2019.11.27 登録

  • サウナ歴 3年 3ヶ月
  • ホーム なにわ健康ランド 湯〜トピア
  • 好きなサウナ 割と好みとかそんな無くて、どんなサウナでもめっちゃいい!!と感じてしまう節操のなさがチャームポイントです。
  • プロフィール 家でサウナに行きたい!と思った時からサ活は始まっている、と思い込んでるので、めっちゃどうでもいい事を長々とサ活に書いてしまいがちです。申し訳ない。 気持ちいい!好き!という嘘偽りない気持ちを純度100%感じられるからサウナが好きです。 べりこは飼い猫の名前から。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

べりこ

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

単身赴任中の夫が福岡に車を持って行ったので、今までバスとかで行きにくかったところにも行けるようになりました…。
早速ずっと気になってた新宮温泉ふくの湯さんに連れて行って貰いましたよ!

入浴+岩盤浴で1300円。安い!
サウナ室、岩盤浴のオートロウリュは毎時0分、岩盤浴の霧のお部屋のスチームロウリュも毎時30分、
岩盤浴でうちわのロウリュサービスが1日3回、とサービス盛りだくさん。
岩盤浴ゾーンではマッサージ機のあんま王IIが無料で使える!

サウナがすごく広くてオートロウリュもプッシャーって水量多くてすごい。
そして水風呂は2種類あって、一つは水温8℃。シングルです。
シングル入った後、もう一個の水風呂にまたぎでも入れるし、外気浴ゾーンに寝椅子もたくさんあるし、サイコぅでした!!

蒸し風呂に入ってみたら、丸い形の部屋に放射線状に寝風呂がたくさんあって、ぬるめのお湯にたっぷり浸かれて良い感じでした。
あんなの初めてみた。不思議な空間だったけど落ち着けてすごく好きでした。

露天風呂の炭酸泉も良かった。

岩盤浴ゾーンにはインフィニティチェアもいっぱい並んでて、熱波隊ロウリュもたくさん仰いでくれた。アロマはアセロラでした。

ご近所の方が羨ましい。また来たい。
ソフトクリームが大きいのに280円と激安なのも嬉しかった!

ソフトクリーム

どれにしようか迷って結局一番安いやつ280円。めっちゃボリュームあります。

続きを読む
25

べりこ

2023.03.15

82回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

15日までのゆず塩ラーメンを食べる為に滑り込み!
ゆず塩ちゃん美味しかったよ、また来年会おうね…。

13時アウフ、スミレさんシノさん鉄板コンビ💕
アロマはローズ。
サウナ室お客さんでいっぱいでした。嬉しいな。
アチアチにしてもらって気持ちよかった。

17時アウフは受けずに帰るつもりだったけど、浴室でばったりお会いしたマミさんに、「17時わたしです❤️」とお聞きして、これは!受けねばならぬ!!と決意。

マミさんソロ回、めっちゃ良かったよー。
おかわり仰ぎも5人くらい手を上げてて大人気でした。
休憩もしないまま、すぐに着替えに出たのだけど、ととのいすぎて服が全然スムーズに着れないww

ちゆさんからレアステッカーも頂けて、素敵な1日を過ごせました。

ゆず塩ラーメン+オロポ

期間限定ゆず塩ラーメン今期終売。新メニュー期待してます!

続きを読む
6

べりこ

2023.03.11

81回目の訪問

サウナ飯

家で阪神日ハム戦をダラダラ見てから来館。
余裕こいてたら17時アウフを逃してしまった。
後から17時の担当がマミさんだったと聞いてなんでもっと早く来なかったの…!!と後悔。

VIVAサウナがいつもよりバチバチで熱くって堪らなかった。5分くらいで昇天。
何故かテレビが姿を消しており、静かなサウナ。
これはこれでいいな…。
奥の超高温ゾーンの入り口に、「超高温 瞑想エリア」的な看板がかかってました。
これ前からあった??

塩サウナに白い大きな袋にハーブみたいなのが入って吊り下げられてたけど、これはなんだろう?

