対象:男女

福徳温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
409

てっど

2023.06.01

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

marimona

2023.05.29

2回目の訪問

サウナにハマってからいくつか行ったけど、やっぱりここが好き。
閉店間際に行くので人も少なくてサウナも下手すりゃ貸切状態。町の銭湯なのにオートロウリュもあってカラカラすぎずダラダラに汗かけるのが最高に気持ちいい。
水風呂も冷ためでシャキっとととのえる。
ストレス発散できすぎてますますハマります。

続きを読む
0

チェックイン

続きを読む
1

塩サイダーマン

2023.05.25

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

旅するサウナーさん

2023.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっど

2023.05.20

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

とらとら

2023.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに評価の高い福徳温泉へ
2階にサウナと水風呂がある珍しい銭湯でした
サウナ6人掛けでしたが座るスペースが縦に
長いので胡座も出来て快適!下の浴室を見下ろす
感じは不思議な感覚でフィンランドサウナのオートロウリュも絶妙なセッティングで最高
軟水水風呂も冷えててととのいました!
また行きます

フィンランドサウナ7分
水風呂2分
外気浴10分
×3セット

スチームサウナ10分
水風呂2分
外気浴10分

CoCo壱番屋 城東関目店

チキン三昧カレー

安定の味

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,97℃
  • 水風呂温度 14℃
6

たこ達

2023.05.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️コテツ@銭湯民族♨️

2023.05.12

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とらこな

2023.05.12

1回目の訪問

「大阪市内銭湯巡りサ活」

【2023新規サウナ施設探訪】⑫

サウナ:8分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:会社帰り地下鉄千日前線終点の南巽から徒歩で向かいました。帰りはJR環状線の東部市場前迄、結構歩きました。

軟水で洗髪・洗体してからサウナへ
二段式、定員6名、サウナマットに普通のタオルが敷いてあります。
上段窓際に座り下の浴室を見渡しながら蒸されるって初めてです。
タイガース戦を見ながら8分、途中オートロウリュもあり気持ちいい汗が掛けました。

水風呂は広くて冷たい14℃位、30秒で1階の露天風呂にあるベンチで休憩。3セット目はHotBenchで休憩しました。

各湯船も、ひと通り利用させて頂き最後に軟水シャワーで洗髪して退館しました。

しかし入墨率高い銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
62

marimona

2023.05.10

1回目の訪問

水曜サ活

【初訪】
サウナ:10分×2セット、15分×1セット
計3セット
水風呂:1分×3セット
休憩:各5〜10分ほど。

閉店2時間前に入ったからかサウナは常連のおばちゃんと2人。
銭湯自体の人も少なく快適だった。
水風呂は深くて冷たい、シャキッとする。
冷えすぎるので時折足先を出しながら。

上がったあとは露天スペースで整いタイム。
最後2セットはホットバスでのんびり休憩しながら最高のグラグラを味わいました。

綺麗だし置いてるドライヤーも良い感じ。
ここがホームになるかも。

続きを読む
1

たろう

2023.05.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

則・清美

2023.05.05

14回目の訪問

久々の来訪の福徳温泉。

サウナの湿度と水風呂の冷たさが素晴らしい。

サ室は入って1分足らずで汗だく。

体感温度は計り知れない。

12分4セットやってマイナス2kg。

ととのうというより脱水のレベル(苦笑)。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14℃
9

PayPayクーポンさんのおかげで2日連チャンの福徳温泉。

22時頃を境に人がどんどん減っていくので、ディスタンスで入れる。

続きを読む
3

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
相変わらず、ここの水風呂は私を甘やかさない。


サウナ内のおしゃべりと脱衣所での長時間のスマホ使用は「ダサいです」っていう認識が広まるといいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
9

うばたま

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:生野区の銭湯サウナ恐るべし。+120円でアツアツのサウナ室にご案内。湯船を見下ろす殿上人気分でととのい。外界に下りて外気浴で昇天。久々にグラグラ揺れる感覚を味わいました。スチームもアツアツでよかったな〜

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 13℃
12

じゅん

2023.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

遠征3日目、末広温泉から歩いて30分、福徳温泉
サウナ120円、バスタオル付

サウナと水風呂は階段上
6人仕様、それぞれに柄物の小さめタオルが敷いてある
オートロウリュウあってなかなかの体感
笑点みながらまったり

サウナ出てすぐ水風呂、広くて深くてキンキン

3セットいただき

なか卯 南巽店

親子丼に🍺

玉子高騰のなか、値下げのなか卯さん

続きを読む
102

もじゃもじゃ

2023.04.21

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料金490円+サウナ120円(バスタオル付き)

脱衣所に飲料水あり

浴室
主浴槽、クリニックバス、フィットネスバス、電気風呂、水風呂 、露天風呂、ホットベンチ

フィンランドサウナ
温度計あり
砂時計あり
TVあり
2段シートで6人まで
座面広めであぐらサウナーにも優しい
温度は96℃でええ感じに熱い
10分に1回ぐらいオートロウリュあり

スチームサウナ
滝のように常に水が出ている
1段シートで3人ぐらい
温度計がないけど体感は70℃はあるかな?
タオルぶん回しでええ感じに熱々
中にシャワーがあるからエンドレスで入れそう

水風呂
実測12.8℃ でええ感じに冷たく気持ちいい
深めで4人は余裕で入れるかな

休憩
露天風呂にベンチあり

フィンランドサウナは2階にあるので1階の浴室を見下ろせるのがテンション上がります

露天風呂にあるホットベンチで空を見ながらととのったー

やっぱ軟水はいいですね

ありが湯ございました♨️
熱く温冷申し上げます♨️

ちゃんぽん にんにくパワー 寺田町店

ちゃんぽん

明日の事など気にせず、やっぱにんにくは美味い

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 12.8℃
21

庄中竜士

2023.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り117施設