2023.12.29 登録
[ 大阪府 ]
「サウナ熱くて、いいよ!」
サウナで知り合った方から聞いて
はるばる自転車で30分
サウナ100円でふかふかタオルをもらう
脱衣所は広い
大きな椅子が真ん中にあって荷物が置きやすい
浴室はピカピカ!
銭湯でこんなに浴室が明るいところは初めて
鏡も大きい、そしてミラブルもある
よ、よく見るとなにわ工務店!!
サウナは2段
熱い!汗が止まらない!
気づけばテレビに夢中でした
浴室で整います
こ、これは、やはりオススメはすごい!
調べると職場からも行けそう
これはまた行きます^_^
⭐︎メモ
浴室ピカピカ、明るい
鏡でかい
ミラブルあり
サウナは1番奥
サウナ、露天風呂と水風呂の動線が完璧
露天風呂は頑張れば整える
スチームサウナもあり
サウナ タオル付きで¥570
サウナ室内テレビあり
砂時計あり
サウナの治安◯
ドライヤー、アメニティ他 無料
脱衣所内に自販機あり
浴室でてすぐに水道の飲料水あり
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
スカイツリー!!!
萩の湯の後は、大黒湯さんへ
前回東京に来た時は、時間がなくて断念したので遂に行けました
黄金湯さんと仲間なのかな?
いろんなところで黄金湯さんを感じる
今回は大露天風呂の方だったらしい
サウナに入るとこじんまり、だけど熱い
なぞの鳩がいて、本物!?と驚く
じんわりじんわり2セット
2階にあがると整いスペース
ごろんと寝転ぶとスカイツリーが!
すごい!でかい!
こんなにこちらから見えると言うことは
あちらからもばっちりなのかなと考えつつ
そんなことはどうでもいいや、と整う
国試の結果が出たので安心してお風呂に入れました
今度は、奇数日にもいきたいな
またいきます^_^
女
[ 東京都 ]
まるでスーパー銭湯
朝の新幹線で到着
開いている銭湯を探すと、鶯谷にあるそう
ご飯を食べて向かう
ホテル?マンション?くらい大きな建物
受付は2階、女湯は4階らしい
お風呂は広々すぎる
露天風呂もあって陽の光を浴びながらととのえる
お気に入りは、炭酸泉
壁に銭湯図解の絵がずらり
じっと見ながら浸かる〜
サウナも広々すぎる
テレビで明日からまた寒くなるらしいと見る
今日は国試の結果発表があり、サウナ室でドキドキ
サウナで心拍数が上がったのか?国試の結果に心拍数が上がったのか?
心ここになしという感じでしたが、無事合格!
安心安心〜
またいきます^_^
女
女
女
女
女
[ 大阪府 ]
お噂は予々
少しどころではないですが足を伸ばして神徳温泉
日曜日なので混んでるか?と思いきや、浴室が広すぎて混雑を感じない
東京みたいな銭湯でかなり縦長
ケロリンも関東仕様、いつもより大きいので違和感
サウナはマットとタオルがついてくる
サウナも広すぎ10人は余裕
どうやら今日から12分計がついたようでおばちゃんたちは大喜び
しっかり3セット
露天風呂で整うと、「ゆ」の文字が
個人的にコンパクトな銭湯とサウナがすきですが
これはこれで素晴らしい
⭐︎メモ
過去1でかい町の銭湯
50m走できそうなくらいでかい
サウナは1番奥
サウナ、露天風呂と水風呂の動線が完璧
露天風呂に石の椅子あり
スチームサウナもあり
サウナ タオルとマット付きで¥690
サウナ室内テレビあり
砂時計あり
12分計あり
サウナの治安◯
爆風ドライヤー20円3分
脱衣所内に自販機あり
サウナ出てすぐの水道は飲料水
女
[ 大阪府 ]
サウナの日は!
18:00には切り上げてサウナへ
ここのサウナのアチアチ具合が好きなのです
あったかい雰囲気のお客さんも多めなので、ついついここに来てしまいます。
サウナの日ということもあり、後半はほぼ満員
テレビを見てくすくすみんなで笑う感じが好きでした
しっかり4セット整いました
また、行きます^_^
⭐︎メモ
なにわ工務店
2階と地下があるタイプ
地下にはスチームサウナあり
サウナ、露天風呂と水風呂の動線が完璧
整いすぎて外気浴の露天風呂から出た時に転落注意
サウナバスタオルあれば無料
ビート板あり
サウナ室内テレビあり
砂時計あり
2段タイプ
サウナの治安◎
爆風ドライヤー20円5分
脱衣所内に自販機あり
女
女
女
女
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。