対象:男女

ほてい湯

銭湯 - 奈良県 奈良市

イキタイ
754

river

2022.10.22

1回目の訪問

最近個人的にはドライよりミスト派なので、ここほてい湯もミストの方が好き。

ミストサウナは風呂と中二階の間に上手いこと収まっていて、階段を降りて入る。足元にヒーター、上部にスチーム噴出口といった秘密基地のような空間でじっくり蒸される。

ミストサウナにしてはそれなりの温度だが、スチーム噴出オンの時はしきじの薬草サウナ並みの熱さ(痛さ)になって最高!

お店によるとスチームオンは温度制御になっているらしく、常連さんはドアを開けてわざと室温を下げる荒技でスチームを呼び込んでいた。

軟水が自慢の水風呂は冷えていて気持ちいい!みっちり3セットして、締めの脱衣所外気浴でととのった!

続きを読む
15

Tomo

2022.10.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サドウに感謝

2022.10.18

10回目の訪問

久々のほてい湯です。
やはりここの昭和ストロングサウナは至高です!
この幸せが540円って最高!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
18

歯抜けの飼育員

2022.10.18

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:休憩は5分以上の方が良いのか?

焼肉&なべ まっちゃん

塩タン

美味しかった。

続きを読む
95

卍丸

2022.10.12

18回目の訪問

水曜サ活

熱いサ室、冷気が立ち昇る水風呂...
物理的な温度とは別の熱さがここにはある。
私が入ったサ室の中でも最も熱く感じるサ室はここかもしれない。
ゆえに水風呂の爽快感も格別。

惜しむらくは一部の客がサ室に入る前に黒いマットを水風呂に浸ける文化をどうにかしてもらいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

歯抜けの飼育員

2022.10.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が入れる様になってきた❤️

やきにく虎坊

厚切り上塩タン

美味しかった。

続きを読む
71

シカフキン-shikafkin-

2022.10.10

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

流星ブラック

2022.10.10

2回目の訪問

銭湯の日ということで訪問。
バスタオルもレンタル。
時間帯が良かったのか、盛況ながらサウナ室は貸し切りで1セット目を堪能。水風呂もずっと入れてそうでいい手応。今日は3セットとも1段目で蒸される。お風呂もちょうどよい温度で、高純度軟水が気持ちよく、快適に利用できました。

続きを読む
12

まっちゃん

2022.10.09

2回目の訪問

ちょっとだけ遠出出来る時間が出来たので、久方振りの奈良銭湯ほてい湯さんへGO🚗💨

さすが奈良の人気店!サウナは常に満席!
タイミング良く少しの待ちで3セットとも2段目席ゲット。 ラッキー。
常連さんの会話から「今日は出入多くて全然熱うならへん。90度のままや」との事であったが、いやいやしっかり熱く、8分限界でした。

サ室でラジオってのも珍しくて面白いが、そのラジオから野坂昭如が唄う「マリリン・モンロー・ノー・リターン」が流れたのは、なんか笑いのツボに入って楽しかった。

水風呂キンキンで、あまみも出て、堪能出来ました。

上がりに、ロビーにおいてある「サウナランド」を読む。この本欲しいな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

オナケン

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
(高温サウナ①、スチームサウナ①)

一言:奈良京終にある銭湯「ほてい湯」さん
行ってきました。
料金440円➕サウナ料金100円(安い!)
番台のおばちゃんに
「サウナ、人いっぱいで待ち出来るけど見てから決めて」と言われて
見るとたしかに多い。💦

コンパクトな町の銭湯。
「高純度軟水」が全ての水場で使われてるとの
事で確かに水がまろやかな感じ。
サウナが空くまで電気風呂やジャグジーや熱湯で
ほっこり。

階段を登って変わった形のキーで
サウナ室の
扉を開けるスタイルで、
黒いビート板みたいなサウナマットを
使います。
どうやって使うか最初わからなくて
他の客の使い方を見てやっと分かった!
7人くらいのサウナ室でラジオが流れている。
ボナサウナなかなか熱い。
サウナを出るとすぐ隣に水風呂と
ふたり用の長椅子あり。
冷たく気持ち良い水風呂。

日曜だからか人が多かったので
コンパクトな室内では人がいっぱいになってました。
サウナも高温&スチームの2セットで終了。
人見知りな僕は、
あまりゆっくり出来ず。
そしてここの銭湯は
刺青、タトゥーOKなので
ちょっと人を選ぶのかもしれません。
とてもマナー良くていい人達ばかりでしたし
たまには地元に愛された町銭湯もいいなと
思いました。
ではでは👋

サルマメ咖喱

豚バラと白菜のカレー×豆腐の麻辣キーマ

和出汁ベースのカレーに豚バラとお野菜が馴染む!麻辣がピリ辛で食欲そそりました!

続きを読む
228

浪速のしげおじさん

2022.10.08

1回目の訪問

外観が雰囲気良いね。明るい店内、サウナが思ったよりも温度低かったのが残念…

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
6

16:00in

久方ぶりの記録
サウナには行ってたけど記録するのサボってた🙂

怖いおじさんがいっぱいいたよ。
サウナはテレビなくてよかったよ。

サウナ
7分×2

歩いた距離 5km

竹の館

びーる

おでんおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
20

すー3

2022.10.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

妹の旦那に教えてもらった銭湯サウナ
540円(サウナ代100円含めて)の激安銭湯
バチバチの高温サウナに水深90センチのキンキン水風呂
外気浴スペースはないので二人しか座れないととのいスペースで知らないおじさんと一緒にイキました
3セットグルグルに回り、斜め上に頭が引っ張られるような感覚を味わい久しぶりのサウナは気持ちよく終えることができた

サウナの前に若草山山頂まで10km走って、釜揚げうどんで有名な重乃井でうどんを食べました

歩いた距離 10km

重乃井 奈良店

釜揚げうどん

コシのある麺 シンプルだが猛烈にうまい 是非食べてみてください

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

チャチ

2022.10.01

1回目の訪問

連休中日仕事終わりに行きました。
3セット。常に5人ほど入ってる状態。水風呂も狭いので色々待ちながらだったのでお風呂も堪能して2時間弱滞在。

いつもありがとうございます

続きを読む
3

りえこ💙💛

2022.09.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

ホテルの駐車場はキープが出来ない(一回出したら他の人に取られちゃう可能性がある)
のでならまち通りを歩いて18分のここに決定

わ!!2階に上がっていくサウナだ!水風呂も2階!!
きっといいに決まっている
サ室はラジオがかかっている
いいよー
汗もすぐに出るよー
半地下(?)のスチームもいいね
水風呂はじゃかじゃか水が溢れていた
ここは奈良に来たらまた来よう

常連さんが楽しそうにお話ししていたり、ちょっとした差し入れをお互いにしていたり
それもいいねー

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
13

サウナシュラン

2022.09.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

歯抜けの飼育員

2022.09.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が苦手💦

焼肉 結

厚切り塩タン

美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃
  • 水風呂温度 15℃
45

しょん

2022.09.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どいや

2022.09.26

1回目の訪問

26日(風呂の日)なので少し足を伸ばして奈良県へ。

とりあえずサウナ室が熱い。熱い。熱い。

いいサウナに出会えました。

続きを読む
12

yashu

2022.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
登録者: ひじりこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設