんな中でもしっとり、かつ激しくあおいでもらえた✨
お客さんからもらったとの事で、ヴィヒタを使ってもらえて、すごくいい香りだった✨🌿

その後も入って、イベントなので3時間までの利用時間内で、合計6セット。

ドライヤーはコイン式。
自宅からのアクセスはそんなによくないけど、こだわりも感じられて、また機会があったら行きたい✨

続きを読む
2

もん

2025.06.18

2回目の訪問

水曜サ活

大宮で予定があったのでせっかくならと行ってみた💡
今回は2回目💡会員証持参。

今回もフリーコースを。館内着がセットでついてきて、タオルは別料金。短時間コースや食事とセットコース等もあり。

一回には広い休憩スペース。食事どころやお土産コーナーあり。
浴室のある二階へ。給水器や自販機あり。

#サウナ 3種類。

バレルサウナ。狭め。
暗くて落ち着ける雰囲気。毎回一人でじっくりはいれて、癒された。
温度は75度ほどであつくなくて、セルフロウリュウして、適度な熱さに。ロウリュウすると一気に体感上がる。ゆっくりじっくり入った。

サウナコタには2段建て。
こちらも72度ほどで熱くなくて、ゆっくりじっくり入れて、1人の時は静かな時間を過ごした。
こちらもセルフロウリュウできたので、アロマをいれて好きな香りでより癒された。

イズネスサウナは、2段、L字型。テレビあり。広い
ここも上段でもそこまで熱くなく、オートロウリュウが始まると熱く。でもほどよい熱さ。

#水風呂
水風呂は15度ほどだったけど、つめために感じて気持ちよかった。 広め。

#休憩スペース
露天スペースに寝そべるタイプ三つ。普通の座る椅子も2つ。室内にも、色んなスタイルのが沢山あり。前回は寒かったけど、今回は30度ごえで暑い日だったから、外で外気浴して過ごすのが気持ちよかった。

露天は温泉で、効能がいいみたい。
泥パックもあり。

リファのドライヤー、アイロンもあり!

館内着もついてたけど、サウナを満喫したから使わず。Wi-Fiも使えるし、コンセントも使えるところ多め。ゆっくりするスペースもいんな種類あったので、今度はくつろぎスペースでゆっくりもしてみたい。

トータル7セット。大満喫した。
SNS投稿で、アロマもらえた。

続きを読む
20

もん

2025.06.12

1回目の訪問

川水風呂サウナがしたくて✨
たまたまマップで見ていて、アクセスも比較的よく、値段も手頃だったので気になって行ってみた✨

個人宅で、ここかな?と恐る恐る。おうちの一角で着替えて、トイレもお借りして。
時間遅くなってしまったけど、快く対応してもらえた✨

おうちの裏を降りてって、川を渡った先にテントが💡
まずテントを温める所から💡
用意してある中に着火材が沢山あったけど、最初なかなか火がつかなくて焦った。でも1度つくと一気にテント内が暖まって、温度計も120度を振り切って熱々に。開け閉めして温度を調整。
ロウリュウは、アロマを購入した。白樺の香り。

川までがすごく近くていい✨川が浅くて、流れも早くて、肩までつかるのが難しかったけど、浸かっちゃうとすごく気持ちよかった✨

外気浴は、目の前で川を眺められて、とても心地よかった。

シャワーはないので、川で最後体を流して🌿
時間あっという間だった💡

お店の人も優しかったし、大満足で、また行きたい💡

続きを読む
1

もん

2025.06.11

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜で休みだったので、ピエロさんのいる湯~ねるへ💡
駅からすぐなので、分かりやすい✨

初めに岩盤浴。明るい部屋と暗い部屋2種類。44度と49度で、どちらもあまり暑くなく、ゆっくり入ってられる。
出てすぐにクールルームあり。
もう1つの別の部屋で、アウフグース。

アウフグースの時間まで、浴室へ。
今日は雨だったので、露天はさらっと。あと、寝湯やジェットバスなどあり。
サウナはテレビあり、明るめ。
湿度も温度もまぁまぁあるのですぐ暖まって、今日はメインはアウフグースなので、サウナを回転早く回せるのはありがたかった✨
水風呂は15度ほどで程よい温度。長めに入ってられた。

