2021.09.15 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ユートピア白玉温泉
  • 好きなサウナ 室温にはこだわり無し。 ロウリュ、アウフグース好き。 湿度高めのサウナ好き。 水風呂は15℃ 内気浴も外気浴も好き。 熱湯♨️炭酸泉𓈒 𓂂𓏸 電気風呂⚡️好き。 ユートピア白玉温泉。七福温泉。神徳温泉。めがね温泉。巣本温泉。入船温泉。辰巳温泉。極楽湯。不動の湯。新宮温泉。五香湯。なにけん。サウナシャン。KUKKA。GSS。 COCOFUROおおみね湯。
  • プロフィール ノーサウナノーライフ。 新規開拓推進
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

manabu

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問の空庭温泉さんで
お久しぶりの八狐さん🦊アウフグース。

弁天町駅に降り立ったのは数十年ぶり。
確かプールズに行って以来だと思う。

導線が難しい施設だとお聞きしていましたが
受付で偶然したジェネさん💪のキャリーのおかげでスムーズに移動する事が出来ました。🙏✨️

映えスポットを横切る格好になるお風呂場の導線はどうにかならんものかとは思いましたが
隙を見て通り過ぎるか隅っこを歩くかの対策しか出来ないなと思いました😅

施設の規模の割に男性側のサウナ室は1種類のみでさほど広くもなかったですが利用者が少ないので快適に過ごす事が出来ました。
オートロウリュの時間差発動はご愛嬌🤭
水風呂がめちゃめちゃ気持ち良かった。

岩盤エリアではもう既に列が出来ていた
八狐さん🦊アウフイベント。

推しの方々から初受けの方々までを虜にさせる
優雅なアウフはいつ観ても素晴らしいですね。
選曲もいつも素晴らしくリズミカルなタオル捌き、そして美しいフィニッシュ。

みんな目を輝かせながら八狐さん🦊のアウフに釘付けになっておりました🤩
もちろん自分も…🤩

広い岩盤室でしたが熱さ湿度ともに充分過ぎるほど。
冷風室でのクールスイングは
寝落ちしてしまう程に気持ち良かった☺️

偶然した皆様とも楽しく過ごせたし、庭園からは万博会場の上空を飛行するブルーインパルス✈️が観れたりと良き休日になりました。

ソーダ系のドリンク

上が凍ってました。

続きを読む
28

manabu

2025.07.12

7回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

空にはブルーインパルス✈️
地上にはパトカー🚓
と、らしさ?😂のある路上で滑空を見届けてからin

男性側はサウナ待ちが発生する程の大繁盛。
10名規模のサ室。今日のアウフイベ大丈夫かなぁ😂
ロビーでヤンスさんにご挨拶。

16時回てんまりちゃんアウフ
予定より早めの入室で始まる前からかなり蒸し上がり出来上がり状態に…🥵
察しの良いてんまりちゃんがお席そのまま皆さん一旦水風呂へ~と促してくれた…
超ファインプレー👍
ドラゴンボールコスプレ回。
ベトナム旅行で仕入れてきたアロマを使用したアウフグース。
おでこに仕込んだ6つの〇に因んだ即興クイズも🤭
はい、全力で「クリリンの事かー!」って答えちゃいました。あーオモロ😂
直前の水通しのおかげか終盤まで心地よい熱さで楽しめました。

17時&18時回はヤンスさんアウフ。
そんなに熱くないリラックス回やで~って言うもんだから油断して上段でまったり眼を閉じたりしてたら急遽ちっちゃいスパイダーマンとバトンタッチしちゃってて🤣
ラドル2杯はヤバすぎ~🤣
めっちゃ良い音してるけども(ジュージュー…💭)
熱すぎて途中退室~😂でも気持ち良かった~
(てんまりちゃんは元気やねぇ~🤣)
18時回ヤンスさんソロのリラックス回。
サウナファンを丁寧に振る事で発生したゆっくりと巡る風が何とも言えぬ気持ち良さ。
とはいえやはり最上段はかなり熱いので
終盤はちゃっかり下山して🤭完走。
気持ち良かった~
その後の休憩はそういえば……とちょっと忘れてしまってた2階のととのいエリアにて。
気づけば30分くらい昇天してた…😴

