2021.09.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ユートピア白玉温泉
  • 好きなサウナ 室温にはこだわり無し。 ロウリュ、アウフグース好き。 湿度高めのサウナ好き。 水風呂は15℃ 内気浴も外気浴も好き。 熱湯♨️炭酸泉𓈒 𓂂𓏸 電気風呂⚡️好き。 ユートピア白玉温泉。七福温泉。神徳温泉。めがね温泉。巣本温泉。入船温泉。辰巳温泉。極楽湯。不動の湯。新宮温泉。五香湯。なにけん。サウナシャン。KUKKA。GSS。 COCOFUROおおみね湯。
  • プロフィール ノーサウナノーライフ。 新規開拓推進
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

manabu

2025.11.05

33回目の訪問

昨日のサ活です…

イベントがない平日の訪問は久しぶり。

夕方なので程々に人は居ましたが
広いサウナ室、広い湯船で脚を思い切り伸ばして入れるのはとても気持ちが良いですね。

17:30回で大谷さんの爆風ブロアを受けましたが
全身の付き物が全て焼失しそうな熱さに危険を感じ途中で逃走w

冬場は刺すほどに冷たく感じるキンキンの水風呂もこの時ばかりは癒しでしたw

ととのいエリアも実に快適で
100点満点のサウニング💯✨️

平日なにけんお気に入りになったので
今後は仕事終わりに訪問する機会を
増やしたいなと思いました☺️

なごみ亭で御一緒した いずみさん かずさん ミーさんも楽しいひと時をありがとうございました。

PS.
SNS等で告知されてましたようじょう祭
11/11の女性浴室は注意が必要ですね

スンドゥブチゲ

安定のボリューム。そして美味さ。

続きを読む
42

manabu

2025.11.03

5回目の訪問

さらさうなの日
全回満員御礼。
岩盤浴アウフの整理券配布時間と浴室内アウフの開始時間が被っており立ち回りに苦戦したけれど何とか今日出演する全てのギーサーさんの
アウフを受ける事が出来た(ななかさん以外)
足立さん2回 ヤンスさん2回
おつるさん あっきーな おーちゃん 卍丸さん
むいちゃん 各1回

ガンバウナアウフの3セット目は毎回狙ったかのようにオートロウリュが発動したため激熱でした😂

今日は実家で今年初めて秋刀魚を食ったので
そちらをサ飯としてあげておこう。
もしかしてもう旬過ぎてる?
まぁ美味かったけどね😋

さんま

グリルで焼いて食べました

続きを読む
38

manabu

2025.11.02

103回目の訪問

一日動き回って後、午後からのお疲れサウナ。
mizoroさん マツケンさんと偶然。
神徳さんからの白玉さんコースらしい。
最高ですやん。

今日は自転車で中津の街散策
念願の人生初ビリヤニも頂いた!
良い休日!

ダイヤモンドビリヤニ

チキンビリヤニ

土鍋熱々 別皿に移して混ぜこぜしてみたりで美味い😋 ビリヤニ好きになりました。

続きを読む
48

manabu

2025.10.31

1回目の訪問

桃谷温泉

[ 大阪府 ]

大阪に来られた🐭さんと
盛り盛りのねぎ焼きで名高い
たぴおか食堂さんで会食。
その後に桃谷温泉さんへ
商店街のアーケードの外れに佇む街銭湯。
ゴゴォーの轟音と共に室温が上昇するボナサウナ室。
マイルドな水風呂の奥には強力な打たせ水も完備で脳天もスッキリ。

土砂降りだった雨も出る頃には上がってた☺️
10月の締めくくりのサ活を
御一緒出来た事に感謝✨

たぴおか食堂

ねぎ焼き

厚みがベイクドチーズケーキ並

続きを読む
36

manabu

2025.10.28

2回目の訪問

クア武庫川

[ 兵庫県 ]