アウフグース💡水曜は、ピエロさん✨
17:30、19:00、20:30、22:00計4回。
初回は人が少なくて贅沢な回だったし、4回とも全部味わえて大満足✨スローテンポな曲からアップテンポな物まで✨
あんまり頻繁に行けないけど、タイミングよく今日は行けてよかった✨

また次に行けるのを楽しみに✨

チーズカレータレカツトッピング

1辛でも辛めで美味しかった✨辛いパウダーもトッピング💡ご飯少なめにしたけど、結構お腹いっぱいに💡

続きを読む
5

もん

2025.06.09

1回目の訪問

記憶にほとんどないくらい昔ぶりにきた。

岩盤浴セットに。自分で岩盤浴着と岩盤浴用タオルを自販機で購入するスタイル。
1階が脱衣場&浴室で、2階が岩盤浴。

2階には、給水機と自販機、冷蔵庫もあり。
ケータイが充電できるセーフティーボックスもあり。
岩盤浴は2種類。
秋の部屋はあまり熱くなく明るい部屋。
冬は涼しい部屋。
夏は暗くてあつめな部屋。でもそこまで熱すぎず、じんわり汗かいた。
春は休憩できるスペース。寝るシートは柔らかめ。

1階のご飯処からは庭園が眺められて、雰囲気がよかった。

ドライサウナは3段。TVあり、明るめ。
そこまで熱すぎず、毎回一番上段へ。サウナ利用者多めだった。
露天エリアに塩サウナが。そこもこみあってた。

水風呂は15度ほど。そこまで冷たく感じなかったので、じっくり冷やした。

露天スペースに椅子が少しあったので、そこで外気浴を。

湯船は炭酸風呂やジェットバス、寝湯、温泉等あった。全体的にお客さん多め。

今日は控えめでドライサウナ3セット。塩サウナ1セット。

シャンプー、ボディーソープなどあり。洗面のアメニティはなし。

もう少しお客さんが少なめだったら雰囲気もあいまって、もっと心地よく過ごせたかも!

続きを読む
20

もん

2025.05.28

1回目の訪問

水曜サ活

行ってみたかったキング&クイーンへ。
遠いいので、なかなか行けてなかった。
岩盤浴もセットに。
タオルはセットじゃないので、持ってきた方がいいかも。

館内とっても広い✨入り口で岩盤浴着を選んで、それが動物柄で笑
岩盤浴エリアは、休めるスペースも広くて、漫画コーナーもあり。屋外もあって、ハンモックあったり、ドーム型テントもあったり、外に別料金&今日はやってなかったけどバレルサウナとかもあった。
岩盤浴の中は湿度高め。じっくりいられるというより、結構すぐ暑くなるタイプ。寝そべられたり、座るタイプもあって、ロウリュウも自分でできる所もあった。クールルームもあり。
自販機も種類沢山。

浴室も広め。
サウナ3種類。
ロウリュウサウナは段の高さがあるから、自分で熱さ段で選べるからいい✨
露天エリアには、ハーブスチームサウナが。湿度あったけどあつすぎず、程よく入れた。
塩サウナは低温&ロウリュウサウナに近かったので、はしごして入った💡

塩サウナの隣のシャワーは強めで面白かったのと、水をダイレクトに飲めるのもあり。

水風呂も潜れるの、シングル、23度のと3種類あって、どれもいい✨
時間がそんなになかったので、サウナをはしごしたりして2セット。

整いスペースも、露天エリア、浴室と沢山。

湯船の種類も沢山。炭酸ヘッドマッサージ風呂とかも楽しそうだったけど、時間がなくて、全体的にささっとしか入れなかった。

食事処も充実💡ゲームコーナーなどもあり。
送迎バスも夜遅くまであった。

今度はもっとゆっくりじっくり味わいたい。

続きを読む
15

もん

2025.05.27

2回目の訪問

今日は仕事後にトトパ✨
友達と待ち合わせして急遽行くことに✨
今回も隙間時間で✨
立地も便利だし、友達とも会いやすいし、行きやすくていいかも✨

2時間じゃやっぱり足りず、3時間コースに💡それでも時間ギリギリだった💡
スチームの方2セット、普通のサウナ3セット💡
サウナは少し温めなのに、水風呂も気持ちよくはいれるし、半外気浴も気持ちよくて✨沢山セルフロウリュした✨
人も少なくて、友達とでもゆっくり過ごせてよかった♥️