サ飯は偶然した皆さん達と西成の老舗街中華。
入船さんと言えば…のお店のひとつだそうで。

色々お話出来て最後まで楽しかったです。

ありがとうございました。

中華料理 雲隆

色々な料理

何食べてもススム🍺🥃

続きを読む
26

manabu

2025.07.11

92回目の訪問

温度計はずっと89℃でしたw
体感はもっと↑でしょうけどw

今日の熱さなら下段で充分過ぎますね。
しっかり水通しして4セット。

外気浴スペース満席で
サウナ室貸切は白玉さんあるあるですよねw

突然の豪雨のためか浴室もかなり空いておりました。

たったの900円で天国旅行✈️
最高過ぎますね。

続きを読む
36

manabu

2025.07.07

7回目の訪問

サウナ飯

7/6日曜日
ハーバルリチュアルイベントが3階omaをJack
ヴィヒタやハーブの装飾が施されてたりジャグジーと水風呂にも🌿‬🌱が🤩

ゆったり~まったり~🌿‬🌱の回あり
水をぶっかけまくるスプラッシュ🌊な回ありとかなり楽しめました。

ドイツ式拍手👏(座面を手で叩くらしい)も決まって大盛りあがり。

大塚さん、なーぎーさん、りーちゃんの人柄にも癒され最高の休日を過ごす事が出来ました。

今イベントは受け側に業界の方々も多く居られたのでハーバル無知識の自分に色々とご教示頂きとても勉強になりました。

偶然させて頂いた皆様もいつもありがとうございます。

油淋鶏プレート

続きを読む
41

manabu

2025.07.02

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日のサ活です。
仕事を終えて帰宅して
自動では無く自転で走る車へと乗り換えて
16:45インです。
今日は暑かったので流石にペース上がんなかったなぁ💦
7階では必然のいつメンが寛いでいたのでご挨拶
~からの16時回アウフ終わりのてんまりちゃんご登場。ちょびっと🤏だけ喋って急ぎ洗体。
アウフ受けてないにも関わらず来てくれて嬉しい~って心撃ち抜かれるでしょ~🎯❤️‍🔥😂
次回は絶対受けたいなぁ😄

17時回 meiso sisters👭(いずみん&うー太郎さん)のヒーリング&ロウリュ
ヒーリング回は1段目、ロウリュ回は3段目で受けて癒されーの焼かれーのの2部構成。
夏場のGSSサ室はかなり熱いので適度な換気に気を配りながら。音叉 瞑想 シンキングボウル
ヴィヒタスコール ロウリュ。約30分間のフルコース。充実した内容にお腹いっぱい。

18時回と20時回 kazさんのスタッフアウフ。
大きくて優しい風。
背中をふんわりと包んだような心地良い熱波が最高に気持ち良い。そしてB'z回は世代の人が多いのでやっぱ盛り上りますよね。

必然した皆さんと食事を楽しんで帰宅。
夜は幾分涼しいかな?
いや、気のせいか…😅

今日もありがとうございました!

まぜそば

続きを読む
28

manabu

2025.07.01

91回目の訪問

日曜日の万博で足腰が終になりかけた(遅れてクル)ので回復サウナ。
休日の万博訪問は初めてでしたが想定以上の大混雑。
午後からの当日予約には弾かれるし
殆どのパビリオンは入場規制していたので
並ばないというより並ばせてもらえない万博でしたw
まぁそれでも14時までにフランス館と日本館を含めた6個のパビリオンを廻れたのでまだ良い方かな😅
次回は夏休み明けの平日に再訪したいですね😁