甲子園で…では無く😅
お近くのサウナ室で日本シリーズ観戦。😂

阪神の攻撃のタイミングで3セット。

ぼちぼち寒い外気浴の季節にはなりましたが
クア武庫川の露天エリアのオーバーフロー源泉は足元を温めてくれるのでとても快適に過ごせます。

ほのかな硫黄の香りにも癒されながらの整い

先日初訪問して以来すっかりこの源泉の虜になっております。

最高に気持ち良い☺️

続きを読む
42

manabu

2025.10.27

1回目の訪問

クア武庫川

[ 兵庫県 ]

10/26西宮武庫川マラソン大会
☁️ダート稍重でビミョーなコンディション。
まぁ雨が殆ど降らなかったのは良かったです。
サ友のいずみさんと制限時間ギリギリでしたけど無事完走。🙌
タイムが遅めなのはペース配分的に想定内でしたけどコースが土…は想定外😅
重くて走り辛い…
下見しとけば良かったな😅

それでも クア武庫川! はま寿司! ビール!
なんて励まし合いながら走ったりして😂

まぁタイムはさておき無理せず楽しみながら走るの目標は達成出来たのではと思ってます。
いずみさんお疲れ様でした。

それと、何よりも
一番感動したのは沿道の皆さんの暖かい声援

これはかなりチカラになりますね。

自分も次回は時間に余裕を持って完走する事が出来たなら後続のランナーの方の応援に回りたいと思います。

さてさて、頑張ったあとはご褒美タイム

はじめましてのクア武庫川さんへ
今回のマラソンの応援とサポートに
来てくださった白鷺君も同行して。
15:00開店とほぼ同時にイン

20台停められる広い駐車場はあっという間に満車。その後も続々と車が訪れる程の凄い人気…

建物の外にゴボゴホと湧き出た源泉のオブジェが可愛いらしい。

露天風呂は100%源泉かけ流しで
とても贅沢。
長い年月をかけて出来た何層にも重なった析出物が美しい。
まるでクレーターのような造形美。
ゴツゴツではなく滑らかで足にも優しい感触。

内湯の種類も豊富。
走ったあとは必ず電気風呂⚡️
効くねぇ…☺️

こちらの施設は自分の先入観からかお風呂が素晴らしいとばかり思ってましたがサウナもボナでとても良かったです。
水風呂もキリッと冷えてて自分好みの温度。
スチームサウナは時間的に見送りましたが
次回は必ず利用したいです。

これだけの施設でサウナタオル付きで650円は
破格ですね。

ご近所の方が羨ましい…ですが
駐車場も広くさほど遠い距離では無いので
またゆっくりと訪問してみたいと思います。

はま寿司 ららぽーと甲子園店

お寿司色々とご褒ビール

人生初はま寿司!

続きを読む
50

manabu

2025.10.25

15回目の訪問

不動の湯

[ 大阪府 ]