露天風呂の深水風呂もキンキンですごく良かったです…。多分シングルいってる。すごい爽快感。

土曜日だったけど、22時過ぎると人もまばらで落ち着いて入れました。

応援旗にスミレさんらしき方の寄せ書きを発見💜
サインがすっごいかわいい💜💜💜

ジョッキフローズン 大西

いのっち作。スプーン当たりありがとう💚

続きを読む
31

べりこ

2023.03.09

1回目の訪問

八尾グラの事を知ったのがサウナマスターさんのブログで、猛者達が毎日のように八尾グラの朝風呂に行かれてる様に憧れすぎて、
「せっかくやから八尾グラに初めて行く時は朝風呂で行こう」と謎の誓いを立ててたんですが、まぁ朝4時になんか起きられるはずがなく、「もう一生八尾グラ行かれへんのちゃうか」と、自分で自分に着けた足枷に捉われ続けること3年。

ぎんさんに「明日八尾グラ行かへん?」と魅力的すぎるお誘いを受けて自ら立てた誓いなんぞかなぐり捨てて、ホイホイ自転車に乗って駆けつけました。
突然の八尾グラデビュー。
へへ、めっちゃよかった…。
なんで今まで行かへんかったんやろう…。

サウナの湿度が高くて、体感すごく熱く感じる。ボナの熱さがとても気持ち良くて。
だがしかし、サウナのレベルが高いにも関わらず、温泉の泉質がとても良くってなんぼでも入っていられて、サウナの良さがかすんでしまうくらい…。

いやもうこの浴室に住めるよ!!
常連さんのおばあちゃん達もみんな優しい。
飲める温泉水もゴクゴク飲めちゃう。

演劇も興味ありまくりなので、今度はじっくり見たいな!

ほんまなんで今まで来てなかったんやろう…。

続きを読む
1

べりこ

2023.03.07

83回目の訪問

サウナ飯

サウナの日は今年もなにけん湯〜トピアに💜

蘭ボーさんのアクスタ買って、蘭ボーかくれんぼをあちこち探して歩いて、
ゆず塩ラーメンもジョッキフローズンも食べて、
笑って喋ってアウフも受けれて幸せでした💜💕

ゆず塩ラーメン

蘭ボーを添えて!

続きを読む
1

べりこ

2023.03.06

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

天然温泉 満月

[ 大阪府 ]

久しぶりの満月で女子会❤️
阪急上新庄駅から徒歩30歩くらいで着く、超激チカ施設です。

サウナはちょっとカラカラ気味だけど、水風呂が広くて深くて、ミント入ってる??ってくらいスースーする。

露天風呂のゾーンが大変充実していて、外気浴できる寝転びどころ、温泉の露天風呂、炭酸泉も良い。
お客さんも少なかったので、炭酸泉でダラダラ女子会トークできて楽しかった。

満月の中には食事処はないのだけど、上新庄の駅前、お店いっぱいあって充実しててサ飯も選びたい放題です‼️
(今回はサイゼリヤに行った。安い❗️)

歩いた距離 0.1km

あまおうソフトクリーム

おいしいよ!

続きを読む
0

べりこ

2023.03.04

80回目の訪問

サウナ飯

13時アウフ目掛けて急いで来館。
もうアッチアチでした。スミレさんに聞けば今日はVIVAサウナ手前側も100℃越えだそう。そりゃ熱いはずよ…。

露天の水風呂も今日も冷たいですよ!昨日は7℃でした、と聞き試しに入ってみたがこれは紛うことなきシングル‼️
ビリビリくる‼️
全身新感覚のスースーさに包まれて、もう何がなんだかわからなくなります。癖になる気持ち良さ!
私らは好きで入ってるからいいけど、スミレさんは掃除の為にこの冷水に膝下まで入らないといけないらしく、本当に頭が下がります。ありがとうございます…。

その後なごみ亭にて、念願の画伯、Q次郎先生とエイミーさんとでジョッキフローズン乾杯🍻&会談会。
大変楽しゅうございました‼️

画伯には応援旗にビバの助社長がランボーさんにブロワー当てられてるイラストも描いて頂いて、生描写の様子を見守れてファンとしては感激の至りでありました。
サラッと何の迷いもなく描き上げていくのすごかった。
皆さまにも是非現地で見てほしい。