続きを読む
19

もん

2025.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

今日はヨギーニさんに会いに湯けむりの庄へ。

新綱島駅から送迎バス利用して。新綱島駅からも綱島駅からも同じ送迎バスの乗り場。早い時間は30分ごとにあり。ちょっと場所が分かりづらかった💦バスに乗ったら7分程で到着。

施設は広くて綺麗。

最初2階の湯船ゾーンへ。
湯船はほぼ全部黒湯。立ちサウナや寝るタイプ、炭酸泉やジェットバスなど種類沢山。

サウナはドライサウナと塩サウナの2つ。
ドライはセルフロウリュウできる仕組み。
自然光な雰囲気で、TVあり3段。湿度多め、温度ちょうどいい。

水風呂12度と冷ためだけど、体感ちょうどいい✨

整いスペースは、露天エリアにリクライニングチェアー、椅子、普通に座れるスペース、また浴室もあるので、整い場所には困らなさそう。

塩サウナは露天エリアに。そこまで熱くない。
出てすぐに、26度の水があったから、ここを塩サウナ後の水風呂にしたり、普通のサウナの水風呂後に二段階で入るのも気持ちよかった。

アウフグースは12、14、16時の3回。事前予約制。岩盤浴エリアでの開催。3回とも参加。
どの回もとてもよかった✨
1回目と2回目は衣装着たり、アグレッシブにサウナ室を動き回る感じので、広い空間だったから今まで受けてきた以上にスピード感や躍動感溢れる感じで、ヨギーニさんも思いのままに楽しみながらされてるのが伝わってきてよかった✨
ディズニーの曲使ったり、ミュージカルのような雰囲気。
ボンさん飛び入り参加も面白かった✨
3回目は変わって、落ち着いた、ヨガとかな雰囲気。バリとか異国にきた感覚になった。
ダイナミックなのも、落ち着いたのもどっちもすごくいいし、3回とも大満喫。

岩盤浴も種類沢山。
塩の部屋は暗くてすぐに寝に入った。
岩は細かい石タイプで過ごしやすく、椅子みたいな形のもあり。
潤は凄いスチームタイプの部屋でびしょ濡れになる感じで珍しいタイプ。
和は少しあったかめのプレートの休憩室な感じ。
そしてクールルームと外気エリアあり。
岩盤浴だけでも、満喫できる感じ。
岩盤浴エリアにも給水器があればなおよかった。

普通の休憩エリアも広めでゆっくりできそうな感じ。

岩盤浴エリアは夜は大分すいてるし、
夜は浴室の方は露天がライトアップされてて雰囲気がよかった。

帰りの送迎は15分間間隔であって便利。
イベントもとっても楽しかったし、トータル的にゆっくりできて満喫できる施設だった✨

酸辣湯麺

ボリュームたっぷり、おいしかった。

続きを読む
19

もん

2025.05.18

1回目の訪問

CRED SPA SAUNA

[ 愛知県 ]

名古屋2日目。
ピエロさんのイベントがあるので行くのを決めた。

ここは水着で入るタイプ。
60、90、120分と時間が選べたけど、イベントのためにフリータイムに。

更衣室からすでに熱い。
ウォーターサーバーあり。
ドライヤーはリファ。アメニティあり。
更衣室のすぐ外にシャワーがあったので、そこで洗って、その奥がサウナ室なので、そこで水着に着替える。
近くにいてくれた人が教えてくれたけど、あんまりかってが分からなかったので危ないかも。

サウナ室は3段。湿度高めだしすごく熱い。熱いので、スリッパまである。
ここでイベントまで2セット。
このサ室でアウフグース受けて大丈夫かな、と心配になる。

水風呂はさらに奥の部屋に。リファのシャワーと大きなジャクジー、リクライニングソファー2つと普通の椅子が10脚。
ウォーターサーバーもあり。
水風呂は大きくて入りやすいしちょうどいい温度。
サウナ室が熱かったので、温度差ですごいバキバキに。

