🤤“きんのん”の さきほどは サウナで
サウナ大好き素人の“きんのん”です✨♨
サウナイキタイの画面トップに10km以内に…397件のサウナが🤤🤤…って
…まだまだ未熟者と思えた🥲
今日も夜勤まえの🈂活ですよー🙆温泉州No.14 福徳温泉さんです🙆お初、お邪魔します🙇
スタンプラリー楽しい🎶以前に道の駅のスタンプラリーにハマってた時期があって、ハンコ押す楽しさがまた再発しています😊
お初の場所に行けるキッカケにもなるしねぇ😙
今日は〜ちょっと時間が無くて、駐車場も有るみたいやし、車🚗で行こうかな?って考えたけど、やっぱ歩けだよなぁ🐧💨
距離、ちょっと多いので、ループバス🚌¥120に乗って阿部野橋(ハルカス)からの歩きにしました🐧💨
到着〜あべの橋駅から3.5kmちょい距離あった💦
靴箱37番入れて、受付で入泉料¥520とサウナ料¥120の支払いでサウナ用バスタオル渡されました🟨
店主のおやじさんに『サウナは身体洗ってから入ってねぇ』
ハイ、心得ております🙇
洗身済ませ奥に進むとスチームサウナが有り、その横の階段で2Fへ〜
🈂室 2段式で3+3の6人ですね~座面は上段1mほどあり広いです〜下段も余裕ある広さですよ🙂
上段に鎮座…結構熱いやん🥵
温度計95℃ もっと高く感じるなぁ💦
オートロウリュはチョロチョロっと出るくらいだけど、ちゃんと石が『じゅぅぅじゅっっ』っとちゃんと鳴く🥳めっちゃえぇやん🤩
🈂室の窓際に座ると、浴室内の外界が一望できます✨絶景
今日は急ぎでバタバタの5セット頂きました
(5分入ったスチーム含めば、6セット😁)
🚰水風呂 めちゃ冷たいって🥶14〜15℃ …悪魔の✋だから温度は信用しないで下さいね🥹
チルスペース🤤 水風呂横に大理石ベンチ
露天スペースにベンチ有り
脱衣場にも休憩所っぽくエリアとベンチ有ります😇
♨湯
軟水使ってる感じです
ジェットバスとか電気風呂🙂
良き感じは露天風呂でした✨
ヒマラヤ天然岩塩の湯だって🙆露天風呂と露天の座り湯がそれっぽかった😎石の置いてある装置から〜水が流れてくるのだろう!…きっと…たぶん🤣
購入タオルは〜店名入りじゃなくて、この場所の地域の組み合いのタオルです☺️
スタンプラリー~20個所全部行きたくなってきた🤩
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1716546982978-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1716546985159-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1716546987511-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1716546989740-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1716546992326-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/o0WrMq3bkZZeq0yaIUpzVElV6512/1716546928770-800-600.jpg)
男
-
65℃,95℃
-
14℃
男
-
65℃,95℃
-
14℃
2024/05/22
ゴルフからの会食のあと車だったのでそのまま生野まで車を走らせ温泉州スタンプラリー5個目を手に入れるためにこちらへ。
いきなり車止めるところで悩んだけどサウナイキタイの情報のおかげでなんとか駐車。
到着してスタンプ読み込んでたら番台のおじさんが気さくにいろいろ教えてくれました。
手ぶらだったのでタオルレンタルプラスシャンプービオレも購入。
身体洗ってお風呂浸からずサウナ用のタオルを装着して早速サウナへ。
つくりは昔ながらだけどサウナストーンに自動で水が注がれ、心地よい湿度。温度もちょうどいい。水風呂も15度くらいでこれまたバランス良し。露天スペースのホットベンチなる椅子で休憩。最高。
同じ感じで2セット楽しんでからスチームへ。熱すぎずぬるすぎずなスチーム心地よい。
そのまま水風呂からの休憩無しでシメのフィンランドサウナ。タオル交換してると思ったらスタッフさんがアロマを垂らしてくれてました。ええ香り。
最期は脱衣所で休憩。
想像以上なハイレベルな銭湯で近所の人が羨ましくなるレベルでした。ありがとうございます。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f09-cf21-9a16-f619c6f9a757/post-image-3295-283742-1716391289-OuyyhgvO-800-600.jpg)
男
-
65℃,95℃
-
15℃
男
-
96℃
-
14℃
女
-
87℃
-
14℃
温泉州スタンプラリー
牛歩ですけどコツコツと
印は踏んでます😁
気になってた施設や
久しぶりに行きたいな~と思っていた施設が参加されてる皆さんと被っててきっとどこかで偶然してるのだろーな🤔
4湯目のチョイスは開店直後の福徳温泉さん♨
うちの銭湯初めて?