一郎ぴファン3人で大西祭壇を眺めたり至高の時間を過ごせて嬉しかったです。
ありがとうございました😊🥰

お二人がお帰りになった後一人でサウナ。
塩サウナでぼんやりしてるとマダムとお友達が入ってきて、なにけん褒めトークが始まった。

「ここめっちゃいいやろー、ゆったりしてるところがいいねん。風呂好きのポイントを全部押さえてるねん。
露天風呂やろ、薬のお風呂やろ、檜の風呂やろ、サウナも熱いし水風呂も冷たいし、この塩もええわ。他にはないやろ?
畳のとこもええの出来たわー。岩盤浴タダで入れるのもいいな、一日おれるのが気に入ってるねん。

ムームー着れるのもええわー、アレ着てカラオケして宴会したら、あー、旅行来た!って気持ちになるねん。
ご飯も美味しいしな!井上くんにも会えるし!!
井上くん、井上くんええで!あの子愛想ええねん、見たってなー!!」

いのっち!!褒められてるで!!!!

もうマダムの話に完全同意。
私もそう思います!!って握手を求めたかった!!

サウナや施設がいいのはもちろん、最後にこれが良い!と思うポイントはいつも温かく迎えてくださる従業員の皆さま!!
なにけんの財産ですね❤️

あの後マダムが井上くんに無事会えて英気を養えたのか、そればかりが気になっています。

ジョッキフローズン

スプーンガチャ🥄3人とも大当たり💜

続きを読む
21

べりこ

2023.02.26

79回目の訪問

サウナ飯

遅ればせながらの新年会。
1ヶ月以上前から計画してて、予約もしていたのに女性浴室閉鎖で開催も危うくなり…。
他のところで開催しようとしてたのですが、思ってたより早く再開して下さって、やっぱりなにけんでやりたいよね‼️となりました。

ここで皆で集まれて本当に良かったー😂😂
そして再開してすぐなのに、受け入れて下さったなにけんさん、応援アウフで忙しいのに駆けつけてくれたいのっち、ありがとうございました。

みんなでサウナ入って食べて飲んで、またアウフの時間に急いでサウナ行って、またなごみ亭でジョッキフローズン食べて、楽しすぎてずっと腹筋崩壊だった。

幸せってこういうことを言うんやな。
感謝でいっぱいです💕
どれだけ喋っても時間が足りないから、またすぐにやりたいな。

水炊き+雑炊セット

圧巻の水炊きコンロ4台💕

続きを読む
25

べりこ

2023.02.23

78回目の訪問

サウナ飯

女性浴室再開初日。
退勤後すぐに駆けつけたのですが、17時アウフにも間に合わず…。
クタクタでゾンビのようになっていたが熱湯に浸かるとみるみる回復して温浴の凄さを思い知りました。

すぐなごみ亭でごはん。
休止中もちょくちょくごはんだけ食べに伺わせて頂いてたんですが、
お風呂入ってからなごみ亭のごはん食べられるの久しぶりで嬉しかった❗️
美味しい…。

再開して初日とあって、たくさんの人で賑わっていて嬉しかった。
おばあちゃん達も、「滑らない床になっていいわー」と口々に言ってて良かった。

いつもより少し遅い時間帯までいて、21時ごろには人も少なくなり、ロウリュサウナ貸切3セットいただきました。
ものすごく気持ち良かったです。
露天の水風呂にちょっと入って、露天で外気浴して、すぐまたロウリュサウナ。
めっちゃ動線よくて辞められない。

21時半までになごみ亭行ってジョッキフローズン食べな…!と思ってたのに辞められませんでした。

またいつでもなにけんのサウナに入れる日々が戻って来て嬉しいです。
ほんとにほんとにありがとう。

唐揚げとごはんと味噌汁

労働後の唐揚げは一段と美味しい

続きを読む
6

べりこ

2023.02.21

75回目の訪問

サウナ飯

ありがとうなにけん、
ありがとう湯〜トピア。

私たちのホームが日常に帰ってきます。

17日ぶりのお湯もサウナも最高でした。
本当にありがとう‼️

ジョッキフローズン

スプーンガチャもまた楽し!