イベントは17、18、19時の3回。熱かったけど、アクロバティックに風を送ってもらったので、楽しみながら受けれたからか、心地よく感じられた。曲に合わせて楽しみながらされてるのが伝わってきた。
ピエロファンの方も沢山いた。

最終的にトータル9セット。遅くまでやってるし、混んでなく、アクセスのいい場所だし、便利な場所でよかった✨


続きを読む
17

もん

2025.05.17

2回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

名古屋1日目は湯~とぴあ宝✨
前に行った時、結構満喫できたので再度選んだ✨
予定も終わり、ちょうどタイミングよく割引になる17時からので利用。
館内着は別料金。

お風呂は月替わりだったようで、今回は前回と違う、樹木の湯側。
元々サウナ3種類あるけど、今日はミストサウナは故障中らしく残念💦

給水器、自販機、冷蔵庫あり。
浴室人多め。全体的に広いので、そこまで気にならないけど、家族連れが多いので賑やか。

サウナ室は1つが30分に1回オートロウリュウがでるタイプで、明るくてテレビ付き。1段広めの3段でくつろげる感じ。利用客多めだった。最初は湿度多めなので暑いかな、と思ったけど、すぐなれて、オートロウリュウタイムが気持ちいいくらいに。
もう1つのドライサウナは暗めで温度も高すぎず、じっくりはいってられるタイプ。

水風呂はすぐ目の前で広め。15度程で気持ちいい。

外気浴スペースは露天エリアにリクライニングタイプが3つ、普通の椅子が5つあり。毎回空きあった。
夜にはライトアップしてていい雰囲気だった。

トータル7セット。
湯船の種類も多め。

前回より滞在の人が夜遅くまで多く、休憩スペースのパソコンの所や、普通の席も沢山の人が利用してて、充電器を使えるリクライニングソファーもギリギリ座れるくらいだった。

人は多いけど、施設事態充実してるしまた利用したくなりそう。

続きを読む
15

もん

2025.05.10

1回目の訪問

近くで用事があって、仕事後との間の隙間時間に、2時間コースで利用。
2Fが女性フロア。
必ずLINEで会員登録。

サウナだと思ったら、館内着着て入るスペースがあり、まず着がえ。
呼吸ルームで少しストレッチ。
その後、蒸し風呂的な、すちこへ。蒸気たっぷり、結構あつめ。でも寝そべっていたらちょうどいい心地よさの温度だった。
出たあとはクールルームへ。ほどよい涼しさで、気持ちいい。
休憩室の飲み物の種類豊富で、デトックスウォーターや温かい飲み物も。座る椅子も沢山だし、ジムにあるような電動バイクもあった。

浴室は、あまり広くない作り。シャワーは立ちタイプ。
湯船あり。

サ室も狭め。セルフロウリュできたけど、上段でもそこまで暑くない感じだった。

水風呂15℃で程よい。

外気浴スペースあり、半分外気浴のような感じ。
とっても気持ちよかったけど、インフィニティチェア2つのみだったから、なかなか席取りが難しそう🤔他に、内気浴の椅子あり。

アメニティがすごく充実。導入美容液まで。
コテやアイロンもあり。

施設はよかったのに、説明が全くなくて、それが残念だった💦かってがあまりわからず、2時間であっという間。呼吸ルームやすちこで時間とっちゃったかも。
でもキレイで立地もよくて、時間制限もあるし、また隙間時間にいくのもありかも。

続きを読む
0

もん

2025.05.02

1回目の訪問

今日はヨギーニさん&ともちさんのイベントがあるので、初めてテルマー湯西麻布へ💡
女性風呂より男性風呂の方が良くて、女性はどうなの?といけてなかった。

大江戸線六本木駅4b出口から歩いて近め。

中はそこまで広くなく、地下に浴室とロッカー、1階が受付とジム、レストラン、2階が岩盤浴、シャワー、休憩スペース、カフェあり。3階が宿泊できる所みたい。

岩盤浴付きに。
まず地下で館内着兼岩盤浴着に着替えて、2階の岩盤浴へ。
岩盤浴用のタオルや普通のタオル、着替えの岩盤浴着があるのがよかった。
中にウォーターサーバー、貴重品ボックスもあり。
岩盤浴室は2つで、1つはプレート、砂利タイプのある部屋。ここはそこまで暑くなく暗めな照明。奥の部屋は普通のサウナ室のようなスタイルで、寝るのも可能。ミュージックロウリュウも時間で開催されてて、その時は音楽や照明の演出があったり、ちょっと暑くなったり。湿度ある感じだった。セルフロウリュもできるタイプ。
クールルームが、ボタンを押すと一人一人風を浴びれる仕組みになってたのがよかった。