駐車場空き難な七福さんを諦めこちらへやってきました。
マラソン前夜のボディケア。
全てがちょうど良いすばら銭湯♨️
あつ湯も随分と入り易くなったな~

サ室は絶賛日本シリーズ放映中
サトテル本当に良いとこで打つよね😁とらほー

明日は雨が上がる事を祈ってます。
晴れの民よ集まれ~

麺や而今 大東本店

芳醇醤油鶏そば

上品な醤油スープです。 map見ないで一発で到達したい灰塚迷路。

続きを読む
44

manabu

2025.10.23

16回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

淀川ランからの神徳さん
サウナは3セット完走。

相変わらず最高の湿度コンディション
運命のドラフトを観ながら蒸されてきました。
藤川監督持ってますねぇ…😁

さていよいよ3日後に迫ったマラソン大会に向け…中2日間は疲労回復に努めます。
土曜日走れそうなんだけどなぁ…我慢も大事😅

当日は雨☔️模様らしいけど…ね😅
頑張らねば💪

続きを読む
56

manabu

2025.10.19

3回目の訪問

道中の車内で革命道中を流しながらピットイン。

令和音楽回の演目で本当に流れた時はビックリした

八狐さんアウフはこういう偶然が多い。

アウフはもちろん全3回に参加
今日もたくさん魅せて頂きました。

受けているお客さん達との笑顔の共有。
感嘆の声と盛大な拍手で大いに盛り上がる。

本当に幸せでしかない時間ですね。

お風呂も素晴らしい松井山手水春。

平日朝限定のモーニングバイキングも魅力的だなぁ
今度時間作って来てみよう。

今日のプチ反省は…
マイブームの朝ランニングをこなし
お風呂入ってのんびり準備していたら
ギリギリの時間に到着になってしまった事😅

自分の岩盤バックをどこの棚に入れたのかが
わからなくなってしまった事。

趣味と趣味の両立上手くなりたい😂

ゴンズサラダ🥗

オリーブ美味。 SUBWAYに行きたくなった。

続きを読む
17

manabu

2025.10.18

102回目の訪問

昨日のサ活です。

ランナーズ銭湯を初めて約1ヶ月半
遂に10キロ走破に成功しました。

知らない街を走るのも
知ってる街を走るのも
様々な発見が伴ってて
ホントに楽しい時間。

普段は車移動が多めなので
ずっと高速から眺めていただけの中之島エリア。
ゆっくりする事も無く走って通り過ぎただけだけど間近で観るのは新鮮で楽しい。

念願の青リンゴ🍏もパシャリ。
閉館していたので外側からね。

中央公会堂前では迫真演技のロケ現場に遭遇。
何のドラマだろ?
わかってたら観てみるのに。

復路は薔薇園に立ち寄ってみたり
水辺のイルミネーションを眺めてみたりと
おサボり多めのランだけど
楽しむ事が一番よね😁

すっかり汗で冷えてしまった身体に
主湯で熱を加えて冷温浴。

この気持ちよさと多幸感ったら
甲子園で阪神の試合を観戦しながら
飲むビールに匹敵するかも知れませんね。
知らんけどw

この主湯だけでもう充分に整えてしまえたので
今日はもうサウナは…

なんて事にはならずに3セット😁

みなまで言わずの気持ち良さですよね。

次走は何処を走ろうか。

今日もありがとう白玉温泉

続きを読む
37

manabu

2025.10.13

20回目の訪問

GSS"QUAD HEAT WAVE"最終日
てんまりちゃんのGSS約3ヶ月ぶりの凱旋アウフグースに参加。

私自身も約3ヶ月ぶりにお会いする…
開口一番 思わず挨拶替わりに出た言葉はかわいい…😍
オッサンは語彙消失ですね🤣

いつも趣向を凝らして楽しませてくれる
てんまりちゃんアウフ。
本日の演目は
限界突破?Neppa or löylyの巻
ダンダダン🌕🌕ゴールデンボールを探すの巻
Shinyゾンビ(なんでそんな制服もってんの?)巻

ハロウィン🎃感溢れるアウフグースに
お客さんはみんな笑顔。

てんまりちゃんは人を笑顔にする天才ですね☺️

とても癒されました☺️

くえさん、おーちゃん shiny店長の
アウフグースも楽しめた。

充実した1日に大満足。

HBD🎂

てんまりちゃんハピバ🎂㊗️🎉 施設の皆様 御協力ありがとうございました🙇

続きを読む
34

manabu

2025.10.12

19回目の訪問

誰もが目を奪われ
誰もが信じ崇める
究極の八狐さんアウフ🦊

GSSのサウナ室で輝く一番星でございました🌟

新衣装もとても素敵で
またみんなを好きにさせた事でしょうね…🤩

今日もカッコよ可愛い🦊
素晴らしかったです。

あっきーなの選曲
"僕が一番欲しかったもの"は
"僕が一番聴きたかったもの"でした。
ナイス選曲👍

続きを読む
36

manabu

2025.10.11

18回目の訪問

GSS初登場
コロナの湯豊川店"たっつん"さんのアウフグースに参加。
明日も明後日もイベントがあるのでお家に少し気は使いましたがちょっくらサウナ行ってきます!のひと言で抜け出し成功✌️