続きを読む
23

べりこ

2023.02.05

77回目の訪問

サウナ飯

閉鎖前最後のなにけん。
仕事終わりに駆けつけました。
たくさんの人でいっぱい。

20時アウフは40人くらい人いたんじゃないかな…。
見たことのない数でした。奥のゾーンまで人がたくさん。
それでも個人仰ぎもしてくれて、感謝でいっぱいでした。

再開した時に、また沢山の人がいっぱいいるサウナ室を見たいな、と思いながら帰路につきました。

ジョッキフローズン

スプーンガチャは大当たり‼️

続きを読む
2

べりこ

2023.02.04

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

なにけんを飛び出して大東洋に!
時間ギリギリでしたが無事に熱子さんのアウフ受けられました❤️
もうスペシャルシートが追加されるくらいサウナ室はパンパン。満員御礼‼️
それでも熱子さんはサウナ室を絶えず温め続けてくれて、全員を知らない世界へといざなってくれました。

世界2位、って肩書きだけに注目しないで欲しい。
熱子さんの凄さをもっといろんな人に知って欲しい。


携帯の修理に行かなくてはならなくて、20時の回は諦めざるを得なかったけど来れて良かったです。

歩いた距離 0.8km

マンゴーかき氷

何回食べても美味しい。

続きを読む
2

べりこ

2023.02.04

76回目の訪問

サウナ飯

9時半からエクササイズサウナをやる!と聞いて、これはいっとかなあかん、と朝からチャリを飛ばした。
エクササイズサウナ大好きー❗️
11時からのアウフもあるからお得感がある。

クールダウン時に浴室内にサライが流れて独特な雰囲気に。
少しの時間だけ!と思ってたのに、結局13時のアウフまで居て大東洋ハシゴしました。
行けてよかった。

なにけんカレー

定期的に食べたくなる。牛スジが美味しい!

続きを読む
1

べりこ

2023.01.31

72回目の訪問

サウナ飯

前日に行った時にシャンプーやら何やらを入れたポーチを忘れて帰ってしまっていた事に気づいたので、これは今日もいくしかないわ、と2日連続で湯〜トピアに。

ポーチは無事フロントに届けられていた。
その実態はダイソーのマスク用の洗濯ネットなのだけど、バレてへんやろと、「ポーチを昨日忘れまして…」としれっと申し上げたのに、忘れ物カードには「洗濯ネットに入ってます」と丁寧な申し送りが書かれてあった。スタッフさん流石の隻眼。お見通しやん。大恥やで。

この日も浴室にはたくさんの人。
スミレさんとお会いして少しお話しする事が出来た。
3月にまたお会い出来ますように。

色々な感情が押し寄せてきてなかなかサウナに集中する事ができない。
団体のマダム達が、「さっきの人すごく上手やったわ」と、アウフを誉めている声を聞いた。スミレさんかな?

3月になったら、マダム達もまた来てくれるかな。
色んな事をまたこのサウナ室で考えたい。

水炊き プラス 雑炊

雑炊まで完走するとお腹がはち切れそうになります。

続きを読む
16

べりこ

2023.01.30

73回目の訪問

サウナ飯

退勤後に駆け込むように入館!
ツッチーさんに「1237」のロッカーキーをいただく。イチニーサウナ!
ビーバーマットちゃんふかふか!かわいいー😍😍

いつも通りに入館したのだけど、ロッカー室で館内着のバッグをピックしたところで突然足がヘロヘロになってしまい、歩けなくなってしまった。もしかしたらもうここに入れなくなってしまう事態もあり得たのだ、と思うと、存続を決意してくださった社長初め、湯〜トピアのスタッフの皆さまに感謝の気待ちでいっぱいです。

いや、無くなるわけじゃ無いんだから…と気を取り直して浴室に。ドアを開けた瞬間に行儀よく並んだ2客のアディロンダックチェアが…!!
これを見た瞬間に何故か涙腺が崩壊した。
アディロンダックチェアが希望の象徴のように見えた。
たくさんの人に、このチェアに座ってほしい。

17時アウフは安定のエツコさん。ウィンタースパイスの香ばしいアロマが素敵でした。

月刊サウナとユーグレナと、ずっと欲しかった館内着をとうとう購入。
閉鎖期間中は館内着を家で着て、なんとかなにけんロスを乗り切ろうと思います。

唐揚げとごはん

安定の!