初めてでは無いにせよ
数年前に受けたレクチャーなんて
すっかり忘れてるけど何となく…😅
記憶では定員6名。座面は胡座。タオル敷くか巻く?これくらいかな?
ほぼサウナ室でのローカルルール。
ま、普通のマナーで無問題です。
相変わらず良いサウナ☺️
オートロウリュ 上段は蒸気の循環申し分無し。
どっしりと胡座で鎮座。
座面同様背もたれにも分厚いタオル。
もたれてゆっくり出来るので快適😊
水風呂は本当に良い温度
13~14℃?
軟水だしタイル色も手伝ってか
透き通っててめちゃめちゃ綺麗に思う。
途中から混みだしたけど
タイミング良く入室出来たので
効率良く4セット。
ひと通りの湯船にお邪魔して火照ったら
残りのマッチを一気飲みして終了!
気持ち良かったです!
明日も仕事ですけどついつい長居💧
ありがとうございました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vGsFEl6IbjSqGEm0kY3yxb1QBFp1/1716029481239-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vGsFEl6IbjSqGEm0kY3yxb1QBFp1/1716029483149-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vGsFEl6IbjSqGEm0kY3yxb1QBFp1/1716029484316-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vGsFEl6IbjSqGEm0kY3yxb1QBFp1/1716029485551-800-600.jpg)
温泉州スタンプラリー
4湯目♨️👀
初めましてのこちら
時間調整して15時開店10分前に着
自転車が何台が止まってる
前でおっちゃんがタバコ吸うてる🚬
お客さん?
吸い終わったタイミングと重なっておっちゃんの後についてって入店
番台のおいちゃんが、サウナの入り方を教えてくれる
“身体洗って入ってな”
もちろんです!と即答!
その他にも、色々と愚痴?
らしきものを聞かされてから
女風呂暖簾をくぐる
開店1番乗りと思ってたら、女風呂まぁまぁおるで💦
洗体洗髪歯磨き🪥
しながら、、横目で隣におばちゃんが
お風呂セットで場所取りするのを見た👀
そして、湯船に入っていった🫢え?
掛け湯はしたん?😵
見ると髪の毛濡れてへんで😱
またか😤
おいちゃん!
湯舟に入る前にも身体先洗ってな💦って
もう言うてもええと思うで🧐
見てはいけないものを見てしまったおかげで、
内風呂楽しめず、、
下茹で露天、階段登り水通し💦から上がり
サ室前、常連マダム
冷凍パインの塊3切れ分🤣
サウナで食べ〜
みんな食べてるでって差し出されて
強い意志を持って断ることもできずに、受け取り
頬張りサ室へ
え?すごい一体感🤣
初見で私、共犯にされてしまったで🤦♀️
その後も、氷くれたり🧊😅
浴室入り口に、飲食物持ち込み禁止って書いてたの完全無視😂
さすがに階段上り下りしてサ室から脱衣所まで
ペットボトル取りに行くのもめんどくさいから、
持ち込んでましたが😅
ホーム辰巳温泉よりだいぶ広い♨️
サ室セッティングは低めだけど、オートロウリュで湿度が気持ち良く
無理なく長い時間瞑想できて、気持ち良かった
外気浴は、やっぱり階段降りてベンチに腰掛けて、お風呂の淵に足乗せて気持ち良くととのえました🫠
その後の露天風呂がまた至福🫠🫠
常連マダムは気さくで目が合うと微笑み返ししてくれる人がほとんどやった
また違う時間帯にも来てみよ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4eecb594-a001-42c3-b5aa-9700b2dd9fce/post-image-3295-222837-1716025698-NPEb0wii-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4eecb594-a001-42c3-b5aa-9700b2dd9fce/post-image-3295-222837-1716025914-wX8rtW50-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4eecb594-a001-42c3-b5aa-9700b2dd9fce/post-image-3295-222837-1716025947-4ToIJqbn-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:4eecb594-a001-42c3-b5aa-9700b2dd9fce/post-food-image-3295-222837-1716025698-NUZ4DtTR-800-600.jpg)
男
-
65℃,95℃
-
13℃
金曜日20:30に訪問。
大阪市生野区にある町銭湯。
駐車場満車の為、近場のコインPへ。
入浴料520円+サウナ120円を支払い、
バスタオルを受け取る。
先客は10名ほどでまずまず。
細長い浴場、壁側にカラン、女湯境に浴槽。
奥に階段。たもとに露天への扉とスチームサウナ、