さて、梅雨も明け外気浴捗る季節の訪れ。
暑過ぎる日とかは、冷房の効いた脱衣所で休憩も良いですし白玉さんはやはり最高の施設ですね。

この夏もたくさんお世話になりそう…
いや、ならないといけませんね😁

続きを読む
49

manabu

2025.06.29

6回目の訪問

サウナ飯

2025ACJ団体チャンプのしゃけのこさんを受けにkukkaさんへ。

息の合ったショーアウフ💃✨️
とにかく技の引き出しが凄く多い。
タオル技の無限の可能性を感じる事が出来た
素晴らしいパフォーマンスでした。

いいださんの心のこもったHBD会熱波。
JOYくんの心のこもった一生懸命な熱波。
うえっちさんのひたすら熱い🔥10バケツ熱波。

偶然させて頂いた皆様と共に楽しく受けさせて頂きました。
ありがとうございました🙏

さて、今日は妻と2度目の関西万博。
朝から早くも激熱☀️🥵ですが
昨日の熱さに比べたら今日の万博なんて大した事ないっすね😅
楽しんで参ります!😁

かき氷ショコラ味

キンキンならなかったです ( ゜д゜)ンマッ!

続きを読む
52

manabu

2025.06.24

4回目の訪問

扇温泉

[ 大阪府 ]

3段目は評判通り
オートロウリュ後のスタッフロウリュが
バチバチに効いた。
リニューアル前よりも熱いサ室

とても気持ち良かったです。

続きを読む
41

manabu

2025.06.23

2回目の訪問

サウナ飯

6/22 五塔熱子さんイベントに参加。

言葉では言い表せない…もの凄いアウフグースでした。

カッコ良く可愛い口上に心を掴まれ
圧倒的な技術力に心を奪われ
楽しい会話に心弾む。

緩急の有無が解らなくなるくらいに全ての技が高度に見え全ての技の完成度が本当に高くポカーン(º ⌓º )しっぱなしの十数分。

感動的なアウフを偶然した皆様と共に受けたおかげで心も整い今しばらくは穏やかに過ごす事が出来そうです。

ありがとうございました。

マルゲリータ

フォカッチャも美味しかったよ

続きを読む
48

manabu

2025.06.22

26回目の訪問

サウナ飯

なにけんさんへ

14:00にあだっちさんの熱波。
17:30にいのっちさんの熱波。

どちらも創業祭絡みのゲリラ的熱波でした。
タイミング良く受ける事が出来て良かったなぁ
最高に熱くて気持ち良かった~✨

楽しいサウナの後は
楽しいお食事会。

サウナに癒され
人に癒され
素晴らしい1日を過ごせた事に感謝(ㅅ´꒳` )

VIVA!🦫🌺🌴

カレーそば

とろみ加減が最高。

続きを読む
51

manabu

2025.06.18

90回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

暑い日はサウナ。
暑くない日もサウナ。

いつも🚲 ³₃で向かう時に通りかかる近所の公園には珍しく子供達の姿がありませんでした💦
こんな暑い日はお家でゲームに限るよね😂

入店と共に大勢の若者達と出くわします。
どうやら大混雑時に来てしまったみたいです😅
まぁ…気にならないですけど😂

あくまでマイペースで洗体、主湯、電気風呂 、水通し、サウニング✕4、炭酸泉で盛り沢山の
サ活です。あー気持ち良かった。

そういえば今日、アキさんから白玉ミストの存在を教えて頂きました。
き、気づかなかった…💧
こないだは大雨で🤏しか外気浴して無いからなぁ😅
と、言う事で…🙏😂

砂ずり玉ねぎ

最近ハマってる🫶

続きを読む
44

manabu

2025.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

DOGA SAUNA

[ 滋賀県 ]

6/15に訪問。
サ友のがっちゃんからのお誘いで前から訪問してみたいと思っていたDOGA SAUNAさんへ。
まっすんさん(運転お疲れ様です☺️)
きんのんさんと4人での日帰りサ旅🚗 ³₃

大阪は明け方から徐々に天気が回復し…
だったのですが目的地滋賀県に向かう道中はず~っと雨☔️というか、雨と手を繋ぎ仲良く移動してる…😅
当然ながら現地も雨。それも小雨程度では無く
なかなかの本降り☔️
まぁ、梅雨だし仕方ないよね😅
普段、水風呂でずぶ濡れになる事に慣れている我々サウナーにとったらこれくらいの雨は屁でもない!と気を取り直し少し離れた駐車場から歩く。