続きを読む
12

べりこ

2023.01.24

74回目の訪問

サウナ飯

銭湯のススメのスタンプラリーに必死になっていたせいでここのところ退勤後、あちこちの銭湯を巡っていてこちらは手薄になってました。
お久しぶりの湯〜トピア。

ロウリュサウナ、改良で手を加えて頂いたおかげでバッチバチの100℃、つよつよサウナに変身していた。
埋もれていたトントゥちゃん達もいる!
おにぎりみたいな三角の、新しいサウナストーンも乗せられてていい感じ。

極寒なので、水風呂入らなくてもかけ湯して露天風呂のチェアに寝っ転がるだけでととのうぞ!
自分の体からもうもうと立ち上る湯気の勢いにご満悦でした。

柚子塩ラーメン

柚子の皮が良いアクセントに!ずっと食べたいよ…。

続きを読む
4

べりこ

2023.01.22

4回目の訪問

パール温泉

[ 大阪府 ]

銭湯のススメ最終日、30湯めはパール温泉さんに。
パールさんのスタンプがどうしても欲しくてチャリで行った。思ったより遠かったwww 45分かかった。

ちょうど常連さんたちと入れ替わりの時間だったみたいで、洗体しているうちにどんどん人が減っていって、少しだけ貸し切りの時間もあった。堪能しました。
パールさんのステンドグラスを湯船から眺めるのが好き。

サウナも貸し切りで3セット。
めっちゃ良かった。
最後をパールさんで締められて良かったです。

続きを読む
3

べりこ

2023.01.21

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

八狐さんのアウフグースを受けに大東洋レディースに❤️

お衣装も凝っててかわいい❤️
ロウリュの時にラドルを傾けるちょっとした所作もすごく素敵で美しく、本当に素晴らしい。
やっとツーショット撮っていただけて嬉しかった😊

シャワーヘッドがみんなスッペシャルなやつになってて嬉しかったです。

歩いた距離 0.8km

マンゴーかき氷

ふっわふわ!!

続きを読む
2

べりこ

2023.01.20

1回目の訪問

歩いてサウナ

八丁温泉

[ 大阪府 ]

退勤後、御幣島駅からテクテク。

平成30年に大阪を襲った台風21号の時、地域の方のために営業した時のブログ記事を読ませて頂いて、その時からいつか行ってみたいな、と思っていた銭湯でした。

こじんまりとした入り口からは想像も出来ないくらい、中は広くてビックリ。
そしてシャワーのお湯を浴びた瞬間に分かるくらい、トロっトロの軟水です。
美容液浴びてるみたいよ!

サウナ室は脱衣所後付けタイプ。
隠れ家みたいだ。
バスタオルを掛けるフックも入り口近くに付いてる。優しい。

天井にアールが付いてたり、薬湯のとこにタヌキの置物がいたり、ちょっとしたところに見どころがたくさんあって、かわいいデザインでした。
また行きたいな。

歩いた距離 0.8km

続きを読む
1

べりこ

2023.01.20

2回目の訪問

歩いてサウナ

お久しぶりぶりです野里の湯。
スタンプラリー、やっとリーチ!
ご主人に「寒波きて寒いけど頑張って!」と励ましていただけました。

前来た時は日曜日で、空いてる洗い場見つけるの苦労するくらいだったけど、平日だからかちょっと空いてた。ちょっとやけど。

サウナは常連さんお一人と私だけだった。
ここのミストサウナは雨に打たれてるみたいなミストですごく好き。

炭酸泉と天然温泉でぬくぬくになって帰宅しました。

歩いた距離 1.2km

続きを読む
0