対象:男女

福徳温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
719

be

2025.08.20

3回目の訪問

今日は福徳温泉へ行って来ました。
10分×4
6分×2
露天風呂 ヒマラヤ塩風呂

今日も気持ち良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
36

chinoi

2025.08.20

2回目の訪問

南巽の福徳温泉へ
友達と

サウナ室は満席
熱々のフィンランド式
深い水風呂が気持ちいぃ
何度も入りたくなる◎

ブラックソルトの岩塩湯は熱々
シャワー付きスチームサウナも◎

ここはひとり分のスペースが
だんぜん広く 清潔で
ゆったり過ごせる銭湯

また来たいです

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,98℃
  • 水風呂温度 11.5℃
126

meg

2025.08.20

1回目の訪問

平日町風呂♨️
スタンプ7つ目

今日はサウナが混んでいて2セットしかできなかった😢
が、高温&水風呂キンキンで整うことはできた◎

サウナの常連さんが多かったようで、サウナ料金払う時に入れない可能性も伝えられましたが、ここに来てサウナ入らずお風呂だけはあり得ないのでわずかな可能性を信じて120円を払って中に入りました🙃
内風呂は岩塩風呂、ファットネスバス、クリニックバス、スチームサウナもあってサウナ以外も楽しめました♪

今日もよく眠れそうです😇

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11.5℃
11

さやうな

2025.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だいのすけ

2025.08.19

5回目の訪問

17:00〜18:45 サウナ6〜8分×4セット
来店時、ちょうど店主がサウナマット交換中でした。
いつ来店しても、きちんと時間を決めてなされていますし、お客さんもしっかりお店のルールを守って利用されているので、いつも快適なサウナ空間を保たれています。今日も心地良く過ごさせてもらいました。ありがとうございます。

続きを読む
2

蒸しOK

2025.08.17

1回目の訪問

銭湯のススメスタンプラリー4件目♨️

番台で下町銭湯サウナのルールを教えてもらいます。

サウナはしっかり熱く水風呂はしっかひ冷たく。常連さんのマナーもよくて気持ちいいお風呂でした。

駒川ホルモン

ホルモン串

どれも美味しかったし安かった。

続きを読む
12

りんりん

2025.08.15

1回目の訪問

はしご6けんめ〜!ラスト福徳温泉さん

番台のお父さんからレクチャーを受けて入る


小学生の女の子が水風呂で暴れてて注意した以外はとっても気持ちよく入れました🥴

タオルもゲット!!!
6けんはしごとかまじはじめてよ〜

続きを読む
24

たか@三重

2025.08.14

1回目の訪問

大阪市生野区にある
「福徳温泉」さんに来ました。

「銭湯のススメスタンプラリー」にて来訪☺️
初利用になります。こう言うラリーを行う際は件数を多く周れる様に効率を考えるんですが、向かったのが生野区。実は生野区は比率的に日本全国でも銭湯多いエリアでラリーには打ってつけです🤣

最寄りは地下鉄の南巽駅から歩いた先、駐車場は隣接する「関西物流」さんの敷地内にあり入って良いの?と思うところにありました😅

靴を木札の下駄箱に預けてフロントで受付。サウナ利用は別途120円で支払うと専用のバスタオルを受け取り、利用説明を受けます。店主ぽい方から初利用と言う事で、お作法的なルールやサウナあれこれのお話を5分くらい受けます🤣

サウナ用バスタオルは濡らしちゃダメとか、水風呂は10秒くらい等

銭湯愛溢れますねー🤣

脱衣所は開放感ありロッカーはコインレスで利用可能。ドライヤーは有料でした。

浴室は高低差ある造りで開放感あり。
間仕切り壁側に浴槽、反対側に洗い場、中央に露天風呂とスチームサウナ、奥の階段の先にサウナと水風呂の構成で洗い場に石けんの常備は無かったです。

POPよると軟水を使用と露天に関してはヒマラヤ岩塩の湯となっている様です。クリニックバスや電気風呂⚡️などアイテムバスも多く大阪に多いナニワ工務店さんの銭湯ですねー😅

サウナは2箇所。
ドライサウナはテレビ付きの2段座席の6名定員規模。座席にマットが敷いてあり2段目は奥行きあり背もたれもしっかりできる仕様。
熱源はKASTOR社の円形筒形の電気対流式ヒーター。オートロウリュもある様ですが湿度調整用かな?と言うレベル。マット交換時のアロマロウリュも体験しましたが、投入量が少ないのか余韻レベルでした😅

メリハリあるタイプですが、熱すぎる事は無く濃厚な熱気でジワジワ温まる系。シンプルに気持ちいいですねー🤤

バスタオルは巻くのがルールですが、実際は敷マットとして使っている方が殆どでした😅

水風呂はしっかりキンキン。
汲まれて温度が上がらない様にかけ水用の浴槽もちゃんと設けてある点は好印象☺️

もう1箇所のスチームサウナは無料。
1段座席の3.4名定員規模で熱源は熱湯落下式。撹拌もしっかりされていてメリハリある熱さ。またヒノキ芳香剤を使用されていて香りがとっても良かったです🤤あと座席がシャワーで洗い流せる点もGOODです。

ととのいはベンチスペースでゆったりできました🤤

設備も充実、清掃も行き届いておりお近くにあればと言う1軒でした。

銭湯スタンプラリー2/12
サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
207

まっちゃん

2025.08.10

2回目の訪問

銭湯のススメ2025ストIIスタンプラリー6軒目。お盆前のお墓と庭掃除に実家に行った帰りしなに4年振り福徳温泉へ本日2軒目Go🚗💨
サウナ・水風呂は2階! そう、こちらはナニワ工務店施工。居心地良き事間違い無し。
露天の漢方薬湯で下茹からのサウナへ。
KASTORストーブ! しかもオートロウリュウ付🕺 奥行きがある座面で、ゆったり胡座をかけれるのは良いが、しっかり熱いので6分で滝汗で早々退室、出て5歩で水風呂👍 体感15℃ピリピリするほど冷たい💦 間にスチーム入れて合計5セット堪能。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
64

浅井 洋平

2025.08.08

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
7

だいのすけ

2025.08.05

4回目の訪問

16:45〜18:45 8分4セット
安定の福徳温泉♨️
店主の管理が行き届いていて、いつ来ても快適。ありがとうございます!