まず目に飛び込んでくるのはびっしりと綺麗に棚に並べられた薪。その背後にはドガの文字が浮かんだ立派な蔵。
この美しい光景をシャッターに収めたらテンション回復😁

大きな薪🪵ストーブが熱源の蔵サウナ。
その真横にはたっぷりのサウナストーン。

2階は寝転び可なスペース。
1階で誰かがセルフロウリュをしてくれたら
熱された蒸気が昇ってくる。
相当熱いかなと思っていたけど不思議と
居心地が良い。
胡座と寝転び(混雑じゃ無ければ)で楽しむ。
1階では薪ストーブの炎の揺らめきとパチパチ音に癒されながら楽しむ。
誰かがそろそろ…と言いださない限り延々と続くサウニング。
気づいた時には既にドガ中毒。
そうこうしている間に雨☔は上がり、曇天空☁️
から~晴天☀️にまで回復。
やはり外気浴といえば晴天が一番よね😁
とはいえ、異なる3つの天候を味わう事が出来たのはなかなか貴重な体験だったのでは。

豊かな田園風景が広がる外気浴スペース。
蛙🐸の鳴き声、鳥の鳴き声‪🦜‬、虫の鳴き声🦗
薪の焼ける匂い。
いやぁずっと居られるわ…これ😁

あまりにも長く滞在(6時間)していた為、
我々以外のお客さんが居ない貸切時間もあったのでサウナ室で記念撮影会を楽しむ。

有名人きんのんさん🤭のおかげで
関西の素敵な女性サウナーとの偶然もあり
大満足のサ活になりました😊

気さくなマネージャーはワンオペにも関わらずホスピタリティ溢れる方でドガサウナでの楽しみ方や色々なお話も聞かせてくれました。

サウナで整えるだけではなく地域も整えたいという支配人の想いにとても感心。

今後は隣の雑草畑を整地しハーブ🌿畑を
造る構想もあるそうで楽しみです☺️

しかし、いつもながら良い施設に出会った時程
自分の文章力と語彙力の無さが悔やまれるなぁ🥹
言葉では伝えきれないもどかしさ!
是非体験しに行ってみてください!

ありがとうドガサウナさん!

PS.ドガの語源、聞き忘れてた~😅

エビカレー

らっきょう嫌いだったのに克服出来てたのが嬉しかった。

続きを読む
57

manabu

2025.06.14

89回目の訪問

サウナ飯

しごおわイン。
激しい雨の土曜日午後。
絶好のショーシャンク日和☔️
1セット目の空がまさにそれだった気がする
槍のような雨☔️

2セット目からは内気で整えて。
4セットで和了。

毎回のアプグレが全て嬉しいものだったりする

冷蔵庫設置。外気浴スペースに蛇口追加桶常備
トリプルチラー。 AED設置。

マイホどんだけ最強よ。

ラーメン荘 おもしろい方へ 住道店

汁なしラーメン 400g

大東で頂くラーメンは~ 荘ね♪だいたいね~♪

続きを読む
48

manabu

2025.06.13

14回目の訪問

6/12
心斎橋に所用🐜の前乗りでイン。
自宅16時20分に出発して16時45分に到着🚴💨
あれ?車より速いんじゃね?🤣
信号🚥のタイミングバッチリ合えばの話ね😆

時短(90分)コースで🪙チャリンッ
てんまりちゃんアウフは17時回にのみ参加。
シャトーからの週末は東海遠征とお忙しそうな
スケジュールだったけど今日も笑顔で元気ね☺️

脱衣場で敏腕マネージャーがっちゃん発見👀
浴室できんのんさんも発見👀
てんまりちゃんも発見👀
17時まで潜って突如現れたろと思ってたら
てんまりちゃんに見つかったぁ😂
スパイの才能ないっすね💦
でもちょっとだけビックリしてたから成功✌️

スタッフアウフだからコス無しの業務熱波🔥
サウナソングの王道、あびばのんのん🎶′-流してくれた~ので掴みはOKですね(私的)
平日なのでギュウギュウじゃないから移動もしやすい~。
徐々に登って~
ラスト回は最上段で蒸されてフィニッシュ!
最高!

