対象:男女

福徳温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
651

misasoup

2024.05.16

1回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:レクチャーを受けて入ってみた!すごく良かった^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ゅゅゆ♨️

2024.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

いや、水風呂🧊15°?
もっと冷たかったよう💦

天井が🌈高く明るい🔆お湯場♨️
造りが錦温泉に似てる?
露天も広く岩塩のお湯♨️
階段上がって6、7人用のサ室🧖‍♂️と
キンキンの水風呂🧊
サ室の窓🪟が大きくそこからお湯場全体が見渡せる。
今日は下段4人上段2人でした

受付前 駄菓子🍫🍭や漫画📕
帰りに🌈が😍

生🍺小

柿ピーついてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
52

コーヒーサウナ浪士

2024.05.14

1回目の訪問

2024.05.14
大阪府大阪市
福徳温泉

生野区南巽の福徳温泉。
中はフロント型の銭湯。
ソファーもたくさんあり、ゆったりできるのが吉。

浴室に入る。
浴室も意外と広い!!
辰巳温泉を全体的に広くした感じだ。
身体を洗って主湯へ。
しっかり熱めで、気持ちいい♨️
さて、サウナはどこだ?
1階にスチームサウナがあり、階段を登り2階の左側がフィンランドサウナで右側が水風呂となっている。
まずはスチームサウナでウォーミングアップしよか。
ドアを開けるとモクモク☁️
ええがな。
よく見るとおじいが1人居る。
中に設置されているシャワーで石ベンチに水をかけてくれている。
ありがとう、見知らぬおじい。
会釈して着席。
なかなかの温度のスチームサウナで軽めに10分。
そしていよいよフィンランドサウナ。
サウナ室のドアを開けると、1段に3名×2段作りの6名MAXのサウナ。温度は96度を指している。
オートロウリュもされるので湿度も担保されている。
だが、この福徳温泉には男湯には珍しい主が居た。
しかもヤクザの主だ。
私がサウナ室へ入るやいなや

893『その席は取っとるやつおるど、こことここならどっち座ってもかまへん』
私『そうなんですね!教えてもろてすいません、ありがとうございます!』
893『かまへん、かまへん』

はぁ〜🥹
おもろいおっさんめっけ😏😏😏
その後2〜3人の常連勢が入ってくる。
入ってくるたびに主の893にみんなが挨拶。
おっさんこれが気持ちええんやろな笑
その中の常連の1人(常連A)が893のおっさんに
常連A『今朝からうちの倉庫にカメムシが大量発生してかないませんわ😅』
893『おぉ、最近多いよな、カナブン』
常連A『兄さん、カナブンちゃいます笑 カメムシですわ!カメムシ触った指が臭ぁて臭ぁて匂い取れませんわ』
893『あぁカメムシな、あれ臭っさいわな。あれなんで大量発生しとんねん。お前が屁ばっかりこいとるからちゃうんけ?』
常連A『いやいや、ワシちゃいますわ笑』
893『ほんなら誰や、お前か!』
私は油断していた。
まさかそんなしょうもない話の中に無理矢理参加されるとは。
私『えらいすいまへん🙇僕ですわ😂』
ノリにはノリで返すのが浪速の流儀。
とことんノッたんど。
893『ほれみぃお前、こいつくらい素直にならなあかん。』
常連A『えろうすいません笑 勉強させてもらいます😂』
3セット目がおわった私は、893のおっさんたちにお先に失礼します。と告げてサウナ室をあとにする。
893『兄ちゃん、お前ええな、またこいよ。』
私『ありがとうございます笑 また来た時はよろしゅうたのんます』
たまにはこういうコミュニケーションも良い♨️