サウナーとしても顔の広い方なので
たくさんのお知り合いの方達がGSSに集結して
おられた。

僕ら世代でも知ってる曲をたくさんかけてくれたのでノリノリ口パク。
見た事のない巨大なブロワーまで登場。
ランボーたっつん😂

選曲も相まってあっという間に駆け抜ける
スピード感溢れるロックなアウフグース。
やったるぞ!の意気込みがとにかく凄い。
ライブハウスGSSへようこそ。
めちゃ楽しかったです。
ありがとうございました。

あっきーなは体幹完璧😂
相変わらず扇いでる時の姿勢が美しいな👏
久しぶりにお会いしたのにも関わらずちゃんと憶えてくれてたのも嬉しい😂
若いって素晴らしいね😂

21時回を受け整う間もなく即帰宅。
ちゃんとご飯も用意されていました。
嫁様ありがとう🥹

そして連日で推しイベは続きます。
楽しみだなぁ

続きを読む
33

manabu

2025.10.09

101回目の訪問

今日も今日とてランナーズ銭湯

走る組と銭湯組とで時間差訪問。

からのフラミンゴで会食。

素敵な夜でした。

みんなありがとう。

京橋居酒屋 │フラミンゴ

前菜盛り合わせ

全てがメインデッシュの如し美味さ。

続きを読む
51

manabu

2025.10.07

100回目の訪問

ようやく落ち着いた仕事と私生活。
9日ぶりのサ活です。

本当は2日後に訪問予定だったけど我慢出来るはずもなかった。
仕事が早く終われば来ちゃうよね。

ランニングを終え主湯に浸かって深呼吸。
涙出てたかも知れない🥲

続きを読む
48

manabu

2025.09.28

2回目の訪問

みどり温泉

[ 大阪府 ]

サウナから水風呂行く前にスチーム寄り道してみて。

最高やから♡

続きを読む
40

manabu

2025.09.27

1回目の訪問

(No)ハイウェイ(の旅)

僕が旅に出る理由なんてだいたい3つくらいでしょうね(知らんけど)

トンテキ
サウナ
ハーバル

ぜーんぶごちそうさま!

最高のソロ旅!

帰りは高速乗ったよw

お茶漬け

YUKIさんおすすめ

続きを読む
28

manabu

2025.09.23

3回目の訪問

朝日温泉

[ 大阪府 ]

30年振りに長居公園RUN
学生時代よく走らされた

5~6キロ走るだけでまだまだバテる
昨日の万博の影響のせいにはしたく無いなぁ
頑張らねば。

ご褒美が無いと頑張れない自分にとって
ランナーズ銭湯は素晴らしいシステム

全ては最高の1湯のために…

今日はこちらの電気風呂が気持ち良かった。
このために通っても良いくらいに。

長居公園も素晴らしい公園に変わっていて
走り易かった。
また利用したい。

お好み焼き 鉄板焼やんちゃ

背脂にぼ塩焼きそば

競馬好きの店主さんとマニアックな話題で大いに盛り上がる。 パントルセレブル久しぶりに聞いた

続きを読む
48

manabu

2025.09.21

6回目の訪問

奈良ロイヤルさんで🦌🙏
東海サウナーの方々と偶然😳
八狐さんの妖力が引き合せたのかな🦊
大阪勢は自分のみだけどアウェイ感皆無の
優しい世界☺️

こちらはホントに落ち着く施設。
図書館並に静かな休憩スペース
油断すると本気で寝そう…😪

続きを読む
42

manabu

2025.09.19

99回目の訪問

玉RUN道🏃‍♂️
ランナーズ銭湯が日々の楽しみ。

だいぶ走れるようになって来たなぁ
嫁から言わせたらまだまだやけど…😅

京橋の繁華街をぐるりと物見🤡
からの大阪城🏯
涼しくて快適。
脚がススム。

完走後の白玉さん
主湯、電気風呂、炭酸泉に水風呂が最高過ぎた。

もちろんサウナもね。

今日は混んでた為外気浴難民。
しかし無問題。
クーラーの効いた脱衣場でのんびり。

ラストセッション
マット交換をして頂いたスタッフさんに
サ室にいた全員で感謝の意を伝える。

優しいサ界にほっこりしました☺️

続きを読む
42