同じフロアの休憩スペースは、クッションあったり、ソファー席や机の席もあり、マンガあり。
カフェは営業時間限られてたけど、ドリンクメニュー美味しそうだった。

アウフイベントは岩盤浴と男性、女性サウナ室、合計3回💡私は2回。岩盤浴で15時と、女性サウナ室19時の回を受けた。
コラボだったので、穏やかめなアウフグース。コラボが味わえるなんて、なんとも素敵だなぁと✨🌿ロウリュウもいい香りの沢山使用されてて贅沢だった♥️
女性サウナ室での方は、元々長時間たっぷりしてくださったのに、さらにおかわりまでしてくださって、大大大満喫✨湿度ある暑めなサウナ室だったので、お二人が心配だったけど、とっても楽しいイベントだった✨

サウナマット、ウォーターサーバー2種類あり。
サウナ室はこじんまりめで湿度があり、セルフロウリュできるタイプ。
水風呂は狭めで、温度は高めだけどバイブラがきいてたので、しっかり冷えた。
普通の湯船と、炭酸風呂あり。
整いスペースも椅子あり。
リファドライヤーやコテもあったり、アメニティも色々で、手ぶらできても困らなさそう。

レストランはメニューのベースが中華。
岩盤浴→サウナの合間に利用。
全然混んでもなく、ツールーメンという珍しいメニューを食べたけど、冷たく、さっぱり、酸っぱい&辛くて美味しかった✨

続きを読む
6

もん

2025.04.19

2回目の訪問

ヨギーニさんが来るとの事で、行く事に✨

前回行った時も朝からすごい人数だったので、今日はヨギーニさんのに確実に入りたいし、何時に行くか迷った🤔
今回も抽選などではなく、普通に来た順ではいれる仕組みで。
17時の回を受けたくて、14時に行ってみたけど、100組以上待ちで💡結局4時間待ち程で入れた。
4時間コースに💡
入り口で、無事ヨギーニさんのアウフグースを予約。

給水器は脱衣所にも、サウナのあるフロアにもあり。ドリンク飲み放題のプランもあり。

前は、それぞれのサウナ室の前に行列ができてたりもしたけど、今日は並んでもたまにだったから、まだよかった。

アウフグースをスタッフさんのとヨギーニさんの合わせて3回体験。
スタッフさんのアウフグースに入るのも行列で大変💦
ヨギーニさんのはボンバーさんとのコラボで、ゆいるでの思い出がよみがえって、なんとも感動的だった✨

瞑想サウナが予約制だったので、時間を考えて予約して、1通り全部、サウナやお湯なども入れた✨

手酌蒸気では、アルテミスの薬草店の薬草噴霧サービスをタイミングよく受けれて、霧を被るのも気持ちよかったし、桜がいい香りだった✨

水風呂が三種類なのも相変わらず気持ちいい✨

限定グッズも可愛くて、購入♥️
またレディースディ狙っていきたい✨

続きを読む
3

もん

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ピエロさん目当てで初めて向かった✨
岩盤浴セットに。
館内は凄く広い。
机があったり、クッションがある寝そべれるところがあったり、漫画があったり、食事ゾーンがあったり、みんなおもいおもいに過ごせる感じだった。

手前の更衣室がお風呂エリアかと思ったら、そこはただの荷物置けるような着替場で、お風呂の側の脱衣所はもっと奥に。
泊まれたりもするので、広い更衣室があるみたい。そういった利用のしかたの人には便利そう。