階段を上がるとドライサウナと水風呂。
洗体→下茹で→水通しから、まずはスチサ。
座面・・・ベンチ座面、3名分の広さ。
熱源・・・アクリル板内シャワー型
センサー・・・壁の掲示文、上部
裏技・・・無し
座面流し用にシャワーホース設置がありがたい。
続いてドライサウナ。
バスタオルを巻いて階段を上る。
室内、3名掛けの上下段、6名定員。
奥行きが広く、あぐら余裕。
下段も深く座る方が多いので、上段は
あぐらか体育座りがむしろ推奨されている感じ。
TV有り、12分計無し、砂時計有り。
室温94℃。時折のオートロウリュは申し訳程度。
上段は良い熱気で良い発汗。
水風呂。
キャパ5~6人ほどの広さ。
水深80cm超で深め。
水温計測13.5℃。冷え冷えで気持ち良い。
水風呂前の、掛け水用みずがめも有り難く、
さすがの施工、ナニワ工務店。
階段を降りて露天のベンチ風呂で休憩。
金属の頭置きがキンキンに冷えていて
個人的に大好きな休憩スペース。
セットを重ねている途中、ひと悶着。
店主のおっちゃんが現れて、
「車、うちとこ以外に停めてる人おらんか。」
と一言。
どうやら近隣から苦情が入ったらしい。
若い兄ちゃん2人組が、
「僕らかもしれんっすわ。どかします。」
と言いつつもサ室を出ていく素振りを見せないので、
「いや、今すぐ行ってくれ。」
と困り顔のおっちゃん。
本当、こういうところから、
無料駐車場を閉鎖せざるを得ない
ような状況にもなりかねないので、
皆さんルールとマナーは守っていただきたいところ。
スチ10分→10分→11分→12分の4セット〆。
83.05(-0.95)
施設横には大阪名物(?)の激安自販機。
「80円~」と書いておきながら、
缶コーヒーやミネラルウォーター以外は
100円以上する詐欺自販機と違って、
こちらは賞味期限切れも安く販売するアタリ台。
時折、ディスプレイ品と違うものが
出てくることもご愛嬌。
温泉洲スタンプラリー、5軒目 / 20軒
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-image-3295-170031-1715952345-nCJ1g1Tc-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-image-3295-170031-1715957204-2zWWucbF-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-image-3295-170031-1715957287-efjTnauK-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-image-3295-170031-1715957317-yonJ4Jdp-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0ab9022d-e78c-4d80-9e6c-4051cec4787e/post-food-image-3295-170031-1715952345-ndiQDW4M-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
13.5℃
- 2017.11.26 21:58 あさと@サウナガール
- 2017.12.12 22:00 Roberto.Hongo.3th
- 2017.12.12 22:03 Roberto.Hongo.3th
- 2018.05.05 10:00 宇田蒸気
- 2019.02.08 20:27 週末サウナー
- 2019.12.18 14:40 はる
- 2020.02.24 00:00 フロスキー・セントマニア
- 2020.10.04 16:08 万平チルドレン
- 2020.10.04 18:23 べりこ
- 2020.10.04 18:27 べりこ
- 2020.10.04 18:27 べりこ
- 2020.10.10 21:03 万平チルドレン
- 2020.10.11 21:24 万平チルドレン
- 2020.10.12 12:57 ファーストサマーぐりこ∞
- 2020.10.16 12:07 万平チルドレン
- 2020.10.17 12:15 万平チルドレン
- 2020.10.25 13:25 なおき
- 2020.10.25 13:27 なおき
- 2020.10.30 14:37 フロスキー・セントマニア
- 2020.11.25 11:40 ファーストサマーぐりこ∞
- 2021.01.10 23:19 万平チルドレン
- 2021.03.19 10:18 non
- 2021.05.17 20:08 tatsudon
- 2021.05.30 13:56 Masaru Ikeda
- 2021.06.06 22:27 さうな坊や
- 2021.12.05 17:57 ジャッキ-MAFIA
- 2021.12.05 20:36 ジャッキ-MAFIA
- 2022.02.04 09:09 ♨️コテツ@銭湯民族♨️
- 2022.12.10 22:28 ぽれぽれさん
- 2023.08.05 02:47 まるまる🐶
- 2023.08.28 00:42 ぽれぽれさん