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
20

まぁサウナ

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:受付で最高に整う方法をレクチャーいただき
楽しめました。
お気に入りに追加😙✨

chill out

chill outな時間

続きを読む
43

うー太郎

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐるり

2024.05.11

1回目の訪問

本日のサ活は福徳温泉!!
かなりクオリティーの高い軟水の街銭湯!!
脱衣所も入浴場もめちゃくちゃ清掃が行き届いてて清潔感あって綺麗!
軟水温泉で肌が超スベスベになる!
1階にスチームサウナがあって2階にフィンランドサウナがある!その隣に深い水風呂がある!動線は問題なし!
フィンランドサウナは2段式で6人ぐらい入れる広さでTVがあって10分ぐらいに一回オートロウリュがあってめちゃくちゃ熱い!!
サウナ用バスタオルを巻いて入るルールで2段目に座る人は後ろにもたれかかれるようになっているが足を1段目に置かないルールになっている!
スチームサウナは石段のベンチみたいなんに3人ぐらい座れるスペースでそこそこ熱くて汗がかけて良い!
水風呂は深くて軟水でキンキンに冷えてて途中足の先が痺れるぐらい冷えてて最高!軟水やからめっちゃ気持ち良い!

フィンランドサウナ上段10分×5セット
スチームサウナ12分×1セット

休憩場所は水風呂横に石段のベンチがあって露天に 石段のベンチがあってヒマラヤ岩塩風呂で寝そべりながら整える場所が2つある!!
サウナ好きには銭湯でこんなに整える場所があるのは珍しく嬉しい!!
バッチバッチに整って最高のサ活やった〜
常連さんが多くてサウナハット被ってんのは自分だけやった〜
常連のおっちゃんにサウナハットよりも阪神タイガースの帽子被って入ったらどうやみたいなボケをかまされて愛想笑いでボケを拾わずにそのまま心のシャッターを降ろしてしまった。笑
おっちゃんごめんなさい。ツッコむ言葉が見当たらなかった。笑
そんなこんなで良い常連さんが多い街銭湯やった〜
絶対また来よう〜

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃
93

アウフ

2024.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

スタバ風フィンランドサウナ、福徳温泉。
軟水シャワーが気持ちいい。
フィンランドサウナから見える浴室の景色いいね。
サウナでの発汗が気持ち良くて、軟水水風呂が冷たくて気持ちいい。
その後はホットベンチ、スチーム、温冷浴も楽しんで。
福徳温泉行く前に気になってた生しらす丼のお店へ〜

泉州海鮮きんちゃく家なんば店

生しらすと釜揚げしらすのハーフ丼

生しらす丼食べれる店発見💡 めちゃ美味ぃ〜😋🍻

続きを読む
51

まえじ

2024.05.10

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.5℃

畑中 崇徳

2024.05.10

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
温度計は94度
頭上温度95度 座面温度70度 水風呂14度
オートロウリュウ有り
湿度が常に高いように思うのでロウリュウの時間は分かりませんがこまめに出てると思います
テレビはリモコンが有ります
湿度も高く温度も高く水風呂冷たくて最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
13

まえじ

2024.05.04

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まえじ

2024.05.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろくへいた

2024.05.03

1回目の訪問

福徳温泉行ってきました。
まず恐竜可愛い😍
番頭のおっちゃんにここのサウナの入り方教えてもらいました。
サウナの事なら一生喋れるようなおっちゃんでいい人です。なぜかサ道の蒸しZが頭をよぎったw

サウナは6人下段・中段・上段で上段は背もたれ的な使い方できるんで最高です⭐️
みんなでTV見る感じです

水風呂は他の所よりも温度が低いと聞いてましたが、だいぶ冷えてて足とか痺れるほどでしたがまぢで最高でした♪
休憩スペースも何個かあるし、いい銭湯だ♨️

生野区はいい銭湯サウナが数多く密集してるので大阪来たら是非行ってみてほしいです。

#大阪#生野#銭湯#サウナ#サ活

続きを読む
37

Sumi

2024.05.02

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
銭湯王国・生野区でもTOPの質であろうこちらにて。

連休前だし混んでるやろなーと思いましたが、ラッキーな事にめちゃ空いてる!😼
貸切ターンも2度あり、4セットがっつり蒸されました。

サ室のコンディション、キンキンの水風呂、外気浴のホットベンチ。
どれもこれも文句なし!