続きを読む
2

Sumi

2025.08.03

17回目の訪問

合計:3セット

一言:
キンキンの水風呂が嬉しいこちらにて。

(最近行ったのに投稿忘れがち、、、)
一年の振り返りをする為に、忘れず投稿!笑

続きを読む
1

まえじ

2025.08.02

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

まるまる🐶

2025.07.29

12回目の訪問

15~17


夏の、平日に、快晴の昼間に、念願福徳☀️🌴✨️
ここでしか味わわれへん水風呂🧊


サウナ 6 7 8
水風呂 2.5 4⁉️ 5.5⁉️
外気浴 7 10 12
3セ


遂に...!
平日、夏の昼サウナに行くことに‼️
福徳はほんま久しぶりすぎてる。
my団扇使われへんのと、営業時間の関係で来んかった。
今週は絶対行くと決めてて、早起きもできてえらい👏
ただこの後の仕事始まる前からもう眠かった😭笑


最低限の荷物だけ前日に事前準備して13起きしてそこから行くことに。(⚠️前日に準備はホンマに大事)
「そういや給水器なかったな..!」と思い、水筒を持っていくことに。


外気浴スペースはないねんけどめっちゃいいホットベンチがある。
が、昼間なんもあってちと熱い🥵
やから2セ目からはベンチにサウナのバスタオル敷いて寝そべってたらこれが正解やと🙆‍♂️
水風呂の水は軟水で14℃やのに毎回突き刺さるような冷たさなんでなんやろ思たら(体感グルシン)、多分常に水が循環してるからやな💭
ほんまここの水風呂には思い入れがあるひど気持ちよくてすき🥰
上から落ちてくる水に頭を当ててキンキンに冷やす🧊


改めてやけどほんまこの銭湯は全国の銭湯のレベルの中でも相当高い💭


前に薬局で買ったひんやりジェルがばりいい!
夏のサウナの風呂上がりは常備しておこ🫣
帰りに汗かいちゃったら萎えるしね🥺
夏のうちに絶対もう1回は来るぞ‼️
最近やりたい事のために動けてる自分が誇らしくてすき😻

缶ポカ

福徳きたらやっぱこれっしょ‼️ ぐびぐびいっちゃうのが最高🤤

続きを読む
21

まえじ

2025.07.27

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃

だいのすけ

2025.07.24

3回目の訪問

16:45〜18:30 8分×4セット 高温ドライ
水風呂は体感16〜18℃ キリッとキマる冷たさ
外はうだるような暑さなのに、なぜサウナに行くのだろう
チラーの効いた水風呂に答えがある?

こちらはみなさん、サウナのマナーをとても大切にされている
だから、いつも気持ち良く利用させてもらってます。
今日もおじゃましました、ありがとう!

京都北白川ラーメン魁力屋 杭全店

しょうゆラーメン

ねぎ入れ放題

続きを読む
15

Shoji Yamamoto

2025.07.09

1回目の訪問

梅雨明けもしてないのに猛暑がスゴイ。
こんな時は汗をかきにいこう。
少し足を伸ばして福徳温泉さんへ。

広々と綺麗な浴室。2階にサウナ。
10分に1回くらいのペースでオートロウリュ。
水風呂も深くて冷たくて気持ちイイ。

常連の人からめっちゃ話しかけられる。
まぁこれも下町銭湯の風情のひとつ。
水戸黄門見ながら楽しく蒸された。
10分×3セット

ありがとうございました〜♨️

続きを読む
18

be

2025.07.04

2回目の訪問

今日は福徳温泉へ行って来ました。
久しぶりです♪
露天風呂ヒマラヤ岩塩の湯5分
6分×5
水風呂も👍
今日も気持ち良かった〜

続きを読む
15

chinoi

2025.07.04

1回目の訪問

生野区の福徳温泉へ
友達と

サウナゾーンが2階◎
サ室 長めに入れる
あぶない刑事で4セット
水風呂 冷たくていい水質

スチームサウナは
水シャワー付き
ラベンダーの香り
露天風呂のお湯も◎

広くて明るい
あちこちでいい香り

ちょっと遠いけど
サウナ好きの人が多い
いい銭湯だった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,55℃
  • 水風呂温度 11.5℃
127

Sumi

2025.07.03

16回目の訪問

合計:3セット

一言:
サウナとしてトータルバランス上位のこちらにて。

あっつい日が続いてるので、もちろん求めるのはキンキン水風呂🧖
サ室のバランスもやっぱりよくて、定期的なロウリュが最高の温度、湿度バランスを保ってます。

外気浴ももちろんいいけど、夏場は涼しい脱衣所で休憩がハマる🕺

書いてたらまた行きたくなる。のループ🤣

続きを読む
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設