思えばGSSさんも久しぶりだなぁ
アツアツ蒸気が当たる部分の天井が剥がれたりとそろそろメンテも必要かもね。
いつもお世話になってるサウナ室に感謝🙏よね

帰りはちょっとだけ遠回りして白玉さん~へ
チケ活。チャージ完了✌️
激低\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/トンネル通って帰路に~

*️⃣写真は拝借御免🙏

続きを読む
46

manabu

2025.06.08

15回目の訪問

神徳温泉

[ 大阪府 ]

価格は銭湯並だけど位置付はスパ銭かな。
とにかく隙のない施設。
あと足りないのはトトノイチェアくらいかな。
めっちゃ良かったです!

続きを読む
33

manabu

2025.06.07

3回目の訪問

サウナ飯

京橋のシンデレラ城💎👸🏼👡💕に登城。
てんまり姫に終始メロメロな戦士達と共に
サウナ室で蒸されてきました。
30人キャパのサ室だけど最多の時で50人超え😳
今週も頑張った全ての戦士達に乾杯!
偶然したイツメン戦士達にも乾杯!

PS.ジェネさん素敵なシールあざます!

薩摩っ子ラーメン 鴫野店

ラーメン

ニンニクの誘惑に完敗

続きを読む
41

manabu

2025.06.03

3回目の訪問

お久しぶりのサラサウナの日。
演者が豪華。
リニューアル後の初訪問の岩盤は造りも熱さも完全に男女で入れるサウナ室。
特に雰囲気はキセラよりもまんま🈂️ですね。
岩盤はあさこちゃん 足立さん、むいちゃん
整理券貰って喋って受けて~
で忙しくあっという間に時間が溶ける🫠
〆は金剛側での足立さん
ギリ安全圏の3段目で。
主にひたすらジョウロで水を注ぐスタイル。
時々タオル、時々ブロア。
ヤバい熱い痛い。
最上段の方々の悲鳴を聴きながら
辛くも完走。
上段で受ける勇気はまだ無いけど
熱い痛いに大笑い出来る耐性が備わった時に
挑戦してみたいですね🤣

続きを読む
47

manabu

2025.06.02

88回目の訪問

私的神バンド🗝頂きました!
サウナ室 炭酸泉 殆ど貸切状態でした!
怪しい天気でしたが行って良かったです!
帰りはそこそこ雨に降られましたが
身も心も浄化出来て良かったです!

続きを読む
53

manabu

2025.05.31

2回目の訪問

サウナ飯

SPAキセラ川西

[ 兵庫県 ]

SPAキセラ川西さん。
去年のお盆ぶりの訪問です。

本日は岩盤処で開催される
てんまりちゃんのイベントに参加

物凄く熱いと言われる岩盤処は
ウワサに違わぬ熱さ~🥵
てか、普通にサウナ室でしたね🫠
それもけっこう熱い部類の…😂

この日のイベントは14時16時18時回に参加。
回を重ねる毎にどんどん増していく熱さと時間
最終回はもうヘロヘロで逃げるように退出💨

受ける側も相当だったけど扇ぐ側は更に…
のはずが、てんまりちゃんは何故か元気!😳
クールスイングも30分くらいかけてお客さんひとりひとりに丁寧に☺️
ほんとホスピタリティの凄い子や…🥹

外気浴はキセラのベランダで季節外れの涼しくて良い風を浴びながらのーんびりと。

岩盤では整い難いとの固定観念が払拭された
物凄いサウナ室…否!岩盤処でした…😆

最後は感謝の正拳突き!🫸🫷👊で〆!
ありがとうございました!

肉団子甘酢定食とサラダ(取り分け分)

みんなで食べると美味しい

続きを読む
35

manabu

2025.05.26

3回目の訪問

日の本湯

[ 大阪府 ]

久しぶりの街銭湯。
営業再開された日の本湯さんへ

真新しく新鮮な檜の香りが漂うサウナ室。
水風呂との温度バランスがとても良い。

サウナ室外側のストーン壁があまりに美しく
主湯からずっと眺めてた。

続きを読む
52