GWは逆に狙い目なのか!?

続きを読む
3

まえじ

2024.05.02

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

とうめ

2024.04.30

1回目の訪問

福徳温泉
2024.4.29 (月) 大阪府

出張、休憩、
しばらく大阪、

大阪の徳のひとつ、北の神、南の福、
結論から言うとすごくいい銭湯サウナ、
外観は大阪の銭湯、
ごちゃごちゃとお風呂の看板、
駐車場もちゃんと、
番台でいろいろ説明、
ヒマラヤ天然岩塩の湯のオブジェ、
バスタオルもらって脱衣所、
浴室は入ってすぐ円形熱湯、
電気、ジェット、露天、
排水口プレートはナニワ工務店、

サウナはふたつ、
2Fのフィンランドと1Fにスチーム、
フィンランドは2段6人、
サウナマットにタオル、
さらにバスタオルを敷いて座る、
上段は胡座で座る、足を下段に下さないルール、
94℃表示、
樽ストーン、どこのメーカー?、ど忘れした、
10分毎くらいにAL、
これがなんとも、
窓から浴室全体と露天が見下ろせる、
出てすぐの水風呂、腰、体感13℃、
軟水、バランスがいい、
下のスチームはちゃんと湿式AL、体感55℃、

休憩はホットベンチ、
すごく水枕が冷たい、
ガラスに煙突が映り込み、空も見える、
いつのまにか少し寝落ち、 
これでサウナ利用¥120-、
近くなら通う、
帰りに生野浴場組合のタオル購入、
Tシャツもあったけど
浴室アメニティはなし、

続きを読む
44

チロルチョコ

2024.04.29

2回目の訪問

今日は祝日、曇り空。予定は無し。子供達は家でそれぞれゲーム。
よし、昼から出れるんじゃないか?
お稽古の送迎は無し、旦那さん出張、夕ご飯は簡単にしよう。
夕ご飯作るまでに帰ればなんとかなるじゃん。

ってことで、出発
勘違いして14時過ぎに着く。
駐車場で時間潰してると、15時なる前に車から降りて向かう人が。
お?早めにオープンしてるのかな?
って行くと、もうすでに自転車いっぱい。
なるほど、うん。

バスタオルをもらい、いざ出陣!
洗い場には自分の洗面道具置いてるところ多数。
うん、常連さんね。街の銭湯やもんね

それにしても、気持ちいいわ。
昼間の銭湯って明るくて、空気感がいいよね。
体洗って湯通しして
2階に上がって、サウナへ
あぁ、ここでも場所取りルールあるんか。
でも、まぁ空いてるし上段へ。
良い温度、良い湿度。
定期的にオートロウリュあるけど、
水滴ポトポトってw
逆にそれがいいんだろうね。湿度がちょうどやもん。

わぉ、サウナ室でヤクルト飲んでるしw
自由やな!
おばあちゃん、終わって
常備のタオルマットまで持って行った。
もう一人の人に聞くと、ボトボトになったから、サウナ用バスタオルと一緒に渡すんやって。
なるほど、
だから、場所決めてるのかな?
銭湯ルール難しいな。

にしても、水風呂も最高やんね。
冷たくて柔らかくて、ある程度深い。
外気浴スペースもあるのいい。

サウナの温度は94
水風呂は温度計なかったな。
スチームサウナは今回入らず。
とりあえず、連休前半最終日、人多かった!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
11

♨️コテツ@銭湯民族♨️

2024.04.28

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まえじ

2024.04.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃

♨️コテツ@銭湯民族♨️

2024.04.21

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まえじ

2024.04.19

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設