脱衣所に給水器あり。
お風呂は、全体的にそこまで広くないけどジェットバスや変わり湯、炭酸泉とあって、露天は温泉だったのが嬉しい。

ドライサウナが一つ。声あり明るめテレビあり。3段。オートロウリュタイムが毎時間あるからか湿度がしっかりあった💡

水風呂が炭入りだからか気持ちよくて、長めに入れた。

外気浴が椅子が沢山あって困らないのと、風が通って心地よかった。

岩盤浴エリアは、部屋が三種類と、涼しい部屋が一つ。
一つは暗くてゆっくり寝れる感じ。女性用のスペースもあり。
もう一つは明るくてケータイも使えたり漫画も読める。温度も暑くなく普通に過ごせる部屋な感じ。
もう一つは座れるタイプで空間として広く、テレビ映像が流れてた。ここで楽しみにしてたアウフグースが。
4回アウフグース受けた。
17時半、19時、20時半、22時と、全部受けれてよかった✨
突然のリクエストの曲でもできるのスゴいなと思った✨
ブロアーでのおかわりも受けれたし、大会での曲も受けれた✨

外には休憩スペースがあって、漫画なども読める。自販機や冷蔵庫、ロッカーもあり。

最後のアウフグースまで受けると終電ギリギリだったので急いで退館。楽しい時間だった♥️

サクサクチョコバナナサンデー。プレミアムチョコ。

濃厚チョコとバナナの組み合わせが美味しい。

続きを読む
6

もん

2025.04.11

1回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

今限定で3時間コースがあったので、それで利用。

新しいだけあって中がスタイリッシュ。脱衣所に自販機あり。
最初に6階に向かう。ロッカー内にタオルあり。6階5階それぞれの浴室に給水器あり。

5階、6階が女性サウナスペースで、中の階段で行き来できる仕組み。

まず脱衣所もある6階は、スチームサウナと、水風呂と湯船シャワー、整い椅子があり。
湯船は広くてジェットバスあり。

サウナ1、暗めな部屋で、会話禁止。温度低め。1番上の段が広いので、足を伸ばして広く使えてよかった。
2、スチームサウナはしゃべってOK。
ここのフロアの水風呂は17度だったので、普通。

5階はサウナ3種類と水風呂、外気浴とミストが出てくる整いスペースあり。
サウナ3、段が色んな所にあって、色んなスタイルで座れるから、段を背もたれにしたり、足を伸ばして座れたり、過ごしやすい。ほどよい暗さで落ちつく感じ。
4、座れるところひろめなので、サウナマットをもって入って、背中用になどで使うのがいい。会話禁止。
5、セルフロウリュできる。会話禁止。

ここの階の水風呂が、シングルとぬるめのと、さらにぬるめの炭酸泉があって、段階的にはいるのが気持ちよかった。

整いスペースの半室内の外気浴スペースもいいけど、ミストが出てる室内のイスで過ごすのが珍しくて気持ちよかった。

氷ロウリュウのタイミングで。
6階のスチームサウナで水が降るとの事だったので、はしご。待ってたらいきなりサウナ室で雨のような水が頭上から。とっても気持ちよかったから、次回もこれ体験したい。

どのサウナも中のライトアップがおしゃれだった。サウナマットもあり。

ドライヤーもいいやつ。コテもあり。アメニティもあり。

館内には食事スペースもあり。
長時間過ごすならその辺り利用するのもありかも。

水風呂の種類が多いのが何より嬉しいし、サウナ室も沢山あってそのまで混んでなくて、楽しかったので、またいきたい✨
サウナ室が沢山あるから、時間が3時間じゃたりないくらいだった。

続きを読む
1

もん

2025.04.04

2回目の訪問

久しぶりに✨
前行ったときは上の階で、外気浴のできる方✨外気浴がきもちよかったけど、今回は下の階の方だった💡

入口でサウナマットと袋をもらう。

サウナ室が熱々で、床に何もしいてないので、床が熱くて💡自分のサウナマット以外にもサウナマットがあってくれてありがたかった💡
音無しTVあり。サウナ室明るめ。

水風呂はでてすぐ。冷たくてバイブラも効いてて大分冷たく感じたけど、それが気持ちよかった✨

外気浴ができなくて、温かい浴室で休んだので、水も頭からしっかり被れた✨寝そべるタイプのと、座れるタイプのスペースあり。

シャワーは固定式のと、動かせるタイプがあって、銭湯なのに珍しくてありがたい✨
シャンプー&リンス、ボディーソープがお試しでおいてあった✨
ドライヤーは無料でありがたい✨

またきたい✨

続きを読む
14

もん

2025.03.29

5回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

今日はイベントデーでヨギーニさん目当てで改良湯に✨

混んでるだろうなとは思ってたけど、まさかの1時間待ち💡ヨギーニさんのアウフグースの時間も決まってるし、入れる時間によっては微妙だなとそわそわ。
プラス、アウフグース自体も抽選で入れないかもとのことで💦入れなかったらどうしようと、さらにそわそわ。

しばらくまって、やっと入れて💡
今日は雪肌精とのコラボもやっていて、サウナも男女入れ換え。外気浴があったり、広めなサウナの方だった。

ヨギーニさん以外でもスタッフさんのアウフグースタイムがあって、そっちも入った💡そっちもくじ引きで当たったら入れる仕組みで💡オリジナル曲もあったり楽しんだ✨熱々。

ヨギーニさんのアウフグースも無事抽選あたって♥️
久しぶりに狭くて暗いサ室でのヨギーニさんのアウフグースで、昔の事を思い出してウルっときた。選曲も✨本当に復活、嬉しいなと✨狭い中でもダイナミックにあおいでもらえたり、サ室以外でも対応してくれたり、サービス精神が旺盛で体も心配になるけど、嬉しい✨
あっという間だった💡

ドライヤーはコイン式。
イベントで、雪肌精のタオルと水ももらった✨

時間制もあったり、アウフグースも入れるかドキドキであっという間だったけど、楽しめてよかった✨

続きを読む
1

もん

2025.03.22

1回目の訪問

CYCL

[ 山梨県 ]

今日の3つ目で1番の目的地のサウナ。

今回、ヨギーニさんとともちさんがアウフグースイベントをやると聞いて知った施設。
スタイリッシュな建物で、全体的にかっこいい雰囲気の作り。ワクワク。

水着を着て入るスタイル。

サウナ室の空間の作りもおしゃれ。真ん中にストーブがあって、周りに座る形。2段。明るめ。

水風呂は潜れて、水もそのまま飲める。

外気浴はインフィニティチェアがあって、目の前に富士山が見えるロケーション。
夜はここから見える星空がキレイだった。
内気浴スペースもあり。

久しぶりのヨギーニさんのアウフグースは贅沢に✨いろんな香りも味わえたり、とても楽しかった✨復活が本当に嬉しい✨

ともちさんのあおぎは熱々で、かなり限界だったけど、最後の水がおかげで気持ちよかった🌿

2階が休憩スペースで、そこからの富士山や湖の眺めもキレイだった。音楽がずっとかかってたり、下が畳でゆったりすわれて、ゆっくり過ごせた。
イベントじゃなくても、普通に来るのでも楽しそうな施設✨

続きを読む
1

もん

2025.03.22

1回目の訪問

今日2個目のサウナ。
時間無制限でいられて、3000円とすごく安くて、時間気にせずいられるのが贅沢。 
混んでるか心配だったけど、あまり人もいなくて、沢山満喫できた✨

今日はテントサウナ2台の稼働だったけど、他にもあったから、もっときたらもっと稼働するのだろうか🤔
大きめのと、小さめのの2台。大きめなのは畳が下にしいてあって、そこにも座れそうだったり、沢山人が入れる感じ。
セルフロウリュウ可能で、普通の水もあるし、受付にロウリュウのアロマのガチャガチャ200円があって、それでもロウリュウできる✨

水風呂は、川の水風呂か浴槽か選べたけど、ほとんど川を水風呂に。
川まで降りるルートが難しくて少し危なかったり、場所を選ばないと体を水につけるのが難しかったけど、やっぱり川の水風呂の方が気持ちいいし楽しかった✨

外気浴スペースはイスも何脚かあって困らなさそう。
屋根付きの休むスペースもあり。
今日は日当たりもよくて、川の音も聞こえてきて気持ちよかった。

更衣室やシャワーは簡易的な感じだった。
たまたま川の所に桜が咲いててきれいだったり、近くでバーベキューしてる人や、キャンプしてる人もいて、周辺を眺めてるのも楽しかった✨

続きを読む
5